順位 | 説明 |
1位
¥1,155 円
評価: 0
|
ササガワオンラインショップ
【入り数】5枚袋入・100枚箱入 【サイズ】 Aタイプ A4判:縦210mm×横297mm、紙厚-0.25mm Aタイプ B4判:縦257mm×横364mm、紙厚-0.25mm Aタイプ A3判:縦297mm×横420mm、紙厚-0.25mm Bタイプ A4判:縦297mm×横210mm、紙厚-0.25mm Bタイプ B4判:縦364mm×縦257mm、紙厚-0.25mm Bタイプ A3判:縦420mm×縦297mm、紙厚-0.25mm 【材質】ケント紙(209g/m2) OA対応金箔賞状用紙とは OA(プリンター)対応金箔賞状用紙は、美しく金色に輝く金箔で印刷を施した賞状用紙です。鳳凰枠を細部まで細かくデザインし、金箔を使用することで従来の賞状用紙では表現しにくかった上品な高級感を演出することができる本格賞状用紙です。用紙には、気品のある色目にこだわった特漉き紙を使用しています。手書きでもお楽しみいただけますが、金箔がプリンタに付着しないよう特殊加工を施していますので、レーザープリンタやインクジェット、通常印刷(凸版やオフセット)でもお使いいただくことができます。また、デザイン配置確認用にテスト用紙を2枚(100枚入りは3枚)お付けしていますので、初めての方でも無駄なく商品をご利用いただけます。賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われる用紙です。賞状用紙は、その種類やデザインによって、表彰する内容やシーンに合わせて選ぶことができます。 サイズタイプ入り数品番 A4判Aタイプ5枚入10-3060 A4判Bタイプ5枚入10-3061 B4判Aタイプ5枚入10-3070 B4判Bタイプ5枚入10-3071 A3判Aタイプ5枚入10-3080 A3判Bタイプ5枚入10-3081 A4判Aタイプ100枚入10-3160 A4判Bタイプ100枚入10-3161 B4判Aタイプ100枚入10-3170 B4判Bタイプ100枚入10-3171 A3判Aタイプ100枚入10-3180 A3判Bタイプ100枚入10-3181 表彰状 永年勤続表彰 定年退職表彰 改善提案表彰 功労・成績優秀者表彰 営業優秀者表彰 職務発明表彰 考案表彰 善行表彰 災害時功労表彰 無事故・無災害表彰 技能表彰 社名啓発表彰 検定・資格表彰 皆勤賞 褒章 感謝状 家族への感謝状 両親への感謝状 祖父母への感謝状 妻への感謝状 友人への感謝状 協力会社への感謝状 還暦祝い 結婚式 防犯・防災 人命救助 新築工事 建設工事 竣工 証書 合格証書 昇級・昇段証書 保育証書 資格認定証書 内定証書 厚生年金基金年金証書 当選証書 ライセンス購入証書 結婚証明書 公正証書 過程修了証書 免許証 免許状 免状 認定証 辞令 賞状 卒園 卒業 芸術 文化 コンテスト コンクール スポーツ 競技大会 敢闘賞賞状用紙の種類 ササガワオンラインショップの賞状用紙には、色や柄が異なる多様な種類があります。金インクで印刷された高級感のあるものや、季節感溢れるデザインのもの、シンプルでスタイリッシュなものなどがあります。こちらの賞状用紙は縦書き用で、雲入りですのでそのまま使用することはもちろん、校章や企業のロゴを入れるスペースもあるので用途に合わせての使用が可能です。幼稚園の卒園式から塾の合格証・記念品の贈答など幅広い場面で活躍します。 サイズタイプ入り数品番 A4判縦210mm×横297mm、紙厚-0.25mmAタイプ5枚入10-3060 A4判縦297mm×横210mm、紙厚-0.25mmBタイプ5枚入10-3061 B4判縦257mm×横364mm、紙厚-0.25mmAタイプ5枚入10-3070 B4判縦364mm×縦257mm、紙厚-0.25mmBタイプ5枚入10-3071 A3判縦297mm×横420mm、紙厚-0.25mmAタイプ5枚入10-3080 A3判縦420mm×縦297mm、紙厚-0.25mmBタイプ5枚入10-3081 A4判縦210mm×横297mm、紙厚-0.25mmAタイプ100枚入10-3160 A4判縦297mm×横210mm、紙厚-0.25mmBタイプ100枚入10-3161 B4判縦257mm×横364mm、紙厚-0.25mmAタイプ100枚入10-3170 B4判縦364mm×縦257mm、紙厚-0.25mmBタイプ100枚入10-3171 A3判縦297mm×横420mm、紙厚-0.25mmAタイプ100枚入10-3180 A3判縦420mm×縦297mm、紙厚-0.25mmBタイプ100枚入10-3181 賞状用紙の選び方 用途にあったデザインを選ぶこちらの賞状用紙は鳳凰柄で、気品ある風格が醸し出されているデザインが特徴的です。