順位 | 説明 |
11位
¥6,600 円
評価: 0
|
Webby
-------------------------------------------------------------- 画像はイメージです。 ※ PC環境により実際の色味や質感と異なって表示される場合がございます。 ※ 部品・パーツなどの一部の商品では本体の商品画像を使用しております。 ※ 製品の仕様・画像・パッケージは、メーカー側から予告なく変更される場合があります。 -------------------------------------------------------------- この鍋で揚げ物を作ると初心者でも美味しく上手に仕上がります。楽に美味しく揚げることができて、手入れも簡単、周りが汚れない等、揚げ物にまつわるストレスを解消した揚げ鍋です。三点すべてがスタッキングできるので収納にも便利です。秀逸な揚げ鍋です。■ ブルーテンパー材を使用本体に使用しているブルーテンパー材はフライパン等の焼物を作るために開発された高級鋼板です。表面を焼き入れしているので、耐久性にすぐれ、一般的な鉄素材よりもお手入れが容易です。■ 揚げかごのこだわり揚げかごは交差部が全て溶接された溶接金網で、汚れがたまりにくく、清潔な状態を保てます。一気に引き上げられるので、時間差での美味しさを逃がすこともありません。鍋の取っ手に乗せておけば、そのまま油切りもできます。二度揚げも簡単。■ 油はね防止ネット油はね防止ネットの一番の特徴は、メッシュ部が黒い事。かざした時に内部がよく見えるので、油ハネを抑えた状態で揚げ物の状態を確認できます。■ 鉄のすぐれた特性鉄製の本体は蓄熱性が高く、カラッと仕上げるのに最適です。油の量は最小限で済み、油はね防止ネットのおかげで、外側も汚れにくく、洗うのも簡単です。【仕様】商品サイズ :約340mm×302mm×86mm重量:約1,436g材質:本体:鉄(ブルーテンパー材・シリコン塗装)、取っ手:鉄(焼付塗装)原産国:日本 【メーカー・ブランド】 和平フレイズ / わへいふれいず / WAHEI FREIZ la base / 日本製 【#144】la base ラバーゼ 鉄両手フライパン 30cm 料理研究家の有元葉子さんがメーカー共同開発された la base(ラバーゼ)シリーズの鉄両手フライパン。 鉄製なので丈夫で長く使うことができます。 熱まわりもよくどんな熱源にも対応(オーブンもOK♪)。 取っ手が細く洗練されたデザインで、食卓にそのまま置いても美しくなります。 30cmの大容量サイズ 直径約30cmの大容量サイズで、 たくさん食べるご家庭や作り置きに大活躍。 深さがあり一度にたくさん調理してもこぼれないのが おすすめポイントです。 ※鉄製の取手は加熱時にとても熱くなります。 必ずミトン等を使用しやけどにご注意ください。 食卓に置いても美しいデザイン ハンドルが細く持ちやすい洗練されたデザイン。 この美しいフォルムが食卓に並べば、 料理が映え、食卓が鮮やかに彩ります。 ハンドルは持ちやすいだけではなく、 他の食器とぶつからないこだわりの角度でスッキリと並びます。 ブルーテンパー材を使用 錆びに強く油なじみのよい軽くてフライパンに適した高級鉄材です。 エンボスからつるつる表面にかわったことでお手入れしやすさ抜群。 鉄製フライパンを初めて使う際の「油ならし」も必要なく 食器用洗剤をつけたスポンジで洗うだけで使用できます。 ■la baseとは Made in JAPAN ラバーゼシリーズは全てが日本製。その大半が世界有数の金属加工の集積地として知られる新潟県燕三条地区で作られています。 この地区は古くから金属加工の街として日本を支えてきた歴史があり、家族を中心とした町工場が多く点在しています。 それぞれが得意とする技をもって作り上げられる逸品たち。 「良いものをつくりたい」というこだわりをカタチにするために、燕三条地区の工場を巡り、職人たちと出会い、打合せと試作を繰り返して、ラバーゼのひとつひとつの製品が生み出されました。 la base(ラバーゼ)とはイタリア語で、基本、という意味。ラバーゼは『メイドインジャパン、上質、基本の料理道具』がコンセプトのキッチンウェアブランドです。使いやすさと美しさにこだわり、職人の手仕事で丁寧に仕上げられた、日本製ならではの上質な調理道具です。 ■SIZE
|
12位
¥2,640 円
評価: 5
|
キッチン応援隊!ラッキークィーン
