【銅版画(エッチング)】【EL】おすすめ 

検索

価格

【銅版画(エッチング)】【EL】おすすめ 

6件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥21,600 円

評価: 0

【版画・絵画】山岡康子『feeling』銅版画(エッチング)■限定150部・新品★

アート明日香

商品の詳細 作家名 山岡康子 作品名 feeling 技法 銅版画(エッチング) 外径サイズ 33×24 cm 作品サイズ 17×9 cm 補足説明 作者サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定150部  ■ 山岡康子(やまおかやすこ) ■京都府出身東京都在住京都芸術大学美術学部卒業1994年より個展、二人展などの活動開始1994年 個展 ギャラリーハウスMAYA1996年 三人展 ギャルリ・カプリス、個展 吉祥寺近鉄百貨店1997年 個展 ボザール・ミュー、個展 新潟/ギャラリーねこ家1998年 個展 青山ベルコモンズJ1アートクラブ、個展 E&Eデジタルギャラリー1999年 二人展 ギャルリ・カプリス、ポーランドミニアチュール版画展入選、個展 鎌倉ギャラリーネスト2000年 個展 北鎌倉ギャラリーネスト、個展 柏木画廊(油絵)2001年 銀座煉瓦画廊にて『パリの街角シリーズ』個展を開催2003年 三人展 梅田大丸(油絵)、三人展 神戸大丸(油絵)2005年 個展 京都大丸(油絵)、個展 ギャルリ・カプリスその他、銛展・有頂展等グループ展多数モダンアート展入選5回 ※ 本商品は、店舗等でも販売している為、  ご注文のタイミングによっては完売となる場合が御座います  ので、その場合は、ご容赦下さい。 ■山岡康子の一覧 ※商品画像は、出来る限り商品の色合いに近付けて再現する様、心掛けておりますが、ご使用のモニタによっては実際の色合いと異なって見える場合が御座います。予め、ご了承下さい。 動物画_感性_相性_ペア_星_ネコ_ねこ

2位

¥49,500 円

評価: 0

アントン・モルナー「 The Passion and The Fidelity 」 キャンバス ジグレ― 版画 【新古品】

内田画廊

■The Passion and The Fidelity  主なコレクターに  シラク前仏大統領、アーノルド・シュワルツェネッガー、  シンディ・クロフォードなど  多くの著名人を魅了するアーティストです。  布キャンバスにジグレ―(版画)・浮かし額装  2011年に企業の50周年を記念して制作された作品です  額縁下部のプレートに印字有り   ■アントンモルナー Anton Molnar  1957 ハンガリー・ブタペストに生まれる  1983 ハンガリー唯一の芸術アカデミー卒業      多彩な分野で修士号を取得  1992 ピエール・カルダンと組み~1995まで展覧会開催  2000 坂井宏行氏のフレンチレストランの20周年記念作品制作  2002 「能楽」がユネスコ「人類の口承及び無形遺産の傑作の      宣言」第1号に選ばれる      二十六世観世宗家 観世清和氏の協力にて「能 」制作      FIFAワールドカップ開催記念「アディダス・アート・      フィーバー展」出品      ハンガリー政府にまぬかれ、ブタペストにて個展  2005 フランス・ヴェルサイユ宮殿にて、コンテンポラリー      アート初の発表会開催  2006 アメリカ・ラスベガスのヴェネシアンホテル内の      ギャラリーにて大個展開催  世界中の一流ホテルやギャラリーにて精力的に活動を続ける 題 名 The Passion and The Fidelity 技 法 ジグレ―版画 限定部数 23/300 画面の寸法 縦45.5×横45.5cm 額縁の外寸法 縦62.5×横62.5×厚み4.5cm 額縁の仕様 ゴールド色ボックス型額縁 裏面に吊り金具・ひも付き 窓:アクリル 重 量 3.3kg 箱 合わせ箱 状 態  【新古品】  2011年に企業の50周年を記念して制作された  作品です。  額縁下部に印字プレート付き。  状態は非常に良好です。

