順位 | 説明 |
1位
¥6,000 円
評価: 4.82
|
長野県筑北村
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 長野県のほぼ中央に位置し、気候風土も味噌造りに適した地である筑北村の誇る蔵元・玉井味噌。 「原料」へのこだわりとして、国産大豆(リュウホウ)と国産米(コシヒカリ)を使用した無添加生タイプで、じっくり 熟成することで香り高いみそに仕上げています。 一流ホテルや老舗日本料理店・ラーメン店に評価いただいている限定仕込み味噌。リピ-タ-も多く、何よりご家庭で 老舗日本料理店の味を味わえると言うことでお買い得感もあり、一生に一度でもよいから出会っていただきたい味です。 内容量・サイズ等 味噌 2kg ※下記よりお選びください。 ・味噌 2kg【1回のみお届け】 ・味噌 2kg×3【隔月3回定期便】 ・味噌 2kg×6【隔月6回定期便】 ・味噌 2kg×12【毎月12回定期便】 賞味期限: 約180日 配送方法 常温 発送期日 決済完了より2週間程度でお届け(お盆、年末年始など長期休暇時期は+1週間) アレルギー 大豆 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 名称 限定仕込み味噌 原材料名 大豆、米、食塩 原料原産地 国産 賞味期限 180日 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 製造者 株式会社玉井味噌 長野県東筑摩郡筑北村坂井561 事業者情報 事業者名 大和 商品配送センター 連絡先 0263-60-1418 営業時間 10:00~17:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日・お盆・年末年始「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)豊かな自然環境を守り、心安らぐ癒しのむらづくり (2)歴史と文化を継承し創造する心豊かな人を育むむらづくり (3)地域と住民が支えあい、みんなが安心して暮らせるむらづくり (4)村長がむらづくりに必要と認める事業
|
2位
¥9,000 円
評価: 5
|
秋田県由利本荘市
秋田の良質米と国産大豆(主に秋田県産)を原料とした秋田味噌です。 手作りで自然発酵させ、無添加の優しい味わいに仕上げました。 ■寄附者の方へのメッセージ 主に秋田県産を使った味噌です。 普通の大豆味噌のほかに、青豆といった大豆の一品種を使った青豆味噌や、人気の枝豆品種「秘伝豆」を使った秘伝豆味噌があります。 青豆味噌や秘伝豆味噌はコクがあり、海鮮の味噌鍋などで使うと深い味わいがでておいしく召し上がることができます。 魚や肉の調理にも相性のよい味噌です。 返礼品詳細 名称 国産大豆味噌 内容量 国産大豆倍糀味噌450g×2 国産青豆倍糀味噌450g×1 国産秘伝豆倍糀味噌450g×1 賞味期限 製造より180日間 提供元 真坂糀味噌店 アレルギー 大豆 配送温度帯 冷蔵 配送不可地域 離島 注意事項 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 地場産品に該当する理由 市内にて製造工程のすべてを実施することにより、相応の付加価値が生じている(告示第5条第3号に該当) ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください ・ふるさと納税よくある質問はこちら
|
3位
¥11,000 円
評価: 0
|
京都府京丹波町
商品説明 名称 黒豆味噌 原材料名 黒大豆(京丹波町産)、米こうじ、塩 内容量 450g×2個 賞味期限 製造日から約150日 保存方法 要冷蔵(10℃以下)。 製造者 提供元 事業者 農事組合法人京丹波ほたるの里 (京都府船井郡京丹波町安井ブドウ41) ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
4位
¥12,000 円
評価: 0
|
北海道北見市
【麹は自社製造にこだわっています。】 ゆめぴりか米の甘味とオホーツク海のミネラルが豊富な塩が合わさって豊かな味わいに仕上げたお味噌です。 安心してお召し上がりいただけるよう、地元・国内で生産された原材料(オホーツク管内産)のみを使用しております。 旨さがぎゅっとつまったお味噌汁で、ほっと一息。 是非、この機会にお試しください。 ※画像はイメージです。 ※加熱処理を行わない生みそですので、熟成が進み、 汁が袋内に溜まったりすることがありますが、品質には問題ありません。 配送 発送可能時期より順次発送予定 (2025年9月~2026年3月末まで) 内容量 黒大豆みそ 500g×4 原材料 米(北海道北見産)、大豆(北海道北見産)、塩(北海道湧別産) 原産地 北海道北見産・北海道湧別産 加工地 北海道北見市 アレルギー 大豆 消費・賞味期限 賞味期限:5ヶ月以上のものをお送りします。 