【普通酒】【地震】おすすめ 

検索

価格

【普通酒】【地震】おすすめ 

2件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥1,100 円

評価: 0

能登地震被災!奥能登の地酒蔵数馬酒造の 竹葉 能登上選720ml

石川の地酒専門店 こんちきたい

奥能登の幸級酒 竹葉 能登上選  720ml 1,000円(本体価格) 奥能登に数馬あり! 昔より漁師町として栄えている奥能登・宇出津町に銘酒ありと知られているお酒が『清酒 竹葉』です。厳しく激しい能登の冬を仕込みの時として、鍛えられ、そして造り上げられたお酒はとても柔らかく旨みのあるお酒となっています。 ここにご紹介の 『竹葉 能登上選』は、普段飲みにおすすめ! 旨口の能登流のお酒です。 ひやでも燗でも、気楽においしく飲める能登の地酒です。 この能登上選は料飲店さんでのご利用も多いお酒です。 色んなお料理に!  晩酌に、旨いですよ。 造り:普通酒原料米:五百万石他 アルコール度:15〜16度 ◆このお酒には付属の化粧箱がございません。 贈答用など、包装をご希望の場合には、化粧箱も併せて御注文下さる様お願い申し上げます。

2位

¥2,530 円

評価: 5

中能登町・鳥屋酒造 100年酒蔵 池月の本気の熟成酒 1800ml

石川の地酒専門店 こんちきたい

中能登の百年地酒蔵 鳥屋酒造  池月の本気の熟成酒     1800ml 2,300円(消費税別) 化粧箱が必要な場合、箱代金130円が別途必要となります。 このお正月の能登半島地震、ここ鳥屋酒造さんでも沢山のお酒が割れてしまいました。 そんな中、蔵の100周年を記念し醸造し熟成をさせていた、こちら原酒が無事に生き残っていてくれました。 地震後の蔵の状態ですが、在庫品の山が崩れ、多くのお酒が駄目になりました。 でも、建物や諸設備に大きな被害は無く、なんとか作業を続ける事が出来ました。 そしてこちら、本気の熟成酒を無事に瓶詰めをし、蔵出しをする事が出来ました。   本気の熟成酒   アルコール度数19度の原酒となります。   力強いコクと旨味をお楽しみいただけます 米(国産米) 米こうじ(国産米) 醸造用アルコール アルコール度数: 19度 

    1-10