| 順位 | 説明 |
|
1位
¥1,200 円
評価: 0
|
こだわり横丁 ふくしまや
商品名家伝ゆべし 会津山塩あん入り 名称和生菓子 原材料名 砂糖、上新粉、小豆生あん、水飴、醤油(小麦を含む)、イソマルトオリゴ糖、澱粉、食塩(「会津山塩」使用)、けしの実、膨張剤 内容量6個入(2個入×3袋) 賞味期限製造年月日より6日 保存方法直射日光を避け、常温で保存して下さい。 この商品は『冷凍・産地直送品』の商品との同梱はできません。ご了承ください。その場合は別途送料が発生いたします。ご了承ください。 沖縄県への配送について ヤマト運輸の送料大幅値上げに伴いまして別途1,500円が発生いたします。 【さまざまな贈り物におすすめです】 ・季節のご挨拶に 御歳暮 御年賀 御中元 暑中見舞い 寒中見舞い ご挨拶 等... ・記念日の贈り物として 御祝 内祝 御返し 御礼 誕生日 バースデープレゼント 入学 卒業 就職 引っ越し 結婚 出産 御見舞 快気祝 退院祝 父の日 母の日 敬老の日 還暦 長寿 志 御供 等... ・手土産やギフトとして パーティー ホームパーティー 女子会 忘年会 新年会 送別会 帰省土産 バレンタインデー ホワイトデー お花見 クリスマス 等... ・ご家族やお世話になっている方々への贈り物として、もちろんご自身へのご褒美にも 祖父 祖母 祖父母 父 母 両親 兄弟 姉妹 自分 子供 夫 妻 彼氏 彼女 恋人 友人 知人 先生 社長 上司 部下 お客様 取引先 等...
|
|
2位
¥1,320 円
評価: 0
|
お甲斐ものなび
◆職人のこだわり 昭和初期の創業当初から小さい子供からお年寄りまでが喜ぶ安全かつ安価な和菓子を作り、お客様に最高の「美味しさ」をお届けすることを目指して日々お菓子作りに励んでいます。 商品の「味」「品質」を第一優先と考え、味が少しでも落ちると判断した機械は採用せず、昔ながらの製法や旧式の機械を使うというように決して妥協しない お菓子づくりを行っております。 お菓子にはそんな店主のこだわり・想いが込められております。 ◆日本一おいしい醤油 当店のゆべしに使われている「甘露しょうゆ」はお隣の静岡県御殿場市天野醤油株式会社のモノを使用しています。 二度目の醗酵のときに食塩水の代わりに生一本の醤油を糀の中に入れて二度目の醗酵と熟成をして米糀等の原料を追加して作られた醤油です。 二年以上の歳月と 二倍の原料を使用し、醤油の中の最高級品とされています。 ◆富士山ゆべし もちもちとしたゆべし生地とローストしたくるみの食感の対比が楽しく、昔ながらの製法で造る優しいしょうゆ風味のゆべしです。 山梨県富士吉田地域にちなみ、特注の富士山型で成型しております。 名称 富士山ゆべし(5個入り) 原材料名 砂糖、米粉、クルミ、水飴、濃口醤油、みりん、餅粉加工品/増粘剤(小麦グルテン)、(一部に小麦・乳成分・くるみ・大豆・やまいもを含む) 栄養成分表示(100g当り)/熱量342kcalたんぱく質3.5g脂質9.9g炭水化物61.1g食塩相当量0.4g アレルギー表示 小麦・乳成分・くるみ・大豆・やまいも ※各商品のアレルゲンに関して、同一の作業場で製造しているため、コンタミの可能性がございます。 賞味期限 製造日より常温15日 保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください(開封後要冷蔵) 製造者 有限会社 東京屋製菓 小分け袋は有料となります。ご入用の方は、下記からお選びの上、併せてご注文下さい。 紙袋 ビニール袋
|
|
3位
¥8,000 円
評価: 5
|
山形県大石田町
商品説明 名称 くるみくぢら餅 説明 ※こちらの返礼品は、沖縄及び離島への配送ができません。予めご了承ください。 山形県大石田町で貞享元年(1684年)に創業した老舗「うろこや総本店」。 「安心・安全・ヘルシーなお菓子を皆様に食べていただきたい」という気持ちを込めて、水・米・砂糖・卵といった素材ひとつひとつにこだわり作り上げています。 『くぢら餅』とは山形県の最上地域で古くから伝わる郷土菓子です。くぢら餅という名前は、携帯食物として、久しく持ち歩いても良い餅(久持良餅)という意味でつけた説やその形から鯨を連想してつけたという説などがあります。現在では、桃の節句にお雛様にくぢら餅をお供えする習慣があり、家族みんなでくぢら餅をいただきながら春の訪れをお祝いしています。うろこやのくぢら餅のこだわりと人気の秘密は、挽きたての餅米を使用することです。風味豊かで艶のある、他では味わえないうろこやの人気の商品となっております。 *くぢら餅のおいしい食べ方* 包丁で薄く切ってそのままお召し上がりください。かたくなった場合は1cm幅に切り、フライパンやオーブントースターで焼いて食べるのがおすすめです。 保存する時は薄く切ってからラップに包んでおくと後から食べやすいです。冷凍保存も可能ですので、好きな時に解凍して手軽に食べることができます。 ※こちらの返礼品は尾花沢市との共通返礼品です。尾花沢市で製造された返礼品をお送りします。 ※返礼品のデザイン、パッケージは予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。 内容量 みそ:1本 白砂糖:1本 (計2本) 消費期限 常温で15日 ※高温多湿、直射日光を避け、保存して下さい。 アレルギー くるみくぢら餅(みそ):アレルギー:くるみ・大豆 くるみくぢら餅(白砂糖):アレルギー:くるみ ※本品製造工場では小麦・卵・乳・そば・落花生を含む製品を製造しています。 事業者 株式会社うろこや総本店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|