賞状用紙は大きく分けて2色に分かれます。スポーツの個人・団体競技の表彰や研究の表彰なら「白色」感謝状や企業の永年表彰などには「クリーム色」がおすすめです。一般的には「鳳凰枠」が多く使われていますが、外国の方向けに英文の賞状を作る時や、一味違った賞状を作りたい時に「洋柄」の賞状用紙がおすすめです。しかし、賞状用紙の使い方に必ずしも決まったルールがある訳ではありませんので、賞状を贈るイベントやシーンに合わせてご使用いただけます。用途にあったサイズを選ぶ賞状用紙は用途に合わせて様々なサイズを使用します。こちらの賞状用紙はご自宅でも印刷ができるため家族への手作りの感謝状をオリジナルで作る際にもピッタリです。保存の際にも筒や額、ファイルにも保存がしやすいサイズです。 プリンター対応金箔賞状用紙のメリット プリンター対応の金箔賞状用紙は、手書きの文字に不安がある方、また手書きに比べて手軽で効率的に作成したい方などに大変便利な賞状作成用紙となっています。製造メーカーのホームページではシーン別に文例も豊富に用意されていますので文章を考える手間も省けます。また書体もPCにインストールされている中からお好きなフォントを選ぶことができますので、かわいいフォントにしたり、毛筆で書いたようなフォントにしたりと表現の幅を広げることができます。 金箔賞状用紙の作成方法について テンプレートを利用して作成するこちらのプリンター対応の金箔賞状用紙は、製造元メーカー(SASAGAWA)のホームページからテンプレートをダウンロードする事が可能です。テンプレートはWordのファイルとなっていますのでMicrosoftのWordがインストールされている、ご家庭やオフィスのPC(パソコン)でご使用いただけます。テンプレートをPCにダウンロードし、ワードのファイルを開くと文字が打ち変えられるようになっていますので、任意の文字に打ち変えます。あとはインクジェットプリンターやレーザープリンターで印刷をすれば簡単に本格的な賞状が完成します。 賞状用紙を使用するシーン 賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われます。例えば、学校の卒業式の卒業証書、企業での表彰式などで使用されます。また、スポーツ大会やコンクールでも認定証や合格証書、修了証書などに使用されることがあります。
|
2位
¥5,192 円
評価: 5
|
ササガワオンラインショップ
【入り数】100枚 【サイズ】 A4判:210mm×297mm、紙厚-0.193mm B4判:257mm×364mm、紙厚-0.193mm A3判:297mm×420mm、紙厚-0.193mm 【材質】上質紙(157g/m2) プリンター対応賞状用紙 雲なし(白地)とは プリンター対応賞状用紙 雲なし(白地)は、美しい金色の輝きを保つ特殊印刷をした賞状です。新たな印刷技法を用いているのでレーザープリンタやその他の出力機に対応しています。賞状用紙にふさわしい気品と深みのある風格が縁飾りに表現されており、卒業式や運動会などの大切なシーンにピッタリです。従来からの手書きや通常印刷(凸版やオフセット)にも使用できます。幅広い用途のベーシックなホワイトベース。デザイン配置確認用にテスト用紙を2枚お付けしていますので、初めての方でも無駄なく商品をご利用いただけます。賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われる用紙です。賞状用紙は、その種類やデザインによって、表彰する内容やシーンに合わせて選ぶことができます。 雲なし賞状用紙とは サイズタイプ品番 A4判Aタイプ10-1460 B4判Aタイプ10-1470 A3判Aタイプ10-1480 A4判Bタイプ10-1461 B4判Bタイプ10-1471 A3判Bタイプ10-1481 表彰状 永年勤続表彰 定年退職表彰 改善提案表彰 功労・成績優秀者表彰 営業優秀者表彰 職務発明表彰 考案表彰 善行表彰 災害時功労表彰 無事故・無災害表彰 技能表彰 社名啓発表彰 検定・資格表彰 皆勤賞 褒章 感謝状 家族への感謝状 両親への感謝状 祖父母への感謝状 妻への感謝状 友人への感謝状 協力会社への感謝状 還暦祝い 結婚式 防犯・防災 人命救助 新築工事 建設工事 竣工 証書 合格証書 昇級・昇段証書 保育証書 資格認定証書 内定証書 厚生年金基金年金証書 当選証書 ライセンス購入証書 結婚証明書 公正証書 過程修了証書 免許証 免許状 免状 認定証 辞令 賞状 卒園 卒業 芸術 文化 コンテスト コンクール スポーツ 競技大会 敢闘賞雲なし賞状とは 通常、賞状用紙の中央上部には「雲龍」と呼ばれる雲がデザインされています。