保存方法 要冷蔵 発送方法 冷蔵 地場産品類型 3 北見市内で製造・加工などの主要な部分が行われ、付加価値が生じているもの 類型該当理由 区域内の工場において、原材料の仕入れから、大豆の焚き上げ、麹の配合、熟成管理、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの 提供元 合同会社酒井農園 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。多くの方にご支持をいただいている返礼品は↑こちら↑
|
5位
¥6,000 円
評価: 4.67
|
茨城県笠間市
仲田味噌醸造所の無添加天然味噌は、大豆、麹、塩、水のみを使用し、昔ながらの製法で丁寧に長期熟成されています。この味噌は、大豆の成分を余すところなく摂取できるため、栄養価も非常に高いのが特徴です。 田舎味噌(赤味噌)は、米味噌に比べて濃い味わいが特徴です。お味噌汁はもちろんのこと、おにぎりに田舎味噌をつけて香ばしく焼いた焼きおにぎりも絶品です。また、きゅうりの味噌漬けなど、さまざまな料理に活用できます。 天然無添加の手造り豆みその深い味わいを、ぜひお楽しみください。 ○アレルギー物質を含む食品の原材料大豆○賞味期限発送日より180日程度※冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。提供:仲田味噌醸造所 商品説明 名称 田舎みそ(赤) 原材料名 大豆、塩、麹 内容量 2kg 箱入り 賞味期限 発送日より180日程度 ※冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。 保存方法 冷暗所 アレルギー物質を含む食品の原材料 大豆 製造者 仲田味噌醸造所 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) まちづくり支援事業 (2) 子ども支援事業 (3) 芸術・文化支援事業 (4) いずれの事業でもよい ご希望がなければ、市政全般に活用いたします。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄付確認後翌月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
|
6位
¥10,000 円
評価: 4.5
|
愛知県豊田市
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 1年半以上、木桶醸造/天然熟成で育てた豆味噌(八丁味噌)です。大豆の粒を摺ったタイプになっており、味噌汁・田楽味噌・味噌合えなど色々な用途にお使いいただけます。 ご家庭で白系や米みそ、麦みそなどとブレンドしてオリジナルの合わせ味噌を作るのもオススメです。 【製造場所】 愛知県豊田市桝塚西町南山6 事業者 :のだみそ株式会社/桝塚味噌 連絡先 :0565-21-0028 内容量・サイズ等 桝塚豆みそ 無為自然 600g×6袋 <原材料> 大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩/酒精 賞味期限(保存方法) 製造日より540日(直射日光を避け常温で保存) 配送方法 常温 発送期日 寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。 アレルギー 大豆 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 名称 桝塚豆みそ 無為自然 600g×6袋 原材料名 大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩/酒精 原料原産地 大豆:北米産 賞味期限 製造日より540日 保存方法 直射日光を避け常温で保存 製造者 愛知県豊田市桝塚西町南山6 事業者情報 事業者名 のだみそ/桝塚味噌 連絡先 0565-21-0028 営業時間 9:00~17:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)こどもが多様な生き方・暮らし方を選択できる (2)誰もがつながり合いの中で安心して自分らしく暮らすことができる (3)産業中枢都市として深化し続ける (4)将来を展望した都市環境の形成を進める (5)脱炭素社会の実現に挑戦する (6)市長におまかせ
|
7位
¥10,000 円
評価: 5
|
愛知県豊田市
