順位 | 説明 |
1位
¥12,815 円
評価: 5
|
谷口楽器 楽天市場店
日本を代表し、世界に誇る複音ハーモニカの決定版です。 初心者からプロまで幅広く愛用されているスタンドード・モデルです。 木製の柔らかく繊細な音色と緩やかで美しいトレモロの音色は、世界の名曲から童謡、演歌やシャンソンなど幅広い音楽を万能に演奏できます。 また、長調/短調各14調子、さらにナチュラルマイナー12調子と合計40調子の幅広いラインナップがこのモデルの特徴でもあります。 ※こちらは【長調/Major】のページです。 その他の調子はこちらをご覧下さい。 ・短調/Minor ・ナチュラルマイナー
|
2位
¥13,750 円
評価: 0
|
谷口楽器 楽天市場店
佐藤秀廊氏考案による完全3オクターブの音域を持つ22穴複音ハーモニカです。 通常の21穴複音ハーモニカに高音を一つ追加しています。 (長調では“シ”、短調では“ソ♯”) 本体は国産の楓材を使用しています。 木製本体が醸し出すあたたかな音色と緩やかなトレモロが魅力的です。 カバーの真鍮材とプレートにもクロームメッキを施していて、しっかりとした演奏感が得られます。 その他にも吹きやすさ等や仕上げにこだわり、往年の「サトーソロ」が受け継がれている名器です。 ※このページのkeyは【長調/Major】のみです。 その他の調子はこちらをご覧下さい。 短調/Minor
|
3位
¥16,555 円
評価: 0
|
谷口楽器 楽天市場店
1977年に『ハーモニカ150周年』を記念して開発された金メッキカバー仕様の木製ハーモニカです。 トンボ楽器創業(1917年)以来、長きにわたって培ってきた技術を結集して造られた複音ハーモニカの最高級級品です。 精密で上質なトレモロ音はもちろんのこと、金メッキ仕上げによるやわらかな音色が魅力的です。 本体の厚さを薄くすることで吹き易さが向上しています。 厳選された材を使用し、熟練した名工が作り上げるこの芸術品は演奏者の細やかな表現にも対応します。
|
4位
¥12,815 円
評価: 0
|
谷口楽器 楽天市場店
通常の複音ハーモニカ(21穴)の音域に対して1オクターブ低くなっています。 最も低い音域のハーモニカなのでアンサンブルの中で使うと音の厚みが出てより一層引き立ちます。 本体の幅は低音を出すため他の複音ハーモニカよりも厚くなっています。 C/C♯調子のみのラインナップです。
|
5位
¥16,555 円
評価: 0
|
谷口楽器 楽天市場店
複音ハーモニカの第一人者、岩崎重昭氏監修の最高級品です。 調整にこだわり、わずかな息でも反応するリードは美しいトレモロ音色を保ちながらピアニッシモまでも見事に再現します。 ※このページのkeyは【長調/Major】のみです。 [短調/Minor]はこちら ※“No.1921”はD調が最低音域となります(LDm,LD♯mと表記しています)
|
6位
¥16,555 円
評価: 0
|
谷口楽器 楽天市場店
複音ハーモニカの第一人者、岩崎重昭氏監修の最高級品です。 調整にこだわり、わずかな息でも反応するリードは美しいトレモロ音色を保ちながらピアニッシモまでも見事に再現します。 ※このページのkeyは【短調/Minor】のみです。 [長調/Major]はこちら ※“No.1921”はD調が最低音域となります(LDm,LD♯mと表記しています)
|
7位
¥13,750 円
評価: 0
|
谷口楽器 楽天市場店
佐藤秀廊氏考案による完全3オクターブの音域を持つ22穴複音ハーモニカです。 通常の21穴複音ハーモニカに高音を一つ追加しています。 (長調では“シ”、短調では“ソ♯”) 本体は国産の楓材を使用しています。 木製本体が醸し出すあたたかな音色と緩やかなトレモロが魅力的です。 カバーの真鍮材とプレートにもクロームメッキを施していて、しっかりとした演奏感が得られます。 その他にも吹きやすさ等や仕上げにこだわり、往年の「サトーソロ」が受け継がれている名器です。 ※このページのkeyは【短調/Minor】のみです。 その他の調子はこちらをご覧下さい。 長調/Major
|