順位 | 説明 |
1位
¥2,750 円
評価: 4.47
|
おいしいねいばらき楽天市場店
《 訳あり お試し 無選別 3種類 こわれ せんべい 800g の紹介 》 ■1 匠の味はそのままに、「まがりやきごません」「青のりせん」「しょうゆせんべい」を無選別に詰合わせました。 ・根本製菓は、創業昭和3年”美味しい せんべい”にこだわり続けた伝統の味を大切にしています。 ■2 原料へのこだわり、安全・安心 美味しさの秘密! ・せんべい原料米は茨城産を中心に国産のものを使用し、「秘伝のたれ」で焼き上げました。 ・『お菓子作りの原点は、楽しく作ること』 感謝の気持ちで一つひとつのせんべいを丁寧に仕上げました。 ・“日本人でよかった”とホッとする、そんなせんべい(Senbei/Japanese rice crackers)、ひとときをお届けします。 ・色だしのための着色は行いません ■3 一貫した作業工程「美味しいざらめせんができるまで」 1.成形 せんべいは、生地から丁寧に作り、型を抜きます。 残った生地は、新しい生地と一緒に型抜きされます。 2.乾燥 せんべいの食感はここで決まります。 お客様の笑顔を思い浮かべながら乾燥させます。 3.焼き 強火で焦げないように、せんべいを焼き上げます。 色だしの着色は行いません。 4.味付け 焼いたせんべいはかごに入れられ秘伝のタレにつけて、じっくり味付けします。 5.ざらめかけ せんべいに、ざらめ砂糖をふんだんにかけます。 6.仕上げ乾燥 ゆっくり丁寧に乾燥させて“ざらめせん”の出来上がり。 ■4 茨城の特産物を扱う通販「おいしいねいばらき」で大好評の1品です。 【ご家庭用としてはもちろん、ギフトにも好評です】 ・訳あり品(お試し品/ご家庭用)ではございますが、品質の良さからお届け様に事前に説明し、ちょっとしたギフトでお使いいただく方も多く、離れて暮らす祖母、祖父、父、母への体を気遣う食べ物(食べもの)ギフトとしてもご好評頂いております。 ※その他の「おせんべいセット」は、ギフトとしてご好評をいただいております。 【通年】 ・大切な方へのお使いもの、出産祝い、誕生日(バースデー/バースデイ)プレゼントなどにも人気! 【1〜4月】 バレンタインデー、ホワイトデー、ひな祭りなどに、素朴で安心・安全なプレゼントとして喜ばれています。 また、お年賀、春ギフト、入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いといったセレモニーの御祝・御礼・内祝いなど祝儀の品としてもおすすめ! 【5〜8月】 こどもの日、母の日、父の日などに、素朴で安心・安全な贈りものとして喜ばれています。 また、夏ギフト、暑中見舞い、お中元、残暑見舞いのお見舞いや夏バテ対策としてもおすすめ! 【9〜12月】 お歳暮、秋ギフト、冬ギフト、敬老の日、七五三、勤労感謝の日などに、素朴で安心・安全な贈答に喜ばれています。 また、ハロウィン、クリスマス、年越しといったイベント・パーティ−にもおすすめ! ※注意事項※ [1]訳あり商品になります。 見た目が少々わるいため、ご自宅用(ご家庭用)でのご購入をおすすしております。 ギフトとしてご使用の際は、お届け先様へ「訳あり商品」(訳あり品)である旨ご周知頂きますようお願い致します。 のし、メッセージカード等のご要望はお受けできません。 [2]3種類を無選別に詰合わせております。 無選別のため、製造状況により内容に偏りが出る場合がございます。 予めご了承下さい。 訳あり お試し 無選別 3種類 こわれ せんべい 800g の詳細 商品名 無選別 3種類 こわれせんべい 原材料名 [青のり醤油煎] うるち米(国内産)、青のり、醤油(大豆、小麦、酒精を含む)ザラメ、加工デンプン、調味料、(アミノ酸等) [黒胡麻醤油煎] うるち米(国内産)、胡麻、醤油(大豆、小麦、酒精を含む)ザラメ、加工デンプン、調味料、(アミノ酸等) [まがり醤油煎] うるち米(国内産)、醤油(大豆、小麦、酒精を含む)ザラメ、加工デンプン、調味料、(アミノ酸等) 内容量 800g(無選別) [青のり醤油煎][黒胡麻醤油煎][まがり醤油煎] 賞味期限 製造日を含む180日間 保存方法 常温 お召し上がり方 開封後はお早めにお召し上がりください。 配送料 送料無料(沖縄県へのお届けは、別途配送料が1,000円掛かります) のし/メッセージカード 訳あり商品のためご要望をお受けできません 事業者/所在地 株式会社根本製菓 茨城県筑西市外塚801訳あり お試し お菓子 送料無料 おせんべい 無選別 3種類 こわれ せんべい 800g ご家庭用 煎餅 お煎餅 国産 茨城 【訳あり】【お試し】【家庭用】【送料無料】【国産うるち米100%】 黒胡麻醤油煎、青のり醤油煎、醤油煎を無選別に800g詰合せ根本製菓より産地直送。 根本製菓 「こわれせんべい」 たっぷり800g [無選別] 匠の味はそのままで、お買い得!! 「まがりやきごません」、「青のりせん」、「しゅうゆせんべい」を 無選別に詰合せました。 創業昭和3年“美味しい せんべい”に、こだわり続けた伝統の味をお楽しみください。 ・せんべい原料米は国産のものを使用し、「秘伝のたれ」で焼き上げました。 ・『お菓子作りの原点は、楽しく作ること』 感謝の気持ちで一つひとつのせんべいを 丁寧に仕上げました。 “日本人でよかった”とホッとする、そんなせんべい、ひとときをお届けします。 ★ 国際ジャーナルで紹介されました。 ★ こわれとは、作業工程の中でちょっと割れたり、企画サイズから外れてしまったもの。 まがりやきごません、青のりせん、しょうゆせんべいを無選別に詰合せました。 たっぷり800gの詰合せです。 匠の味、おいしさにに変わりはありませんので、形にこだわらない方にはお薦めです。 国産うるち米を使用しています。 【まがりやきごません】 ・国内産うるち米100%使用、黒胡麻を生地に練り込胡麻の風味が効いたまがり焼きせんべいです。 【青のりせん】 ・国内産うるち米100%使用、シンプルに醤油で仕上げた青のり焼きせんべいです。 【しょうゆせん】 ・国内産うるち米100%使用、かつお風味のたまり醤油で仕上げたまがり焼きせんべいです。 美味しい“ざらめせん”ができるまで 1.成形 せんべいは、生地から丁寧に作り、型を抜きます。 残った生地は、新しい生地と一緒に型抜きされます。 2.乾燥 せんべいの食感はここで決まります。 お客様の笑顔を思い浮かべながら乾燥させます。 3.焼き 強火で焦げないように、せんべいを焼き上げます。 色だしの着色は行いません。 4.味付け 焼いたせんべいはかごに入れられ秘伝のタレにつけて、じっくり味付けします。 5.ざらめかけ せんべいに、ざらめ砂糖をふんだんにかけます。 6.仕上げ乾燥 ゆっくり丁寧に乾燥させて“ざらめせん”の出来上がり。
|