【キーボード・シンセサイザー】【NBA】おすすめ 

検索

価格

【キーボード・シンセサイザー】【NBA】おすすめ 

21件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30       >  

順位説明
1位

¥71,500 円

評価: 5

Novation BassStation II アナログモノシンセ

MUSICLAND KEY 心斎橋店

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明生まれ変わったアナログモノシンセNovationのクラシックなアナログ・モノシンセを、新世代のエレクトロニック・ミュージシャンのために再構築したBass Station IIは、あらゆる面でオリジナルを強化しアップデートされています。2つのオシレーター、マルチモード・フィルター、アンプとフィルターのモジュレーション、ステップ・シーケンサー、アルペジエーター。Bass Station IIは、最先端のベース、リード、パッド、FXを簡単に作成するために必要なすべてを提供します。■さらなる低音の深み暖かく、太くてダーティーな音は Bass Station IIが純粋なアナログモノシンセだからこそ得られるサウンドです。従来のBass Stationをベースにすべての機能を拡張し、より汎用性を高めました。 2つのオシレーターとラウドネスな低音を生み出すサブオシレーターに加え、ノイズ/リングモジュレーターを搭載。また、クラシックなマルチモードフィルターとモダンなアシッドフィルターの2種類のアナログフィルターは、サウンドメイクに幅広い可能性を生み出します。■シンプルなサウンドメイクBass Station IIに搭載されている多くのコントロールは、新しいサウンドを追求することに夢中になれるでしょう。もちろん、サウンドデザインを可能な限り簡単で楽しいものにするために、これらのコントロールを最も明確で便利に使える配置をしているので、これからシンセサイザーを始める方にも最適です。64のファクトリー・プリセット、64のユーザー・スロット、ダウンロード可能なアーティスト・パッチは、常にクリエイターにインスピレーションを与えてくれます。直観的なコントロールレイアウトと25鍵フルサイズキーボードにより、Bass Station IIをサウンドを素早くシンプルに自分のものにすることができます。■いつでも保存しすぐに呼び出すBass Station IIは、その優れた音の柔軟性を見せるために64の幅広いプリセットが含まれています。Novationのウェブサイトにアクセスし、新しいアーティストパッチをダウンロードすれば、インスピレーションを受けることも、独自のサウンドをゼロから作成したり、64のユーザープリセットスロットのひとつに保存したりすることができます。無料のソフトウェアライブラリアンでは、Bass Station IIのパッチを管理することができます。■柔軟な拡張性クラスコンプライアントなUSBデバイスであるため、Bass Station IIはすべてのMac、PC、またはUSB電源に接続して、演奏を始めることができます。また、その他のMIDI機器への接続をする為に、MIDI入出力を備えています。また外部楽器を信号を入力して、Bass Station IIのアナログフィルターやエフェクトを掛けることもできます。■インスピレーションを生み出すすぐにメロディ作りたい場合は、Bass Station IIのパターンアルペジエーターおよびステップシーケンサーが役立ちます。独自のパターンをリアルタイムに録音し、パッチとともに使用するために保存することができます。シーケンスやアルペジオは、接続している音楽ソフトウェアおよびMIDIハードウェアと自動的に同期します。スイングは、グルーヴを強く効かせたい時にダイアルできます。■AFX MODEファームウェアv4.14で追加されたAFXモードはエレクトロニック・ミュージック界のレジェンド、Aphex Twinことリチャード・ジェイムスにより監修された機能です。これはBassStationIIの各鍵盤に個別のシンセパラメータを割り当て、パッチのバリエーションを作り、バラバラの音を合成して全体を構成する創造的で効果的なシステムです。 ジェームスの奇抜なコンセプトを具現化したこの機能により、Bass Station IIのパッチを鍵盤ごとに変更することができるようになり、鍵盤の異動で音に微妙な変化をつけたり、鍵盤を複数のゾーンに分けて異なった音を鳴らしたり、ドラムキットを作成してマニュアル演奏やアルペジエーターでトリガーしたりすることができます。AFXモードはサウンドデザインとパフォーマンスの可能性を大きく広げてくれるものになります。≪Spec≫・Hardware & controller assignment■ 25 note synth-action keyboard■ Aftertouch can be assigned to modulate:■ Filter frequency■ LFO 1to Osc pitch■ Osc 2 speed■ Pitch wheel■ Modulation wheel can be assigned to:■ LFO 2 to filter frequency■ LFO 1 to Osc pitch■ Osc 2 pitch■ Octave up/ down buttons■ 64 factory presets■ 64 slots for user patches (and patch dump facility for storing more)■ Master volume dial・Inputs and Outputs■ USB 2 socket for MIDI (for connecting & powering Bass Station II ■ via host computer)■ Mono output on 1/4" TRS jack■ Headphone output on 1/4" TRS jack■ External input on 1/4" TRS jack■ Sustain pedal input on 1/4" TS jack■ MIDI IN / MIDI OUT ports on 5 pin din■ DC power input■ Switch between power off / DC powered / bus powered≪電源≫■ USB bus powered■ 9V DC power supply included■ Maximum power consumption 9V DC 300mA※最新の対応OSについては公式メーカーHPをご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

