【古楽・バロック・宗教音楽】【J���������】おすすめ 

検索

価格

【古楽・バロック・宗教音楽】【J���������】おすすめ 

2442件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥14,158 円

評価: 0

【輸入盤】 Bach, Johann Sebastian バッハ / カンタータ全集 リリング&シュトゥットガルト・バッハ・コレギウム(71CD+1CD-ROM限定盤) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明J.S.バッハ:教会&世俗カンタータ全集BOX(71CD+1CD−ROM)バッハの世界的大権威リリングによる普遍的アプローチ極上のソリスト陣を得て、不滅の内容完全限定盤国際的バッハ研究家として著名なヘルムート・リリング自ら校訂に参加したベーレンライター新バッハ・エディションに基づく『バッハ大全集』は、ひたむきで誠実なアプローチと普遍的な演奏内容により、バッハ演奏の王道として高い評価を獲得してきました。 このたび、その中核をなす『教会ならびに世俗カンタータ』をまとめたボックス・セットが、お求めやすい特別価格で分売リリースされます。 今日、「音楽の父」として、燦然と輝きを放ち続けるJ.S.バッハですが、器楽作品の録音とは事情が異なり、現存する200を超えるカンタータすべてを網羅したお手頃なセットとなると、選択肢が極端に限られてしまうので、このセットは広く重宝されるものとおもわれます。 ボックスの構成は、セットの71枚のCDのほかに、ブックレット2冊とCD-ROM1枚が付属します。 別冊ブックレットの内容は、通常の「トラックリスト」と、CDナンバーおよび作品番号のいずれもから検索可能な「作品番号インデックス」という2段構えで、お目当ての作品に手軽に辿り着けるという仕組み。 また、CD-ROMには、カンタータの歌詞(ドイツ語・英語・フランス語・スペイン語)とライナーノート(英語・フランス語・ドイツ語)のオリジナルPDFファイル・データが収められています。 なお、ボックスの寸法は幅135ミリ×高さ130ミリ×奥行き157ミリ、となっています。 完全限定盤につきお早めにお求めください。(キングインターナショナル)【収録情報】・J.S.バッハ:教会&世俗カンタータ全集〜ベーレンライター新バッハ全集版による・Vol.1〜60:教会カンタータ集(60CD)・Vol.61〜68:世俗カンタータ集(8CD)・Vol.69:祝賀用カンタータ集(CD1) BWV 30a, 36c, 36b・Vol.69:祝賀用カンタータ集(CD2) BWV 134a, 173a・Vol.70:フラグメント集 BWV 34a, 69a, 120a, 197a【主な演奏者】=ソプラノ= アーリーン・オジェー、ナンシー・バーンズ、インガ・ニールセン、マリア・フリーゼンハウゼン、ヘレン・ドナート、インゲボルク・ライヒェルト、イーディス・ウィーンズ、ウルリケ・ゾンターク、コンスタンツァ・クッカロ=アルト= ユリア・ハマリ、ヘレン・ワッツ、ヴェレナ・ゴール、ガブリエーレ・シュレッケンバッハ、ヒルデガルト・ラウリヒ、キャロライン・ワトキンソン、ガブリエーレ・シュナウト、マルガ・ヘフゲン、エリーザベト・グラフ=テノール= アルド・バルディン、アダルベルト・クラウス、テオ・アルトマイヤー、クルト・エクヴィルツ、ペーター・シュライアー、ルッツ=ミヒャエル・ハーダー=バス= フィリップ・フッテンロッハー、ヴァルター・ヘルトヴァイン、ジークムント・ニムスゲルン、ハンス=フリードリヒ・クンツ、ヴォルフガング・シェーネ、ニクラウス・テューラー、ヨン・ブレッヒェラー、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ シュトゥットガルト記念教会フィグラータ合唱団、ほか シュトゥットガルト・ゲヒンゲン聖歌隊 シュトゥットガルト・バッハ・コレギウム ヘルムート・リリング(指揮)曲目リストDisc11.Wie Schon Leuchtet Der Morgenstern/2.Du Wahrer Gottes Und Marien Sohn/3.Erfullet, Ihr Himmlischen Gottlichen FlammenDisc21.Sinfonia/2.Christ Lag in Todesbanden/3.Den Tod Niemand Zwingen KunntDisc31.Christ Unser Herr Zum Jordan Kam/2.Merkt Und Hort, Ihr Menschenkinder/3.Dies Hat Gott KlarDisc41.Meine Seel Erhebt Den Herren/2.Herr, Der Du Stark Und Machtig Bist/3.Des Hochsten Gut Und TreuDisc51.War Gott Nicht Mit Uns Diese Zeit/2.Unsre Starke Heisst Zu Schwach/3.Ja, Hatt Es Gott Nur ZugegebenDisc61.Es Erhub Sich Ein Streit/2.Gottlob! Der Drache Liegt/3.Gott Schickt Uns Mahanaim ZuDisc71.Sinfonia/2.Ich Hatte Viel Bekummernis/3.Seufzer, Tranen, Kummer, NotDisc81.Du Wahrer Gott Und Davids Sohn/2.Ach! Gehe Nicht Voruber/3.Aller Augen Warten, HerrDisc91.Wer Weiss, Wie Nahe Mir Mein Ende/2.Mein Leben Hat Kein Ander Ziel/3.Willkommen! Will Ich SagenDisc101.Freue Dich, Erlste Schar/2.Wir Haben Rast/3.Gelobet Sei Gott, Gelobet Sein NameDisc111.Liebster Jesu, Mein Verlangen/2.Was Ist's, Dass Du Mich Gesuchet?/3.Hier, in Meines Vaters StatteDisc121.Concerto/2.Geist Und Seele Wird Verwirret/3.Ich Wundre MichDisc131.Aus Tiefer Not Schrei Ich Zu Dir/2.In Jesu Gnade Wird Allein/3.Ich Hore Mitten in Den LeidenDisc141.Jesu, Nun Sei Gepreiset/2.Lass Uns, O Hochster Gott, Das Jahr Vollbringen/3.Ach! Deine Hand, Dein Segen Muss AlleinDisc151.Gott Fehret Auf Mit Jauchzen/2.Es Will Der Hochste Sich Ein Siegsgeprang Bereiten/3.Ja Tausend Mal Tausend Begleiten Den WagenDisc161.Schauer Doch Und Sehet/2.So Klage