順位 | 説明 |
11位
¥1,936 円
評価: 0
|
ブックオフ 楽天市場店
小林研一郎(cond),アーネム・フィルハーモニー管弦楽団販売会社/発売会社:EXTON((株)オクタヴィア・レコード)発売年月日:2005/09/22JAN:4526977001964コバケンの十八番。もう5枚目の録音になる。しかし、どの演奏もそれぞれに思い入れがあって優劣つけがたい。演奏という行為が一期一会の芸術だということがよくわかる。オランダの名門との演奏は、熱気と理性のバランスがとれた豊穣な表現が見事だ。
|
12位
¥2,475 円
評価: 0
|
ナクソス ミュージックストア
曲目・内容1-7.組曲「惑星」 Op.32 (編曲:P.サイクス)火星金星水星木星土星天王星海王星アーティスト(演奏・出演)ハンスイェルク・アルブレヒト(オルガン)レコーディング2010年4月23-28日キール 聖ニコライ商品番号:OC683グスタフ・ホルスト(1874-1934):組曲「惑星」(ピーター・シークスによるオルガン編曲版) [アルブレヒト] HOLST, G.: Planets (The) (arr. P. Sykes) (Albrecht)SACD-Hybrid ■交響曲/管弦楽曲発売日:2011年12月14日 NMLアルバム番号:OC683 Oehms Classics最近は指揮者としても、その活動が華々しいハンスイェルク・アルブレヒトですが、やはり彼の本領発揮はオルガン演奏。それも、このような珍しいレパートリーを次々と世に送り出してくれることでしょう。今回のアルバムは、ホルストの超人気曲「惑星」です。通常、オーケストラの芳醇な響きを楽しむためのスペキュタクルな作品、オルガン1台ではどのような様相を呈するのでしょうか? もちろん、そんな期待にアルブレヒトは100%以上応えてくれました。SACDのフォーマットを最大限に生かし、それぞれの曲をこの上なく劇的に演奏しています。リスニング・ルームが瞬時に大宇宙へと変わる瞬間を体験してみてください!作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ホルスト
|
13位
¥2,850 円
評価: 0
|
ナクソス ミュージックストア
曲目・内容1-4.リュートのための古風な舞曲とアリア 組曲 第1番5-8.リュートのための古風な舞曲とアリア 組曲 第2番9-12.リュートのための古風な舞曲とアリア 組曲 第3番13.バレエ組曲「鳥」アーティスト(演奏・出演)ミュンヘン放送管弦楽団ヘンリー・ラウダレス指揮レコーディング2009年4月28-30日・7月6-7日・9月17-18日BR放送 第1スタジオ商品番号:777233レスピーギ(1879-1936):〈管弦楽作品集〉リュートのための古風な舞曲とアリア 組曲バレエ組曲「鳥」 [ミュンヘン放送管/ラウダレス] RESPIGHI, O.: Antiche Danze ed Arie per Liuto (Ancient Airs and Dances), Suites Nos. 1-3 / Gli Uccelli (Munich Radio Orchestra, Raudales)SACD-Hybrid 発売日:2016年02月24日 NMLアルバム番号:777233-2 CPOレスピーギ(1879-1936)の「リュートのための古風な舞曲とアリア」の3つの組曲は、なんと言っても第3組曲の「シチリアーノ」が有名で、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。タイトルに「リュートのための」とありますが、これは原曲が16世紀から17世紀のリュートのための曲であり、それをレスピーギが管弦楽曲として編曲したもので、彼らしい多彩な響きに満ちた興味深い曲となっています。「鳥」も同じく17世紀の曲を華やかな管弦楽曲に編曲したもので、極彩色の鳥たちが鳴き交わす様子が描かれた壮麗な作品になっています。この2つの組曲をSACDの高音質で収録した素晴らしい1枚です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)レスピーギ
|
14位
¥3,189 円
評価: 0
|
Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:OVCL-00100発売日:2003年11月19日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:2003年品 番:OVCL-00100発売日:2003年11月19日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★管弦楽曲発売元:オクタヴィア・レコード収録情報《2枚組 収録数:14曲》DISC1 1.ラ・ヴァルス《録音:2003年》 2.鏡 1.蛾 3.鏡 2.悲しい鳥たち 4.鏡 3.洋上の小舟 5.鏡 4.道化師の朝の歌 6.鏡 5.鐘の谷DISC2 1.ツィガーヌ 2.クープランの墓 1.Prelude 3.クープランの墓 2.Fugue 4.クープランの墓 3.Forlane 5.クープランの墓 4.Rigaudon 6.クープランの墓 5.Menuet 7.クープランの墓 6.Toccata 8.ボレロ
|
15位
¥4,306 円
評価: 0
|
Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:UCGG-9211/2発売日:2022年06月03日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り録音:2021年10月 ベルリン、フィルハーモニー品 番:UCGG-9211/2発売日:2022年06月03日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★管弦楽曲発売元:ユニバーサル ミュージック生産限定盤/金曜販売開始商品※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り最高の映画音楽を、最高のオーケストラが奏でる至福。大ヒット『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ベルリン』のSA-CDハイブリッド。グラミー賞受賞25回、アカデミー賞受賞5回、エミー賞5回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回……。50年以上にわたりハリウッド映画音楽のトップランナーとして君臨するレジェンド、ジョン・ウィリアムズ。