【特長】 ●本体内面はこびりつきにくいフッ素樹脂加工です。 ●調理中でも中身が見える便利なガラス蓋付きです。 ●電磁調理器(200V/100V)対応。 【商品詳細】 サイズ:約225×405×130mm(深さ:約63mm) 底厚:2.7mm(貼底含む) 重量:約1100g 容量:約1.73L 材質:本体/アルミニウム合金(内面フッ素樹脂加工)、貼底/ステンレス鋼、ハンドル・ツマミ/フェノール樹脂、フタ/強化ガラス 原産国:中国製 タマハシ/Tamahashi 一覧 タマハシの商品一覧1947年東京生れ。 フランス料理を志して『ホテル二ューオータ二』に入社。’77年にフランス帰りに立ち寄ったイタリアで料理に魅せられ転身。’78年〜’81年 イタリア国内の各地 で修業をつむ。帰国後、’82年東京・赤坂のイタリアンレストラン『グラナータ』の総料理長に就任。イタリア人を似て「イタリア人シェフ以上のイタリア料理を作る」と評される。’97年9月に独立し、銀座に『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』をオープンしオーナーシェフに。リーズナブルプライス、確かな味、気取らぬ雰囲気と三拍子そろったお店づくりで開店と同時に話題を呼び「予約の取れないレストラン」と呼ばれるほどの人気店となる。(現在ディナー予約は2ヶ月前より予約を取っている状況)とはいえ、本人のモットーは「食堂のおやじ」。 テレビ・雑誌の取材等で休日も無い位だが毎日店の厨房に立つ。現在は『ラ・べットラ・ダ・オチアイ』『ラ・べットラ・ビス』、『ドルチェ・ラ・べットラ』も銀座にオープンし 2007年4月には「ラ・ベットラ・ダ・オチアイNAGOYA店」がオープンし、4店鋪を経営。
|
13位
¥5,874 円
評価: 4
|
キッチン応援隊!ラッキークィーン
【特長】 ●深さがあるからたっぷり容量。 ●焼く・煮るどちらも得意なフライパンです。 ●補助取っ手付のため、テーブルへの移動も安心して運ぶことができます。 ●フタは立てておくことができるため、調理中にスペースを取らず持ち上げやすいです。 ●湯切り穴付のため、蓋をしたまま湯切りができます。 ●電磁調理器(200V/100V)対応。 【商品詳細】 サイズ:約528×388×185mm(深さ:約85mm) 底厚:3.0mm(はり底を含む) 重量:約1630g 容量:約4.1L 内面:ふっ素樹脂塗膜加工 外面:ミラー仕上げ 材質:本体/アルミニウム合金、はり底/ステンレス鋼(クロム16%)、ふた/強化ガラス、取っ手・ツマミ/フェノール樹脂(シリコン塗装) 原産国:中国製 タマハシ/Tamahashi 一覧 タマハシの商品一覧
|
14位
¥6,600 円
評価: 0
|
TOOL&MEAL
丈夫で永く使え、熱まわりも良く、どんな熱源にも対応し、オーブンにも入れられる鉄両手フライパンです。 料理を美味しく仕上げてくれる、そんな鉄の良さを引き出した理想のフライパンです。 ◆収納しやすい、短めの取っ手 取っ手の長さはひとこぶし分、普通のフライパンよりも短くなっています。 それは収納にスペースを取らないことはもちろん、家庭用のオーブンにも入れやすい大きさにしてあるためです。 機能性をシンプルに考えた形が「取っ手が短い」このカタチになっています。 ◆美味しく作るための条件 高温に熱する事ができる鉄であることが、美味しく作るためのフライパンの条件。 使う前によく焼いてから油を敷くことで食材が張り付かず、パリっと仕上がります。 オーブンにも併用できるため、ハンバーグがジューシーでふっくらできます。 ◆鉄両手フライパン 量の多い調理でも、食材がこぼれにくい深さのある形状です。 取っ手は、細く持ちやすい洗練されたデザイン。 その美しいフォルムが食卓にそのまま並べた際にも、柔らかく美しい雰囲気を醸し出します。 隣接する食器等と取っ手が、ぶつからないよう角度にも配慮されています。 その他、la base(ラバーゼ)各アイテム一覧はこちら≫ 素材本体:鉄(シリコン塗装)取っ手:鉄(焼付塗装) サイズ約34×30.2×8.6cm内径約30cm 重量約1436g 仕様電磁調理器(IH200V)を含む、オーブン、ガス、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター、エンクロヒーターなどの熱源にお使い頂けます。 使用上の注意調理中や直後は本体、取っ手が熱くなっています。必ずミトン等を用いてヤケドに注意してください。 原産国日本 料理研究家の有元葉子先生プロデュースのキッチンウェアブランドです。la base(ラバーゼ)とは、イタリア語で、基本という意味。使いやすさと美しさにこだわり、耐久性、手入れのしやすさも兼ね備えた台所道具がここにあります。職人の手仕事で丁寧に仕上げられた、日本製ならではの上質な調理道具です。