2位

¥32,000 円

評価: 0

SONICWARE LIVEN BASS&BEATS 純正アダプター付属 ソニックウェア

島村楽器

唸りを上げるWobble Bassサイドチェインが生む強烈なグルーヴWavetableベースシンセ&リズムマシン誕生【特徴】通常別売りのアダプターをセットにしております。【Wavetableシンセエンジン搭載】Electronic Dance Musicで使われるWobble Bassをはじめ多様なベースサウンドデザインを可能にするWavetableシンセエンジンを搭載。シンセエンジンにはWavetableオシレーター2基、サブオシレーター1基、ノイズジェネレーター1基を搭載。厳選した32種類のWAVETABLE波形と10種のノイズ、LFO、エンベロープジェネレーター、ユニゾン、フィルター、ディストーションを組み合わせ簡単に複雑なサウンドを生成できます。【Electronic Dance Musicに特化した厳選リズムサウンド】モダンダンスミュージック用に厳選された高音質リズム音源150種以上搭載。また、よく使われるUplift, DownliftなどのSE/SFXサウンドも多数搭載。【】即戦力プリセットパッチ64種以上Wobble Bass, Growl Bass, Neuro Bass, Reese Bass, Future Bounce Bass, Deep House Bass, Acid Bass, Sub Bassなど、即戦力プリセットベースサウンドを64種以上搭載。豊富なプリセットパッチから好みのベースサウンドをクイックに呼び出すことができます。 即戦力ドラムキットをプリセットDUBSTEP, HOUCE, HIPHOP, TRAP, TECHNO, EDM, R&B, DOWNTEMPO, CHILL TRANCE, DRUM'N'BASS, JUNGLE, FUTURE BASS, ELECTRO, ELECTRONICA, IDM, DISCO, BREAK BEATSなど、ジャンルごとに作り込まれたプリセットドラムキットを搭載。サウンドを組み合わせてオリジナルのリズムキットも作成可能です。 【サイドチェイン・コンプレッサー】サイドチェイン・コンプレッサーを搭載。キックに合わせてコンプのかかるダッキング効果を簡単に実現できます。このダッキング効果は、内蔵ベースサウンドだけでなくLINE INからのサウンドにもかけることができます。【詳細情報】[外形]297mm (W) × 176mm (D) × 48mm(H)[ 重量]約790g[鍵盤]27鍵盤(ホールド機能付)[ノブ]・15個のフィジカルコントロールノブ(サブパラメーター調整時に便利な現在値にノブの物理位置が到達するまで音色変化を行わないLATCH機能付き)・1個のフィジカルエンコーダー[オーディオ出力]・ステレオラインアウト(ステレオミニジャック)・ヘッドホンアウト(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC OUT機能付・スピーカー[オーディオ入力]・LINE IN(ステレオミニジャック)/ POシリーズ互換オーディオSYNC IN機能付[端子類]・MIDI IN端子(DIN型)・MIDI OUT端子(DIN型)・SYNC IN端子(モノラルミニジャック)・SYNC OUT端子(モノラルミニジャック)[電源]・DC9V 出力 AC アダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )・単三電池x6本[ベースシンセエンジン]・方式:Wavetable OSC, Sub OSC, Noise・Wavetable:32タイプ・Sub OSC波形:サイン波、矩形波、ノコギリ波、逆ノコギリ波、三角波、ランダム波・Noise:ホワイトノイズ、ピンクノイズ、他8タイプ・ボイス数:モノフォニック[リズムシンセエンジン]・方式:PCM、ポリフォニック・リズムサウンド:150種以上・SE/SFXサウンド:50種以上[ミキサー機能]・ベース、リズム、外部入力の音量、Reverbセンド量調整・サイドチェインコンプ(ベース、外部入力に適用)[ベースパッチメモリー詳細エディット]以下のパラメーターが調整可能・OSC1、OSC2、SUB、NOISE・オシレーターのレベル、ピッチ・オシレーター波形3種類・オシレーターの波形ポジション・オシレーターの開始位相・オシレーターの出力先・オシレーターのパラメータータイプ・オシレーターのパラメーター・オシレーターのユニゾン(本数、デチューン、ブレンド量)・ノイズ(タイプ、レベル)・フィルター(LPF / BPF / HPF、周波数、レゾナンス)・ディストーション・LFO(シェイプ、レート、デプス、開始の遅延時間、BPMシンク、開始位相)・アンプEG、MOD EG(レベル、タイム、カーブ、反転、開始の遅延時間)[ドラムキット詳細エディット]以下のパラメーターが調整可能・レベル・パン・ピッチ・ディケイ・リバーブへのセンド量・逆再生・トータルEQ[ベースボイスモード]・モノモード・レガートモード※グライド時間調整可能[ベース用機能]・アサイナブルノブx2・マシンガン効果・SWEEP(スピード、シフト量を調整可能)・DIMENSION・ビブラート(レート、デプスを調整可能)[リズム用機能]・インストゥルメント毎のMUTE・KICK、SNARE、HATの音量 / Decay / Tuneのクイックコントロール[エフェクト]・Hall・Room・Plate・Chorus・Flanger・Delay・Bit Crusher・Distortion・Filter・Tremolo[サウンドメモリー]・ベースパッチメモリー(128個)・ドラムキット(128個) [シーケンサー]・ベーストラック+リズムトラック・最大64ステップ・128パターン・ノート長1/1〜1/32まで設定可能・ロングノート・タイに対応・トラックレベルを設定可能・トラック毎にエフェクトへのセンド量を設定可能・パターンBPM/グローバルBPMを設定可能・トラックのコピー&ペースト機能・パターンのコピー&ペースト機能・トランスポーズ機能・リアルタイム、ノンリアルタイムレコーディング・ステップへの直接ノート入力・パラメーターロック機能(UNDO/REDO可能)・再生ステップ単位を設定可能なランダム再生・STUTTER・ノートの発音確率を25〜100%まで設定可能・パターンチェイン機能・メトロノーム、プリカウント機能[MIDI]・ノート、コントロールチェンジ、クロック入出力・ユーザーデータのIMPORT/EXPORT・ファームウェアのアップデート[付属品]・ 保証書・ベースパッチ編集用パネル・ドラムキット編集用パネルJANコード:4573477390043

