【オムニバス】【EEZ】おすすめ 

検索

価格

【オムニバス】【EEZ】おすすめ 

3件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥3,000 円

評価: 0

CROSSOVER CITY -Mint Breeze- (SHM-CD) 【SHM-CD】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』の著者で選曲家の栗本斉が選ぶ、日本のクロスオーヴァー/フュージョン・コンピレーション・シリーズ「CROSSOVER CITY」のユニバーサル ミュージック編。(ソニー、日本コロムビア、キング、ビクター編も発売)70〜80年代のクロスオーヴァー/フュージョン作品の中から、シティポップ・ファンや和モノDJにも好まれそうな曲を、有名曲や代表曲に縛られず「今聴いて新鮮な楽曲」に絞って選曲。ジャケット・デザインは80sテイストのグラフィックで人気のステレオテニスが担当。選曲・監修・解説:栗本斉(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.小林泉美 / PALM ST./2.高中正義 / BRASILIAN SKIES/3.Carioca / Caribbean Super Queen/4.杉本喜代志 / Yeh! Boogie/5.ジョン海山ネプチューン / Walk Downtown/6.本多俊之 / Batik Pasar/7.今田勝NOWIN / MINT BREEZE/8.LOGIC SYSTEM / BE YOURSELF/9.柏木玲子 / Dream Of Dream/10.NORIKI / ANYWAY/11.野口五郎 / Chico/12.宮野弘紀 / Manhattan Skyline/13.井上堯之 / カーチェイス/14.NATIVE SON / Daybreak

2位

¥2,970 円

評価: 0

Sunset Chillout Breeze 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら内容詳細選曲・橋本徹、マスタリング・Calmで贈る新コンピの“Sunset”編。Mitsu the Beatsの新録によるロニー・リストン・スミスのカヴァーやNOA NOAの新録によるルシンダ・シーガーのカヴァーなど、心地よい夕暮れどきに最適だ。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.The Girl From Ipanema/2.Viusu/3.Ventura Highway/4.I Miss You (Mellow Beats Mix)/5.Quiet Moments/6.Sunset Red/7.Cosmic Feeling/8.Mascara Negra/9.Ocean/10.Mallorca/11.The Whistle Song (Silent Dream Version)/12.Sundown/13.Kiss Of Life (Calm Remix)/14.Flamenco Sketches/15.Could I Sing You A Song/16.Twilight Sea/17.Oceanside

3位

¥2,970 円

評価: 0

Seaside Chillout Breeze 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明選曲・監修=橋本徹 (SUBURBIA)×アートワーク=藤田二郎 (FJD)×マスタリング=Calm海辺でチルアウトしながら心地よい風を感じるようなとっておきの快適音楽をセレクトしたクール&メロウなコンピレイション『Seaside Chillout Breeze』、2024年7月31日(水)リリース!「Free Soul」「Cafe Apres-midi」「Mellow Beats」「Good Mellows」「Jazz Supreme」「音楽のある風景」「Incense Music」シリーズなど、これまでに350枚以上のコンピ監修を手掛け、90年代から選曲家として音楽リスナーに道標を与え続ける橋本徹 (SUBURBIA)。渋谷「カフェ・アプレミディ」を拠点に、今なお日常を彩る様々な音楽提案で絶大な支持を得ている、コンパイラー・ライフ30周年を迎えた氏の、新しいコンピ・シリーズ「Chillout Breeze」が2024年7月にスタート。そのパートナーは数々の音楽作品のアートワークを手掛けるグラフィック・デザイナーFJDこと藤田二郎。Nujabesに代表されるジャジー&メロウ・ビーツ作品をはじめ、Calm、藤原さくら、桑田佳祐といったアーティストの作品、建築からホテル・ロビーのアート、ショップ・ロゴまで、そのデザイン・ワークスは東京中で目にすることができる。そんな選曲・監修=橋本徹×アートワーク=藤田二郎、そして海外でも評価の高いジャズ〜チルアウト〜バレアリックの日本のトップ・アーティストCalmがマスタリングを手掛ける新コンピ・シリーズ「Chillout Breeze」の第1弾『Seaside Chillout Breeze』が2024年7月31日リリース!海辺でチルアウトしながら心地よい風を感じるようなとっておきの快適音楽を、クール&メロウ・グルーヴ〜チルアウト・バレアリカ〜サーフ×ボッサ×フォーキー〜ラヴァーズ・ロック&ダブ〜ジャジー&メロウ・ビーツの珠玉の名作を中心にセレクトした、素敵なライフスタイル・コンピレイション!TAMTAMの新録によるMad Professorのメロウ・ダブ名作「Sweet Cherry」の素晴らしいカヴァーと、cubismo graficoの新録によるTICAの武田カオリをフィーチャーしたAntenaのクール・ボッサ名作「Seaside Weekend」の素晴らしいカヴァーも収録!CD/配信/LP/7インチ・シングル2枚で発売予定で、シリーズ第2弾『Sunset Chillout Breeze』も9月発売予定!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.DJ Pippi & Kenneth Bager / Never Stop Dreaming/2.cubismo grafico feat. 武田カオリ / Seaside Weekend ※新録音/3.Saphileaum / A Glimpse Of Enlightenment/4.Sol Set / Pour le Moment (For Now)/5.L.U.C.A. / Blue Marine/6.Kenneth Bager feat. Jean Luc Ponty & N. Grandjean / Fragment Four “Love Won't Leave Me Alone”/7.Irondale & BrandonLee Cierley feat. Jonny Tobin / High Five/8.Seahawks / No More Raindrops (Steel Pan Dub)/9.TAMTAM / Sweet Cherry ※新録音/10.HiM / Of The Periphery/11.Rainbow Connection / Sunshine Reggae/12.Earl Brooks / La Vie En Rose/13.Manuel Bienvenu / North Marine Drive/14.クラムボン / 波よせて/15.cubismo grafico feat. 櫛引彩香 / Jamaica Song/16.Alain Romans / Quel temps fait-il à Paris (BOF ”Les vacances de M. Hulot”)

    1-10