4位
¥1,190 円
評価: 0
|
飛騨高山おみやげ処 三川屋
食品の発送は、すべて宅配便になります。 くるみ入り柚餅子に、炒ったえごまを入れてみました。やわらかい柚餅子に、くるみとえごまの歯ごたえの相性抜群です。 【原材料名】水飴(国内製造)、砂糖、くるみ、えごま(飛騨産)、醤油、そば(そばの実)、粉末オブラード/トレハロース、増粘多糖類、(一部に小麦・そば・くるみ・大豆を含む) 同一工場内では、そば・小麦・卵・乳成分を使用した商品を製造しております。 【内容量】12個 予告なく欠品する場合がございます。
|
|
5位
¥5,450 円
評価: 0
|
シェフ桑原 鴨とフォアグラ専門店
沖縄県への配送は別途1100円がかかります。 ご了承ください。 じょっぱり餅14個入×3箱 一つ一つが個包装 ◆商品情報◆ 名 称 じょっぱり餅 原材料名 グラニュー糖(国内製造)、もち米加工品(青森県産)、麦芽糖、クルミ、醤油、食用植物油脂、粉末オブラート(でん粉、食用植物油脂) / トレハロース、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(天草ステピア)、酸味料(乳酸)、ビタミンB1、植物レシチン、(一部にクルミ・小麦・大豆を含む) 内容量 14個入り×3箱 計42個 賞味期限 製造日より2ヶ月 保存状態 常温 直射日光、高温多湿をお避け下さい。 ※開封後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 お召し上がり方 そのままお召し上がりいただけます。 製造者 株式会社 はとや製菓 青森市大字幸畑字谷脇69-1 製造者:はとや製菓送料込み じょぱり餅 14個入り×3箱 「じょっぱり」というのは、 津軽弁で「頑固者」や「意地っ張り」のことです。 青森県産のもち米の粉を煎り、蒸して作ったゆべし餅です クルミを入れ、やわらかく食べやすい様に細長くカットしました 14個入り/箱×3箱 青森のお土産品以外にも 青森県内の宿泊施設でお茶受として出されているのをしばしば見かけます。 ■ドレッシング、スチューベンジュース、フジタイムりんご酢、鴨丸ごとスモーク等の化粧箱入りのギフトの場合 ・上のように「のし」の上から包装し、送り状を貼って発送致します。 ■鴨肉等の冷蔵・冷凍品の場合 ■りんご酢、りんごジュース、スチューベンジュース等の重量商品の場合 ・冷蔵冷凍商品は白い発泡スチロール箱の上に直接、「送り状」、「簡易のしシール」を貼って発送致します。 ・段ボール箱の上に直接、「送り状」、「簡易のしシール」を貼って発送致します。 ▼包装等は基本的に簡易包装、「簡易のしシール」とさせて頂いておりますが、包装等が必要な場合はお気軽にご相談ください。 基本的に送り先がご注文者様と違う場合はギフト商品と見なし、価格の入った納品書は入れておりません。また、頼まれ物としてご注文者様と違う住所に“代引き”で送る場合は、当店から確認させていただきます。 メッセージカード(名刺大) 母の日、父の日、敬老の日などに 名刺大の既定のメッセージカードを 入れることが出来ます。 フリーメッセージ(60mm*110mm) 上のカードの印刷されます。 コメント欄にメッセージとして 120文字以内でご記入ください シェフ桑原の商品は1年を通して季節の挨拶、イベント、シーンなどの 贈物・ギフトとしてお使いいただけます。メッセージカードもお付けできます。 ●御祝い・内祝い・お返し 出産祝い 出産内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 新築内祝い 快気祝い 入学祝い 入学内祝い 結納返し 成人祝い 卒業祝い 結婚祝い 出産祝い 誕生祝い 初節句祝い 就職祝い 新築祝い 開店祝い 退職祝い 還暦祝い 古希祝い 喜寿祝い 米寿祝い お礼 御礼 お祝い返し お祝い 香典返し 引き出物 引出物 法事 法要 ●あいさつなどその他の用途・ギフト プレゼント お土産 帰省 手土産 お見舞 ご挨拶 引越しの挨拶 誕生日 バースデー お取り寄せ 開店祝い 開業祝い 記念品 お茶請け 菓子折り 贈答品 挨拶回り 定年退職 転勤 来客 ご来場プレゼント ご成約記念 表彰 粗品 コンペ景品 ホームパーティー 家飲み ●季節のギフト 各種イベント ・1月 お年賀 御年始 正月 成人の日 新年会 仕事初め ・2月 節分 旧正月 バレンタインデー ・3月 ひな祭り ホワイトデー 春分の日 卒業 卒園 送迎会 春休み ・4月 イースター 入学 就職 入社 新生活 新年度 歓迎会 お花見 春の行楽 ・5月 ゴールデンウィーク こどもの日 母の日 mother day アウトドア 運動会 ・6月 父の日 バーベキュー お祭り イベント ・7月 七夕 お中元 暑中見舞 ・8月 七夕 祭り 夏休み 残暑見舞い お盆 帰省 ・9月 敬老の日 シルバーウィーク 遠足 ・10月 孫の日 秋の運動会 学園祭 文化祭 ハロウィン 紅葉狩り ・11月 七五三 勤労感謝の日 ・12月 お歳暮 クリスマス 冬休み 寒中見舞い 大晦日 年越し おせち
|