3位

¥71,500 円

評価: 0

NOVATION Bass station II 【ベース専門フロアで試奏可能!】

イケベ楽器 イケシブ

楽器種別:新品NOVATION/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【45,000円〜85,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/NOVATION 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!NOVATION Bass station II 【ベース専門フロアで試奏可能!】商品説明シンセベースの定番、ベース専門フロアにて試奏可能です!Bass Station II はNovation ブランド名を一躍有名にし、さらに現在でも人気の高いたアナログシンセサイザー Bass Station を最初から見直し、再設計したアナログシンセサイザーです。Bass Station II はベースサウンドに特化したモノボイスのアナログシンセサイザーです。しかしながらそのサウンドエンジンは非常に多彩で、鋭いリードサウンドや歯切れの良いアルペジオサウンドも魅力です。オリジナルの Bass Station の特徴を活かしつつも、新たに設計し直したモジュレーション、エフェクト、フィルターなどを装備し、オリジナルサウンドを継承しつつも、より多彩かつ良いサウンドに仕上げることに成功しました。エフェクト部も含めて、ピュアアナログのシグナルパスの Bass Station II は現在生産されているシンセサイザーの中でも希有の存在と言えます。操作パネルはオリジナル機の配置を継承し、一般的なシンセサイザーに必要なパラメーターにすべて専用のツマミやフェーダー、スイッチを用意した贅沢な設計です。さらに 64 のキラーサウンドパッチが用意され、Bass Station II の魅力をすぐに堪能できます。これとは別に 64 のオリジナルサウンドを保存するスペースが用意され、お好きな音色を保存し、いつでも呼び出すことも可能です。加えてコンピューター上でより多くの音色を管理することができます。 25鍵のキーボードは、ヴェロシティーと設定可能なアフタータッチに対応します。このシンセサウンドを演奏するために開発された鍵盤は、軽いタッチとシンセエンジンへの高いレスポンスが特長です。Bass Station II は標準的なMIDI機器として、MIDI入出力とUSB接続で、外部の音源やMIDIデバイス、コンピューターと繋ぐことができます。・シンセエンジン概要オシレーター:Bass Station II は、3つのアナログオシレーターとノイズジェネレーターを装備します。2つの完全独立したオシレーターと1つのサブオシレーターによって構成され、豊かなアナログ シンセベース サウンド を生み出します。オシレーター1と2はサイン、ノコギリ、矩形波と様々なパルスワイズ波形を生成し、サブオシレーターであるオシレーター3は、オシレーター1のオクターブ下または2オクターブ下で矩形、サインまたは狭いパルスワイズ波形を生み出します。これによって特徴的で図太いベースサウンドを得ることができます。 ・フィルター:2機のディスクリート仕様のアナログフィルターは、伝統的な効果から ダイオード仕様のフィルターによる 303 風のアシッドサウンドを演出します。オーバードライブも装備したフィルターは、ハイパス、ローパスそしてバンドパスの3モードを設定可能で、12dBのなだらかなカーブまたは24dBの鋭いカーブを選ぶことが可能です。 ・エフェクト:Bass Station II はフィルターオーバードライブ以外に、2機のエフェクトを装備します。アナログディストーションは、暖かみと5次倍音を加える際に役立ちます。もう1つのエフェクトである 'Osc Filter Mod' はオシレーターを使用した特別な FM 変調に似た効果を生み出し、ベースやリードサウンドの太さをより際立たせる際に便利です。 ・モジュレーション:2機のエンベロープ ジェネレーターと2機の LFO を装備し、より多彩かつ生き生きとしたサウンドを演出します。1機目のエンベロープは ADSR 仕様のアンプリチュードに対して作用し、2機目はモジュレーション エンベロープとして、フィルター周波数、オシレーターピッチ、パルスワイズに適用します。4つのLFO波形を装備した2機の LFO は、オシレーターピッチとパルスワイズ/フィルター周波数のそれぞれに変調効果をもたらし、更に特別な 'LFO Slew'(LFO スルー)パラメーターで LFO 波形を変化させ、より多彩かつ特徴的なモジュレーション シェイプを生み出します。 ・アルペジエーターとステップシーケンサー:Bass Station II にはアルペジエーターとステップシーケンサーを装備し、更なるパフォーマンスに役立ちます。32 のリズミックアルペジオパターンはオクターブ範囲とアルペジオの方向を自由に変更できます。ステップシーケンサーは、最大で4つのシーケンスを扱うことが可能で、32 のリズミックパターンの1つとして設定することも可能です。ステップシーケンサーは、パフォーマンスからフレーズのアイディアスケッチ、さらには音色の試聴にも利用できる便利な機能です。 ■主な特長・アナログシンセサイザー:最新バージョンの Bass Station Bass Station II はピュアアナログのシグナルパスで、オリジナル Bass Station の魂を宿し、シンセベースに特化した新設計 ・2機のディスクリート仕様のアナログフィルターを装備 オリジナル Bass Station と同じ 12/24dBのマルチモード仕様のクラシックフィルターに加えて、 新設計の 'アシッド' フィルターを装備 ・豊富なキラープリセット Bass Station II は 64 のファクトリープリセットに加えて、 64 のユーザープリセットエリアを用意しています。お好きなサウンドをいつでも呼出しと保存が可能 ・ステップシーケンサーとアルペジエーター Bass Station II は、リズミックなパターンのアルペジエーターとオリジナルパターンを プログラミング可能なステップシーケンサーを装備 ・専用のパラメーターコントロール シンセサイザーの操作に必要なパラメーターそれぞれに専用のコントロールを用意し、 直観的な音作りとパフォーマンスをサポート ・合計3機のオシレーター Bass Station II は、2機のメインオシレーターとサブオシレーターを装備した贅沢仕様です。 メインオシレーターは4種類の波形を生成し、自由なチューニングとシンク機能を装備します。 サブオシレーターは、ベースサウンドを際立たせるのに便利。 ・アナログエフェクトBass Station II はエフェクトもアナログ仕様です。 フィルターオーバードライブはアグレッシブなドライブサウンド、ディストーションは暖かみのある歪みを生み出します。 さらにフィルターモジュレーションエフェクトは特徴的なサウンド効果を演出。 ・多彩なモジュレーション 2つのエンベロープと2つの LFO はアンプリチュード、ピッチ、パルスワイズおよび フィルター周波数に変調効果をもたらします。 三角、ノコギリ、矩形波、サンプル&ホールドの LFO 波形に加えて、 特別な 'スルー' パラメータによってより多彩な効果を実現。 ・MIDI 入出力と USB接続 Bass Station II MIDI機器に加えて、USB端子によるコンピューターと直接 MIDI 情報の送受信が可能。 ・特別設計の鍵盤 25鍵(2オクターブ)仕様のフルサイズ鍵盤は、シンセサイザーの演奏のために特別設計され、 ヴェロシティ、アフタータッチ アサインの対応もちろんのこと、シンセエンジンの最適化されたタッチが魅力。 イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_NOVATION_新品 SW_NOVATION_新品 JAN:0815301000181 登録日:2019/05/28 シンセサイザー シンセ Synth ノベーション ノベイション

