【TV・オーディオ・カメラ】【ブギウギ】おすすめ 

検索

価格

【TV・オーディオ・カメラ】【ブギウギ】おすすめ 

7件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥27,500 円

評価: 0

昭和レトロフォン~東京ブギウギモデル蓄音機~

ビクターファミリークラブ

あの頃が蘇える 懐かしのサウンド、懐かしの歌声――――――― 蓄音機さながらのあたたかく懐かしいサウンドを実現 国産蓄音機第1号のニッポノホン35号を模した、手のひらサイズの蓄音機型再生プレイヤー。まるで当時のSP盤を蓄音機で聴いているかのような懐かしのサウンドは、 あの頃へとタイムスリップさせてくれます。 また美しく高級感ある木目調の筐体はインテリアにも最適です。 「東京ブギウギ」をはじめとする 戦前戦後永遠の名曲 全50曲(本人歌唱)を内蔵 笠置シヅ子「東京ブギウギ」を筆頭に、人々の心照らした戦前戦後不滅の名曲全50曲を内蔵しました。 笠置シヅ子、淡谷のり子、藤山一郎、霧島昇、美空ひばり等々、歌謡史に残る名曲の数々をお楽しみいただけます。 文字が大きくて見やすいB5版歌詞ブックレット付 スマートフォンやラジカセと接続できる外部入力機能 外部入力用のミニピンプラグを用いて、お使いの機器と接続が可能。 お好きな音楽やラジオもお楽しみ頂くことができます。(接続コードは付属しておりません) 日本語表示のパネルで見やすく、使いやすいシンプルな機能。 製品仕様 ●本体サイズ(約):幅145×奥行205×高さ324mm ●重さ(約):1kg ●材質:(本体)MDF板、ABS樹脂他/(ラッパ)銅・亜鉛合金 ●消費電力:4W ●実用最大出力:3W ●入力端子:∅3.5mmミニ端子(音声) ●内蔵音源曲数:50曲 ●付属品:別冊歌詩集、取扱説明書兼保証書、ラッパ、ACアダプター ●モノラル出力 ●総収録時間:約167分 ●生産国:中国 ●製造元:昭和有機株式会社 ●発売元:日本コロムビア株式会社 【収録内容】 収録曲 全50曲 全曲モノラル 01. 東京ブギウギ(笠置シヅ子) 02. 別れのブルース(淡谷のり子) 03. ラッパと娘(笠置シヅ子) 04. 恋のステップ(笠置シヅ子) 05. センチメンタル・ダイナ(笠置シヅ子) 06. 雨のブルース(淡谷のり子) 07. アイレ可愛や(笠置シヅ子) 08. ヘイヘイブギー(笠置シヅ子) 09. 買物ブギー(笠置シヅ子) 10. ジャングル・ブギー(笠置シヅ子) 11. ホームラン・ブギ(笠置シヅ子) 12. 青い山脈(藤山一郎、奈良光枝) 13. リンゴの唄(並木路子、霧島 昇) 14. 港町十三番地(美空ひばり) 15. 湯の町エレジー(近江俊郎) 16. あこがれの郵便馬車(岡本敦郎) 17. あざみの歌(伊藤久男) 18. 山小舎の灯(近江俊郎) 19. 高原列車は行く(岡本敦郎) 20. 水色のワルツ(二葉あき子) 21. 長崎の鐘(藤山一郎) 22. 君の名は(織井茂子) 23. 白い花の咲く頃(岡本敦郎) 24. 懐しのブルース(高峰三枝子) 25. 三百六十五夜(霧島 昇、松原 操) 26. 悲しき口笛(美空ひばり) 27. 夜のプラットホーム(二葉あき子) 28. イヨマンテの夜(伊藤久男) 29. 悲しき竹笛(奈良光枝、近江俊郎) 30. 赤い靴のタンゴ(奈良光枝) 31. 旅の夜風(霧島 昇、ミス・コロムビア) 32. 誰か故郷を想わざる(霧島 昇) 33. 名月赤城山(セルフカバー)(東海林太郎) 34. 支那の夜(渡辺はま子) 35. 東京ラプソディ(セルフカバー)(藤山一郎) 36. 湖畔の宿(高峰三枝子) 37. 南から南から(三原純子) 38. 一杯のコーヒーから(霧島 昇、ミス・コロムビア) 39. 青い背広で(セルフカバー)(藤山一郎) 40. 小雨の丘(小夜福子) 41. 船頭可愛いや(音丸) 42. 酒は涙か溜息か(藤山一郎) 43. 影を慕いて(藤山一郎) 44. サーカスの唄(松平 晃) 45. 赤城の子守唄(セルフカバー)(東海林太郎) 46. 丘を越えて(藤山一郎) 47. 急げ幌馬車(松平 晃) 48. 宵待草(高峰三枝子) 49. 恋はやさし野辺の花よ(田谷力三) 50. 蘇州夜曲(霧島 昇、渡辺はま子)