しかし、雲なしの賞状用紙では「雲龍」がデザインされていません。理由は空いたスペースに企業や団体のロゴマークが印刷できるようにする為であり、ロゴマークを入れることで賞状により特別感を演出させることができます。 サイズタイプ品番 A4判210mm×297mm、紙厚-0.193mmAタイプ10-1460 B4判257mm×364mm、紙厚-0.193mmAタイプ10-1470 A3判297mm×420mm、紙厚-0.193mmAタイプ10-1480 A4判210mm×297mm、紙厚-0.193mmBタイプ10-1461 B4判257mm×364mm、紙厚-0.193mmBタイプ10-1471 A3判297mm×420mm、紙厚-0.193mmBタイプ10-1481 賞状用紙の種類 ササガワオンラインショップの賞状用紙には、色や柄が異なる多様な種類があります。金インクで印刷された高級感のあるものや、季節感溢れるデザインのもの、シンプルでスタイリッシュなものなどがあります。こちらの賞状用紙は雲なしタイプなので、校章や企業のロゴなどのマークを入れることで賞状を華やかにしオリジナル感を演出することが出来ます。幼稚園の卒園式から塾の合格証・記念品の贈答など幅広い場面で活躍します。 賞状用紙の選び方 用途にあったデザインを選ぶこちらの賞状用紙は鳳凰柄で、気品ある風格が醸し出されているデザインが特徴的です。賞状用紙は大きく分けて2色に分かれます。スポーツの個人・団体競技の表彰や研究の表彰なら「白色」感謝状や企業の永年表彰などには「クリーム色」がおすすめです。一般的には「鳳凰枠」が多く使われていますが、外国の方向けに英文の賞状を作る時や、一味違った賞状を作りたい時に「洋柄」の賞状用紙がおすすめです。しかし、賞状用紙の使い方に必ずしも決まったルールがある訳ではありませんので、賞状を贈るイベントやシーンに合わせてご使用いただけます。用途にあったサイズを選ぶ賞状用紙は用途に合わせて様々なサイズを使用します。こちらの賞状用紙は家族への手作りの感謝状をオリジナルで作る際にもピッタリです。保存の際にも筒や額、ファイルにも保存がしやすいサイズです。 プリンター対応賞状用紙のメリット プリンター対応の賞状用紙は、手書きの文字に不安がある方、また手書きに比べて手軽で効率的に作成したい方などに大変便利な賞状用紙となっています。製造メーカーのホームページではシーン別にテンプレートと共に文例も豊富に用意されていますので文章を考える手間も省けます。また書体もPCにインストールされている中からお好きなフォントを選ぶことができますので、かわいいフォントにしたり、毛筆で書いたようなフォントにしたりと表現の幅を広げることができます。 賞状用紙を使用するシーン 賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われます。例えば、学校の卒業式での卒業証書や企業での表彰式などで使用されます。また、スポーツ大会やコンクールでも認定証や合格証書、修了証書などに使用されることがあります。 賞状用紙の作成方法について テンプレートを利用して作成するこちらのプリンター対応の賞状用紙は、SASAGAWAのホームページからテンプレートをダウンロードする事が可能です。テンプレートはWordのファイルとなっていますのでMicrosoftのWordがインストールされている、ご家庭やオフィスのPC(パソコン)でご使用いただけます。テンプレートをPCにダウンロードし、ワードのファイルを開くと文字が打ち変えられるようになっていますので、任意の文字に打ち変えます。あとはインクジェットプリンターやレーザープリンターで印刷をすれば簡単に本格的な賞状が完成します。
|
3位
¥5,698 円
評価: 4
|
ササガワオンラインショップ
