順位 | 説明 |
71位
¥4,390 円
評価: 0
|
楽器のことならメリーネット
THOMASTIK INFELD ALPHAYUE VIOLIN STRING トマスティック インフェルド社 アルファユ バイオリン弦 1/4サイズ セット トマスティックのナイロン弦で圧倒的人気のドミナント弦 そして、少しリーズナブルなヴィジョン弦は明瞭で引き締まった音色が魅力。音の立ち上がりが早く細かいパッセージが弾きやすい弦です。 そして、更にリーズナブルなナイロン弦がアルファユです。 【ALPHAYUE AL100の特長】 お求めやすい、リーズナブルなナイロン弦 VISIONより更にリーズナブルな価格でThomastik-Infeld製の高品質なバイオリン弦をお求めいただけます。 ドミナントやヴィジョンの様なとがった特徴はなく耐久性面では上位弦に劣りますが、ナイロン弦らしい弾き心地を味わえる弦です。 E線に特長あり E線はボールエンドのみとなっておりますが必要に応じてボールを外しループエンドにできるように設計されているため、テールピースやE線器アジャスターの種類にかかわらず”ボール&ループ両タイプ”に対応致します。 ■弦をお求めいただく場合の注意点 バイオリンにはサイズがございます。4/4大人サイズという標準の大きさから3/4〜1/16まで一般的に7種類の大きさがございます。弦も基本的にはサイズそれぞれに異なりますので、お間違えの無いようにお手持ちのバイオリンのサイズに合う物をお選びください。 なお、海外の弦は1/10サイズが存在しないことが多いです。 バイオリンの1/10サイズは日本だけのサイズと言って良いほど他国には存在がほとんどないサイズになります。 ■仕様(3/4〜1/8サイズ)共通 音程 素材 1:E線 カーボンスチール / スズメッキ 2:A線 シンセティックコア / アルミ巻 3:D線 シンセティックコア / モネル巻 4:G線 シンセティックコア / モネル巻 【宅配便ご希望の方】はこちらの商品を一緒にカートにお入れください。リーズナブルなナイロン弦 アルファユ バイオリン弦 1/4サイズ セット トマスティックのナイロン弦で圧倒的人気のドミナント弦 そして、少しリーズナブルなヴィジョン弦は明瞭で引き締まった音色が魅力。音の立ち上がりが早く細かいパッセージが弾きやすい弦です。 そして、更にリーズナブルなナイロン弦がアルファユです。 弦のハイクオリティブランドTHOMASTIK-Infeld(トマスティーク・インフェルト)社は、第一次世界大戦が終了した翌年、1919年、オーストリアのウィーンでヴァイオリンのヴァイオリン製作家フランツ・トマスティックと技術者のオットー・インフェルトが共同で設立した会社です。 当時はガット弦(羊の腸を素材にした弦)が中心でしたが、切れやすく、チューニングが安定しにくいなどの問題を抱えていました。 フランツ・トマスティックらは、ガット弦に代わり、金属を素材とする弦の開発・製造に挑戦しました。スチールワイヤーは寿命が長く、音の狂いが少ない上に、気候の変化にも強いことがすぐに分かりました。長年の研究の後、1926年には、バイオリンからコントラバスまで、優秀なスチールワイヤー弦のラインナップが、すべての弦楽器のために開発されました。同社はその後も研究を続け、シンセティック・コア(芯材に合成繊維を使用した弦、俗に言うナイロン弦)を完成させました。世界で最も有名なDominant(ドミナント)シリーズの誕生です。ガット弦のような柔らかな音色を得られる上に長寿命でリーズナブル。チューニングはスチール弦より更に安定しました。 世界中の音楽家から愛されるThomastic-Infeld社の弦はこうして誕生したのです。 【ALPHAYUE AL100の特長】 お求めやすい、リーズナブルなナイロン弦 VISIONより更にリーズナブルな価格でThomastik-Infeld製の高品質なバイオリン弦をお求めいただけます。 ドミナントやヴィジョンの様なとがった特徴はなく耐久性面では上位弦に劣りますが、ナイロン弦らしい弾き心地を味わえる弦です。 