順位 | 説明 |
31位
¥23,553 円
評価: 0
|
島村楽器
Signatureと同一内容、他社製DAWソフトウェア/MIDIコントローラーを所有の方が購入対象のお得なパッケージ【特徴】ベルギー発、世界中で熱く支持される音楽制作ツールのアイコンミュージシャンのためのDAW : FL Studio は、25年以上に渡る継続的な開発により、多くのトップDJやプロデューサーにとって「脳からスピーカーへの最短経路」となっています。作曲、編曲、エディット、レコーディング、ミキシング、マスタリングにおいて必要とされるものが集約されており、これらの有機的な統合が、あなたのクリエイティビティをおおいに刺激することでしょう!FL Studio 21 のパッケージ版には、Fruity、Producer、Signature の3つのエディションがあります。・Producer には、主要機能のほとんどが備わっています。・Signature には、Producer が備える機能にさらなるプラグインが追加されています。・Fruity はオーディオ機能には対応していませんが、上位エディションと同一のシーケンサーと基本的なソフトシンセが装備されたエントリー向けのエディションとなっています。【主な新機能】オーディオエンベロープとゲインコントロール統合されたオーディオクリップエンベロープとゲインコントロールによって、手早く、正確なコントロールが可能です。新しくなったブラウザ多くのユーザーリクエストを反映し、快適さが増したブラウザ。タグ付け、お気に入りの登録、カスタムカラー、アイコン、タブ、オンラインコンテンツ、視覚化、スクラブ、ボリュームコントロールが可能なインライン型のオーディオプレーヤーなどが含まれます。ユーザーインターフェイスのテーマを選択可能色相、彩度、明るさ、テキスト、メーター、ステップシーケンサーの色をコントロールして、DAWのムードを変えましょう。新しいエフェクトVFX Sequencer(FL Studio 21 のすべてのエディションに付属)、Multiband Delay(Producer 以上に付属)、Vintage Phaser(Signature 以上に付属)、LuxeVERB(All Plugins Edition に付属)を活用し、新しい発見を。マルチランゲージ対応英語の他、中国語、ドイツ語、スペイン語から言語選択が可能に。JANコード:4530027880164FL Studio 21 Signature クロスグレードFL Studio 21 Signature には「クロスグレード版」もご用意しています。他社製音楽制作ソフトウェア(デモ版、トライアル版、インターフェイスやMIDIキーボード等にバンドルされた無償版を除く)や対象ハードウェアをお使いの方がご購入いただけるパッケージです。ソフトウェアの内容は通常版の FL Studio 21 Signature と同一となっています。クロスグレード対象製品・Ableton : Live・Apple : Logic Pro・Avid : Pro Tools・Bitwig : Bitwig Studio・Cakewalk : Sonar・Internet : Singer Song Writer / ABILITY・Magix : Sequoia / Samplitude・MOTU : Digital Performer・Native Instruments : TRAKTOR / MASCHINE / KOMPLETE KONTROL S シリーズ・Novation : FLkey / Launch シリーズ・PreSonus : Studio One Professional・Propellahead : Reason・Sony Creative Software : ACID / Vegas・Steinberg : Nuendo / Cubase
|
32位
¥33,000 円
評価: 0
|
島村楽器
アップグレード版 from Intro/Ess/Ltd/Adpt/Lit【特徴】強力なバーチャル・インストゥルメント・ラック・プラグインと音楽制作ソフトウェアがさらにパワーアップ。<新機能>・Mimic Creative Sampler(ミミック・クリエイティブ・サンプラー)の搭載・新しくなった Combinator・ブラウザの改良・高解像度グラフィックスとスケーラブルなウィンドウ【】・Mimic Creative Sampler の搭載常に進化し続けるサンプル・マニピュレーションのためのモダンなサンプラー・デザイン。タイムストレッチ、ピッチシフト、トランジェント・スライスの自動検出が可能。また、サンプルにカラー、グリット、キャラクターを追加するためのフィルターとエフェクトを搭載。