2位

¥27,500 円

評価: 0

昭和レトロフォン 東京ブギウギモデル - 50曲内蔵 コンパクト 蓄音機 ブギウギ 笠置シヅ子 蓄音機型 再生 プレーヤー AV機器 プレイヤー 昭和 レトロ ノスタルジック 卓上サイズ ミニチュア インテリア ニッポノホン35号 歌詞集付き 外部入力 東京ブギウギ 買物ブギー

U-PORT(ユーポート)

商品説明笠置シヅ子「東京ブギウギ」モデル。届いた日から即、聴ける。ドラマで話題の「東京ブギウギ」「別れのブルース」をはじめとする戦前戦後の名曲50曲を内蔵した蓄音器型の音楽再生機を紹介。ボタンを押すだけで「東京ブギウギ」「買物ブギー」が流れ出す、卓上サイズなので何処でも置けるのも嬉しい。銅製のラッパがスピーカーとなり、「蓄音機のあたたかな音質を再現」、当時のSP盤を蓄音器で聴いているかのような懐かしいサウンドを奏でます。【 商品詳細 】●色/木目調(本体)●本体サイズ(約)/幅145×奥行205×高さ324mm●重さ(約)/1kg●材質/本体:MDF板・ABS樹脂他、ラッパ:銅・亜鉛合金●消費電力/4W●実用最大出力/3W●入力端子/Φ3.5mmミニ端子(音声)●内蔵音源曲数/50曲●付属品/別冊歌詩集、取扱説明書兼保証書、ラッパ、ACアダプター●モノラル出力●総収録時間/約167分●生産国/中国●製造元/昭和有機㈱●発売元/日本コロムビア㈱80

3位

¥27,500 円

評価: 0

昭和レトロフォン 東京ブギウギモデル - 50曲内蔵 コンパクト 蓄音機 ブギウギ 笠置シヅ子 蓄音機型 再生 プレーヤー AV機器 プレイヤー 昭和 レトロ ノスタルジック 卓上サイズ ミニチュア インテリア ニッポノホン35号 歌詞集付き 外部入力 東京ブギウギ 買物ブギー

日本直販 楽天市場店

商品説明笠置シヅ子「東京ブギウギ」モデル。届いた日から即、聴ける。ドラマで話題の「東京ブギウギ」「別れのブルース」をはじめとする戦前戦後の名曲50曲を内蔵した蓄音器型の音楽再生機を紹介。ボタンを押すだけで「東京ブギウギ」「買物ブギー」が流れ出す、卓上サイズなので何処でも置けるのも嬉しい。銅製のラッパがスピーカーとなり、「蓄音機のあたたかな音質を再現」、当時のSP盤を蓄音器で聴いているかのような懐かしいサウンドを奏でます。【 商品詳細 】●色/木目調(本体)●本体サイズ(約)/幅145×奥行205×高さ324mm●重さ(約)/1kg●材質/本体:MDF板・ABS樹脂他、ラッパ:銅・亜鉛合金●消費電力/4W●実用最大出力/3W●入力端子/Φ3.5mmミニ端子(音声)●内蔵音源曲数/50曲●付属品/別冊歌詩集、取扱説明書兼保証書、ラッパ、ACアダプター●モノラル出力●総収録時間/約167分●生産国/中国●製造元/昭和有機㈱●発売元/日本コロムビア㈱80

