【クラシックギター】【EL】おすすめ 

検索

価格

【クラシックギター】【EL】おすすめ 

135件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   21-30   31-40   41-50   51-60   61-70   >  >>

順位説明
21位

¥660,000 円

評価: 0

最高級クラス 総単板レキントギター 専用ハードケースセット

おかげ様で創業100年 オワリヤ楽器

スペイン直輸入 レキントギター  Manuel Fernandez マヌエル・フェルナンデス オワリヤ楽器は MANUEL FERNANDEZギターの取扱う日本唯一の販売店です マヌエル・フェルナンデス ギター の特徴 1. 100%スペイン製  スペインでギター作りの全工程を行います。コストダウンのために諸外国で作られた部品を使用したり、製作の一部を外注することはありません 2. ハンドメイド 機械生産ではなく、ギター職人の手で作られるハンドメイドギターです 3. 製作台数わずか 大量生産をおこないません。ハンドメイドですので大量にできません。 量産ギターとは全く違うコンセプトを持ったギターです 4. オワリヤ楽器限定 ギター品質を保つために、MANULE FERNANDEZは日本ではオワリヤ楽器1社だけに取扱を許可しています。 その1  わたしの色になる 総単板ギター 表板・側板・裏板 全てが単板(一枚板)で作られています。総単板のギターは音の鳴り方が、合わせ板のギターと比べると断然素晴らしい。  総単板のギターは弾きこめば、弾きこむ程にギターが成長していきます。 ギターと時を共にする喜びがここにあります。 その2  特別製作 最高級レキント 木村好夫・鶴岡雅義・トリオ・ロス・パンチョスのレキントギターに魅せられた人も多いことでしょう。 このモデルはスペイン Manuel Fernandezが作る最高級レキントです。 オワリヤ楽器が特別にManuel Fernandezへ依頼し製作されています。 最高級クラスの木材を使い 丁寧にハンドメイドで製作しています レキントギター特有の小ぶりなボディサイズからは 想像される以上に音量があり、 生み出される 華やかな高音は レキントギターファンを満足させる存在感です  その3  最高級 ドイツ松単板 ジャーマン・スプルース ギター愛好家ならば、1台は持ちたいと願うドイツ松単板のギター ドイツ松ギターには、ドイツ松ギターでしか出せない音があります。 風格のある音色が、空気をスッと通る。 最高級ドイツ松らしい透き通った色白の肌は、弾きこむごとに味が加わり、 自分だけのギターへと成長をとげることでしょう。 その4  最高級の材料を使用 最高級エボニー・最高級ローズウッド ギターの側板・裏板は単板ローズウッド。最高級のローズウッドを厳選して使用しています。 艶やかで綺麗な高音に一役買っています フィンガーボードは高級レキントギターにふさわしい エボニー材を使用しています   レキントギター専用ハードケースセット 仕様 Top:  SOLID GERMAN SPRUCE 単板ドイツ松 Sides:  SOLID ROSEWOOD 単板ローズウッド Back:  SOLID ROSEWOOD 単板ローズウッド Scale:  560mm ハードケースセット  木目は写真と違う場合があります。MANUEL FERNANDEZ GUITARS Made in Spain MANUEL FERNANDEZ GUITARSのギター工房は、スペイン バレンシアにあります。1968年に創業以来、少数精鋭の技術スタッフにより手工ギター製作に取り組んでいます。 弊社はMANUEL FERNANDEZ GUITARSの日本唯一の販売店です。スペインから直輸入をしています。 MANUEL FERNANDEZ GUITARSは1991年、高い技術職人に贈られるCRAFTSMAN PRIZEの名誉ある賞に輝いています。1993年にはギター制作の高い功績をたたえQuality Rewardに表彰されています。ギターを愛する、実力豊かなスタッフによって高品質のギターを生み出しています。  CRAFTSMAN YEAR 1991 QUALITY YEAR 1993 Craftman NOVA 2005

22位

¥880,000 円

評価: 5

【New】桜井正毅 Model P.C.(selected by KOEIDO)店長厳選!桜井パリコンモデル!