【入り数】100枚 【サイズ】 A4判:210mm×297mm、紙厚-0.193mm B4判:257mm×364mm、紙厚-0.193mm A3判:297mm×420mm、紙厚-0.193mm 【材質】ケント紙(157g/m2) プリンター対応賞状用紙 雲なし(白地)とは プリンター対応賞状用紙 雲なし(白地)は、美しい金色の輝きを保つ特殊印刷をした賞状です。新たな印刷技法を用いているのでレーザープリンタやその他の出力機に対応しています。賞状用紙にふさわしい気品と深みのある風格が縁飾りに表現されており、卒業式や運動会などの大切なシーンにピッタリです。従来からの手書きや通常印刷(凸版やオフセット)にも使用できます。高級感あふれるクリームタイプ。デザイン配置確認用にテスト用紙を2枚お付けしていますので、初めての方でも無駄なく商品をご利用いただけます。賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われる用紙です。賞状用紙は、その種類やデザインによって、表彰する内容やシーンに合わせて選ぶことができます。 サイズタイプ品番 A4判Aタイプ10-1467 B4判Aタイプ10-1477 A3判Aタイプ10-1487 A4判Bタイプ10-1468 B4判Bタイプ10-1478 A3判Bタイプ10-1488 表彰状 永年勤続表彰 定年退職表彰 改善提案表彰 功労・成績優秀者表彰 営業優秀者表彰 職務発明表彰 考案表彰 善行表彰 災害時功労表彰 無事故・無災害表彰 技能表彰 社名啓発表彰 検定・資格表彰 皆勤賞 褒章 感謝状 家族への感謝状 両親への感謝状 祖父母への感謝状 妻への感謝状 友人への感謝状 協力会社への感謝状 還暦祝い 結婚式 防犯・防災 人命救助 新築工事 建設工事 竣工 証書 合格証書 昇級・昇段証書 保育証書 資格認定証書 内定証書 厚生年金基金年金証書 当選証書 ライセンス購入証書 結婚証明書 公正証書 過程修了証書 免許証 免許状 免状 認定証 辞令 賞状 卒園 卒業 芸術 文化 コンテスト コンクール スポーツ 競技大会 敢闘賞雲なし賞状用紙とは 通常、賞状用紙の中央上部には「雲龍」と呼ばれる雲がデザインされています。しかし、雲なしの賞状用紙では「雲龍」がデザインされていません。理由は空いたスペースに企業や団体のロゴマークが印刷できるようにする為であり、ロゴマークを入れることで賞状により特別感を演出させることができます。 サイズタイプ品番 A4判210mm×297mm、紙厚-0.193mmAタイプ10-1467 B4判257mm×364mm、紙厚-0.193mmAタイプ10-1477 A3判297mm×420mm、紙厚-0.193mmAタイプ10-1487 A4判210mm×297mm、紙厚-0.193mmBタイプ10-1468 B4判257mm×364mm、紙厚-0.193mmBタイプ10-1478 A3判297mm×420mm、紙厚-0.193mmBタイプ10-1488 賞状用紙の種類 ササガワオンラインショップの賞状用紙には、色や柄が異なる多様な種類があります。金インクで印刷された高級感のあるものや、季節感溢れるデザインのもの、シンプルでスタイリッシュなものなどがあります。こちらの賞状用紙は雲なしタイプなので、校章や企業のロゴなどのマークを入れることで賞状を華やかにしオリジナル感を演出することが出来ます。幼稚園の卒園式から塾の合格証・記念品の贈答など幅広い場面で活躍します。 賞状用紙の選び方 用途にあったデザインを選ぶこちらの賞状用紙は鳳凰柄で、気品ある風格が醸し出されているデザインが特徴的です。賞状用紙は大きく分けて2色に分かれます。スポーツの個人・団体競技の表彰や研究の表彰なら「白色」感謝状や企業の永年表彰などには「クリーム色」がおすすめです。一般的には「鳳凰枠」が多く使われていますが、外国の方向けに英文の賞状を作る時や、一味違った賞状を作りたい時に「洋柄」の賞状用紙がおすすめです。しかし、賞状用紙の使い方に必ずしも決まったルールがある訳ではありませんので、賞状を贈るイベントやシーンに合わせてご使用いただけます。用途にあったサイズを選ぶ賞状用紙は用途に合わせて様々なサイズを使用します。こちらの賞状用紙は家族への手作りの感謝状をオリジナルで作る際にもピッタリです。保存の際にも筒や額、ファイルにも保存がしやすいサイズです。 プリンター対応賞状用紙のメリット プリンター対応の賞状用紙は、手書きの文字に不安がある方、また手書きに比べて手軽で効率的に作成したい方などに大変便利な賞状用紙となっています。製造メーカーのホームページではシーン別にテンプレートと共に文例も豊富に用意されていますので文章を考える手間も省けます。また書体もPCにインストールされている中からお好きなフォントを選ぶことができますので、かわいいフォントにしたり、毛筆で書いたようなフォントにしたりと表現の幅を広げることができます。 