4位

¥77,000 円

評価: 0

Novation BassStation II (BassStation2)

MUSICLAND KEY -楽器-

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明モノフォニックの25鍵アナログシンセサイザーです。昨今のコンパクトなアナログシンセブームのトレンドを押さえつつ、ブリティッシュサウンドを発するアナログオシレーターによる、独特の分厚い音色が特長です。■完全アナログ・モノフォニックシンセサイザー■国内メーカー製品とテイストの異なる、ブリティッシュ・サウンド■独立オシレーター2基 + サブオシレータ1基による、分厚い音色が作成可能■オシレータは、安定動作を約束するDCO (デジタル・コントロールド・オシレーター)を採用■アルペジェーター・ステップシーケンサーなど、演奏表現を広げる機能を搭載■64音色ユーザーメモリー + 64音色プリセットBass Station IIは、人気の高かったアナログシンセサイザー"Bass Station"を基本に、再設計されたアナログモノフォニックシンセサイザーです。Bass Station IIは2フィルター、2オシレーター、第3のサブオシレーターを搭載、さらにユーザー設定可能なエフェクト機能、ステップシーケンサー、アルペジエーター、強力なモジュレーション機能も装備しています。Bass StationIIは素晴らしいベースサウンドに以外に、鋭いリードサウンドや軽快なアルペジオサウンドも奏でることが可能です。さらに新たに装備されたモジュレーション、エフェクト、フィルタを用いてオリジナルのBass Station以上の力強いサウンドを演出することが可能になりました。信号経路は、エフェクト・セクションを含めて純粋なアナログ仕様です。ポット、スイッチ、スライダー、ボタン等の主要なパラメータは全面にレイアウトされており操作しやすい設計となっております。エフェクトには64個のキラーファクトリー・プリセットが付属しており、さらにユーザープリセットはコンピュータ上で保存することができ、簡単に呼び出すことができます。Bass StationIIはアフタータッチ、ベロシティに対応した25鍵盤で構成されています。この鍵盤は軽いタッチとシンセエンジンへの高いレスポンスが特長でBass StationII用に開発されました。Bass Station II は標準的なMIDI機器として、MIDI入出力とUSB接続で、外部の音源やMIDIデバイス、コンピューターと繋ぐことができます。<Bass Station II シンセエンジン 概要>オシレーター:Bass Station IIは、3つのアナログオシレーターとノイズ・ジェネレータで構築されています。2つのオシレータは完全に独立し、リッチなアナログベースサウンドを作成するための重要な役割を果たします。またオシレーター1と2は、サイン波、ノコギリ波、スクエア波は及び可変パルス幅の切り替えが可能です。3つめのオシレータはファットなベースサウンドを生成するためにオシレーター1より最大で2オクターブ下にセットすることができ、スクエア波、サイン波、パルス幅から選択可能です。フィルタ:Bass Station IIは"Acid" と "Classic"の 2種類のフィルタを装備しています。各フィルタにはサウンドを荒らしく、またはアグレッシブに変化させる為のオーバードライブも利用可能です。"Classic"フィルターは12dBまたは24dBのローパス、ハイパス、バンドパスの切り替えが可能です。"Acid"フィルターは特徴的303風なサウンドにデザインすることが可能です。■エフェクトBass Station IIは2つのエフェクトが装備されいます。(フィルター オーバードライブを含まない) アナログ ディストーションはサウンドに新たな周波数を追加します。Bass Station IIのディストーション機能はサウンドに暖かさを追加します。2つめのエフェクト"Osc Filter Mod"はフィルターフリークエンシーをモジュレートし独特なFMサウンドを生成します。■モジュレーションBass Station IIは2つのエンベロープ・ジェネレーターと2つのLFOを装備しています。1つ目のエンベロープはADSRアンプエンベロープであり、2つめは、フィルタの周波数、オシレーターのピッチとパルス幅を変調するために使用することができるモジュレーションエンベロープです。一つめのLFOはピッチ変調をするために使用します。