E線に特長あり E線はボールエンドのみとなっておりますが必要に応じてボールを外しループエンドにできるように設計されているため、テールピースやE線器アジャスターの種類にかかわらず”ボール&ループ両タイプ”に対応致します。 【バイオリン弦について】 弦の種類は大変多く、有名なメーカーで「ドミナント」「インフィルド」「ヴィジョン」などを発売している”トマスティック”や「オブリガート」「エヴァピラッツィ」「トニカ」などのブランドを発売している”ピラストロ”また「プレリュード」や「ヘリコア」などを発売している”ダダリオ”など、また、お値段も安価な物でセットで1000円程度~数万円までと幅広く一体どう選んで良い物か。。。と思われる方も少なくありません。 一般的に、「スチール弦」とか「ナイロン弦」とか弦の素材で分類される事が多く、どちらが良いですか? と言うご質問も良くいただきますが、大枠で、スチール弦の方が細くナイロン弦の方が太い。 スチール弦の方が線の細い音がするとか繊細な音がする。ナイロン弦の方が太く温かい音がでる。 などと言われるておりますが、バイオリン本体によっても相性の良し悪しがございますので、弦の素材だけをみて甲乙はつけられません。 また、E線までナイロン弦という事はなく 一般的にナイロン弦と言われるものは、A線~G線を言います。 弦によってバイオリンの音は全く違いますし、弾き心地も代わります。 いろいろな弦を張って使われていくうちに、お手持ちのバイオリンにはどのような弦が相性が良いか分かってくると思います。 それまでは、このくらいまでならOKかな。 というご予算をお決めいただき、その範囲で様々な弦をお試し頂くのが良いと思います。 ■弦の交換時期 切れたら交換する。というのは、もちろんのこと 厳密には劣化で音質が変わりますので、音が響きにくくなったな。弾き心地が代わったかな?と、感じたら交換時期です。また、1本切れたらチャンスと思い全ての弦を同時に交換するのも良いと思います。 狙って、と言う場合には良いのですが、バイオリンに張っている弦が何か分からないまま1本だけ交換する場合、他と異なる弦を張ると音質や弾き心地が違い全体的に音のバランスが取りにくくなります。 そういった意味で、張っている弦が分からない場合はまずは全ての弦を交換頂くのが良いです。 特にA線~G線のどれか1本が切れて交換となった場合は、同時に3本とも交換をお勧め致します。 ■弦をお求めいただく場合の注意点 バイオリンにはサイズがございます。4/4大人サイズという標準の大きさから3/4~1/16まで一般的に7種類の大きさがございます。弦も基本的にはサイズそれぞれに異なりますので、お間違えの無いようにお手持ちのバイオリンのサイズに合う物をお選びください。 なお、海外の弦は1/10サイズが存在しないことが多いです。 バイオリンの1/10サイズは日本だけのサイズと言って良いほど他国には存在がほとんどないサイズになります。 ■仕様(3/4~1/8サイズ)共通 音程 素材 1:E線 カーボンスチール / スズメッキ 2:A線 シンセティックコア / アルミ巻 3:D線 シンセティックコア / モネル巻 4:G線 シンセティックコア / モネル巻
|
72位
¥1,100 円
評価: 4
|
島村楽器
弦バイオリン弦■ Dominant ドミナント■ 1弦 E線■ ボールエンド■ クロームスチール■ Mittel (ミッテル) 標準JANコード:9003918101518
|
73位
¥8,910 円
評価: 0
|
ワタナベ楽器 楽天SHOP
1/4サイズ トマスティーク社のドミナントバイオリン弦です。ゲージは全てMittel(中、ミディアムテンション)となります。 こちらのE線は【スチール/アルミ巻 ボールエンド】です。 Thomastik DOMINANT Violin Strings Set 1/4 トマスティック社 ドミナント バイオリン弦 1セット ■セット弦品番:135 1/4 ■内容:1弦 E線 130 1/4 スチール/アルミ巻 ボールエンド Carbon steel Aluminum wound 2弦 A線 131 1/4 シンセティックコア/アルミ巻 Synthetic core Aluminum wound 3弦 D線 132 1/4 シンセティックコア / シルバー巻 Synthetic core Silver wound 4弦 G線 133 1/4 シンセティックコア/シルバー巻 Synthetic core Silver wound ■サイズ:4分の1サイズ vibrating string length 26.0 cm | 10.2" ■Mittel ミディアムテンション※パッケージに変更がでる場合があります。