グラニュラー・オーディオ・シンセシスを統合し、サンプルの探求と跳躍を創造的で楽しいものにしています。・新しくなった Combinatorフロントパネルのデザインを高度にカスタマイズできるようになりました。楽器、エフェクト、モジュラーデバイスの自由な組み合わせ、新しい Editor を使って、ノブ、ボタン、フェーダー、グラフィックの自由なレイアウトが可能。Combinator の中に他のCombinator を入れることも可能になりました。・ブラウザの改良入力中に瞬時に検索結果が表示されるようになりました。検索結果は、デバイス、プリセット、サンプル、フォルダなどに分類されます。現在のフォルダやすべての場所を一度に検索できるようになりました。・高解像度グラフィックスとスケーラブルなウィンドウすべての Reason Rack デバイスを高解像度で表示。すべてのサードパーティ製ラック拡張アドオンが高解像度グラフィックに対応。モニターの解像度とピクセル密度に合わせて Reason が自動的にスケーリング。手動でズームレベルを変更して、ウィンドウの拡大/縮小が可能。JANコード:4959112237216
|
33位
¥583,000 円
評価: 0
|
MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明・位相の揃ったシルキーで音楽的なサウンド・精度と再現性を重視したステップ・コントロール・なめらかなシェルビングカーブ・正確な位相を実現する7ポジションのハイパス/ローパスフィルター・8ポジションのハイ/ロー周波数セレクト・1/2dB単位でコントロール可能な5dbカット/ブースト・レコーディング、ミキシング、マスタリングどのシチュエーションにも対応・音源を過度に加工することはありませんBAX EQは何百万もするハイファイ・システムを凌駕してきたPeter Baxandallの伝統的なトーンコントロールにインスピレーションを受け開発されました。Dangerous Musicの設計チームはこの1950年代のシステムを21世紀のレコーディング、ミキシング、マスタリングの新たなツールとすべく、ユニークなサウンドを刻み込みました。BAX EQはハイパス/ローパスフィルターを搭載しています。ヘッドルームを侵食する12Hz以下の不要な周波帯域を根絶させ、より広いダイナミックレンジを確保します。70kHz以上をカットすることでブリックウォール・フィルタの使用といったミックス時の負担を軽減し、より強いエアー感を得ることが出来ます。それぞれのEQカーブは音楽的であるべくなめらかな曲線を描きます。フェーズ・ディレイを極限まで少なくした設計は、インストルメント、レコーディング・パス、ステレオ・バス、最終ミックス、どのシチュエーションで使用しても原音の本来のサウンドを変化させることはありません。例えばボーカルレコーディング時に使用すればアーティスト、マイクとプリアンプそれぞれのキャラクターを乱すことなくサウンドにきらめきを追加することが出来ます。ステレオ・バスで使用して空気感を強調しながらローエンドを引き締めたり、マスタリングでは位相精度を犠牲にすること無く光沢とパンチを追加することが可能です。BAX EQを是非あなたのサウンド・システムに歓迎してあげて下さい。just your music、音楽を曇らせることのない、リッチでスウィートなあなたの本来のサウンドを。【仕様】Frequency Response:+- 0.1dB from 10Hz to 20kHz+- 0.2dB from 1Hz to 80kHzMaximum level:>+28dBuNoise floor:<-92dBu band limited from 22Hz-22kHzTHD+N:<0.002%IMD:<0.003%Crosstalk rejection:>105dBReplacement Fuses:USA 500mA fast blow for 120VEurope 250mA fast blow for 240VInput Impedance:25K OhmsOutput Impedance:50 Ohms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
34位
¥129,800 円
評価: 0
|
Rock oN Line 楽天市場店