2020年最も売れたクラシック・アルバム『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』に続くリリース!前作のクラシック伝統の牙城ウィーン・フィルと双璧をなす、世界最高峰オーケストラ、現代的でスマートな名人集団ベルリン・フィルの最高の演奏で聴く人気の映画音楽集。ジョン・ウィリアムズが自身の代表作を振ったベルリン・フィルへの指揮デビュー公演(2021年10月14〜6日)、白熱のライヴ録音!『スター・ウォーズ』『スーパーマン』『レイダース』『ハリー・ポッター』『E.T.』……全ての世代に愛される作品のあのメロディ、世界で最も有名なオーケストラ曲を最高の演奏と、最新の録音技術で収録。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団指揮:ジョン・ウィリアムズ収録情報《2枚組 収録数:18曲》DISC1 1.オリンピック・ファンファーレとテーマ《録音:2021年10月 ベルリン、フィルハーモニー》 2.『未知との遭遇』から抜粋 3.『遥かなる大地へ』組曲 4.『ハリー・ポッターと賢者の石』から ヘドウィグのテーマ 5.『ハリー・ポッターと賢者の石』から ニンバス2000 6.『ハリー・ポッターと賢者の石』から ハリーの不思議な世界 7.『ジュラシック・パーク』から テーマ 8.『スーパーマン』マーチDISC2 1.『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』から オートバイとオーケストラのスケルツォ 2.『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から マリオンのテーマ 3.『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から レイダース・マーチ 4.チェロとオーケストラのためのエレジー 5.『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』から ハン・ソロの冒険 6.『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』から ヨーダのテーマ 7.『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』から 王座の間とエンドタイトル 8.『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』から 王女レイアのテーマ(アンコール) 9.『E.T.』から フライング・テーマ(アンコール) 10.『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』から 帝国のマーチ(アンコール)
|
16位
¥3,636 円
評価: 0
|
Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:SICC-10178/9発売日:2013年04月24日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:1960年1月5日〜6日,1967年1月18日,1940年4月29日,1946年1月28日品 番:SICC-10178/9発売日:2013年04月24日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★管弦楽曲発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルCD付ストラヴィンスキー「春の祭典」世界初演100年記念リリース。・DISC 1(SACDハイブリッド)にはその最晩年のステレオ録音による自作自演集から1959年と1967年にコロンビア交響楽団を指揮して録音した「春の祭典」と「火の鳥」の1945年版組曲を収録。プロデューサー、ジョン・マックルーアが手掛けたこれらの録音は、録音用に組織されたコロンビア交響楽団が起用され、3トラック収録による鮮明なサウンドは、今でもその新鮮さを失っていません。・DISC2には1940年代にニューヨーク・フィルを指揮したDISC1と同じ2曲を収録。年齢とオーケストラの違いによる演奏解釈の差異を味わうことができます。アメリカ屈指のヴィルトゥオーゾ・アンサンブルであったニューヨーク・フィルのの底力に満ちた強力な響きが特徴。ソニー・クラシカルの保管する金属原盤から復刻されています。【録音年、収録場所】1960年1月5日〜6日、ニューヨーク(1)、1967年1月18日、ハリウッド(2)1940年4月29日(3)、1946年1月28日(4)、ニューヨーク[ADD/STEREO(1,2)、ADD/MONO(3,4)]収録情報《2枚組 収録数:26曲》DISC1 1.バレエ「春の祭典」 第1部 大地への讃仰 序奏《録音:1960年1月5日〜6日,1967年1月18日,1940年4月29日,1946年1月28日》 2.バレエ「春の祭典」 第1部 大地への讃仰 春のきざしと若い娘たちの踊り 3.バレエ「春の祭典」 第1部 大地への讃仰 誘惑の遊戯 4.バレエ「春の祭典」 第1部 大地への讃仰 春のロンド 5.バレエ「春の祭典」 第1部 大地への讃仰 競い合う部族の遊戯 6.バレエ「春の祭典」 第1部 大地への讃仰 賢者の行進 7.バレエ「春の祭典」 第1部 大地への讃仰 賢者 8.バレエ「春の祭典」 第1部 大地への讃仰 大地の踊り 9.バレエ「春の祭典」 第2部 いけにえ 序奏 10.バレエ「春の祭典」 第2部 いけにえ 乙女たちの神秘な集い 11.バレエ「春の祭典」 第2部 いけにえ 選ばれた者の讃美 12.バレエ「春の祭典」 第2部 いけにえ 祖先の霊への呼びかけ 13.バレエ「春の祭典」 第2部 いけにえ 祖先の儀式 14.バレエ「春の祭典」 第2部 いけにえ いけにえの踊り〜選ばれた乙女 15.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] 序奏 16.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] 火の鳥の踊り 17.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] 火の鳥のヴァリアシオン 18.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] パントマイムI 19.