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 ■大桶の中心わずか5%のみ 大桶の中心部分で、わずか5%しかとれないの幻の豆味噌(八丁味噌)です。重さのかかり具合、圧力、熟成のバランスが取れており、塩味・旨み・酸味・渋み・深みのバランスが非常に取れており、そのまま食べても美味しいお味噌です。また空気にもほとんど触れず熟成が進んでいるので酸化も影響も限りなく少なく出来上がります。 ■丁寧に味噌の状態を確認するから出せる味噌の「トロ」 職人の目利きをしながら少しずつ掘り出しているからこそ、味噌の出来や状態を見ながら味噌を掘るからこそ、味噌の「トロ」を掘り出す事ができるのです。また掘り出した後に開かれる、3代目・女将・蔵頭が参加する確認会で承認を得たものだけが「とろみそ」を名乗る事ができます。 数々のテレビ番組でも紹介され東海地方の代表の1品にも選ばれたお味噌になります。 ■最高の状態で送るための「手包み」と「真空包装」 桶の中心部は、大豆の粒がしっかり残った状態です。その状態でお届けする為に、手包みで包装させていただきます。 調理時にこの粒が潰れた瞬間に最高の香りが立ちますのでお楽しみ下さい。また酸化を防ぎできる限りいい状態を保つため真空包装をさせていただきます。 *桶から掘りたてのお味噌をお届けするために、ご注文から配送まで少しお時間がかかる場合があります。また配達日の指定はできません。 【製造地】愛知県豊田市桝塚西町南山6 事業者名:のだみそ/桝塚味噌 連絡先:0565-21-0028 内容量・サイズ等 日本ノとろみそ 500g×2 【原材料名】大豆(愛知県産)、食塩 賞味期限 製造日より120日 【保存方法】商品到着後、なるべく早く冷蔵庫にて保存して下さい 配送方法 常温 発送期日 順次発送 アレルギー 大豆 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 名称 【無添加/生】 日本ノとろみそ(粒) 500g×2 原材料名 大豆(愛知県産)、食塩 原料原産地 愛知県 賞味期限 製造日より120日 保存方法 商品到着後、なるべく早く冷蔵庫にて保存して下さい 製造者 のだみそ株式会社 愛知県豊田市桝塚西町南山6 備考 *味噌の酸化を防ぎ、鮮度を最大限保つため真空包装でのお届けになります *包装の関係上、開封時味噌から液体(たまり)が出ている事がありますが品質に問題はありません 事業者情報 事業者名 のだみそ/桝塚味噌 連絡先 0565-21-0028 営業時間 9:00~17:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)こどもが多様な生き方・暮らし方を選択できる (2)誰もがつながり合いの中で安心して自分らしく暮らすことができる (3)産業中枢都市として深化し続ける (4)将来を展望した都市環境の形成を進める (5)脱炭素社会の実現に挑戦する (6)市長におまかせ
|
8位
¥15,000 円
評価: 5
|
山形県大石田町
商品説明 名称 木桶出し天然醸造 山形県産大豆味噌 計4kg 説明 1873年(明治6年)から続く味噌蔵の中でじっくりと熟成させた天然醸造の県産大豆味噌。山形県産の大豆を蒸し上げ、地元産の良質な米麹を1.2倍(当社比)使用し熟成させた大豆と麹の香りと甘み広がる味噌です。 内容量 山形県産大豆味噌 1kg×4袋 ※開封後は冷蔵庫にて保存してください。 発送について ご入金確認後、概ね2週間程度で発送いたします。 常温配送 ※夏季(5月〜10月)については冷蔵配送となります。 賞味期限 180日程度 事業者 いげたや庄司醸造株式会社 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
9位
¥8,000 円
評価: 5
|
京都府宇治田原町
名称有機白大豆味噌(生味噌)内容量●有機白大豆味噌【選べる内容量】 【原材料】有機米(滋賀県産、兵庫県産)、有機白大豆(滋賀県産)、天日塩原材料有機米、有機白大豆、食塩賞味期限別途ラベルに記載保存方法要冷蔵(10℃以下)製造者喜右衛門 谷口喜文京都府綴喜郡宇治田原町湯屋谷北石詰53事業者喜右衛門 谷口 喜文配送方法冷蔵配送備考※お届けは入金確認後2週間程度ですが、年末年始等はこれより日数を頂く場合があります。 ※生味噌ですので冷蔵保存してください。 ※賞味期限は製造から冷蔵で1年までです。 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】京都・喜右衛門 有機 白大豆味噌【選べる内容量】 有機白大豆、有機米と天日塩を合わせて造った白大豆味噌です。まろやかな味わいと香ばしさ、やさしい味わいを楽しめるのが特長です。天然醸造の生味噌ですので冷蔵保存してください。冷蔵保存している間にも熟成が進み、香り、深みの変化をお楽しみいただけます。お味噌汁に使えば一口目に、「あ、いつもと違う!」家族からそんな一言をもらえる、あなたの料理を変える味噌です。