ビンテージなアウトボードをシミュレートしたエフェクトプラグインを、コンピューター本体にほとんど負荷を与えずに使用できるソフトウェアとハードウェアからなるシステム、UAD-2に待望のUSB3.0接続モデルが登場。(Windowsのみの対応) Windows環境においてUADの最新のプロダクトを使用可能!ほとんどのPC、MacでUSB3.0が当たり前になる中、接続も容易でかつ高速なデータ転送の恩恵を受けられるUAD-2 SATELLITE USBは、UAD-2の新たな選択肢として音楽制作システムの核となりうる製品です。 本製品はSHARCチップを8基搭載のUSB3.0接続タイプのUAD-2 SATELLITE USB OCTO COREです。 業務用スタジオなどの大規模なプロジェクトに最適。既存システムへの追加としてもお勧めです。 ■UAD-2 SATELLITE USBの主な特長 ・最高処理パワーを誇るWindows専用USB 3.0 SuperSpeed接続タイプ ・Ampex、Lexicon、Roland、Studer、Neve、Manley、SSL、EMT、その他のトップブランドがその動作を認証した90種類以上のプラグインを使用可(プラグインライセンスは別売りです) ・持ち運びも容易なコンパクトな筐体で、どこにでもUADプラグインを持ち歩けます。 ・QUAD(4基のSHARCプロセッサー)、またはOCTO(8基のSHARCプロセッサー)の2種類のDSPパワーから選択、さらに付属プラグインの種類によってCORE、CUSTOM、ULTIMATEから選択可能 ・すべてのモデルで基本プラグインバンドルの“Analog Classics Plus”が付属 (UA 610-B Preamp & EQ、LA-2A Classic Audio Leveler、1176LN/1176SE Classic Limiting Amplifier、Fairchild 670 Tube Limiter、Pultec Pro EQ、UA Precision Enhancer Hz、CS-1 Precision Channnel、RealVerb Pro) ・他のUAD-2機器(PCIeタイプも含む)やApollo Twinとの同時使用可能 ・VST、Audio Units、RTAS、またはAAX 64プラグインフォーマットをサポートSHARCチップを8基搭載の最高処理パワーを誇るUSB3.0接続タイプ/多くのプラグインを同時使用する業務用スタジオなどの超大規模なプロジェクトに最適!
|
35位
¥135,300 円
評価: 0
|
Rock oN Line 楽天市場店
ビンテージなアウトボードをシミュレートしたエフェクトプラグインを、コンピューター本体にほとんど負荷を与えずに使用できるソフトウェアとハードウェアからなるシステム、UAD-2に待望のUSB3.0接続モデルが登場。(Windowsのみの対応) Windows環境においてUADの最新のプロダクトを使用可能!ほとんどのPC、MacでUSB3.0が当たり前になる中、接続も容易でかつ高速なデータ転送の恩恵を受けられるUAD-2 SATELLITE USBは、UAD-2の新たな選択肢として音楽制作システムの核となりうる製品です。 本製品はSHARCチップを4基搭載のUSB3.0接続タイプのUAD-2 SATELLITE USB QUAD COREです。 業務用スタジオなどの大規模なプロジェクトに最適。既存システムへの追加としてもお勧めです。 ■UAD-2 SATELLITE USBの主な特長 ・最高処理パワーを誇るWindows専用USB 3.0 SuperSpeed接続タイプ ・Ampex、Lexicon、Roland、Studer、Neve、Manley、SSL、EMT、その他のトップブランドがその動作を認証した90種類以上のプラグインを使用可(プラグインライセンスは別売りです) ・持ち運びも容易なコンパクトな筐体で、どこにでもUADプラグインを持ち歩けます。 ・QUAD(4基のSHARCプロセッサー)、またはOCTO(8基のSHARCプロセッサー)の2種類のDSPパワーから選択、さらに付属プラグインの種類によってCORE、CUSTOM、ULTIMATEから選択可能 ・すべてのモデルで基本プラグインバンドルの“Analog Classics Plus”が付属 (UA 610-B Preamp & EQ、LA-2A Classic Audio Leveler、1176LN/1176SE Classic Limiting Amplifier、Fairchild 670 Tube Limiter、Pultec Pro EQ、UA Precision Enhancer Hz、CS-1 Precision Channnel、RealVerb Pro) ・他のUAD-2機器(PCIeタイプも含む)やApollo Twinとの同時使用可能 ・VST、Audio Units、RTAS、またはAAX 64プラグインフォーマットをサポートUAD-2に待望のWindows専用USB 3.0 SuperSpeed接続モデルが登場!SHARCチップ4基搭載タイプ。