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] パ・ド・ドゥ-火の鳥とイヴァン・ツァーレヴィチ 20.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] パントマイムII 21.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] スケルツォ-王女たちの踊り 22.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] パントマイムIII 23.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] ロンド(ホロヴォード) 24.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] カスチェイ一党の凶悪な踊り 25.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] 子守唄(火の鳥) 26.バレエ組曲「火の鳥」 [1945年版] 終曲の賛歌
|
17位
¥3,636 円
評価: 0
|
Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:OVCL-00805発売日:2023年02月22日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:1997年1月27日〜2月4日 アムステルダム、ヴァルス教会品 番:OVCL-00805発売日:2023年02月22日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★管弦楽曲発売元:オクタヴィア・レコード1982年にヤン・ヴィレム・デ・フリーントが創設し、音楽監督とコンサートマスターを務めた、コンバッティメント・コンソート・アムステルダム。滅多に耳にする機会のない新たなバロック・レパートリーに光を当てるだけでなく、同時期の大作曲家の有名曲を新しい角度から見つめ直す機会をも与える演奏活動で、国際的な名声を確立しました。当アルバムは1997年の録音で、EXTONの最新リマスタリングを施した再発売となります。 (C)RS収録情報《2枚組 収録数:25曲》DISC1 1.管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 1 Overture《録音:1997年1月27日〜2月4日 アムステルダム、ヴァルス教会》 2.管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 2 Courante 3.管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 3 Gavotte I-Gavotte II 4.管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 4 Forlane 5.管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 5 Menuet I-Menuet II 6.管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 6 Bourree I-Bourree II 7.管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 7 Passepied I-Passepied II 8.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 1 Overture 9.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 2 Rondeau 10.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 3 Sarabande 11.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 4 Bourree I-Bourree II 12.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 5 Polonaise-Double 13.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 6 Menuet 14.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 7 BadinerieDISC2 1.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 1 Overture 2.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 2 Air 3.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 3 Gavotte I-Gavotte II 4.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 4 Bourree 5.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 5 Gigue 6.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 Air(Violin Solo version) 7.管弦楽組曲 第4番 ニ長調 BWV1069 1 Overture 8.管弦楽組曲 第4番 ニ長調 BWV1069 2 Bourree I-Bourree II 9.管弦楽組曲 第4番 ニ長調 BWV1069 3 Gavotte 10.管弦楽組曲 第4番 ニ長調 BWV1069 4 Menuet I-Menuet II 11.管弦楽組曲 第4番 ニ長調 BWV1069 5 Rejouissance
|
18位
¥3,850 円
評価: 0
|
ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2000年に三鷹市芸術文化センターで行われた公演”2大弦楽セレナードの夕べ”が20余年の時を経てCD化。沼尻竜典が絶大な信頼を寄せるプレーヤー達による、聴く者の心を打つ瑞々しい演奏が収められている。透明感に満ちた鮮やかな音色が美しい、弦楽合奏のための名曲をお楽しみください。<収録内容>弦楽セレナード ハ長調 作品48 1 Pezzo in forma di sonatina: Andante non troppo - Allegro moderato / 沼尻竜典弦楽セレナード ハ長調 作品48 2 Waltz: Moderato tempo di valse / 沼尻竜典弦楽セレナード ハ長調 作品48 3 Elegie: Larghetto elegiaco / 沼尻竜典弦楽セレナード ハ長調 作品48 4 Finale (Tema russo): Andante - Allegro con spirito / 沼尻竜典弦楽セレナード ホ長調 作品22 1 Moderato / 沼尻竜典弦楽セレナード ホ長調 作品22 2 Tempo di valse / 沼尻竜典弦楽セレナード ホ長調 作品22 3 Scherzo: Vivace / 沼尻竜典弦楽セレナード ホ長調 作品22 4 Larghetto / 沼尻竜典弦楽セレナード ホ長調 作品22 5 Finale: Allegro vivace / 沼尻竜典<アーティスト/キャスト>ドヴォルザーク(演奏者) 沼尻竜典(演奏者) 沼尻竜典 トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア(演奏者) チャイコフスキー(演奏者)<メディアについて>この商品は「SACDプレイヤー」でのみ再生可能です。「CDプレイヤー」での再生はできません。なお、メディアが【SACD Hybrid】と表示されている場合は、「SACDプレイヤー」「CDプレイヤー」いずれでも再生可能です。<商品詳細>商品番号:OVCL-815Ryusuke Numajiri (conductor) / Tokyo Mitaka Philharmonia / Tchaikovsky / Dvorak: Serenade For Strings [HQ-Hybrid CD]メディア:SACD発売日:2023/06/21JAN:4526977008154チャイコフスキー&ドヴォルザーク: 弦楽セレナード[SACD] [HQ-Hybrid CD] / 沼尻竜典 (指揮)/トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア2023/06/21発売
|
19位
¥3,349 円
評価: 0
|
Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:OVCL-00815発売日:2023年06月21日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:2000年9月30日 東京 三鷹市芸術文化センター品 番:OVCL-00815発売日:2023年06月21日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★管弦楽曲発売元:オクタヴィア・レコード2000年に三鷹市芸術文化センターで行われた公演“2大弦楽セレナードの夕べ”が20余年の時を経てCD化。沼尻竜典が絶大な信頼を寄せるプレーヤー達による、聴く者の心を打つ瑞々しい演奏が収められています。透明感に満ちた鮮やかな音色が美しい、弦楽合奏のための名曲をお楽しみください。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:9曲》 1.弦楽セレナード ハ長調 作品48 1.Pezzo in forma di sonatina:Andante non troppo-Allegro moderato《録音:2000年9月30日 東京 三鷹市芸術文化センター》 2.弦楽セレナード ハ長調 作品48 2.Waltz:Moderato,tempo di valse 3.弦楽セレナード ハ長調 作品48 3.Elegie:Larghetto elegiaco 4.弦楽セレナード ハ長調 作品48 4.Finale(Tema russo):Andante-Allegro con spirito 5.弦楽セレナード ホ長調 作品22 1.Moderato 6.弦楽セレナード ホ長調 作品22 2.Tempo di valse 7.弦楽セレナード ホ長調 作品22 3.Scherzo:Vivace 8.弦楽セレナード ホ長調 作品22 4.Larghetto 9.弦楽セレナード ホ長調 作品22 5.Finale:Allegro vivace
|
20位
¥3,062 円
評価: 0
|
Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:SICC-19045発売日:2020年02月05日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り録音:2017年2月22〜23日,2018年2月21〜22日他 横浜みなとみらいホール,サントリーホール品 番:SICC-19045発売日:2020年02月05日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★管弦楽曲発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り2015年9月にN響首席指揮者に就任して以来、パーヴォ・ヤルヴィはN響の持つドイツ音楽演奏の伝統と高い機能性を生かせるレパートリーを中心に幅広い作品を取り上げてきました。その中で異彩を放っているのが武満徹の作品で、当アルバムは2016〜18年にかけて3つのプログラムで演奏された5曲の作品を1枚にコンパイル。ヤルヴィ自身が実現を鶴首していたアルバムで、彼にとって初の日本人作曲家のレコーディングとなります。N響の武満アルバムもほぼ35年ぶりの登場となります。アルバムは初期の「弦楽のためのレクイエム」を除き、1980〜90年代の作品で構成。殊に自国の同時代作曲家を積極的に取り上げてきたヤルヴィが、その独自の感性で捉えた武満徹感が披露されています。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:5曲》 1.弦楽のためのレクイエム《録音:2017年2月22〜23日,2018年2月21〜22日他 横浜みなとみらいホール,サントリーホール》 2.ノスタルジア-アンドレイ・タルコフスキーの追憶に- 3.ハウ・スロー・ザ・ウィンド 4.遠い呼び声の彼方へ! 5.ア・ウェイ・ア・ローンII
|