順位 | 説明 |
1位
¥4,950 円
評価: 0
|
楽天ブックス
青木謙知 秀和システムエフジュウゴイーグルフライトマニュアルアンドエアートゥエアーウェポンデリバリーマニュアルニホンゴヤクエイキュウホゾンバン アオキヨシトモ 発行年月:2022年01月25日 予約締切日:2022年01月24日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784798065762 青木謙知(アオキヨシトモ) 1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。同年4月、航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者/記者として入社。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。1988年6月、月刊『航空ジャーナル』廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Gallery1 Eagle:The Air Superiority Fighter/第1部 フライトマニュアル(概要/通常手順/緊急時手順および非通常時操作 ほか)/第2部 空対空兵器マニュアル(兵器システムの概要/兵器の運用/機関砲と兵器装着装置 ほか)/Gallery2 Japan’s Eagle/Appendix(飛行性能の概要/Fー15の各型/最新型Fー15EXイーグル2 ほか) 本 人文・思想・社会 軍事 ホビー・スポーツ・美術 ミリタリー 科学・技術 工学 機械工学 科学・技術 工学 宇宙工学
|
2位
¥3,300 円
評価: 5
|
bookfan 1号店 楽天市場店
出版社ホビージャパン発売日2021年03月ISBN9784798624570ページ数112Pキーワードえふじゆうごじえーえふじゆうごでいーじえーしやしん エフジユウゴジエーエフジユウゴデイージエーシヤシン9784798624570内容紹介《航空自衛隊F-15Jイーグルとその複座型F-15DJに迫る写真集》 航空自衛隊で使用された戦闘機を抽出して一冊にまとめた写真集の第七弾。航空自衛隊が導入して現在も使用が続けられ、第一線で活躍中のF-15J/DJイーグルを特集する。ディテール写真などはもちろん掲載しモデラーへの訴求を行うとともに飛行教導隊などの特別塗装を施された機体もできるかぎりの取材を行なって掲載予定。使用写真は実際に運用時のライブなものを中心に、元パイロットやスポッターが撮影した貴重なものを使用。模型製作に役立つディテール写真やイラストなども掲載する。小松基地(F-15J飛行隊2個と飛行教導隊が所属)への取材敢行も本作の魅力の1つである。《CONTENTS》●巻頭…F-15グラフィック写真展開●臨場感のあるF-15J/F-15DJ飛行隊を写真で展開●F-15飛行隊FIGHTER TOWN 第303飛行隊、第306飛行隊、飛行教導隊を取材●各飛行隊エンブレム紹介/ディテール写真/元パイロットインタビュー etc※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次McDONNEL DOUGLAS F‐15J/F‐15DJ EAGLE in Actionマクダネル・ダグラスF‐15J/F‐15DJイーグル・イン・アクション/Latest Reports from JASDF Komatsu Air Base 3個のF‐15飛行隊が同居する「FIGHTER TOWN」航空自衛隊小松基地/McDONNEL DOUGLAS F‐15J/F‐15DJ EAGLE SQUADRONマクダネル・ダグラスF‐15J/F‐15DJイーグル飛行隊/第201飛行隊/第203飛行隊/第204飛行隊/第303飛行隊/第304飛行隊/第305飛行隊/第306飛行隊〔ほか〕
|
3位
¥3,300 円
評価: 0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