光栄堂楽器

日本を代表する最高峰ギター製作家の一人である桜井正毅氏の、パリ国際ギター製作コンクール優勝モデル!とは言えこうした高級ハンドメイドモデルであっても、大きな個体差は避けられません。楽器の真の価値は振動系に命が宿るか否かが全てであり、それは全ての条件を満たした上での運、最後に弦を張り実際に弾くまで分からないのです。 良い楽器は高価ですが、高価だから良い訳では無いのです。ご厚意により桜井ギターを選抜出来る様になって10年以上、生産数も決して多い訳では無いので、命を持つ個体に辿り着くまでには相応の時間が掛かってしまいます。最近は品薄が続き選抜も難しくなっていたのですが、今月も何とかこの素晴らしい一本に出会う事が出来ました。チューニングの段階ですら、艶やかなトーンと素晴らしいレスポンスを実感頂けるでしょう。 重厚で伝統的なトーンの河野モデルに対し、現代的で華やかなトーンを持ち味とする桜井モデル、その真髄がここにあります。明るく力強くエッジと気品が絶妙にマッチしたトーン、レスポンスは素晴らしく群を抜きますが神経質ではなく、実に気持ち良く弾き手を映し出します。命を持つ個体はパワーや遠達性も群を抜き、大きなホールでも美しく響くでしょう。指板全てのポジションで艶やかに歌い、実に心地良く弾き手に応えます。 低音弦のクリアー且つパワフルな響きから1弦ハイフレットでのサスティーンの効いた艶やかに歌うトーンまで、全てに生命感が溢れます。あらゆるメーカー、ビンテージを含む膨大なクラシックギターを弾く機会に恵まれ、この10数年求めるものがより鮮明に見えて来ました。selected by KOEIDOの桜井モデル・パリコンテスト、美しく歌うトーンと生きた真のレスポンスがここにあります。価格だけで選んではいませんか?楽器は命を持つか持てぬかが大きな分かれ目となるのです。 桜井正毅・Model P.C. 表板:スプルース 裏板:中南米ローズウッド 側板:中南米ローズウッド ネック:マホガニー又はセドル 指板:エボニー 駒:中南米ローズウッド 塗装:カシュー 付属品:正規保証書桜井Model P.C.店長厳選品、命を持つ別格のトーンを生み出す一本!真のパリコンサウンドが此処に!

23位

¥330,000 円

評価: 0

スペインの技術賞受賞!クラシックギター 人気のシダートップ マヌエル・フェルナンデス クラシックギター

おかげ様で創業100年 オワリヤ楽器

  MANUEL FERNANDEZ /マヌエル・フェルナンデス GUITARS MF-23C MANUEL FERNANDEZ クラシックギターはスペインギターの伝統的な手工技術に加え、新しい製作手法を取り入れたスペインの本格的ギターです。 本物のスペインギターだけがもつ深み。 弾きこむごとに艶を増す音色と響き。 オワリヤ楽器はMANUEL FERNANDEZ ギターとの専属販売契約により直輸入しています。 オリジナルを大切にしながら、お届け直前に 専門技術者が「最終調整」をいたします。 一台ずつ 大切に お届けいたします。   ポイント1  品質 なんといっても自慢の品質。ギターの本場スペイン製は造りが違います。 だから音も、鳴りも、響きも一味違います。音楽性豊かなスペインの風土で育った職人の感性が盛り込まれた情熱のギターです。 ポイント2 単板 完成した時が最高のギターが世間にはたくさんあります。 売りやすいように薄く削ったトップで、最初は音が良く鳴るように聞こえるギターもあります。でも後は衰退していくだけ・・・これ以上は良くなりません。 こちらのギターは表板が単板(一枚板)のハンドメイド造り。弾きこむにつれ音の伝導がよくなり、楽器全体から音が鳴るようになります。どんどん弾きこんでください!可能性豊かなギターです。 ポイント3  魅力のある音 音楽の都スペインではクラシックは表板がシダー(杉)のギターが人気だそう。 シダーは音の鳴りがよく、特に低音が良く出ます。 MANUEL FERNANDEZ工房のスタッフは、「スイートな音がいいんだ。」と教えてくれました。 情熱のある心に響く演奏に、ぜひシダーギターをお試しください。 ポイント4 職人魂 愛情豊かに造られたギターです。少数精鋭のギター職人が、何台作っても一本一本オリジナルのギターを制作しています。 そんな真摯で優しい気持ちがいっぱいにつまっているから、品質が高くキープできるのです。これぞ、職人魂です。 Scale: 650mm Neck: Mahogany Width of the neck on the nut: 51,5mm Width of the neck on the 12 fret: 61,5mm Fingerboard: Rosewood Top: Solid Red Cedar (CANADA)  カナダ産 単板レッドシダー Body: Dark Mahogany Width of the body on the 12 fret: 95mm Width of the body on the lower bout: 100mm Binding: Mahogany and white strips Bridge: Rosewood with 2 white strips Head Machine: Nickel ギターを安全にお届けするため、無料でハードケースをお付けします。 ケースはアウトレット品ですが保護性あります。返品ご遠慮ください