4位

¥27,500 円

評価: 0

昭和レトロフォン 東京ブギウギモデル

コロムビアファミリークラブ

収録内容 収録曲 全50曲 全曲モノラル 1 東京ブギウギ(笠置シヅ子) 2 別れのブルース(淡谷のり子) 3 ラッパと娘(笠置シヅ子) 4 恋のステップ(笠置シヅ子) 5 センチメンタル・ダイナ(笠置シヅ子) 6 雨のブルース(淡谷のり子) 7 アイレ可愛や(笠置シヅ子) 8 ヘイヘイブギー(笠置シヅ子) 9 買物ブギー(笠置シヅ子) 10 ジャングル・ブギー(笠置シヅ子) 11 ホームラン・ブギ(笠置シヅ子) 12 青い山脈(藤山一郎、奈良光枝) 13 リンゴの唄(並木路子、霧島 昇) 14 港町十三番地(美空ひばり) 15 湯の町エレジー(近江俊郎) 16 あこがれの郵便馬車(岡本敦郎) 17 あざみの歌(伊藤久男) 18 山小舎の灯(近江俊郎) 19 高原列車は行く(岡本敦郎) 20 水色のワルツ(二葉あき子) 21 長崎の鐘(藤山一郎) 22 君の名は(織井茂子) 23 白い花の咲く頃(岡本敦郎) 24 懐しのブルース(高峰三枝子) 25 三百六十五夜(霧島 昇、松原 操) 26 悲しき口笛(美空ひばり) 27 夜のプラットホーム(二葉あき子) 28 イヨマンテの夜(伊藤久男) 29 悲しき竹笛(奈良光枝、近江俊郎) 30 赤い靴のタンゴ(奈良光枝) 31 旅の夜風(霧島 昇、ミス・コロムビア) 32 誰か故郷を想わざる(霧島 昇) 33 名月赤城山(セルフカバー)(東海林太郎) 34 支那の夜(渡辺はま子) 35 東京ラプソディ(セルフカバー)(藤山一郎) 36 湖畔の宿(高峰三枝子) 37 南から南から(三原純子) 38 一杯のコーヒーから(霧島 昇、ミス・コロムビア) 39 青い背広で(セルフカバー)(藤山一郎) 40 小雨の丘(小夜福子) 41 船頭可愛いや(音丸) 42 酒は涙か溜息か(藤山一郎) 43 影を慕いて(藤山一郎) 44 サーカスの唄(松平 晃) 45 赤城の子守唄(セルフカバー)(東海林太郎) 46 丘を越えて(藤山一郎) 47 急げ幌馬車(松平 晃) 48 宵待草(高峰三枝子) 49 恋はやさし野辺の花よ(田谷力三) 50 蘇州夜曲(霧島 昇、渡辺はま子) 製品仕様 ●本体サイズ(約):幅145×奥行205×高さ324mm ●重さ(約):1kg ●材質:(本体)MDF板、ABS樹脂他/(ラッパ)銅・亜鉛合金 ●消費電力:4W ●実用最大出力:3W ●入力端子:∅3.5mmミニ端子(音声) ●内蔵音源曲数:50曲 ●付属品:別冊歌詩集、取扱説明書兼保証書、ラッパ、ACアダプター ●モノラル出力 ●総収録時間:約167分 ●生産国:中国 ●製造元:昭和有機(株) ●発売元:日本コロムビア(株) ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。昭和レトロフォン 東京ブギウギモデル 発売日:2024年02月16日 あの頃が蘇える 懐かしのサウンド、懐かしの歌声――――――― 蓄音機さながらのあたたかく懐かしいサウンドを実現 国産蓄音機第1号のニッポノホン35号を模した、手のひらサイズの蓄音機型再生プレイヤー。 銅製のラッパがスピーカーとなり出力される音は蓄音機のあたたかな音質特性を再現。 まるで当時のSP盤を蓄音機で聴いているかのような懐かしのサウンドは、 あの頃へとタイムスリップさせてくれます。 また美しく高級感ある木目調の筐体はインテリアにも最適です。 「東京ブギウギ」をはじめとする 戦前戦後永遠の名曲 全50曲(本人歌唱)を内蔵 笠置シヅ子「東京ブギウギ」を筆頭に、人々の心照らした戦前戦後不滅の名曲全50曲を内蔵しました。 笠置シヅ子、淡谷のり子、藤山一郎、霧島昇、美空ひばり等々、歌謡史に残る名曲の数々をお楽しみいただけます。 文字が大きくて見やすいB5版歌詞ブックレット付 スマートフォンやラジカセと接続できる外部入力機能 外部入力用のミニピンプラグを用いて、お使いの機器と接続が可能。 お好きな音楽やラジオもお楽しみ頂くことができます。(接続コードは付属しておりません) 日本語表示のパネルで見やすく、使いやすいシンプルな機能。

5位

¥27,500 円

評価: 0

昭和レトロフォン 東京ブギウギモデル - 50曲内蔵 コンパクト 蓄音機 ブギウギ 笠置シヅ子 蓄音機型 再生 プレーヤー AV機器 プレイヤー 昭和 レトロ ノスタルジック 卓上サイズ ミニチュア インテリア ニッポノホン35号 歌詞集付き 外部入力 東京ブギウギ 買物ブギー