|
36位
¥40,700 円
評価: 0
|
宮地楽器 ミュージックオンライン
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『AG03MK2』と『YCM01』および専用のヘッドホンを1セットにしたライブストリーミングパッケージ AG03MK2 LSPK (Live Streaming Package)は、個人ライブ配信シーンで定番機となったライブ配信用ミキサーAG03の後継機種AG03MK2を中心にライブ配信に必要な音響機器をパッケージしたお得な製品です。 3チャンネルのライブストリーミングミキサーAG03MK2に加え、ボーカルや楽器のライブ演奏に最適な単一指向性コンデンサーマイクYCM01、スタジオ品質のヘッドホンYH-MT1、さらにXLRマイクケーブルが付属します。 ホワイト/ブラック2色のバリエーションで統一感のある配信ステーションをすぐに構築することができます。これから新たに配信システムを構築しようとされてる方にぴったりな製品です。 【主な特徴】 ■スタイリッシュなデザイン ■AG03MK2: 3チャンネルライブストリーミングミキサー ■YCM01: 高品質コンデンサーマイクロフォン(XLR、カーディオイド) ■YH-MT1: スタジオ品質ヘッドホン ■XLR マイクケーブル (3m)
|
37位
¥28,344 円
評価: 5
|
島村楽器
永続版 -Finale乗り換え(タックシステムサポート付属)【特徴】※1年間のタックシステムサポートが付属している製品です。〇国内購入のメリット:タックシステムサポートについてタックシステムサポートが付属している製品は、メーカーサポートに加え、国内の日本語専用サポートをご利用いただけます。メーカーサポートでは非対応の操作に関するご質問や、インストールなど、Sibelius 導入をサポートいたします。当製品はSibelius Ultimate 永続版 Finaleからの乗り換え製品です。(Sibelius Artist や サブスクリプションライセンスではありません。) 楽譜作成ソフトFinaleをお持ちの場合にご購入いただけるパッケージです。ご購入後にFinaleのシリアル番号が必要になります。※Notion、Encore、Mosaic、カワイスコアメーカーPro等のソフトウェアは対象外です。※フルバージョンのみです。各種製品の下位バージョン(PrintMusicなど)やNFRバージョンは対象外です。【】世界で最も売れている楽譜作成ソフトの最新版。一流の作曲家、編曲家、演奏家、出版社の要望に応える洗練された機能を搭載。プログラムはダウンロードにて入手。美しいスコアを素早く簡単に作成Sibelius | Ultimateで自分らしさを表現コンサート・ホールやスコアリング・ステージから楽譜ショップや教室まで、Sibeliusほど作曲家、編曲家、音楽プロダクション、教育関係者に愛用されている記譜ソフトウェアはありません。Sibelius | Ultimateは、プロフェッショナル向けの豊富な記譜ツールと充実した楽譜カスタマイズ機能を備えています。JANコード:4560263769688
|
38位
¥8,800 円
評価: 0
|
三木楽器 楽天市場店
================================ 《重要》 ・ご注文の際は、こちらのアカデミック版申込書をダウンロードの上、学生証等のコピーと合わせて弊社までメールかFAX (06-6244-2501) にてお送りください。 ・ソフトウェア製品の返品交換には一切ご対応いたしかねます、お間違えのないようご注意の上ご注文ください。 アカデミック対象者 ◆教育機関・・・・・日本国内における大学(大学院を含む)・短期大学・専修専門学校・高等学校・中学校・小学校・幼稚園等の各種教育機関 教育委員会・教育センター・教育研究所・教育研修センター等 国および地方自治体で設立・管轄している大学校 ◆教職員・・・・・日本国内における大学(大学院を含む)・短期大学・専修専門学校・高等学校・中学校・小学校・幼稚園等の各種教育機関に勤務していること。 ◆学生・・・・・日本国内における大学(大学院を含む)・短期大学・専修専門学校・高等学校・中学校等に現在在籍していること。(小学校・幼稚園は含まず) 購入条件 ■個人でのお申込の場合、購入可能な製品の数は1製品につき、1ライセンスとなります。 ■製品のアップデートおよびメンテナンス等のサポートは、通常の製品と同様に行われます。 ■アカデミックプログラムによって購入された製品は、購入者以外の第三者への譲渡、転売、再版は認められません。 ================================ -------------------- *こちらの商品はシリアル番号のみの商品でございます。 