Du, Zerstrte Gottesstadt/3.Dein Wetter Zog Sich Auf Von WeitemDisc171.Sinfonia/2.Ich Geh Und Suche Mit Verlangen/3.Mein Mahl Ist Zuberiet'Disc181.Widerstehe Doch Der Sunde/2.Die Art Verruchter Sunden/3.Wer Sunde Tut, Der Ist Vom TeufelDisc191.Ach Gott, Wie Manches Herzeleid/2.Verfolgt Dich Gleich Die Arge Welt/3.Ich Bin Vergnugt in Meinem LeidenDisc201.Nun Komm, Der Heiden Heiland/2.Bewundert, O Menschen, Dies Grosse Geheimnis/3.So Geht Aus Gottes Herrlichkeit Und ThronDisc211.Sie Werden Aus Saba Alle Kommen/2.Die Kon'ge Aus Saba Kamen Dar/3.Was Dort Jesias VorhergesehnDisc221.Also Hat Gott Die Welt Geliebt/2.Mein Glaubiges Herze/3.Ich Bin Mit Petro Nicht VermessenDisc231.Gott Ist Mein Konig Von Altersher/2.Ich Bin Nun Achtzig Jahr/3.Dein Alter Sei Wie Deine JugendDisc241.Die Elenden Sollen Essen/2.Was Hilft Des Purpurs Majestt/3.Mein Jesus Soll Mein Alles Sein!Disc251.Du Sollt Gott, Deinen Herren, Lieben/2.So Muss Es Sein!/3.Mein Gott, Ich Liebe Dich Von HerzenDisc261.Ein Feste Burg Ist Unser Gott/2.Alles, Was Von Gott Geboren/3.Erwage Doch, Kind GottesDisc271.Erfreute Zeit Im Neuen Bunde/2.Herr, Nun Lassest Du Deinen Diener/3.Eile, Herz, Voll FreudigkeitDisc281.Bisher Habt Ihr Nichts Gebeten in Meinem Namen, BWV87Disc291.Gelobet Seist Du, Jesu Christ, BWV91Disc301.Was Frag Ich Nach Der Welt, BWV94Disc311.In Allen Meinen Taten, BWV97Disc321.Was Gott Tut, Das Ist Wohlgetan, BWV100Disc331.Ihr Werdet Weinen Und Heulen, BWV103Disc341.Gottes Zeit Ist Die Allerbeste Zeit, BWV106Disc351.Ich Glaube, Lieber Herr, Hilf Meinem Unglauben!, BWV109Disc361.Der Herr Ist Mein Getreuer Hirt, BWV112Disc371.Mache Dich, Mein Geist, Bereit, BWV115Disc381.Preise, Jerusalem, Den Herrn, BWV119Disc391.Das Neugeborne Kindelein, BWV122Disc401.Erhalt Uns, Herr, Bei Deinem Wort, BWV126Disc411.Herr Gott, Dich Loben Alle Wir, BWV130Disc421.Ich Freue Mich in Dir, BWV133Disc431.Erforsche Mich, Gott, Und Erfahre Mein Herz, BWV136Disc441.Wachet Auf, Ruft Uns Die Stimme, BWV140Disc451.Wir Mussen Durch Viel Trubsal, BWV146Disc461.Bringet Dem Herrn Ehre Seines Namens, BWV148Disc471.Tritt Auf Die Glaubensbahn, BWV152Disc481.Ich Steh Mit Einem Fuss Im Grabe, BWV156Disc491.Komm, Du Susse Todesstunde, BWV161Disc501.O Heilges Geist- Und Wasserbad, BWV165Disc511.Gott Soll Allein Mein Herze Haben, BWV169Disc521.Erschallet, Ihr Lieder, Erklinget, Ihr Saiten, BWV172Disc531.Es Ist Ein Trotzig Und Verzagt Ding, BWV176Disc541.Siehe Zu, Dass Deine Gottesfurcht Nicht Heuchelei Sei, BWV179Disc551.Himmelskonig, Sei Willkommen, BWV182Disc561.Barmherziges Herze Der Ewigen Liebe, BWV185Disc571.Ich Habe Meine Zuversicht, BWV188Disc581.Ihr Tore Zu Zion, BWV193Disc591.Dem Gerechten Muss Das Licht, BWV195Disc601.Lass, Furstin, Lass Noch Einen Strahl, BWV198, 'Trauer Ode'Disc611.Geschwinde, Ihr Wirbelnden Winde, BWV201Disc621.Weichet Nur, Betrubte Schatten, BWV202, 'Wedding Cantata'Disc631.Der Zufriedengestellte Aolus: Zerreisset, Serprenget, Zertrummert Die Gruft, BWV205Disc641.Schleicht, Spielende Wellen, Und Murmelt Gelinde, BWV206Disc651.Was Mir Behagt, Ist Nur Die Muntre Jagd, BWV208, 'Hunt Cantata'Disc661.O Holder Tag, Erwunschte Zeit, BWV210Disc671.Mer Hahn en Neue Oberkeet, BWV212, 'Peasant Cantata'Disc681.Tonet, Ihr Pauken! Erschallet, Trompeten!, BWV214