悠遊ショップ

商品説明笠置シヅ子「東京ブギウギ」モデル。届いた日から即、聴ける。ドラマで話題の「東京ブギウギ」「別れのブルース」をはじめとする戦前戦後の名曲50曲を内蔵した蓄音器型の音楽再生機を紹介。ボタンを押すだけで「東京ブギウギ」「買物ブギー」が流れ出す、卓上サイズなので何処でも置けるのも嬉しい。銅製のラッパがスピーカーとなり、「蓄音機のあたたかな音質を再現」、当時のSP盤を蓄音器で聴いているかのような懐かしいサウンドを奏でます。【 商品詳細 】●色/木目調(本体)●本体サイズ(約)/幅145×奥行205×高さ324mm●重さ(約)/1kg●材質/本体:MDF板・ABS樹脂他、ラッパ:銅・亜鉛合金●消費電力/4W●実用最大出力/3W●入力端子/Φ3.5mmミニ端子(音声)●内蔵音源曲数/50曲●付属品/別冊歌詩集、取扱説明書兼保証書、ラッパ、ACアダプター●モノラル出力●総収録時間/約167分●生産国/中国●製造元/昭和有機㈱●発売元/日本コロムビア㈱80

6位

¥27,500 円

評価: 0

昭和レトロフォン~東京ブギウギモデル~

ユーキャン通販ショップ

【商品仕様】 ■本体サイズ(約):幅145×奥行205×高さ324mm ■重さ(約):1kg ■材質:(本体)MDF板、ABS樹脂他/(ラッパ)銅・亜鉛合金 ■消費電力:4W ■実用最大出力:3W ■入力端子:φ3.5mmミニ端子(音声) ■付属品:全曲歌詞集、取扱説明書兼保証書、ラッパ、ACアダプター ■モノラル出力 ■生産国:中国 【内蔵音源】 ■収録曲数:50曲■総収録時間:約167分 【製造元】 昭和有機(株) 【発売元】 日本コロムビア(株) 【販売】 (株)ユーキャン ※仕様は予告なく変更になる場合があります。 ※実際の商品になるべく近い色の再現に努めておりますが、撮影条件等により実際の商品の色味と異なる場合があります。

7位

¥29,150 円

評価: 0

LEMONTOP's BOOGIE WOOGIE 井山あきのりアルバム(メタルリール)

ティアックストア楽天市場店

アナログとデジタルのマルチトラックレコーダーを同期させるスタジオ1812自慢の「ハイブリッド・レコーディング」で収録。 オープンリールデッキ愛好家のために作成されたオリジナルアルバム。 ※こちらの商品はメタルリールを使用したものになります。 ※本商品はティアックストアと彩竜堂様での取り扱い商品となります。 オープンリールデッキ愛好家のために、2020年に「2トラ38ミュージックテープ」として製作された、 新録音のピアノ・ソロ・アルバムです。 演奏は関西を中心に活動するピアニストの井山あきのりさん、ドラムスに藤井良さんを迎え、 アナログとデジタルのマルチトラックレコーダーを同期させるスタジオ1812自慢の「ハイブリッド・レコーディング」で収録。 Happiness & Soulful なブギウギサウンドをぜひお楽しみ下さい。 テープは、Recording The Masters R34120(sm911 メタルリール10号/NAB HUB)です。 ※ お手持ちの機種が2トラックで、テープスピードが38cm/s、10号メタルリールがセットできる機種であることをご確認下さい。 ※マスター巻きになっていますので、本テープを右の巻き取り側(テークアップリール)にセットして、巻き戻してから再生してお楽しみ下さい。曲の始まりは余裕を持ってテープの先頭から1~2分後となっていますので、すべて巻き取らなくても頭出しが出来るかと思います。聴き終わったらそのまま巻き取られた状態で保存して下さい。この方法ですと段差のない最もきれいに巻かれた状態でテープが保存出来ます。 収録曲目 1 愛の挨拶 2 レモントップス・ブギ(井山あきのり作曲) 3 スワニー河 4 SWING LOW SWEET CHARIOT 5 枯葉 6 ティコティコ 7 バンブル・ブギー 8 ドロシーReel to Reel Audio Tapes Industry Standard Bias Compatible Tape ワールドクラス プロフェッショナル アナログ オーディオ テープ Long live analog 唯一無二のサウンド 暖房で表すなら、暖炉のような代えがたい存在。 決してデジタルでは得ることのできない アナログテープならではのウォーム(暖かな)サウンド 1930年代から存在する歴史が示す優れた保存/資料性 ビニールレコードよりも優れたダイナミックレンジ 磁気テープは、50年以上の歴史と高い信頼性を誇るメディアです。 オープンリールデッキ愛好家のために、 2020年に「2トラ38ミュージックテープ」として製作された、新録音のブギウギ・アルバム メタルリール版 画像は、イメージです。

    1-10