ご注文後1-2営業日以内にご登録のメールアドレスへ納品させていただきます。 (銀行振込・コンビニ払いの場合はご入金後の納品となります) *メール納品(ダウンロード版)製品という性質上、一切の返品・返金はご対応致しかねます。 -------------------- ※最新の動作環境についてはメーカーホームページをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、いかなる理由でも返品・交換はお受けできません。 ※64bitOSでしか動作いたしません。 「Dorico」は、直感的なワークフローと美しい楽譜印刷によって、作曲・編曲・演奏に集中したいというニーズに応える本格的な楽譜作成ソフトウェアです。シンプルで無駄のないユーザーインターフェース、ショートカットキーによる入力と編集、柔軟なページレイアウト機能、複数の楽曲・楽章を一元管理できる「フロー」により、効率よく快適に楽譜を作成できます。 『Dorico 6』では、編集中の自動チェックなど、より正確にすばやく記譜が行える機能を搭載しています。また、カッタウェイ(非表示)譜表や複数ラインのコード表記に対応するなど、エングレービング(出版向け編集)にも改良を加えました。さらに、任意の場所をループ再生しつつ編集した結果をすぐに反映させる機能や、画面のウィンドウ幅と高さに合わせた可能な限り多くの種類の楽譜表示にも対応しています。その他、正確ですばやい楽譜作成のための各ワークフローが向上しました。 『Dorico 6』の主な新機能 1.編集中の記譜を自動チェックする校正パネルの搭載 楽譜の編集に伴って記譜内容を自動的にチェックし、リハーサルや録音現場で疑問になりそうな箇所をハイライトします。 2.カッタウェイに対応 ルトスワフスキ、リゲティ、ベリオ、ストラヴィンスキーらの作品で用いられたようなカッタウェイ(非表示)譜の作成に対応しました。ワンクリックで表示可能です。 3.コード記号の改良 複数行でのコード記号と延長線の表示に対応しました。カスタマイズしたコード記号を標準の外観設定に上書きすることも可能です。 4.サイクル再生 スコアを入力編集中に任意の範囲をループ再生し、編集結果を確認しやすくなりました。 5.フィルビュー ウィンドウの幅と高さに応じて、組段を無駄なく表示できるようフレキシブルに調整します。 *『Dorico Pro』『Dorico Elements』以外に、macOS / Windows 用として、8パートまでの楽譜を作成可能な無償の「Dorico SE」も用意しています。また、App Store から無償でダウンロードできる「Dorico for iPad」は「Dorico SE」と同様の機能を備え、アプリ内購入のサブスクリプションにより機能を拡大できます。 各機能の詳細や、ProとElementsの違いなどはメーカーページをご確認ください。 ■動作環境 メーカーホームページにて最新情報をご確認ください。関連商品スタインバーグ CUBASE ELEMENTS アカデミック版 Ste...スタインバーグ DORICO ELEMENTS 6 通常版 Stein...8,800円13,200円スタインバーグ DORICO PRO 6 クロスグレード・アカデミック...スタインバーグ DORICO PRO 6 クロスグレード版 Stein...22,000円36,300円スタインバーグ CUBASE ELEMENTS 通常版 Steinbe...スタインバーグ DORICO PRO 6 アカデミック版 Steinb...13,200円44,000円スタインバーグ DORICO PRO 6 通常版 Steinberg ...スタインバーグ CUBASE ARTIST アカデミック版 Stein...69,300円24,200円スタインバーグ CUBASE ARTIST 通常版 Steinberg...スタインバーグ CUBASE PRO クロスグレード版 Steinbe...39,600円44,000円
|
39位
¥13,200 円
評価: 0
|
三木楽器 楽天市場店