2位

¥2,692 円

評価: 0

J.S.バッハ 至高のオルガン芸術 ~魂のメッセージ~ [ 冨田一樹 ]

楽天ブックス

冨田一樹ジェイ エス バッハ シコウノオルガンゲイジュツ タマシイノメッセージ トミタカズキ 発売日:2020年11月29日 予約締切日:2020年11月25日 J.S. BACH THE SUPREME ORGAN ART JAN:4580481400750 KKTKー1001 (株)キングインターナショナル 冨田一樹 (株)キングインターナショナル [Disc1] 『J.S.バッハ 至高のオルガン芸術 〜魂のメッセージ〜』/CD アーティスト:冨田一樹 曲目タイトル:  1. トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 /(冨田一樹)[10:19]  2. おお愛する魂よ、汝を飾れ BWV654 /(冨田一樹)[8:32]  3. ペダル練習曲 ト短調 BWV598 (断片) /(冨田一樹)[2:01]  4. フーガ ト短調 BWV578 「小フーガ」 /(冨田一樹)[3:30]  5. 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV547 /(冨田一樹)[10:08]  6. アリア BWV1068ー2 「G線上のアリア」 /(冨田一樹)[5:05]  7. 目覚めよと呼ぶ声あり BWV645 /(冨田一樹)[3:51]  8. 最愛なるイエス、我らここに集いて BWV731 /(冨田一樹)[2:44]  9. パッサカリア ハ短調 BWV582 /(冨田一樹)[13:58] CD クラシック 古楽・バロック音楽

3位

¥3,625 円

評価: 5

J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ BWV1001-1006 [ 佐藤俊介 ]

楽天ブックス

佐藤俊介ジェイ エス バッハ ムバンソウバイオリンノタメノソナタトパルティータ BWV1001 1006 サトウシュンスケ 発売日:2019年07月30日 予約締切日:2019年07月26日 J.S.BACH: SONATAS AND PARTITAS FOR SOLO VIOLIN JAN:4909346019072 KKCー6062/3 (株)キングインターナショナル (株)キングインターナショナル [Disc1] 『J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ BWV1001ー1006』/CD アーティスト:佐藤俊介 [Disc2] 『J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ BWV1001ー1006』/CD アーティスト:佐藤俊介 CD クラシック 古楽・バロック音楽

4位

¥3,427 円

評価: 0

【送料無料】J.S.バッハ:グレイト・カンタータ集[7CD]【輸入盤】▼/ニコラウス・アーノンクール[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店

品 番:9029-597513発売日:2016年08月05日発売出荷目安:1〜2日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:9029-597513発売日:2016年08月05日発売出荷目安:1〜2日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム宗教音楽発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。アーノンクールとレオンハルトが1971年から1989年までの18年をかけて完成した教会カンタータ全集。本格的時代考証のもと、作曲当時の演奏様式を再現するべく一部のソプラノ・カンタータ以外はオール男声で演奏された初の全集企画でした。その中からアーノンクールが指揮したカンタータから、宗教的声楽作品の奥深い音楽美が発揮された曲を厳選して収録されています。「響きと表現の美学、 醜くも美しい音」など、つねに音楽の本質とは何かを探求し続けてきた巨匠ニコラウス・アーノンクールの遺産です。【演奏】ニコラウス・アーノンクール(指揮)ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス収録情報J.S.バッハ:【CD1】『われらと共に留まりたまえ』BWV.6『かくて戦おこれり』BWV.19 『わがうちに憂いは満ちぬ』BWV.21【CD2】『われら汝に感謝す、神よ、われら感謝す』BWV.29『喜び勇みて羽ばたき昇れ』BWV.36『いまや、われらの神の救いと力と』BWV.50『霊と心は驚き惑う』BWV.35(抜粋)『この同じ安息日の夕べ』BWV.42(抜粋)『イエスよ、いま讃美を受けたまえ』BWV.41(抜粋)【CD3】『ああ神よ、いかに多き胸の悩み』BWV.58『いざ来ませ、異邦人の救い主』BWV.62『げに神はかくまで世を愛して』BWV.68『われらが神は堅き砦』BWV.80『イエスよ、汝はわが魂を』BWV.78(抜粋)【CD4】『われは足れり』BWV.82『われらより取去りたまえ、主よ、汝 真実なる神よ』BWV.101『いと尊きインマヌエル、虔しき者らを率いたもう君侯』BWV.123『備えて怠るな、わが霊よ』BWV.115(抜粋)【CD5】『主を頌めまつれ、勢威強き栄光の主を』BWV.137『目覚めよ、と われらに呼ばわる物見らの声』BWV.140『心と口と行いと生きざまもて』BWV.147『幸いなるかな、おのが御神に』BWV.139(抜粋)【CD6】『主なる神われらの側にいまさずして』BWV.178『いざやもろびと 神に感謝せよ』BWV.192『主はわれらを御心に留めたまえり』BWV.196『わが心は血の海に漂う』BWV.199『来たれ、汝甘き死の時よ』BWV.161(抜粋)【CD7】『破れ、砕け、壊て(鎮まれるアイオルス)』BWV.205『楽しき狩こそわが悦び!(狩りのカンタータ)』BWV.208