LFOは4 つの波形を装備し自由に使用することができます。■アルペジエーターとステップ・シーケンサーBass Station IIはパフォーマンスに便利なツール、アルペジエーターとステップ・シーケンサーを装備しています。アルペジエーターはオクターブ変更可能な32の異なるリズムパターンを装備しています。ステップシーケンサーは最大で4つのパターンを再生可能ででき、レガート、休符の設定が可能で32個のパターンを作成可能です。<動作条件>Mac: OS X 10.7 Lion、10.8 Mountain Lion対応Win: Windows7、Windows8(64 & 32 bit)<仕様>●オシレーター オシレーター1 オシレーター2 サブオシレーター(3) ノイズ ジェネレーター●OSC 1&2波形の選択: サイン トライアングル のこぎり スクエア/可変パルス●特長 シンク1&2 デチューン オクターブの範囲 ピッチベンド ピッチモジュレーション-モジュレーション・エンベロープまたはLFO 1に パルス幅変調-モジュレーション・エンベロープ、またはLFO 2●サブオシレーター波形の選択: サイン スクエア ナロウ パルス●特長全てののモジュレーションとチューニングはOsc1に追跡独立したオクターブを選択●ミキサー オシレーター1のレベル オシレーター2のレベル サブオシレーターレベル ノイズジェネレーターのレベル リングモジュレーションの深さ 外部信号レベル●フィルター2つのフィルタの種類 Acidタイプ(ダイオードラダーフィルタ設計) クラシックタイプ(オリジナルのベースステーションから派生)●特長 カットオフ レゾナンス オーバードライブ フィルター フリークエンシー モジュレーション・エンベロープの深さ フィルター フリークエンシー LFO 2の深さ●"クラシックタイプ"のフィルタの種類 ローパス バンドパス ハイパス 12デシベルスロープ 24デシベルスロープ●エンベロープ2つのADSRエンベロープ(アタック/ディケイ/サスティン/リリース) アンプエンベロープ モジュレーション・エンベロープ 両方のエンベロープを合わせた制御トリガーモードの選択: シングルトリガ(新しいノートが演奏されたときのエンベロープ状態を保持) マルチトリガ(演奏ごとに新しいノートで再トリガー) オートグライド(ポルタメントに係合)VCAリミッター●LFO2つのLFO トライアングル のこぎり歯 スクエア サンプル&ホールド 両方のLFOは速度と遅延時間を独立して調整可能 キーシンクLFO 1&2 LFO 1&2(LFO波形にローパスフィルター)にLFOスルー●効果 ディストーション センド Oscillator filter mod(オシレーター2変調をしFM効果を作成)●ステップシーケンサー / アルペジエーターアルペジエーター 最大32種類のパターン 1〜4オクターブの範囲選択 スイング機能 種類    -アップ    -ダウン  -アップ/ダウン1    -アップ/ダウン2    -アズ プレイ    -ランダム ラッチ(アルペジエーターを保持)●ステップシーケンサー 最大4つのシーケンス 32のプリセットからの1つを割り当てるか、または独自に作成 休符を挿入したり、レガート(スライド) シーケンサー再トリガ機能●ポルタメント グライド時間を調整 シングル・トリガまたは再トリガモード ステップシーケンサーとアルペジエーターに統合●ハードウェア&コントローラーの割り当て 25鍵 シンセアクション・キーボード アフタータッチは以下に割り当て可能   -フィルタ周波数 -LFO 1TOオシレーターピッチ   -OSC 2スピード ピッチホイール モジュレーションホイールは以下に割り当て可能 -フィルタ周波数にLFO 2 -オシレーターピッチにLFO 1 -オシレーター2のピッチ オクターブアップ/ダウンボタン 64ファクトリー・プリセット 64ユーザーパッチ スロット(パッチ・ダンプ機能) マスターボリュームダイヤル●入力および出力 USB MIDI(ホストコンピュータを経由してベースステーションIIを接続、電力を供給するため) 1/4 "TRSジャックにモノラル出力 1/4 "TRSジャックヘッドフォン出力 1/4 "TRSジャックの外部入力 1/4 "TSジャックで入力をサスティンペダル MIDI IN /MIDI OUTポート (5ピンDIN) DC電源入力 DC電源/バスパワー/電源オフを切り替え納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