24位

¥522,500 円

評価: 5

【New】Tsuji Wataru S-4H (selected by KOEIDO)店長厳選!実に数年振りの命を持つ別格のS-4H!

光栄堂楽器

コロナの影響や辻渡氏の引退等色々な事が重なり、随分と長い間アストリアス系の選抜が出来ない状態が続いていました。しかし徐々に生産状況が戻りつつある様で、今回数年振りにやっと選抜に辿り着けました。いや~、ホント久しぶり(涙)。今回は今まで選抜対象だったモデルを中心に揃えて貰う事が出来ました。 その中でもハウザーのドイツ松をトップに使用したS-4が未だ少数とはいえ作られおり、今回運良く含まれていました。個体差の大きなクラシックの中でも特に個体差の大きなモデルで、当たりとそうはない個体はまるでベツモノと言える程の差があります。しかし一たび当たると正に別格と言えるレベルの達し、ハウザーの名が伊達では無い事を実感できる非常に好きなモデルでした。まあ当たる率は低いのでこの本数ではどうかな?と思ったのですが、何と今までの中でもトップクラスとも言えるこの素晴らしい個体に出会えました! ハウザースタイルで作られるこのモデル、若干ボディサイズがスリムにも感じられるのですが、命を持つ個体は驚く程の音量と煌めく抜けで鳴り響きます。数年振りに出会えた別格のS-4、これ程良かったのかと再認識(笑)!クリアーで力強くエッジの効いた低域から艶やかに歌いサスティーンの効いた煌めく高域まで、独特の品位を纏いつつ実に心地良く弾き手に応えます。ハウザートップがこのレベルに達し楽器が命を持つと、このレベルに到達できるのです。辻渡氏が引退してもこのレベルを保てるなら、今後も安心と言えるものです。 ギターは如何にスペックが素晴らしくとも、実際に弾いて見なければ本当の所は分かりません。今回の1本も、この価格でも絶対に安いと断言できる程の素晴らしさで、このメーカーの能力の高さを久々に再認識しました。個体差は大きくとも、量産レベルでは正にトップクラスと言えるでしょう。生き物の様に弾き手にダイレクトに応え、全体を貫く気品溢れるクリアーさ、これこそがハウザートップの真の価値であり、指板全域でselected by KOEIDOの別格のレスポンスを感じて頂けるでしょう!価格だけで選んではいませんか?ギターの命は生きたトーンとレスポンスであり、それは実際に弾いて選ぶしか無いのです。 Tsuji Wataru S-4H 表面板:ドイツ松単板(ハウザーセレクト) 側・裏板:ローズウッド単板 ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:黒檀 スケール:650mm 生産国:日本 ★ハードケースは別売りです。希少なハウザートップのS-4H、そして数年振りの命を持つ別格と言える店長厳選個体!

25位

¥825,000 円

評価: 5

【New】桜井河野 Kohno Model Special(selected by KOEIDO)店長厳選、別格の命を持つ河野スペシャル!