5位

¥2,830 円

評価: 0

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 [ ピーター・ウィスペルウェイ ]

楽天ブックス

ピーター・ウィスペルウェイジェイ エス バッハ ムバンソウチェロクミキョク ウィスペルウェイ ピーター 発売日:2022年05月14日 予約締切日:2022年05月10日 J.S.BACH: SUITES JAN:4909346028951 KKCー6538/9 (株)キングインターナショナル (株)キングインターナショナル [Disc1] 『J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲』/CD アーティスト:ピーター・ウィスペルウェイ [Disc2] 『J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲』/CD アーティスト:ピーター・ウィスペルウェイ CD クラシック 古楽・バロック音楽

6位

¥2,530 円

評価: 0

【輸入盤】 Bach, Johann Sebastian バッハ / 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ 全曲 アウグスティン・ハーデリッヒ(2CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明困難な感情と不安感を伴うパンデミック期間に、徹底的に考え抜かれた自然体のバッハ像が刻まれた無伴奏ヴァイオリン!1999年、全身の60%にもおよぶ大やけどを負う不幸な事件に遭遇しながらも、20回を越える手術とリハビリを強靭な精神力で克服し、見事カムバックした奇跡のヴァイオリニスト、アウグスティン・ハーデリッヒ。2006年インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクール優勝、2016年グラミー賞「最優秀クラシック・インストゥルメンタル・ソロ賞」受賞。あいまいさの全くないテクニック、優れた構成力、詩的な繊細さと華やかな音を持って世界的に常に高い評価を受けています。 2018年初頭、ワーナークラシックスへのデビューは、独奏ヴァイオリンのレパートリーのもう1つの非常に異なるランドマーク『パガニーニ:24のカプリース』でした。グラモフォン誌は、彼の想像力と純粋な技術的課題を超越する能力を認め、「ハーデリッヒはこれらの曲を研究としてではなく、音色の詩、さらにはラプソディとして演奏している。この音楽を何よりもまず音楽として体験したい」と評価し、リスナーに彼の解釈を大いに勧めました。 ハーデリッヒは、新型コロナの影響によってコンサートが無くなったこの時期に、バッハの傑作を掘り下げ、作品全体を録音するという巨大なプロジェクトに着手したのでした。この録音では、バロック弓を使用しながら、モダンと古楽奏法の融合を図りつつ、自分なりの新しい解釈を見つけ出しています。ハーデリッヒの、この録音に歴史的に情報に基づいた特定のアプローチをどのように採用したかについては、後述の自身のこの作品演奏について説明されていますが、ワシントンポスト紙では「ハーデリッヒが頂点のシャコンヌまで旅するための理想的なガイドといえます。ハーデリッヒの演奏の本質は美しさです。フレーズを作る無数の方法を楽しんでください。ヴァイオリンで生き返り、技術的な障害なしに音楽的なメッセージを伝え、明らかにしています」と、高い評価を得ています。(輸入元情報)【収録情報】● J.Sバッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ BWV.1001-1006 全曲 アウグスティン・ハーデリッヒ(ヴァイオリン) 録音時期:2020年6月6-13日、7月18-19日、8月27-31日 録音場所:WGBH Boston 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【ハーデリッヒ、バッハの演奏を語る】『無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータを「ヴァイオリンのために書かれた最も典型的な作品の中で、音楽の想像力と表現力、技術的能力とスタミナの手ごわいテスト」ともいえます。多くのヴァイオリニストのように、私はこれらの作品を一生勉強して演奏してきましたが、それは挑戦、希望、そして喜びを提供し続けるものなので。私が最初にバッハに出会ったのは7歳のときで、パルティータ3番の前奏曲とガヴォット、ソナタ第1番のアダージョでした。バッハの対位法の習得は、彼の音楽が学術的で厳格であるという幻想・・・しかし、そうではありません。彼の音楽はすべて感情に溢れ、人生を肯定する喜びを醸し出しています。何世紀にもわたって、並外れていて謙虚な人間が私たちに話しかけているのを聞くことができます。 バッハの偉大なる6つのソナタとパルティータを録音することは、長い間私の夢でした。2020年3月、音楽の世界は行き詰まりました。困難な感情と不安感を伴う封鎖期間は、逆にバッハの傑作を掘り下げ、作品全体を録音するという巨大なプロジェクトに着手するのに最適な期間でもありました。 19世紀と20世紀の多くの期間で、バッハを厳粛な作曲家と見なす傾向でありました。おそらく彼が残した宗教音楽の豊富さのために、彼はしばしば厳格な宗教的世捨て人として想像されました。「バッハは決して微笑みませんでした」と、教師たちは生徒に言ったことを思い出しました。20世紀になってソナタとパルティータの演奏と録音がより一般的になったとき、それらはバロック音楽を演奏するための時代の一般的なアプローチを反映していました・・・それは重く、遅く、厳しい。バッハを演奏したり聞いたりするのは大変でしたが、これが私もバッハの演奏を最初に学んだ方法で・・・しかしそれは逆に良かったかもしれません。 バロック時代の楽器と弓を出発点とし、バロック音楽の遊び心、軽さ、そして新鮮さを再発見した「歴史的な古楽奏法」演奏の到来ですべてが変わりました。もちろんバッハの時代の演奏を完全に再現することは不可能です。300年前に人々がどのように演奏したかを正確に知るために、その当時のテキスト、楽譜、楽器の注意深い研究に基づく時代の演奏の練習は、バロック音楽に関する多くの誤解を修正しました・・・バロック演奏の練習ははるかに保守的ではなかったことがわかりました。そして、私たちが思っていたよりも華やかで、ワイルドで、冒険的です! これらの作品をバロック弓で演奏することは私にとって啓示でした・・・浮力のある軽いアーティキュレーションを生成することがより容易となりますが、大きくて持続的な音を生成するのが難しくなります。しかし、バロック弓でバッハを演奏するのは自由だと感じました。より多くのエネルギーで弦を叩くことができましたが、音が荒くなりすぎたり表現主義になったりすることを心配する必要はありません。 3音と4音の和音の通過は、より流動的に感じました。ダンスの動きはより踊り、ゆっくりとした動きはより歌いました。バッハを演奏するときは、どのプレーヤーもしなければならない文体の決定があり、バロック弓で正しいアーティキュレーションを見つけるように案内されることがあります。バッハを演奏することのもう一つのしばしば論争の的となる側面についてですが、私はビブラートを使用します。私が感じるとる限り、それは作品の表現に貢献されています。そして、バッハがほとんどの装飾音を書いていたので、私はさらに必要であると感じるときだけ装飾音を追加しています。 多くの音楽愛好家にとって「シャコンヌ」は頂点であるでしょう。64回繰り返される下降するベースラインの上に、バッハはそびえ立つ構造物を建て、苦悩と悲しみの瞬間を作り出し、内省と至福の瞬間に私たちを導きます。それは人生そのものの旅のように感じます。そしてこの音楽が私に与えてくれたのと同じくらいの感動をリスナーに与えてくれることを願っています。』(輸入元情報)