賞状用紙を使用するシーン 賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われます。例えば、学校の卒業式での卒業証書や企業での表彰式などで使用されます。また、スポーツ大会やコンクールでも認定証や合格証書、修了証書などに使用されることがあります。 賞状用紙の作成方法について テンプレートを利用して作成するこちらのプリンター対応の賞状用紙は、SASAGAWAのホームページからテンプレートをダウンロードする事が可能です。テンプレートはWordのファイルとなっていますのでMicrosoftのWordがインストールされている、ご家庭やオフィスのPC(パソコン)でご使用いただけます。テンプレートをPCにダウンロードし、ワードのファイルを開くと文字が打ち変えられるようになっていますので、任意の文字に打ち変えます。あとはインクジェットプリンターやレーザープリンターで印刷をすれば簡単に本格的な賞状が完成します。
|
4位
¥1,903 円
評価: 5
|
ササガワオンラインショップ
【入り数】 10枚・100枚 【サイズ】 B4判:257mm×364mm、紙厚-0.24mm A3判:297mm×420mm、紙厚-0.24mm 【材質】ケント紙(209g/m2) プリンター対応賞状用紙 縦書き用とは プリンター対応賞状用紙は、美しい金色の輝きを保つ特殊印刷をした賞状です。新たな印刷技法を用いているのでレーザープリンタやその他の出力機に対応しています。賞状用紙にふさわしい気品と深みのある風格が縁飾りに表現されています。従来からの手書きや通常印刷(凸版やオフセット)にも使用できます。高級感あふれるクリームタイプ。縦書き用(横型)です。紙厚0.24mmの厚口で高級感と重量感を醸し出してくれます。これにより、受け取る側に特別感を与え、重要な場面での使用にふさわしい印象を与えます。また、デザイン配置確認用にテスト用紙を2枚お付けしていますので、初めての方でも無駄なく商品をご利用いただけます。賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われる用紙です。賞状用紙は、その種類やデザインによって、表彰する内容やシーンに合わせて選ぶことができます。 サイズ入り数品番 B4判10枚入10-1277 A3判10枚入10-1287 B4判100枚入10-1377 A3判100枚入10-1387 表彰状 永年勤続表彰 定年退職表彰 改善提案表彰 功労・成績優秀者表彰 営業優秀者表彰 職務発明表彰 考案表彰 善行表彰 災害時功労表彰 無事故・無災害表彰 技能表彰 社名啓発表彰 検定・資格表彰 皆勤賞 褒章 感謝状 家族への感謝状 両親への感謝状 祖父母への感謝状 妻への感謝状 友人への感謝状 協力会社への感謝状 還暦祝い 結婚式 防犯・防災 人命救助 新築工事 建設工事 竣工 証書 合格証書 昇級・昇段証書 保育証書 資格認定証書 内定証書 厚生年金基金年金証書 当選証書 ライセンス購入証書 結婚証明書 公正証書 過程修了証書 免許証 免許状 免状 認定証 辞令 賞状 卒園 卒業 芸術 文化 コンテスト コンクール スポーツ 競技大会 敢闘賞賞状用紙の種類 ササガワオンラインショップの賞状用紙には、色や柄が異なる多様な種類があります。金インクで印刷された高級感のあるものや、季節感溢れるデザインのもの、シンプルでスタイリッシュなものなどがあります。こちらの賞状用紙は縦書き用で校章などのマークを印刷しない場合に使用する雲入りなので、合格証・記念品の贈答・証書としてなど幅広い場面で活躍します。 サイズ入り数品番 B4判257mm×364mm、紙厚-0.24mm10枚入10-1277 A3判297mm×420mm、紙厚-0.24mm10枚入10-1287 B4判257mm×364mm、紙厚-0.24mm100枚入10-1377 A3判297mm×420mm、紙厚-0.24mm100枚入10-1387 賞状用紙の選び方 用途にあったデザインを選ぶこちらの賞状用紙は鳳凰柄で、気品ある風格が醸し出されているデザインが特徴的です。賞状用紙は大きく分けて2色に分かれます。スポーツの個人・団体競技の表彰や研究の表彰なら「白色」感謝状や企業の永年表彰などには「クリーム色」がおすすめです。一般的には「鳳凰枠」が多く使われていますが、外国の方向けに英文の賞状を作る時や、一味違った賞状を作りたい時に「洋柄」の賞状用紙がおすすめです。