出版社ホビージャパン発売日2021年06月ISBN9784798625256ページ数112Pキーワードこうくうじえいたいのえふよんふあんとむふあいなる コウクウジエイタイノエフヨンフアントムフアイナル9784798625256内容紹介《FINAL PHANTOM 航空自衛隊 F-4EJファントム ファイナル写真集》本年3月に全機退役となった「F-4EJファントム」は、退役に辺りスペシャルマーキングが多数機にほどこされた。これまでの書籍などでも追跡やフォローがされていたものの、人気の高さ故か退役ぎりぎりまで新規に塗装される機体が多く、過去の写真集ではフォローできない機体も多くあった。そこで、それらファイナル・スペシャルマーキングの機体を、とくに各務ヶ原の飛行開発実験団所属機のものも含めてすべてフォローした写真集を刊行する。《CONTENTS》●巻頭…スペシャルマーキングが施された退役記念機を全て網羅●インアクションも含めた臨場感ある使用飛行隊を写真紹介●パイロットインタビューと今までのものより詳細なディティール写真掲載と実機解説●浜松エア・パークに展示されたF-4最終生産機(440号機)の紹介とリニューアルされたエアパークの紹介 etc※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次McDONNELL DOUGLAS F‐4EJ AIR DEVELOPMENT&TEST WING FINAL MARKING PHANTOM FOREVER飛行開発実験団ファントムフォーエバー記念塗装/McDONNELL DOUGLAS F‐4EJ‐KAI 30 1st SQUADRON FINAL MARKING PHANTOM FOREVER第301飛行隊ファントムフォーエバー記念塗装/McDONNELL DOUGLAS F‐4EJ‐KAI 30 2nd SQUADRON FINAL YEAR SPECIAL MARKING第302飛行隊F‐4ファイナルイヤー2019記念塗装/McDONNELL DOUGLAS RF‐4E‐RF‐4EJ50 1st SQUADRON FINAL YEAR SPECIAL MARKING第501飛行隊RF‐4ファイナルイヤー記念塗装/History of JASDF F‐4EJ/F‐4EJ‐KAI Phantom2航空自衛隊のファントムマクダネルダグラスF‐4EJ、F‐4EJ改ヒストリー/History of JASDF RF‐4E/RF‐4EJ Phantom2航空自衛隊唯一の偵察機マクダネルダグラスRF‐4EJ、RF‐4Eヒストリー/McDONNELL DOUGLAS F‐4EJ/F‐4EJ‐KAI/RF‐4E/RF‐4EJ SQUADRONマクダネルダグラスF‐4EJ/F‐4EJ改/RF‐4E/RF‐4EJ飛行隊/McDONNELL DOUGLAS F‐4EJ/F‐4EJ‐KAI/RF‐4E/RF‐4EJ ANNIVERSARY,TAC MEET SPECIAL MARKINGマクダネルダグラスF‐4EJ/F‐4EJ改/RF‐4E/RF‐4EJ記念塗装、戦競塗装/McDONNELL DOUGLAS F‐4EJ AIR DEVELOPMENT&TEST WING 100th Aniversary kakamigahara Air Base Special Marking飛行開発実験団各務原飛行場創設百周年記念塗装機/SPECIAL INTERVIEW伝説のF‐4パイロット籾木“ACCEL”保さんに聞く〔ほか〕
|
4位
¥3,300 円
評価: 0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
出版社ホビージャパン発売日2021年03月ISBN9784798624594ページ数112Pキーワードえすゆーはちじゆうごひやくひやくにじゆうにじそうほ エスユーハチジユウゴヒヤクヒヤクニジユウニジソウホ9784798624594内容紹介《ソ連を勝利に導いた、対戦車自走砲の全貌を解明!!》 第二次大戦のレジェンドともいわれるT-34-76およびT-34-85中戦車。しかしソビエト連邦を勝利に導いたのは、T-34をベースとした対戦車自走砲の力も大きかった。現在では旧ソ連時代の情報公開や最新の研究により、生産時期による相違点や特徴などが明らかになりつつある。これらの対戦車自走砲SU-122、SU-85、SU-100の各バリエーションを実車写真とイラストを中心に紹介する。 実車ディテール写真は、海外博物館に現存する各型式の車両を掲載するのはもちろん、生産時期による変化や相違点も写真とイラストで詳しく解説する。《CONTENTS》●SU-85●SU-100 ウラル重機械工場製/第174工場製/チェコスロバキア製●SU-122●その他※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 SU‐122/SU‐85/SU‐100自走砲の開発と生産/2章 SU‐122自走砲/3章 SU‐85自走砲/4章 SU‐85A自走砲/5章 SU‐85M自走砲/6章 SU‐100自走砲/7章 SU‐100自走砲 戦後生産車/8章 SU‐100自走砲 第174工場生産車/9章 SD‐100自走砲