光栄堂楽器

日本を代表する製作家の一人と言える名工、桜井正毅氏が製作する河野賢の伝統を引き継ぐ桜井河野!しかし楽器である以上、やはり大きな個体差は避けられません。コロナの影響で従来より選抜が難しくなり、実に数年振りの選抜となりました。こうした完全手工の上級機であっても、楽器である以上大きな個体差は避けられません。見た目にも素晴らしい中南米ローズウッドと最上級のスプルース、そして国内トップクラスの技術、しかしその本質は弾かなければ分からないのです。 生きた個体を求め30年以上弾き続けて来ましたが、最近やっと理解が深まった気がします(今更?笑)。より高価な楽器を弾く機会が増えたせいでもありますが、本質はある意味共通とも言えます。指板全てで生命感溢れるレスポンスを持って弾き手に応える生きた楽器、特に1弦12フレット近辺は楽器の本質が大きく表れます。この最も重要な点を手にした時点で実感して頂けるでしょう。命を持つ楽器は最初から次元が全く異なり、素晴らしい響きと別格のレスポンスを即実感出来るのです。selected by KOEIDOのクオリティを誇れる実にお買い得とも言える別格の一本、ギターはトーンとレスポンスこそが命なのです! 価格やスペックはその楽器が命を持った時に初めて意味を為し真の価値を発揮します。生き物の様なレスポンスはスピード感を増し指板全てのポジションで、弾き手にダイレクトに応えます。ハイポジションに至るまでの、艶やかに煌めき軽やかに歌い伸びるトーンの別格さは直ぐにご理解頂けるでしょう。一切のストレス無くダイレクトに弾き手に応えるこのModel Specialの希少な店長厳選品、selected by KOEIDOを実感頂ける正に価格を越える一本!この鳴りでこの価格なら絶対のお買い得! 河野・桜井・Model Special 表板:シダー 裏板:中南米ローズウッド 側板:中南米ローズウッド ネック:マホガニー又はセドル 指板:エボニー 駒:中南米ローズウッド 塗装:カシュー 付属品:正規保証書店長厳選、実に久々のスペシャル!別次元とも言える抜けとトーン!