3位

¥139,320 円

評価: 0

アントニ タピエス Ratlles vermelles カーボランダム エッチング 1979年

ギャラリーダッドアート

 作家名 アントニ タピエス  技法 カーボランダム、エッチング  制作年 1979  絵サイズ 縦33.5X横52cm  絵の状態 若干のヤケ有  額サイズ 縦59.6X横75.2m  額の状態 新  品  限定 75部  サイン アントニ タピエスペンサイン  額の仕様 白木生地額縁  マット ベージュ布マット 格安卸価格税込139,320円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 アントニ タピエス(1923-2012) 1923 12月23日スペイン・バルセロナ生まれる 1943 弁護士の父のすすめでバルセロナ大学で法律を学ぶ     が、46年法律を放棄し画家に転向 1948 シュルレアリストの批評家や画家達と「ダウア     ルセット (サイコロの第7の目)」を結成     ファンミロと出会う 1950 初個展をバルセロナで開催     フランス政府の給費でパリに留学、新しい美術     の動向「アンフォルメル(不定形)」と出会う 1952 ベネチアビエンナーレに招待され世界的な注目     を集める 1953 粘土と大理石粉を絵具に混ぜ、廃紙、糸、絨毯等     を使用しているミックス・メディアでの創作を     開始 1955 第3回エスパノアメリカ・ビエンナーレでコロ     ンビア共和国賞を受賞(バルセロナ) 1957 灰色と緑の絵(Grey and Green Painting)     (ロンドン・テート・ギャラリー収蔵) 1958 第28回ベネチアビエンナーレ・デービッド・E     ブライト基金賞、ユネスコ賞受賞、ピッツバ     ーグのカーネギー協会より最優秀賞を受賞 1960 サンパウロ・ビエンナーレ・グランプリ     第2回東京国際版画ビエンナーレ展外務大臣賞     1960初期まではエンリケ・タバラ、アントニオ・     サウラ、マノロ・ミラレスらのスペイン人ア     ンフォルメル派の芸術家として制作 1966 マントン・ビエンナーレでフランス政府大統領     賞受賞     第15回国際美術評論家会議より金賞受賞 1970年代にはポップアートの影響を受け、家具の破片     等のもっと大きな物体を絵画に加える様になる 1975 詩人の瀧口修造と詩画集「物質のまなざし」を     共作する 1979 バルセロナ市民賞受賞     ベルリン美術アカデミーの名誉会員に推挙 1981 ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートよ     り名誉博士号の学位を授与される 1984 バルセロナにアントニタピエス財団が設立される     スペインの国際連合協会より平和賞を受賞 1988 バルセロナ大学より名誉博士の学位が授与される 1990 日本美術協会より第2回高松宮殿下記念平和文     化賞絵画部門を受賞 1992 セビーリャ万博でカタニャール館のために巨大     壁画制作 1993 第45回ベネチアビエンナーレ絵画部門金獅子     賞受賞 1996 日本で回顧展開催     丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、新潟美術館     群馬県立近代美術館、キリンアートスペース原宿で開催 2012 2月6日逝去 享年88歳アントニ タピエスRatlles vermelles 壁、土、麻布、藁、靴下などのような「もの」が主役を演じる マテリアリズム(物質主義)や手形や足跡といった「もの」の 「痕跡」で「もの」の存在を浮かび上がらせる作品を制作。

4位

¥24,900 円

評価: 0

【版画・絵画】山岡康子『mademoiselle』銅版画(エッチング)■限定150部・新品★

アート明日香

商品の詳細 作家名 山岡康子 作品名 mademoiselle 技法 銅版画(エッチング) 外径サイズ 35×26 cm 作品サイズ 18×12 cm 補足説明 作者サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定150部  ■ 山岡康子(やまおかやすこ) ■京都府出身東京都在住京都芸術大学美術学部卒業1994年より個展、二人展などの活動開始1994年 個展 ギャラリーハウスMAYA1996年 三人展 ギャルリ・カプリス、個展 吉祥寺近鉄百貨店1997年 個展 ボザール・ミュー、個展 新潟/ギャラリーねこ家1998年 個展 青山ベルコモンズJ1アートクラブ、個展 E&Eデジタルギャラリー1999年 二人展 ギャルリ・カプリス、ポーランドミニアチュール版画展入選、個展 鎌倉ギャラリーネスト2000年 個展 北鎌倉ギャラリーネスト、個展 柏木画廊(油絵)2001年 銀座煉瓦画廊にて『パリの街角シリーズ』個展を開催2003年 三人展 梅田大丸(油絵)、三人展 神戸大丸(油絵)2005年 個展 京都大丸(油絵)、個展 ギャルリ・カプリスその他、銛展・有頂展等グループ展多数モダンアート展入選5回 ※ 本商品は、店舗等でも販売している為、  ご注文のタイミングによっては完売となる場合が御座います  ので、その場合は、ご容赦下さい。 ■山岡康子の一覧 ※商品画像は、出来る限り商品の色合いに近付けて再現する様、心掛けておりますが、ご使用のモニタによっては実際の色合いと異なって見える場合が御座います。予め、ご了承下さい。 動物画_マドモアゼル_令嬢_扇子_帽子_ネコ_ねこ

5位

¥203,500 円

評価: 0

ドラクロワ 「ツールドフランス」 ミッシェル Michel Delacroix 西洋画 リトグラフ 162/200

マスキ

ミッシェル・ドラクロワ(Michel Delacroix) 1933年パリに生まれる。 1966年ドイツの美術学校で教授を務める。このころ独自の作風が出来上がり、「パリの街角」を描き始める。 1998年フランスワールドカップサッカー公認アーティストに選ばれる。 現代画家として最高位のナイトの称号を授与。 パリの国際ナイーブ美術館を始めパリ文化省のコレクション他、幾つかの美術館で、永久保存作品として展示されています。 古きよきパリの街並みを描いた作品は、国内でもプライベートコレクションとして数多くの方が所有されています。 【額サイズ】幅約105cm×高さ約93.3cm ※サイン入り 【送 料】お届けの地域により異なりますので、お気軽にお問合せくださ。(TEL027-210-7084)

6位

¥33,000 円

評価: 0

牛尾篤 額付き銅版画 Love letter 2004年

ベルセーブ

タイトル:Love letter 技法:銅版画(ドライポイント、エッチング) 限定部数:40 制作年:2004年 画面寸法(イメージサイズ):135×123mm 額外寸:349×313mm 木製の額入り(マットの色はクリーム) [牛尾篤 TOP] 

    1-10