しかし、賞状用紙の使い方に必ずしも決まったルールがある訳ではありませんので、賞状を贈るイベントやシーンに合わせてご使用いただけます。用途にあったサイズを選ぶ賞状用紙は用途に合わせて様々なサイズを使用します。こちらの賞状用紙は家族への手作りの感謝状をオリジナルで作る際にもピッタリです。保存の際にも筒や額、ファイルにも保存がしやすいサイズです。 プリンター対応賞状用紙のメリット プリンター対応の賞状用紙は、手書きの文字に不安がある方、また手書きに比べて手軽で効率的に作成したい方などに大変便利な賞状用紙となっています。製造メーカーのホームページではシーン別にテンプレートと共に文例も豊富に用意されていますので文章を考える手間も省けます。また書体もPCにインストールされている中からお好きなフォントを選ぶことができますので、かわいいフォントにしたり、毛筆で書いたようなフォントにしたりと表現の幅を広げることができます。 賞状用紙を使用するシーン 賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われます。例えば、学校の卒業式での卒業証書や企業での表彰式などで使用されます。また、スポーツ大会やコンクールでも認定証や合格証書、修了証書などに使用されることがあります。 賞状用紙の作成方法について テンプレートを利用して作成するこちらのプリンター対応の賞状用紙は、SASAGAWAのホームページからテンプレートをダウンロードする事が可能です。テンプレートはWordのファイルとなっていますのでMicrosoftのWordがインストールされている、ご家庭やオフィスのPC(パソコン)でご使用いただけます。テンプレートをPCにダウンロードし、ワードのファイルを開くと文字が打ち変えられるようになっていますので、任意の文字に打ち変えます。あとはインクジェットプリンターやレーザープリンターで印刷をすれば簡単に本格的な賞状が完成します。
|
5位
¥1,716 円
評価: 0
|
ササガワオンラインショップ
【入り数】10枚袋入・100枚箱入 【サイズ】 B4判:縦257mm×横364mm、紙厚-0.24mm A3判:縦297mm×横420mm、紙厚-0.24mm 【材質】ケント紙(209g/m2) OA賞状用紙賞状用紙とは OA(プリンター対応)賞状用紙縦書き用は、美しい金色の輝きを保つ特殊印刷をした賞状です。新たな印刷技法を用いているのでレーザープリンタやその他の出力機に対応しています。賞状用紙にふさわしい気品と深みのある風格が縁飾りに表現されています。従来からの手書きや通常印刷(凸版やオフセット)にも使用できます。幅広い用途のベーシックなホワイトベース。縦書き用(横型)です。紙厚0.24mmの厚口で高級感と重量感を醸し出してくれます。これにより、受け取る側に特別感を与え、重要な場面での使用にふさわしい印象を与えます。また、デザイン配置確認用にテスト用紙を5枚(10枚入りは2枚)お付けしていますので、初めての方でも無駄なく商品をご利用いただけます。賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われる用紙です。賞状用紙は、その種類やデザインによって、表彰する内容やシーンに合わせて選ぶことができます。 サイズ入り数品番 B4判10枚入10-1270 A3判10枚入10-1280 B4判100枚入10-1370 A3判100枚入10-1380 表彰状 永年勤続表彰 定年退職表彰 改善提案表彰 功労・成績優秀者表彰 営業優秀者表彰 職務発明表彰 考案表彰 善行表彰 災害時功労表彰 無事故・無災害表彰 技能表彰 社名啓発表彰 検定・資格表彰 皆勤賞 褒章 感謝状 家族への感謝状 両親への感謝状 祖父母への感謝状 妻への感謝状 友人への感謝状 協力会社への感謝状 還暦祝い 結婚式 防犯・防災 人命救助 新築工事 建設工事 竣工 証書 合格証書 昇級・昇段証書 保育証書 資格認定証書 内定証書 厚生年金基金年金証書 当選証書 ライセンス購入証書 結婚証明書 公正証書 過程修了証書 免許証 免許状 免状 認定証 辞令 賞状 卒園 卒業 芸術 文化 コンテスト コンクール スポーツ 競技大会 敢闘賞賞状用紙の種類 ササガワオンラインショップの賞状用紙には、色や柄が異なる多様な種類があります。金インクで印刷された高級感のあるものや、季節感溢れるデザインのもの、シンプルでスタイリッシュなものなどがあります。