26位

¥264,000 円

評価: 5

ショートスケールギター(小型/ミニギター) 表板ドイツ松単板570mm エボニー指板 専用ハードケースセット スペイン製Manuel Fernandez

おかげ様で創業100年 オワリヤ楽器

MANUEL FERNANDEZギターは、スペインでギター賞を受賞するギター工房です。 25年以上のギター製作経験を持つベテラン職人が手仕事でギターを作ります。コツコツとスペインギター職人が1台ずつ仕上げますので、大量生産とは真逆の製造スタイル。 オワリヤ楽器は日本で唯一MANUEL FERNANDEZ(マヌエル・フェルナンデス)より販売を許可された取扱店です。 日本全国のギター愛好家に丁寧にお届けしており、皆様に愛されています。 このギターを手にした時、誠実な造りと音色にきっとご満足いただけるはずです。 ■ 表板ジャーマンスプルース 表板には ジャーマンスプルース(ドイツ産の松)を使用しています。 特にジャーマンスプルースと呼ばれるドイツ(ヨーロッパ産)の松は、別格。 他の松科の木材にはない音の特徴があります。 採取が難しくなっており、年々希少。 今、愛好家が切望する高級ギター木材となっています。 手に入りにくいギターですが、クラシックギター愛好家には「ジャーマンスプルース」は憧れです。 生涯で1台はジャーマンスプルースを持ちたいと思われるものです。 寒い気候の中ゆっくりと育つため、密度が高く、振動率が高いのが特徴です。 他の松科の木と比較すると、長期使用しやすい丈夫さを持ちます。 ■ 単板ギター ギターには合板と単板がありますが、こちらのギターは トップが単板(一枚板) です。 単板のギターはギター本体から音が湧き上がるように鳴ります。 音色、鳴り、響きがよく、弾きこむにつれ音の伝導がよくなり、響きが増していきます。 どんどん弾きこんでください!一層味のあるギターになります。 ■裏板・側板 サペリ サペリの音質特徴は低音から高音まで幅広い音域で鳴りやすいこと。 発音後の音の立ち上がりは、するどくなく、極めてナチュラル。 響きは豊か。響き方は、雄々しく派手というよりは、上品でまろやかです。 リボン杢と呼ばれる自然の木の模様を持ちます。 自然光によってストライプの模様がかがやいて出ます。 濃淡がはっきりとした、きらめく縞模様のサペリは、特に美しいです。 ■ 指板 エボニー 指板にエボニーを使用。 エボニーは古くから楽器に使われる硬い木材で、高級ギターの指板はエボニーを使用します。 常に指で押さえる部分だけに”硬く丈夫であること”が重要。 エボニー指板は将来にわたって長期間耐久性を持っています。 指板は発音と音色にかかわる部分で、エボニー指板には音の立ち上がりが早く、瞬時に発音します。 音の粒も揃ったスッキリとした音色が得られます。■ 演奏の助け ポジションマーク フィンガーボードの側面にポジションマークを付けました。 演奏するときに、奏者の目側にくる部分のみです。 フィンガーボード表面につけると、見た目に悪いのと、いかにも初心者ぽくなってしまうので、 奏者さんだけに、こっそり見えるようにしてあります。 これまで、ご自分でマークをつけるなど工夫をされてきた方もいらっしゃると思います。 お上手な方も、意外と助けられているのがポジションマークです。 ポジションマークがあると、演奏しやすくなります。 ■ MADE IN SPAIN の感性 土地の歴史や文化を大切にするスペインには長い年月をかけて受け継がれた伝統があります。 スペインの伝統、文化にではくぐまれたスペインの職人の感性がギターに宿っています。 音楽性豊かなスペインの魂と情熱が注ぎこまれています。 ■ 大人の本格的ショートスケールギター 「手がとどかない」 皆さん悩んでいます・・・ ショートスケールギターは、「子供が大きくなった買い替えるという」前提のため、 楽器の質よりも安価であることが求められ、クラシックギターとしては物足りなさがありました。 しかし、ミニギターは子供の成長通過点に使うにすぎないギターの役割だけではないのです。  オワリヤ楽器はショートスケールギターを取り扱う間に、 ショートスケールの需要が大変多いことに気づきました。年を重ねると、体が硬く、筋が伸びなくなっていきますので、 昔はとどいていた指がとどかなくなって弾きにくくなります。 女性や手の小ぶりなおとなの方は、 標準サイズのクラシックギターでは、大きすぎて弾きにくさを感じています。 MANUEL FERNANDEZ ショートスケールギター(小型ギター)は、 おとなも満足できる本格サウンドのスペイン製ギターです。   ミニギター専用 ハードケース   ショートスケールギターはサイズが特別なので、市販ではなかなか良いケースに巡り合いません。 このケースはMANUEL FERNANDEZのミニギター用に特別オーダーで作りました。 内装はクッション性が豊か。上蓋の内側と底面に、ふんわりとクッションあてた高級ケースです ■ 品質と諸注意について (ご覧下さい) ・ 天然木を使用しているため、木目が写真のものと異なる場合があります。 厳しい品質チェックと、入念な調整をして丁寧に出荷しています。安心してお使い頂けます。 ・仕様変更の場合があります。

27位

¥298,000 円

評価: 0

【数量限定特価】Yokoo Shunsuke【横尾俊祐】PRELUDE/S 松・ローズウッド 新品[ナチュラル,Natural][Rosewood][Classical Guitar,クラシックギター]

