【ドラム】【CPI】おすすめ 

検索

価格

【ドラム】【CPI】おすすめ 

2件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥59,400 円

評価: 0

Pearl パール 14" x 3.5" ピッコロ Free Floating フリーフローティング FSN1435B/C Piccolo スネアドラム スネア

SOAR SOUND

金属パーツを全て排除したシェルを打面ヘッドと下部のアルミシャーシではさみ込み、ラグポストで支える “フリーフローティングシステム” は、シェル特有の音色をリアルに発揮するパール独特のデザイン。ブラックフィニッシュを施したスチールは、発売以降大人気のモデル。 “フリーフローティングシステム”を採用することで、超浅胴(3.5")サイズながら十分なパワーを誇り、イフェクト的な素早いレスポンスを持つスネアドラム。オープンかつストレートなメタルサウンドで、コストパフォーマンスに優れているのも魅力。 Free Floating System 金属パーツを全て排除したシェルを打面ヘッドと下部のアルミシャーシではさみ込み、ラグポストで支えるパールオリジナルのシステム。シェルに金属パーツがいっさいついていない為、シェル特有のサウンド特性をリアルに発揮する。 Steel Hoops 1.6mm厚のスチール製で、オープンなサウンドづくりに貢献し、スティックにもやさしい薄めのフープ。 Click Lock Strainer コンパクトで扱いやすいデザイン、そして、スナッピーのテンションが緩くてもスナッピーが“OFF”にならないロックする機構を採用。クリックロック(Click Lock)と名付けたこのシステムは、「C」型のプラスチックのクリップを使用し、シンプルにレバーをロックするしくみ。調整ノブも緩みづらい構造となっている。また、レバーの支点には“ポリマーベアリング”と呼ばれる特殊な樹脂を使ったパーツを使用し、ガタなく高精度でありながら、スムーズなレバーの動きを実現。バット部もスイッチ部同様、スナッピーを 45°の角度で取り付けられる設計となっていて、均等なテンションがキープできる。 Ultrasound Snare Wire エンドプレートの形状を変えることで、ワイヤーのテンションを微妙に変化させ、独特の音色とレスポンスを発揮するパールオリジナルのスナッピー。 このスネアドラムに採用のモデルは、スタンダードな本数(=20本)で、従来のスナッピーと同様、ワイヤーのテンションを均等にした“I-Type”の形状を採用。ウルトラサウンドスナッピーには他にセンシティヴな“D-Type”、パワフルな“C-Type”の形状もラインナップ。共通機構として、エンドプレートは厚さ 0.6ミリの薄く適度な硬さのあるブロンズを採用し、よりナチュラルな響きを生み出すようワイヤーはメッキ加工をせず、2 通りの紐の取付け穴とテープ用の穴それぞれの取り付け方によって異なるサウンドが得られる。 口径×深さ 14" × 3.5" シェル 1mm Steel (Black Finish) フープ / テンション数 1.6mm Steel / 10 ストレイナー SR-160FA / SR-160FE ラグ / ボルト FT-35 / T-060 スナッピー SN-1420I ドラムヘッド Remo コーテッドアンバサダー

2位

¥81,400 円

評価: 0

Pearl パール 14" x 3.5" ブラス ピッコロ Free Floatingフリーフローティング FBN1435/C Piccolo スネアドラム

SOAR SOUND

金属パーツを全て排除したシェルを打面ヘッドと下部のアルミシャーシではさみ込み、ラグポストで支える “フリーフローティングシステム” は、シェル特有の音色をリアルに発揮するパール独特のデザイン。繊細で華やかなサウンドが特長のブラスは、 “Free Floating”スネアの代表的なモデル。 “フリーフローティングシステム”を採用することで、超浅胴(3.5")サイズながら十分なパワーを誇り、イフェクト的な素早いレスポンスを持つスネアドラム。くっきりとした明るい音色で、メロコア系のジャンルで人気を獲得。 Free Floating System 金属パーツを全て排除したシェルを打面ヘッドと下部のアルミシャーシではさみ込み、ラグポストで支えるパールオリジナルのシステム。シェルに金属パーツがいっさいついていない為、シェル特有のサウンド特性をリアルに発揮する。 MasterCast Hoops サウンドを引き締め、シェルの特性をよりフォーカスさせるダイカスト製のフープ Click Lock Strainer コンパクトで扱いやすいデザイン、そして、スナッピーのテンションが緩くてもスナッピーが“OFF”にならないロックする機構を採用。クリックロック(Click Lock)と名付けたこのシステムは、「C」型のプラスチックのクリップを使用し、シンプルにレバーをロックするしくみ。調整ノブも緩みづらい構造となっている。また、レバーの支点には“ポリマーベアリング”と呼ばれる特殊な樹脂を使ったパーツを使用し、ガタなく高精度でありながら、スムーズなレバーの動きを実現。バット部もスイッチ部同様、スナッピーを 45°の角度で取り付けられる設計となっていて、均等なテンションがキープできる。 Ultrasound Snare Wire エンドプレートの形状を変えることで、ワイヤーのテンションを微妙に変化させ、独特の音色とレスポンスを発揮するパールオリジナルのスナッピー。このスネアドラム採用のモデルは、スタンダードな本数(=20本)で、従来のスナッピーと同様、ワイヤーのテンションを均等にした“I-Type”の形状を採用。ウルトラサウンドスナッピーには他にセンシティヴな“D-Type”、パワフルな“C-Type”の形状もラインナップ。共通機構として、エンドプレートは厚さ 0.6ミリの薄く適度な硬さのあるブロンズを採用し、よりナチュラルな響きを生み出すようワイヤーはメッキ加工をせず、2 通りの紐の取付け穴とテープ用の穴それぞれの取り付け方によって異なるサウンドが得られる。 口径×深さ 14" × 3.5" シェル 1mm Brass フープ / テンション数 MasterCast Hoop / 10 ストレイナー SR-160FA / SR-160FE ラグ / ボルト FT-35 / SST-5035 スナッピー SN-1420I ドラムヘッド Remo コーテッドアンバサダー

    1-10