こちらの賞状用紙は縦書き用で校章などのマークを印刷しない場合に使用する雲入りなので、合格証・記念品の贈答・証書としてなど幅広い場面で活躍します。 サイズ入り数品番 B4判縦257mm×横364mm、紙厚-0.24mm10枚入10-1270 A3判縦297mm×横420mm、紙厚-0.24mm10枚入10-1280 B4判縦257mm×横364mm、紙厚-0.24mm100枚入10-1370 A3判縦297mm×横420mm、紙厚-0.24mm100枚入10-1380 賞状用紙の選び方 用途にあったデザインを選ぶこちらの賞状用紙は鳳凰柄で、気品ある風格が醸し出されているデザインが特徴的です。賞状用紙は大きく分けて2色に分かれます。スポーツの個人・団体競技の表彰や研究の表彰なら「白色」感謝状や企業の永年表彰などには「クリーム色」がおすすめです。一般的には「鳳凰枠」が多く使われていますが、外国の方向けに英文の賞状を作る時や、一味違った賞状を作りたい時に「洋柄」の賞状用紙がおすすめです。しかし、賞状用紙の使い方に必ずしも決まったルールがある訳ではありませんので、賞状を贈るイベントやシーンに合わせてご使用いただけます。用途にあったサイズを選ぶ賞状用紙は用途に合わせて様々なサイズを使用します。こちらの賞状用紙はご自宅でも印刷ができるため家族への手作りの感謝状をオリジナルで作る際にもピッタリです。保存の際にも筒や額、ファイルにも保存がしやすいサイズです。 プリンター対応賞状用紙のメリット プリンター対応の金箔賞状用紙は、手書きの文字に不安がある方、また手書きに比べて手軽で効率的に作成したい方などに大変便利な賞状作成用紙となっています。製造メーカーのホームページではシーン別に文例も豊富に用意されていますので文章を考える手間も省けます。また書体もPCにインストールされている中からお好きなフォントを選ぶことができますので、かわいいフォントにしたり、毛筆で書いたようなフォントにしたりと表現の幅を広げることができます。 賞状用紙の作成方法について テンプレートを利用して作成するこちらのプリンター対応の金箔賞状用紙は、製造元メーカー(SASAGAWA)のホームページからテンプレートをダウンロードする事が可能です。テンプレートはWordのファイルとなっていますのでMicrosoftのWordがインストールされている、ご家庭やオフィスのPC(パソコン)でご使用いただけます。テンプレートをPCにダウンロードし、ワードのファイルを開くと文字が打ち変えられるようになっていますので、任意の文字に打ち変えます。あとはインクジェットプリンターやレーザープリンターで印刷をすれば簡単に本格的な賞状が完成します。 賞状用紙を使用するシーン 賞状用紙は、表彰や感謝の意を表すために使われます。例えば、学校の卒業式の卒業証書、企業での表彰式などで使用されます。また、スポーツ大会やコンクールでも認定証や合格証書、修了証書などに使用されることがあります。
|
6位
¥4,000 円
評価: 5
|
プレスストア
8枚/12枚セットがございます。各種大会用A4サイズの簡易賞状で縦、横のテンプレートから1種類お選びいただき、本文をお客様のご要望に応じて印刷作成する各種大会用セットです。印刷する字体もお選びいただけます。タイトル・敬称・本文・年月日・発行者は1種類のみですが賞名は枚数分、任意に変更して印刷できます。同じ賞名を複数枚でも可能です。作成前に印刷イメージを確認できますので安心です。印刷イメージ校正はメール又はFAXにて送信。修正は原則3回まで無料です。 【紙の仕様】サイズ297x210mm、上質紙しらおい180k、209.3g/m2(紙厚約0.232mm)、賞状の枠柄は金粉ではありません。 モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 配送は日本郵便のゆうパケット便となり、郵便受け投函で日時指定はできませんが、追跡サービスがございます。全国一律送料無料。 タイトル・敬称・本文・年月日・発行者は1種類のみですが賞名は最大枚数分、任意に変更して印刷できます。同じ賞名を複数枚でも可能です。受賞者名の名入れ印刷には対応しておりません。賞状の枠柄は金粉ではありません。 各種大会用簡易賞状サイズ表 A5サイズ B5サイズ A4サイズ
|
7位
¥4,125 円
評価: 0
|
ぱーそなるたのめーる