|
5位
¥2,860 円
評価: 0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者松葉稔(著)出版社せきれい社発売日2009年02月ISBN9784873573199キーワードせいみつずめんおよむべすとせれくしよん3 セイミツズメンオヨムベストセレクシヨン3 まつば みのる マツバ ミノル9784873573199
|
6位
¥3,300 円
評価: 0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
出版社ホビージャパン発売日2021年12月ISBN9784798626987ページ数111Pキーワードえすゆーひやくごじゆうにじえーえすゆーひやくにじゆ エスユーヒヤクゴジユウニジエーエスユーヒヤクニジユ9784798626987内容紹介戦車写真集シリーズの新刊。『T-90/T-90A戦車写真集』などの現用戦車、『JS-1/2/3重戦車写真集』『T-34-76戦車写真集』などの第2次大戦ソ連戦車、『パンター戦車写真集』に続く、戦車写真集。 パンター、ティーガーなどのドイツの“猛獣”戦車を撃破することができたソ連重自走砲を、欧州の博物館に展示される実車車両のディテール写真や細部イラストで詳しく解説。最新の研究を反映した日本語書籍として、モデラーのみならず実車を知りたい読者にも最適な1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 ソ連における初期の重自走砲/2章 ソ連初の量産型重自走砲SU‐152/3章 ソ連軍最強自走砲JSU‐152/4章 戦後のJSU‐152改良型/5章 もう一つの量産型JSU重自走砲JSU‐122/JSU‐122S/6章 ソ連軍のモンスター、JSU試作重自走砲
|
7位
¥3,300 円
評価: 0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
出版社ホビージャパン発売日2019年10月ISBN9784798620381ページ数112Pキーワードえふよんいーじえーかいあーるえふよんいーじえー エフヨンイージエーカイアールエフヨンイージエー9784798620381内容紹介F‐4EJを改修して対地/艦攻撃能力を付加したF‐4EJ改(スーパーファントム)と戦闘機型に偵察ポッドを搭載、改修されたRF‐4EJを特集。この他海を渡り日米共同訓練「コープノース・グアム」に参加した第8飛行隊のレポートや、最終飛行が近づいて施されたスペシャルマーキング機も紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次マクダネルダグラスF‐4EJ改ファントム戦闘機/マクダネルダグラスRF‐4EJ/RF‐4E偵察機/マクダネルダグラスF‐4EJ改/RF‐4EJ(RF‐4E)飛行隊/COPE NORTH GUAM 2006 海を渡ったBLACK PANTHERS(第8飛行隊)/McDONNELL DOUGLAS F‐4EJ‐KAI/RF‐4EJ(RF‐4E)SPECIAL MARKING ALBUM 戦競・記念塗装/マクダネルダグラスF‐4EJ改/RF‐4EJ(RF‐4E)ファントムディテール&ウェポン/航空自衛隊のファントムF‐4EJ改とRF‐4EJ(RF‐4E)/SPECIAL INTERVIEW(F‐4EJとF‐4EJ改を撮ったパイロット物語/元偵察航空隊修理隊・中尾道明1曹長に聞く)
|
8位
¥3,300 円
評価: 0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