7位

¥9,889 円

評価: 0

カール・リヒター 来日ライヴ1969 J.S.バッハ:マタイ受難曲 BWV244

キングインターミュージックストア

天才リヒター伝説の東京公演SACD化! 手兵を引き連れ初来日で聴かせた不滅の『マタイ』 巨大なエネルギーうずまく超名演が驚くほど音質一新! ★バッハの権化リヒター69年初来日時の公演から『マタイ受難曲』を収録。NHK収録音源に新規でリマスターを施しSACD化。シングルレイヤーの特性を生かし1枚のディスクに長時間収録!強烈なまでに峻厳な畢生の名演をたっぷりと味わえます。★リマスターとSACD化により、空間が広がり、音がくっきりと浮かび上がり、残響も力強さを纏って生の響きにぐっと近づきました。管弦楽と合唱が大迫力で鳴り響く時でもオルガンの細やかな動きまで聴き取れ、様々な音が組み合わさって奔流となり強靭なエネルギーが生まれ出る、巨大で感動的な演奏が眼前に浮かび上がります。★リヒターと言えば58年スタジオ録音の『マタイ』が超名盤として君臨していますが、ライヴのリヒターもぜひ聴いて頂きたいです。重厚巨大な響きによる圧倒的存在感、そして生演奏ならではの熱気に唸らされます。厳しく力強い音の運びでありながら、時としてロマンティックなうねりも厭わない、今や懐かしさすらある強烈なバッハ演奏。迫真の音楽が心を抉る大名演です。冒頭合唱での深く重いバスの保続音と壮大無比な世界観から既にバッハの化身と化したリヒターの独壇場。「バラバを!」の減七和音は恐るべき凄まじさ。「本当に、この人は神の子であった」のくだりも鳥肌が止まらない、時代を超越した美しさの極致です。 収録情報 曲目・内容 J.S.バッハ:マタイ受難曲 BWV244 アーティスト(演奏・出演) ウルズラ・ブッケル(ソプラノ)マルガ・へフゲン(アルト)エルンスト・ヘフリガー(テノール)キート・エンゲン(バス)ペーター・ファン・デア・ビルト(バス)カール・リヒター(指揮)ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団 レコーディング ライヴ録音:1969年5月5日/東京文化会館(ステレオ)