ギタープラネット

製作家 横尾俊佑プロフィール 1946年大分県生まれ。 1964年より河野ギターで技術を磨き、1972年に横尾ギター工房を設立。 カシューを使った独特の塗装と、甘く柔らかい高音、深く響く低音が特徴的なギターを製作。 2023年1月没 こちらのPRELUDEは、横尾俊佑氏のスタンダードなグレードになるモデル。 河野賢氏から受け継がれるカシュー塗装を用いた仕上げになっており、桜井正毅氏と似た音色の傾向を持っています。 甘く柔らかい音色が身上で、桜井と比較すると甘さが強いように感じられます。 惜しまれつつも2023年に亡くなられてしまったため、ご子息の真人氏がその作風を受け継いでいらっしゃいます。 今後手に入れる事が難しくなってしまった作品ですので、是非ご検討くださいませ。 表板:松 横・裏板:ローズウッド 指板:エボニー 弦長:650mm ナット幅:53mm 塗装:カシュー ケース:別売り ※通信販売をご利用の場合は、梱包の為汎用ケースをサービスさせて頂きます。 /_/_/_/♪出荷前調整のご要望承ります♪_/_/_/_/ ギタープラネットではご注文頂いた商品は 新品中古問わず検品・調整してから出荷致します。 弦高などの細かなセッティング等、お好みに 合わせての調整も可能ですので、お気兼ねなく お申し付けくださいませ。 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ お問い合わせ:03-3259-0031

28位

¥475,200 円

評価: 0

【送料込】Manuel Adalid SONATINA Spr 640mm マヌエル アダリッド クラシックギター スペイン製/ハードケース付

愛曲楽器バーゲンセンター

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。※画像は撮影用商品のため、お届けの際の商品とは異なります。SONATINA Spr(640)w/HardcaseSONATINA(ソナティナ)スペインの昔ながらの手法で作られるモデル。高音と低音のバランスが良く伝統的なサウンド。Top:SpruceBack:Indian RosewoodSide:Indian RosewoodNeck:Cedro(Special Double Carbon Fiber Rod)Neck Width:50 mmFingerboard:EbonyBridge:Indian RosewoodScale:640 mmFinishing:Nitro CelluloseMade in SPAINご注意木部分には木目、色味等の個体差があり、掲載の商品画像と異なる事がございます。また、ディスプレイの違いにより、実際の色と異なって見える場合がございます。掲載されている内容は品質向上のため予告なく変更する場合がございます。

29位

¥475,200 円

評価: 0

【送料込】Manuel Adalid SONATINA Cdr 640mm マヌエル アダリッド クラシックギター スペイン製/ハードケース付

愛曲楽器バーゲンセンター

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。※画像は撮影用商品のため、お届けの際の商品とは異なります。SONATINA Cdr(640)w/HardcaseSONATINA(ソナティナ)スペインの昔ながらの手法で作られるモデル。高音と低音のバランスが良く伝統的なサウンド。Top:CedarBack:Indian RosewoodSide:Indian RosewoodNeck:Cedro(Special Double Carbon Fiber Rod)Neck Width:50 mmFingerboard:EbonyBridge:Indian RosewoodScale:640 mmFinishing:Nitro CelluloseMade in SPAINご注意木部分には木目、色味等の個体差があり、掲載の商品画像と異なる事がございます。また、ディスプレイの違いにより、実際の色と異なって見える場合がございます。掲載されている内容は品質向上のため予告なく変更する場合がございます。

30位

¥475,200 円

評価: 0

【送料込】Manuel Adalid SONATINA Spr 640mm マヌエル アダリッド クラシックギター スペイン製/ハードケース付

愛曲楽器

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。※画像は撮影用商品のため、お届けの際の商品とは異なります。SONATINA Spr(640)w/HardcaseSONATINA(ソナティナ)スペインの昔ながらの手法で作られるモデル。高音と低音のバランスが良く伝統的なサウンド。Top:SpruceBack:Indian RosewoodSide:Indian RosewoodNeck:Cedro(Special Double Carbon Fiber Rod)Neck Width:50 mmFingerboard:EbonyBridge:Indian RosewoodScale:640 mmFinishing:Nitro CelluloseMade in SPAINご注意木部分には木目、色味等の個体差があり、掲載の商品画像と異なる事がございます。また、ディスプレイの違いにより、実際の色と異なって見える場合がございます。掲載されている内容は品質向上のため予告なく変更する場合がございます。

<<   <   21-30   31-40   41-50   51-60   61-70   >  >>