出版社ホビージャパン発売日2022年03月ISBN9784798627786ページ数111Pキーワードめるかばせんしやしやしんしゆうえいちじえーみりたり メルカバセンシヤシヤシンシユウエイチジエーミリタリ9784798627786内容紹介ミリタリーファンや模型の製作にオススメの写真集1979年4月に運用が開始されたメルカバ戦車は乗員の生存性を第一に設計され、エンジンが前部に配置されるなど現用戦車としては特異なスタイルで、モデラーから人気がある。1979年の運用開始から現在までにMk.IV型まで改良されながら、現在もイスラエルの主力戦車として使用されている。イスラエルの戦車博物館に保存されている各タイプの他、ドイツ、フランスに展示されている車両などを取材。最新の研究を反映した日本語書籍として、モデラーのみならず実車を知りたい読者にも最適。内容はこれまでの『写真集』シリーズを踏襲しながら、実車写真、写真などより起こした図版やディテールイラストによる解説を掲載。実車ディテール写真は、イスラエル軍で使用されている車両の写真を掲載するのはもちろん、生産時期による相違点やインテリアなども写真とイラストで詳しく解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 メルカバ主力戦車/2章(メルカバMk.1/メルカバMk.1ハイブリッド(後期型))/3章(メルカバMk.2/メルカバMk.2C/メルカバMk.2D「ドル・ダレット」)/4章(メリカバMk.3/メルカバMk.3D「ドル・ダレット」)/5章(メルカバMk.4/メルカバMk.4M)/6章 メルカバ派生型
|
9位
¥3,520 円
評価: 0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
出版社ホビージャパン発売日2024年03月ISBN9784798634692ページ数110Pキーワードどいつじゆうじそうほうしやしんしゆうえれふあんとや ドイツジユウジソウホウシヤシンシユウエレフアントヤ9784798634692内容紹介プラキット製作の参考のみならず実車を知りたい読者に最適な一冊最強の矛を手にしたドイツ重自走砲群! WWIIドイツ軍最強クラスの対戦車砲71口径8.8cm砲を搭載した重駆逐戦車フェルディナント/エレファント、ヤークトパンター、重対戦車自走砲ホルニッセ/ナースホルン。ナースホルンと同車台を流用した15cm砲搭載のフンメル重自走榴弾砲。第二次大戦最大の戦車戦となったクルスクの戦いから西部戦線と東部戦線で激闘を繰り広げたこれらの重自走砲を、開発と生産の経緯も含め、実車写真、図面やイラストを中心に紹介する。 実車ディテール写真は、レストア中も含む海外博物館に現存する車両を掲載するのはもちろん、生産時期による相違点やインテリアなども写真とイラストで詳しく解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 ドイツ重自走砲の開発と生産/2章 フェルディナント/エレファント駆逐戦車/3章 ヤークトパンター駆逐戦車G1型/4章 ヤークトパンター駆逐戦車G2型/5章 ホルニッセ/ナースホルン対戦車自走砲/6章 フンメル自走榴弾砲
|
10位
¥3,520 円
評価: 0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
出版社ホビージャパン発売日2024年03月ISBN9784798634692ページ数110Pキーワードどいつじゆうじそうほうしやしんしゆうえれふあんとや ドイツジユウジソウホウシヤシンシユウエレフアントヤ9784798634692内容紹介プラキット製作の参考のみならず実車を知りたい読者に最適な一冊最強の矛を手にしたドイツ重自走砲群! WWIIドイツ軍最強クラスの対戦車砲71口径8.8cm砲を搭載した重駆逐戦車フェルディナント/エレファント、ヤークトパンター、重対戦車自走砲ホルニッセ/ナースホルン。ナースホルンと同車台を流用した15cm砲搭載のフンメル重自走榴弾砲。第二次大戦最大の戦車戦となったクルスクの戦いから西部戦線と東部戦線で激闘を繰り広げたこれらの重自走砲を、開発と生産の経緯も含め、実車写真、図面やイラストを中心に紹介する。 実車ディテール写真は、レストア中も含む海外博物館に現存する車両を掲載するのはもちろん、生産時期による相違点やインテリアなども写真とイラストで詳しく解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 ドイツ重自走砲の開発と生産/2章 フェルディナント/エレファント駆逐戦車/3章 ヤークトパンター駆逐戦車G1型/4章 ヤークトパンター駆逐戦車G2型/5章 ホルニッセ/ナースホルン対戦車自走砲/6章 フンメル自走榴弾砲
|