8位

¥2,834 円

評価: 0

Bach, Johann Sebastian バッハ / インヴェンションとシンフォニア 樋口紀美子(ピアノ) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明30の小宇宙。樋口紀美子、満を持してのバッハ15のインヴェンションと15のシンフォニア【樋口紀美子の弾くバッハ 樋口隆一(音楽学者・指揮者)】「ショパンやリスト、さらにはドビュッシーの優れたCDで高い評価を得てきた樋口紀美子が、ついにバッハの『インヴェンションとシンフォニア』全曲をリリースした。まさに満を持してという覚悟が伺える。幼少の頃からバッハを好んで弾き、演奏会でも『パルティータ』全曲をはじめとしてしばしば取り上げ、日本バッハ・コンクールの審査やバッハを中心とした各種の講習会の成功など、現代のピアノでバッハを弾くことについては定評ある彼女にしても、こうして録音を残すことには非常に慎重だった。それは30年以上もベルリンを中心として活躍してきた彼女ならではの責任感の表れともいえる。ドイツでの彼女は、ヴュルツブルク国際バッハ・コンクールの創始者だったヴァルター・ブランケンハイムの高弟としてバッハをピアノで弾くうえでのすべてを学び、ベルリン教会音楽大学のピアノ科講師として多数の教会音楽家やオルガニストの教育に携わってきた。その意味でドイツのバッハ伝統は、彼女の骨肉となっている。そんなことを知らなくとも、彼女の講座を受けた若いピアニストたちは、その演奏や指摘の確かさに熱狂してきた。そしていま私たちは、このCDを通して彼女が弾く『インヴェンションとシンフォニア』を聴くことができる。この曲集は、バッハが息子たちの教育のために編纂したものであると同時に、作曲家、演奏家、教育者としてのバッハの全てが込められたものだ。樋口紀美子の演奏には、なによりも自然な歌があり、その音楽の流れに寄り添った自然な装飾法がある。そのことによってそれぞれの曲の構造が、自然なかたちで明らかとなっている。バッハ自身による「正しい手引き」が自然なかたちで実現されている。この境地に至るには、技術的にも精神的にも演奏家としての長い修練が必要であることはいうまでもない。そして私たちは、彼女とともにバッハの音楽に身を委ね、心から楽しむことができるのである。」(販売元情報)【収録情報】J.S.バッハ:● 15のインヴェンション BWV.772-786● 15のシンフォニア BWV.787-801 樋口紀美子(ピアノ) 録音時期:2020年6月10,11日 録音場所:埼玉県、川口リリア「音楽ホール」 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【樋口紀美子】6歳より母の手ほどきでピアノを始める。藤田晴子、田辺 緑、岡部守弘、永井 進、神西敦子、K.ヘルヴィッヒ、H.E.リーベンザーム、G.アゴスティ、H.C.ステファンスカ、W.ブランケンハイム、ディノラ・ヴァルジの各氏に師事。1974年渡独。エッセン国立音楽大学、ベルリン芸術大学、ザールブリュッケン国立音楽大学演奏家コース卒業。1977年、イタリアのフィナーレ・リグレ国際ピアノコンクールにて3位入賞。以来、ドイツ、スイス、イタリア各地で数多くのリサイタルを行う。1980年スイスのルガノ国際ピアノコンクール「スケルツォ特別賞」。1981年より一時帰国しては東京にて15回のピアノ・リサイタルを開催。「音楽芸術」「音楽の友」「ムジカノーヴァ」「ショパン」各誌で高い評価を得る。1985年東京交響楽団とラフマニノフの協奏曲第2番を共演。1993年10月にはマーラー『大地の歌』ピアノ版を邦人ステージ初演し、「音楽の友」のコンサート・ベストテンにノミネートされるなど絶賛を博す。1988年よりベルリンのフィルハーモニー、カンマームジークザールを中心に 9回のリサイタル(ハンス・アードラー主催)で成功を収め、ベルリン・ピアノ界の常連としての地位を確立した。1993年の演奏会はベルリン最大有力紙「デア・ターゲス・シュピーゲル」の批評欄で「微笑む理性」と絶賛された。1994年9月、イタリアのシチリア島におけるイブラ・グランプリ国際ピアノコンクールでプロフェッショナル・ピアニスト部門入賞。 1997年リスト・プログラムでCDデビュー、好評を博す。ピアノ教育者としては、ドイツ青少年コンクール、ベルリンとハンブルクのスタインウェイ・ピアノコンクール、ケーテンのバッハ・ピアノコンクールなどで常に上位入賞者、オーケストラとの再度にわたる共演者を出すなど異例の成功を収め、高い評価と注目を集めている。ベルリン教会音楽大学ピアノ科講師、ベルリン市立音楽学校ピアノ科および室内楽科講師などを歴任。ピティナ・ピアノコンペティション、ベルリン・スタインウェイ・ピアノコンクール審査員。2005年よりドイツ音楽芸術家連盟ベルリン正会員。2007年7月、33年のドイツ滞在を終えて帰国。 2008年6月、浜離宮朝日ホールでの帰国記念リサイタルを機に、オーケストラとの共演、日本各地でコンクールの審査、講演、公開レッスン、演奏活動を活発に展開している。昭和音楽大学非常勤講師。 2012年帰国後初のCD「ドビュッシー12のエチュード全曲」、2014年ショパンプログラムによる「ノアン の思い出」、2017年「ショパン練習曲集作品10、夜想曲選」、2018年脇岡洋平との共演「ドビュッシー2台ピアノのための3つのオーケストラ作品」をリリース。「CDジャーナル」「レコード芸術」など各誌で絶賛を博す。(販売元情報)