|
15位
¥5,500 円
評価: 0
|
テンクール(.QL)
ラバーゼ labase 鉄フライパン26cm LB-094 和平フレイズ 鉄の良さを引き出した理想のフライパン ■日本製 ■IH・ガス火両用 ラバーゼ 鉄フライパンはこんな方にオススメ 「鉄製のフライパンを使ってみたい!」 「やっぱり日本製が安心」 「オーブンにも入れられると嬉しいな」 熱伝導に優れ、高温での調理ができるのが鉄フライパンの強み。 野菜はシャキシャキに、お肉は外はカリッと、中はジューシーに仕上がります。 鉄フライパンを使ってみたい!という方は多いはず。 でも扱いやお手入れが大変そうで…と中々試せずにいる方も同じくらい多いのでは? 「ラバーゼ」の鉄フライパンはそんな方にもおすすめです! !鉄フライパンの良さ ■熱伝導率が良く保温性に富んでいる 食材にまんべんなく熱が伝わり、美味しく焼けます。 ■丈夫で長持ち しっかりと丁寧にお手入れをすれば長く使っていけます。 また、金属製のツールも傷つけるのを気にせず使用できます。 自分で「育てる」楽しみも! 初心者にオススメな訳 ・お手入れの手間を軽減 使い始めや使い終わりのお手入れが大変なイメージがある鉄フライパンですが、ラバーゼの鉄フライパンはこれを軽減! 初めての鉄フライパンにオススメです。 ・扱いやすい重さ 鉄のフライパンは重たいイメージがありますが、「ラバーゼ」の鉄フライパンは軽くて扱いやすくなっています。 ・あらゆる熱源に対応 IH・ガス火はもちろん、オーブンにも対応。熱源を気にせず使えます。 柄が短いのでオーブンにも入れやすくなっています。 オーブンに入れて最後の焼き目をつける、チーズをかけて溶かす、 など調理にひと手間くわえたいときなどにも便利! ★調理中や直後は本体、取っ手が熱くなっています。必ずミトン等を用いてヤケドに注意してください。 商品サイズ 約386mm×264mm×86mm 重量 約975g 本体 鉄(シリコン塗装) 取っ手 アルミニウム合金(焼付塗装) 生産国 日本 備考 調理中や直後は本体、取っ手が熱くなっています。 必ずミトン等を用いてヤケドに注意してください。 製品写真の色合いなどは、お使いのパソコンの環境によって 多少実物と異なる場合があります。
|
16位
¥3,790 円
評価: 0
|
リブレ
タマハシ 落合務 IH対応ジャンボバーグパン 30cm LB-117R 軽量で扱いやすいアルミ製フライパン 大きなハンバーグやホットケーキを焼ける!大きなフライパン。内面フッ素樹脂加工で焦げ付きにくくお手入れ簡単。アルミ製なので軽量で扱いやすいのがうれしい。ガラス蓋付なので蒸らしができる。ガス火・IH電磁調理器100V・200V対応。 サイズ等 約φ305×510×130mm(約1,900g)深さ:58mm 素材・材質 本体:アルミニウム合金、底部:ステンレス鋼、底の厚さ:2.7mm(貼底含む) 内面:フッ素樹脂加工、外面:ミラー仕上、フタ:強化ガラス、ツマミ・ハンドル:フェノール樹脂 生産国 中国製 広告文責 株式会社ルーマニア/03-5876-8107 【メーカー:タマハシ】
|
17位
¥4,400 円
評価: 0
|
グラスゴー
la base ラバーゼ 鉄フライパン 18cm LB-092 いろいろな熱源に対応!鉄の良さを引き出した理想のフライパン♪ ・丈夫で永く使え、熱まわりも良く、どんな熱源にも対応し、オーブンにも入れられます。 ・料理を美味しく仕上げてくれる、そんな鉄の良さを引き出した理想のフライパンです。 ・柄の長さはひとこぶし分。普通のフライパンよりも短くしています。 ・使う前によく焼いてから油を敷くことで食材が張り付かず、パリッと仕上がります。 ・オーブンにも併用できるため、ハンバーグがジューシーでふっくらできます。 材質 本体:鉄(ブルーテンパー)、ハンドル:アルミニウム合金、鉄シリコン塗装 サイズ 約297×179×73mm 重量 約425g 原産国 日本 広告文責 株式会社ルーマニア/03-5876-8031 【ブランド:ラバーゼ】
|
18位
¥4,950 円
評価: 0
|
リブレ