黒大豆味噌とは違ったやや控えめな、素材の味を追うような「ふわっ」と広がる香味を感じてください。 【京都宇治田原・喜右衛門のお味噌の特長】 ■1)徹底減塩、こだわりの「天日塩」 塩田から採れたミネラル豊富な天日塩。その割合は9.7%と塩分が気になる方にもお使いいただきたい味噌に仕上げています。口に入れた瞬間甘みを感じ、滋味深い辛みを味わえます。 ■2)天然醸造で熟成を進めています。 京都の林野部では冬季には霜が降り、夏季でも朝晩は過ごしやすく静かで冷涼。そんな気候を活かして味噌の熟成は天然醸造。加温醸造では味わえない芳醇な深みをお楽しみいただけます。 ■3)添加物不使用 "召し上がる方の体によいものを提供する"その想いから添加物をいれていません。食の安全と健康にこだわるからこその選択です。 ■4)有機JAS認定商品です。 ■5)喜右衛門の畑から収穫した有機大豆を使っています。 〇白大豆:大粒大豆で極上の食味があり、くせのない優しい味わいが特徴です。 寄附金の用途について 未来を担う子どもたちのための事業 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 【受領証明書】 受領証明書は、ご入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後1~2週間程度を目途に、お礼の品とは別にお送りいたします。 【ワンストップ特例申請書について】 ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 ※年末のご寄附の場合、提出期限までお日にちがないためご自身でのダウンロードを推奨しています。 申請書のダウンロードはこちら <送付先> 〒610-0289 京都府綴喜郡宇治田原町立川坂口18-1 宇治田原町企画財政課 宛
|
10位
¥15,000 円
評価: 5
|
岩手県遠野市
返礼品について 名称 大徳屋麹店 粒味噌 3kg 木樽詰め 産地名 岩手県遠野市 内容量 大徳屋麹店 粒味噌 3kg 木樽詰め 保存方法 要冷蔵 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちら大徳屋麹店 赤味噌 3kg 木樽 詰め 無添加15,000円大徳屋麹店 味噌 2種 詰め合わせ 各 7009,000円大徳屋の味噌とお米の詰め合わせ / 無添加 自12,000円大徳屋の味噌とお米の詰め合わせ / 無添加 自12,000円生麹 500g 1kg 2kg 無添加 麹 5,000円~遠野 どぶろく ” 氷結 生 ” 720ml18,000円南部どり 味噌漬け ( 鶏 むね肉 ) ジンギ6,000円 銀河のしずく令和6年産 2kg 5kg 1014,000円~どぶろく 辛口 甘口 180ml 6本 飲み比13,000円新着商品はこちら2025/7/17つなぐビール 選べる本数 遠野産ホップ 使用 8,000円~2025/7/17ASAKURA WHEAT ALE LIGHT11,000円~2025/7/16 遠野物語 カードゲームとNFT ゲーム・オ30,000円再販商品はこちら2025/7/16ブルーベリー 冷凍 大粒 Lサイズ 1kg 道15,000円2025/7/12ブルーベリー ジュース 果汁100% 砥森のし9,000円~2025/7/10ブルーベリー 冷凍 栽培期間中 農薬不使用 無15,000円~2025/07/17 更新 大徳屋麹店 粒味噌 3kg 木樽詰め 遠野で170年続く麹屋の粒味噌3kgをサワラの木樽に詰めました。 岩手県産大豆(ナンブシロメ)と遠野産米を100%使い1年間熟成させました。 自然発酵させ添加物を使用していないので、酵母が生きています。ちょっと辛口です。 大徳屋の味噌は国産材料(遠野産)を使用し無添加で手づくりされます。 しかも、今ではめずらしい自然発酵(天然醸造)でじっくり熟成しています。 〇150年以上続く製法を守り大量生産をしないこと 〇添加物を使用しない 〇できるだけ手作業でおこない手間を惜しまない 〇地元の材料を使うことで安心安全であること このこだわりの元、味噌や麹を製造しています。 ※自然発酵、添加物無添加のため、やや塩味が強く感じられる場合がございます。 予めご了承の上、お求めいただきますようお願い申し上げます。 大徳屋麹店 民話のふるさと遠野で、150年間以上、生麹(こうじ)と味噌を造り続けてきました。 原料の大豆と米はあくまでも澄み切った空気と水のもとで育てられ、氷点下15度になることもある寒中に「寒仕込み」されます。添加物を一切使用せずに自然熟成された「大徳屋の味噌」は安心してお召し上がりいただける自然食品です。 当店は、私の代で6代目となります。嘉永年間(1848年〜1853年)の創業と思われます。 今日も良い麹をつくるためにがんばって作業しています。
|