順位 | 説明 |
1位
¥14,000 円
評価: 0
|
岡山県西粟倉村
商品説明内容 木のクリップボードサイズ 横23.5cm 縦32.5cm 厚み2cm 重量360g材質ベース:ひのき クリップ箇所:さくら塗装 オイル塗装 注意事項 〈ご使用上の注意〉 ヤニ(樹液の油脂成分)がしみ出ることがありますが、使用上問題ありません。 〈メンテナンス〉 この製品はオイル塗装を施しております。長期間使用し、汚れやヤニが気になる場合は紙やすりで表面を磨き、汚れを落とした後、市販の木材塗装用オイルを全体に塗り、風通しの良い日陰で1日間、乾燥させてください。手に油分がつかなくなったら乾燥しています。 事業者名株式会社 エーゼログループ 西粟倉森の学校 お礼の品の内容について 株式会社 エーゼログループ 西粟倉森の学校/木材事業部 TEL:0868-73-0338(9:00-17:00(土日祝を除く)・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。すべて木でできたクリップボード すべて天然木のこのクリップボードはヒノキの軽さを生かし、 持ちやすく安定感のある9mm厚の板を使っており、 断面形状に斜面をつけることで薄い印象を持たせております。 クリップ部分には桜を使用し磁石で止まる構造になっております。 紙を挟むときはクリップ上部を押さえてご使用ください。 クリップは縦・横の両方の方向でご使用いただけます。 仕上げにオイル塗装を施しており汚れにくく木の質感を肌で感じていただける風合いになっております。 〈ご使用上の注意〉 ヤニ(樹液の油脂成分)がしみ出ることがありますが、使用上問題ありません。 〈メンテナンス〉 この製品はオイル塗装を施しております。長期間使用し、汚れやヤニが気になる場合は紙やすりで表面を磨き、汚れを落とした後、市販の木材塗装用オイルを全体に塗り、風通しの良い日陰で1日間、乾燥させてください。手に油分がつかなくなったら乾燥しています。 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 1.百年の森林づくり 2.低炭素な村づくりと再生可能エネルギー導入への取り組み 3.村の農業を支援する取り組み 4.学ぶ心を培い豊かな人間性を育むための取り組み 5.村民が主体となって企画するコミュニティ活動や、村民と行政の協働による村づくり 6.一人一人が、健やかに充実して暮らせる村づくり 7.安全・安心な生活環境づくり 8.地域を守り繋げていくための移住・定住や起業支援 9.「上質な田舎づくり」の実現のための取り組み 特徴のご希望がなければ、村政全般に活用いたします。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
|