|
74位
¥14,300 円
評価: 0
|
底値楽器屋
Corelli Alliance Vivace Violin Strings Set 構成 品番 仕 様 E-線 821,801 スチール A-線 802 シンセティックKFーアルミ巻 D-線 803 シンセティックコアKFシルバーアルミ巻 G-線 804 シンセティックKFーシルバー巻 定価17,500円 (税込19,250円)
|
75位
¥7,480 円
評価: 0
|
島村楽器
ピラストロのバイオリン弦(D線 シンセティック/シルバー巻)【特徴】●ピラストロのヴァイオリン弦「EVAH PIRAZZI」は、パワフルで深みのある音色が特徴で、ソリストに最適です。【仕様】●バイオリン弦 D線 【バラ弦1本】●シンセティック/シルバー巻●MittelJANコード:4016710102893
|
76位
¥16,958 円
評価: 0
|
bloomz 楽器 web shop
●フランス・Savarez(サバレス)社の主力バイオリン弦 Corelli Alliance Vivace(ヴィヴァーチェ)です。特殊フッ素樹脂を芯材に用いることにより、柔らかく伸びやかな澄んだ音色、倍音を多く含んだ大変優れた弦です。 ●芯材にはケブラーという化学繊維が使用されており、寿命はナイロン弦の中で比較的長く、チューニングの安定性も良いオススメのバイオリン弦です。 ●4/4サイズ用です!正規輸入代理店の商品です。セット内容は(E線801M、A線802M、D線803M、G線804M)になります。 ●E線はボールエンド、ループエンド兼用です。 ●正規代理店の商品です。アフターサービス等についても誠意をもって万全の体制で受け付けさせて頂きます。 ■スペック■ ●4/4サイズ用 ●E線はボールエンド、ループエンド兼用 ●E線801M、A線802M、D線803M、G線804MのSetフランス・Savarez(サバレス)社の主力バイオリン弦 Corelli Alliance Vivace(ヴィヴァーチェ)です。特殊フッ素樹脂を芯材に用いることにより、柔らかく伸びやかな澄んだ音色、倍音を多く含んだ大変優れた弦です。
|
77位
¥14,750 円
評価: 0
|
クワトロ弦楽器WEB 楽天市場店
E線PI01PT プラチナメッキクロムスチールA線PI02 コンポジットコア・アルミ巻D線PI03A コンポジットコア・シルバー巻G線PI04 コンポジットコア・シルバー巻※ボール/ループエンド兼用です。
|
78位
¥1,100 円
評価: 4.5
|
島村楽器
弦バイオリン弦■ Dominant ドミナント■ 1弦 E線■ ループエンド■ クロームスチール■ Mittel (ミッテル) 標準JANコード:9003918101037
|
79位
¥1,320 円
評価: 5
|
底値楽器屋
Vn弦 Prim Lisa E は純粋なStainless Steelで製作され、 指からの汗による弦の腐食を抑え、また気候の変化による 弦の劣化を大幅に抑えることが出来ます。 この優れた耐久性と豊かな倍音、そして優れたダイナミック・レンジを 備え持つ弦として、今後、大きな反響が期待できます。 取り外し可能なボールエンドです。 Medium Made in Sweden
|
80位
¥3,740 円
評価: 0
|
底値楽器屋
5弦・6弦バイオリン用第5弦 D'Addario helicore C(H315) 4/4サイズ Medium Tension Stranded steel core Tungsten/Silver wound
|