9位

¥6,072 円

評価: 5

【輸入盤】 Bach, Johann Sebastian バッハ / 平均律クラヴィーア曲集全曲 アンドラーシュ・シフ(2011)(4CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明現代最高のバッハ弾きによる、待望の『平均律』再録音!ピアニストにとっての旧約聖書と呼ばれるバッハ鍵盤作品の最高峰、平均律クラヴィーア曲集。ハンガリー出身のピアニスト、アンドラーシュ・シフはかつてデッカに同作品の録音を残していますが、ついに昨年再録音を行いました。シフは昨年2月の来日公演でもこの作品を披露。3時間近い大作を全曲暗譜で弾き、日本の聴衆を魅了しました。今回の再録音は実に17年ぶりとなるもの。旧盤はいまだに現役で、スタンダードとしてロング・セラーを続けています。近年バッハ演奏では常に最高の評価を得ているシフだけに、この平均律全曲は、まさにファン待望の1セットといえるでしょう。(ユニバーサルIMS)【収録情報】J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集全曲CD1・平均律クラヴィーア曲集第1巻 第1番〜第12番 BWV.846-857CD2・平均律クラヴィーア曲集第1巻 第13番〜第24番 BWV.858-869CD3・平均律クラヴィーア曲集第2巻 第1番〜第12番 BWV.870-881CD4・平均律クラヴィーア曲集第2巻 第13番〜第24番 BWV.882-893 アンドラーシュ・シフ(ピアノ) 録音時期:2011年8月11-14日 録音場所:ルガーノ、RTSI放送局アウディトリオ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.Prelude in C Major/2.Fugue in C Major/3.Prelude in c minor/4.Fugue in c minor/5.Prelude in C-sharp Major/6.Fugue in C-sharp Major/7.Prelude in c-sharp minor/8.Fugue in c-sharp minor/9.Prelude in D Major/10.Fugue in D Major/11.Prelude in d minor/12.Fugue in d minor/13.Prelude in E-flat Major/14.Fugue E-flat Major/15.Prelude in e-flat minor/16.Fugue in e-flat minor/17.Prelude in E Major/18.Fugue in E Major/19.Prelude in e minor/20.Fugue in e minor/21.Prelude in F Major/22.Fugue in F Major/23.Prelude in f minor/24.Fugue in f minorDisc21.Prelude in F-sharp Major/2.Fugue in F-sharp Major/3.Prelude in f-sharp minor/4.Fugue in f-sharp minor/5.Prelude in G Major/6.Fugue in G Major/7.Prelude in g minor/8.Fugue in g minor/9.Prelude in A-flat Major/10.Fugue in A-flat Major/11.Prelude in g-sharp minor/12.Fugue in g-sharp minor/13.Prelude in A Major/14.Fugue in A Major/15.Prelude in a minor/16.Fugue in a minor/17.Prelude in B-flat Major/18.Fugue in B-flat Major/19.Prelude in b-flat minor/20.Fugue in b-flat minor/21.Prelude in B Major/22.Fugue in B Major/23.Prelude in b minor/24.Fugue in b minorDisc31.Prelude in C Major/2.Fugus in C Major/3.Prelude in c minor/4.Fugue in c minor/5.Prelude in C-sharp Major/6.Fugue in C-sharp Major/7.Prelude in c-sharp minor/8.Fugue in c-sharp minor/9.Prelude in D Major/10.Fugue in D Major/11.Prelude in d minor/12.Fugue in d minor/13.Prelude in E-flat Major/14.Fugue E-flat Major/15.Prelude in e-flat minor/16.Fugue in e-flat minor/17.Prelude in E Major/18.Fugue in E Major/19.Prelude in e minor/20.Fugue in e minor/21.Prelude in F Major/22.Fugue in F Major/23.Prelude in f minor/24.Fugue in f minorDisc41.Prelude in F-sharp Major/2.Fugue in F-sharp Major/3.Prelude in f-sharp minor/4.Fugue in f-sharp minor/5.Prelude in G Major/6.Fugue in G Major/7.Prelude in g minor/8.Fugue in g minor/9.Prelude in A-flat Major/10.Fugue in A-flat Major/11.Prelude in g-sharp minor/12.Fugue in g-sharp minor/13.Prelude in A Major/14.Fugue in A Major/15.Prelude in a minor/16.Fugue in a minor/17.Prelude in B-flat Major/18.Fugue in B-flat Major/19.Prelude in b-flat minor/20.Fugue in b-flat minor/21.Prelude in B Major/22.Fugue in B Major/23.Prelude in b minor/24.Fugue in f minorDisc51.Record Label: Ecm/2.Country Of Release: EU/3.Year Of Release: 2012/4.Notes: .. Clavier // Andras Schiff