la base ラバーゼ 鉄フライパン 20cm LB-093 いろいろな熱源に対応!鉄の良さを引き出した理想のフライパン♪ ・丈夫で永く使え、熱まわりも良く、どんな熱源にも対応し、オーブンにも入れられます。 ・料理を美味しく仕上げてくれる、そんな鉄の良さを引き出した理想のフライパンです。 ・柄の長さはひとこぶし分。普通のフライパンよりも短くしています。 ・使う前によく焼いてから油を敷くことで食材が張り付かず、パリッと仕上がります。 ・オーブンにも併用できるため、ハンバーグがジューシーでふっくらできます。 材質 本体:鉄(ブルーテンパー)、ハンドル:アルミニウム合金、鉄シリコン塗装 サイズ 約315×202×102mm 重量 約550g 原産国 日本 広告文責 株式会社ルーマニア/03-5876-8107 【ブランド:ラバーゼ】
|
19位
¥5,500 円
評価: 0
|
デジタルライフ
ラバーゼ labase 鉄フライパン26cm LB-094 和平フレイズ 鉄の良さを引き出した理想のフライパン ■日本製 ■IH・ガス火両用 ラバーゼ 鉄フライパンはこんな方にオススメ 「鉄製のフライパンを使ってみたい!」 「やっぱり日本製が安心」 「オーブンにも入れられると嬉しいな」 熱伝導に優れ、高温での調理ができるのが鉄フライパンの強み。 野菜はシャキシャキに、お肉は外はカリッと、中はジューシーに仕上がります。 鉄フライパンを使ってみたい!という方は多いはず。 でも扱いやお手入れが大変そうで…と中々試せずにいる方も同じくらい多いのでは? 「ラバーゼ」の鉄フライパンはそんな方にもおすすめです! !鉄フライパンの良さ ■熱伝導率が良く保温性に富んでいる 食材にまんべんなく熱が伝わり、美味しく焼けます。 ■丈夫で長持ち しっかりと丁寧にお手入れをすれば長く使っていけます。 また、金属製のツールも傷つけるのを気にせず使用できます。 自分で「育てる」楽しみも! 初心者にオススメな訳 ・お手入れの手間を軽減 使い始めや使い終わりのお手入れが大変なイメージがある鉄フライパンですが、ラバーゼの鉄フライパンはこれを軽減! 初めての鉄フライパンにオススメです。 ・扱いやすい重さ 鉄のフライパンは重たいイメージがありますが、「ラバーゼ」の鉄フライパンは軽くて扱いやすくなっています。 ・あらゆる熱源に対応 IH・ガス火はもちろん、オーブンにも対応。熱源を気にせず使えます。 柄が短いのでオーブンにも入れやすくなっています。 オーブンに入れて最後の焼き目をつける、チーズをかけて溶かす、 など調理にひと手間くわえたいときなどにも便利! ★調理中や直後は本体、取っ手が熱くなっています。必ずミトン等を用いてヤケドに注意してください。 商品サイズ 約386mm×264mm×86mm 重量 約975g 本体 鉄(シリコン塗装) 取っ手 アルミニウム合金(焼付塗装) 生産国 日本 備考 調理中や直後は本体、取っ手が熱くなっています。 必ずミトン等を用いてヤケドに注意してください。 製品写真の色合いなどは、お使いのパソコンの環境によって 多少実物と異なる場合があります。
|
20位
¥4,950 円
評価: 4
|
daily-3
la base(ラバーゼ)商品一覧はこちら>>la baseラバーゼ イタリア語で“基本”という意味の【la base(ラバーゼ)】。 ラバーゼは「メイドインジャパン、上質、基本の料理道具」をコンセプトに、金属加工で有名な新潟県燕三条の職人とともに生み出されたキッチンウェアブランドです。使いやすさ、耐久性はもちろん、美しさ、手入れのしやすさにもこだわった、日本製ならではの上質な調理道具が揃っています。 アイテム 鉄フライパン20cm(LB-093) サイズ 約 幅31.5×奥行20.2×高さ10.2cm 重量 約550g 材質 本体:鉄(シリコン塗装)/ 取っ手:鉄(焼付塗装) 商品詳細 ・丈夫で熱まわりが良い鉄製フライパン ・オーブンに入れやすく持ちやすい短めのハンドル ・ハンドルが短いから収納する時も省スペース ・ガスの直火はもちろん、あらゆる熱源で使用可能 生産国 日本 商品について ・商品のサイズやスペックは、ブランドまたはメーカーにより公開されたものを参考に表記しています ・直火(ガス火)・IH対応 ・オーブン対応 ・商品仕様は予告無く変更となる場合がございます ・イメージ画像には、該当商品以外の撮影小物なども写っておりますが、それらの小物は商品には含まれません ・光・画面の設定により、カラーが実際の商品と若干異なることがございます 包装について 【無料】ギフト包装対象 詳細はコチラ【有料】熨斗(記名可)対象 注文ページはコチラ
|