●特定のスポーツに特化した「スポーツ賞状シリーズ」。A4判・バレーボール専用デザイン、10枚入×5パックセットです。●温かみのある生成りのケント紙は文字がよく馴染み格調高く見えます。●チーム名などが入れやすい横書き専用のデザインで、使いやすいA4サイズ。●インクジェットプリンタはもちろんオフセット印刷や手書きにも対応しています。●陳列に便利なヘッダ付袋入。●サイズ/A4判●寸法/タテ297×ヨコ210mm●材質/ケント紙●坪量/175g/m2●付属品/テスト印刷用紙2枚●シリーズ名/タカ印●デザイン/バレーボール●ヨコ書用●紙厚/0.2mm●1セット=10枚×5パック●メーカー/ササガワ●型番/10-1803●JANコード/4974268254566<パッケージ>※メーカー都合によりパッケージ・仕様等が予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。本商品は自社サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングにより、発送までにお時間をいただいたり、やむをえずキャンセルさせていただく場合がございます。※沖縄へのお届けは別途1650円(税込)の送料がかかります。
|
8位
¥4,125 円
評価: 0
|
ぱーそなるたのめーる
●特定のスポーツに特化した「スポーツ賞状シリーズ」。A4判・サッカー専用デザイン、10枚入×5パックセットです。●温かみのある生成りのケント紙は文字がよく馴染み格調高く見えます。●チーム名などが入れやすい横書き専用のデザインで、使いやすいA4サイズ。●インクジェットプリンタはもちろんオフセット印刷や手書きにも対応しています。●陳列に便利なヘッダ付袋入。●サイズ/A4判●寸法/タテ297×ヨコ210mm●材質/ケント紙●坪量/175g/m2●付属品/テスト印刷用紙2枚●シリーズ名/タカ印●デザイン/サッカー●ヨコ書用●紙厚/0.2mm●1セット=10枚×5パック●メーカー/ササガワ●型番/10-1800●JANコード/4974268254535<パッケージ>※メーカー都合によりパッケージ・仕様等が予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。本商品は自社サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングにより、発送までにお時間をいただいたり、やむをえずキャンセルさせていただく場合がございます。※沖縄へのお届けは別途1650円(税込)の送料がかかります。
|
9位
¥3,883 円
評価: 0
|
セミプロDIY店ファースト
オレンジブック トラスコ中山 TRUSCOササガワ 賞状用紙 スポーツ賞状用紙 A4判 野球 横書用 〔品番:101802〕[ 注番:6991152]特長●スポーツに特化した賞状用紙です。仕様仕様2●野球材質/仕上●ケント紙セット内容/付属品注意原産国(名称)日本JANコード4974268254559本体質量131gオレンジブック トラスコ中山 TRUSCOササガワ 賞状用紙 スポーツ賞状用紙 A4判 野球 横書用 〔品番:101802〕[注番:6991152][本体質量:131g]分類》オフィス・住設用品》オフィス備品》ギフト推奨品☆納期情報:メーカー取り寄品(弊社より発送)
|
10位
¥4,125 円
評価: 0
|
ぱーそなるたのめーる
●特定のスポーツに特化した「スポーツ賞状シリーズ」。A4判・バスケットボール専用デザイン、10枚入×5パックセットです。●温かみのある生成りのケント紙は文字がよく馴染み格調高く見えます。●チーム名などが入れやすい横書き専用のデザインで、使いやすいA4サイズ。●インクジェットプリンタはもちろんオフセット印刷や手書きにも対応しています。●陳列に便利なヘッダ付袋入。●サイズ/A4判●寸法/タテ297×ヨコ210mm●材質/ケント紙●坪量/175g/m2●付属品/テスト印刷用紙2枚●シリーズ名/タカ印●デザイン/バスケットボール●ヨコ書用●紙厚/0.2mm●1セット=10枚×5パック●メーカー/ササガワ●型番/10-1801●JANコード/4974268254542<パッケージ>※メーカー都合によりパッケージ・仕様等が予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。本商品は自社サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングにより、発送までにお時間をいただいたり、やむをえずキャンセルさせていただく場合がございます。※沖縄へのお届けは別途1650円(税込)の送料がかかります。
|