-------------------- *こちらの商品はシリアル番号のみの商品でございます。 ご注文後1-2営業日以内にご登録のメールアドレスへ納品させていただきます。 (銀行振込・コンビニ払いの場合はご入金後の納品となります) *メール納品(ダウンロード版)製品という性質上、一切の返品・返金はご対応致しかねます。 -------------------- ※最新の動作環境についてはメーカーホームページをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、いかなる理由でも返品・交換はお受けできません。 ※64bitOSでしか動作いたしません。 「Dorico」は、直感的なワークフローと美しい楽譜印刷によって、作曲・編曲・演奏に集中したいというニーズに応える本格的な楽譜作成ソフトウェアです。シンプルで無駄のないユーザーインターフェース、ショートカットキーによる入力と編集、柔軟なページレイアウト機能、複数の楽曲・楽章を一元管理できる「フロー」により、効率よく快適に楽譜を作成できます。 『Dorico 6』では、編集中の自動チェックなど、より正確にすばやく記譜が行える機能を搭載しています。また、カッタウェイ(非表示)譜表や複数ラインのコード表記に対応するなど、エングレービング(出版向け編集)にも改良を加えました。さらに、任意の場所をループ再生しつつ編集した結果をすぐに反映させる機能や、画面のウィンドウ幅と高さに合わせた可能な限り多くの種類の楽譜表示にも対応しています。その他、正確ですばやい楽譜作成のための各ワークフローが向上しました。 『Dorico 6』の主な新機能 1.編集中の記譜を自動チェックする校正パネルの搭載 楽譜の編集に伴って記譜内容を自動的にチェックし、リハーサルや録音現場で疑問になりそうな箇所をハイライトします。 2.カッタウェイに対応 ルトスワフスキ、リゲティ、ベリオ、ストラヴィンスキーらの作品で用いられたようなカッタウェイ(非表示)譜の作成に対応しました。ワンクリックで表示可能です。 3.コード記号の改良 複数行でのコード記号と延長線の表示に対応しました。カスタマイズしたコード記号を標準の外観設定に上書きすることも可能です。 4.サイクル再生 スコアを入力編集中に任意の範囲をループ再生し、編集結果を確認しやすくなりました。 5.フィルビュー ウィンドウの幅と高さに応じて、組段を無駄なく表示できるようフレキシブルに調整します。 *『Dorico Pro』『Dorico Elements』以外に、macOS / Windows 用として、8パートまでの楽譜を作成可能な無償の「Dorico SE」も用意しています。また、App Store から無償でダウンロードできる「Dorico for iPad」は「Dorico SE」と同様の機能を備え、アプリ内購入のサブスクリプションにより機能を拡大できます。 各機能の詳細や、ProとElementsの違いなどはメーカーページをご確認ください。 ■動作環境 メーカーホームページにて最新情報をご確認ください。関連商品スタインバーグ CUBASE ELEMENTS 通常版 Steinbe...スタインバーグ DORICO ELEMENTS 6 アカデミック版 S...13,200円8,800円スタインバーグ DORICO PRO 6 クロスグレード・アカデミック...スタインバーグ DORICO PRO 6 クロスグレード版 Stein...22,000円36,300円スタインバーグ DORICO PRO 6 アカデミック版 Steinb...スタインバーグ CUBASE ELEMENTS アカデミック版 Ste...44,000円8,800円スタインバーグ DORICO PRO 6 通常版 Steinberg ...スタインバーグ CUBASE ARTIST アカデミック版 Stein...69,300円24,200円スタインバーグ CUBASE ARTIST 通常版 Steinberg...スタインバーグ CUBASE PRO クロスグレード版 Steinbe...39,600円44,000円
|
40位
¥9,873 円
評価: 0
|
島村楽器
リアルタイムにステム分離を行うプラグイン・エフェクト!【特徴】『PEEL STEMS』はリアルタイムにステム分離を行うプラグインです。ミックスデータからインストゥルメントやボーカル等のステムを取り除いたり、各ステムの音量の再調整やブラッシュアップを可能にします。また、DAW上で作業中のトラックをリアルタイムに処理することができます。zplaneの新しい「STEMS EFFICIENTテクノロジー」により、リアルタイムの低レイテンシー処理を実現。DAW上でトラックをミュートするような感覚で、簡単にステムトラックのON / OFFが可能です。主な機能・リアルタイム音声ステム分離・サウンドディスプレイ表示、ミックス内の単一ステムを視覚的に識別・ステムのミュート、ソロ、バランス調整(ドラム、ベース、ボーカル、その他)・Focus EQを含む『PEEL』の全機能を搭載・Focus EQで選択したオーディオ/非選択部分のパラアウト(Ableton Live、FL Studio、Pro Tools、Reason、Reaperに対応)JANコード:4511820126154
|