10位

¥4,453 円

評価: 0

【輸入盤】 Bach, Johann Sebastian バッハ / マタイ受難曲、ヨハネ受難曲、ミサ曲ロ短調、クリスマス・オラトリオ、他 ミシェル・コルボ&ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル(10CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明2021年に亡くなった偉大なる合唱指揮者ミシェル・コルボの深遠なるバッハの作品を収録したボックスが「New Budget」ボックス・シリーズからリリーススイスに生まれたミシェル・コルボ[1934-2021]は、合唱作品とオペラへの影響を与えた指揮者でした。コルボは若い時から教会音楽を専門としたバリトン歌手で、「歌うオーケストラ」を設立することを望んでいました。ローザンヌとシエナで指揮法を修め、1961年に「ローザンヌ声楽アンサンブル」を、ついで「ローザンヌ器楽アンサンブル」を組織して、特にルネサンス・バロック音楽の普及に尽力しました。1964年にプロデューサーのミシェル・ガルサンは、新しい音楽の世界を録音するためにコルボらとエラートとの契約を行い、幅広いディスコグラフィを作成。バッハなどの存在を強化しながら、ヘンデル、パーセル、ヴァイヴァルディ、そしてカリッシミ、ドラランド、シャルパンティエ、モンテヴェルディのようなそれまであまり演奏・録音されなかった作曲家の声楽作品へと拡大し、何よりも作曲家に礼儀を行うことを目的としました。 その中でもバッハ作品の演奏は、受難曲などに描かれた人間ドラマとして表現し、人間の心の弱さをつつみ込むような温かさに溢れています。モダン楽器によるオーケストラも磨かれた響きと整ったアンサンブルで歌手陣を支えています。特にアーノンクールとレオンハルトでおなじみの最高のエヴァンゲリストであったクルト・エクウィルツが起用され、緊張感を高めています。 ロ短調ミサ曲、マニフィカト、カンタータ第187番については、オリジナル・マスターテープより2022年リマスター音源が使用されています。 多くのリスナーの方に低価格でお聴き頂きたく、歌詞対訳は付いておりません。輸入商品のため、入荷時点で、商品(ジャケット・外装ビニール・外装箱・ケース・封入物など含む)に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れ・角潰れ・再生に影響のないディスク盤面の傷・汚れ・イメージ違い・個体差などが見られる場合がございます。商品の状態・品質につきましてはあらかじめご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。(輸入元情報)【収録情報】J.S.バッハ:宗教作品集Disc1-2● ミサ曲 ロ短調 BWV.232 ウォリ・シュテンプフリ(ソプラノ) イヴォンヌ・ペラン(ソプラノ) マガーリ・シュワルツ(メゾ・ソプラノ) クロディーヌ・ペレ(メゾ・ソプラノ) オリヴィエ・デュフール(テノール) フィリップ・フッテンロッハー(バリトン) ニクラウス・トゥーラー(バス) クリスティアーヌ・ジャコッテ(チェンバロ) モーリス・アンドレ(トランペット) オーレル・ニコレ(フルート) 録音:29-30.I & 2-3.II.1972, Casino, Vevey, Switzerland Remastered in 2022 in HD 192kHz/24-bit from original tapes by Art & Son StudioDisc3-4● ヨハネ受難曲 BWV.245 クルト・エクヴィルツ(テノール:福音史家) フィリップ・フッテンロッハー(バス:イエス) フェシリティ・パーマー(ソプラノ) ビルギット・フィニレ(コントラルト) ヴェルナー・クレン(テノール) ルート・ファン・デル・メール(バス) 録音:8-11.X.1977, Salle de spectacles de Crissier, SwitzerlandDisc5-7● マタイ受難曲 BWV.244 クルト・エクヴィルツ(テノール:福音史家) ゲルハルト・ファウルシュティヒ(バリトン:イエス) マーガレット・マーシャル(ソプラノ) キャロリン・ワトキンソン(アルト) アンソニー・ロルフ=ジョンソン(テノール) フィリップ・フッテンロッハー(バス) ノートル・ダム・ド・シオン教会少年聖歌隊 録音:12-19.VI.1982, Casino de Vevey, SwitzerlandDisc8-9● クリスマス・オラトリオ BWV.248 バルバラ・シュリック(ソプラノ) キャロリン・ワトキンソン(アルト) クルト・エクヴィルツ(テノール) ミヒャエル・ブロダルト(バス) ファビエンヌ・ヴィレダ(ソプラノ) 録音:2-6.I.1984, Casino de Vevey, SwitzerlandDisc10● マニフィカト ニ長調 BWV.243● カンタータ『すべてのもの汝を待ち望む』 BWV.187 ウォリ・シュテンプフリ(ソプラノ) イヴォンヌ・ペラン(ソプラノ) クロディーヌ・ペレ(アルト) マガーリ・シュワルツ(メゾ・ソプラノ) オリヴィエ・デュフール(テノール) フィリップ・フッテンロッハー(バス)、 録音:30.XI & 1.XII.1971, Casino de Vevey, Switzerland Remastered in 2022 in HD 192kHz/24-bit from original tapes by Art & Son Studio ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル ミシェル・コルボ(指揮)

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>