5位

¥71,500 円

評価: 0

novation BassStation II アナログシンセサイザー ノベーション

島村楽器

新たな世代のエレクトロニックミュージシャンのために再び作られたBass Station II【特徴】2つのオシレーター(ならびにサブオシレーターおよびノイズジェネレーター)、マルチモードフィルター、フィルターモジュレーション、ステップ入力、アルペジエーターを含めたBass Station II では、特に開発最先端のベース、leads、パッドおよびFX を簡単に編集するのに必要なすべてが手に入ります。64のファクトリープリセット、64のユーザースロット、ダウンロード可能なアーティストが生み出したpatchは、ユーザーにインスピレーションを与え、直感的に配置されたコントロールおよびフルサイズの25鍵キーボードで、素早く、簡単にBass Station IIを自分の思い通りにカスタマイズできます。・パワフルな一連のコントロールを手元で。新しいサウンドの発見や作成に没頭できる。Novationでは、ユーザーのサウンドデザインワークフローを可能な限り明確で使用し易いようにコントロールを配置。・クラスコンプライアントなUSBデバイスなので、すべてのMac、PC、USB電源に接続し、演奏を始めるられる。その他のMIDIギアへの接続用に、5ピンDINポートにMIDI入出力がある。外部楽器を接続して、Bass Station IIのアナログフィルターやエフェクトを掛けることも可能。JANコード:0815301000181

6位

¥82,500 円

評価: 0

NOVATION Bass stationII+専用ギグバッグセット シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー

DJ機材専門店PowerDJ’s

楽器種別:新品NOVATION/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【50,000円〜100,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/NOVATION 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!NOVATION Bass stationII+専用ギグバッグセット シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明★専用ギグバッグセットセット内容・Novation Bass stationII・Novation Bass stationII専用gigbag★Bass Station II はNovation ブランド名を一躍有名にし、さらに現在でも人気の高いたアナログシンセサイザー Bass Station を最初から見直し、再設計したアナログシンセサイザーです。Bass Station II はベースサウンドに特化したモノボイスのアナログシンセサイザーです。しかしながらそのサウンドエンジンは非常に多彩で、鋭いリードサウンドや歯切れの良いアルペジオサウンドも魅力です。オリジナルの Bass Station の特徴を活かしつつも、新たに設計し直したモジュレーション、エフェクト、フィルターなどを装備し、オリジナルサウンドを継承しつつも、より多彩かつ良いサウンドに仕上げることに成功しました。エフェクト部も含めて、ピュアアナログのシグナルパスの Bass Station II は現在生産されているシンセサイザーの中でも希有の存在と言えます。操作パネルはオリジナル機の配置を継承し、一般的なシンセサイザーに必要なパラメーターにすべて専用のツマミやフェーダー、スイッチを用意した贅沢な設計です。さらに 64 のキラーサウンドパッチが用意され、Bass Station II の魅力をすぐに堪能できます。これとは別に 64 のオリジナルサウンドを保存するスペースが用意され、お好きな音色を保存し、いつでも呼び出すことも可能です。加えてコンピューター上でより多くの音色を管理することができます。25鍵のキーボードは、ヴェロシティーと設定可能なアフタータッチに対応します。このシンセサウンドを演奏するために開発された鍵盤は、軽いタッチとシンセエンジンへの高いレスポンスが特長です。Bass Station II は標準的なMIDI機器として、MIDI入出力とUSB接続で、外部の音源やMIDIデバイス、コンピューターと繋ぐことができます。シンセエンジン概要オシレーター:Bass Station II は、3つのアナログオシレーターとノイズジェネレーターを装備します。2つの完全独立したオシレーターと1つのサブオシレーターによって構成され、豊かなアナログ シンセベース サウンド を生み出します。オシレーター1と2はサイン、ノコギリ、矩形波と様々なパルスワイズ波形を生成し、サブオシレーターであるオシレーター3は、オシレーター1のオクターブ下または2オクターブ下で矩形、サインまたは狭いパルスワイズ波形を生み出します。これによって特徴的で図太いベースサウンドを得ることができます。フィルター:2機のディスクリート仕様のアナログフィルターは、伝統的な効果から ダイオード仕様のフィルターによる 303 風のアシッドサウンドを演出します。オーバードライブも装備したフィルターは、ハイパス、ローパスそしてバンドパスの3モードを設定可能で、12dBのなだらかなカーブまたは24dBの鋭いカーブを選ぶことが可能です。エフェクト:Bass Station II はフィルターオーバードライブ以外に、2機のエフェクトを装備します。アナログディストーションは、暖かみと5次倍音を加える際に役立ちます。もう1つのエフェクトである 'Osc Filter Mod' はオシレーターを使用した特別な FM 変調に似た効果を生み出し、ベースやリードサウンドの太さをより際立たせる際に便利です。モジュレーション:2機のエンベロープ ジェネレーターと2機の LFO を装備し、より多彩かつ生き生きとしたサウンドを演出します。1機目のエンベロープは ADSR 仕様のアンプリチュードに対して作用し、2機目はモジュレーション エンベロープとして、フィルター周波数、オシレーターピッチ、パルスワイズに適用します。4つのLFO波形を装備した2機の LFO は、オシレーターピッチとパルスワイズ/フィルター周波数のそれぞれに変調効果をもたらし、更に特別な 'LFO Slew'(LFO スルー)パラメーターで LFO 波形を変化させ、より多彩かつ特徴的なモジュレーション シェイプを生み出します。アルペジエーターとステップシーケンサー:Bass Station II にはアルペジエーターとステップシーケンサーを装備し、更なるパフォーマンスに役立ちます。32 のリズミックアルペジオパターンはオクターブ範囲とアルペジオの方向を自由に変更できます。ステップシーケンサーは、最大で4つのシーケンスを扱うことが可能で、32 のリズミックパターンの1つとして設定することも可能です。ステップシーケンサーは、パフォーマンスからフレーズのアイディアスケッチ、さらには音色の試聴にも利用できる便利な機能です。■主な特長アナログシンセサイザー:最新バージョンの Bass StationBass Station II はピュアアナログのシグナルパスで、オリジナル Bass Station の魂を宿し、シンセベースに特化した新設計2機のディスクリート仕様のアナログフィルターを装備オリジナル Bass Station と同じ 12/24dBのマルチモード仕様のクラシックフィルターに加えて、 新設計の 'アシッド' フィルターを装備豊富なキラープリセットBass Station II は 64 のファクトリープリセットに加えて、 64 のユーザープリセットエリアを用意しています。お好きなサウンドをいつでも呼出しと保存が可能ステップシーケンサーとアルペジエーターBass Station II は、リズミックなパターンのアルペジエーターとオリジナルパターンを プログラミング可能なステップシーケンサーを装備専用のパラメーターコントロールシンセサイザーの操作に必要なパラメーターそれぞれに専用のコントロールを用意し、 直観的な音作りとパフォーマンスをサポート合計3機のオシレーターBass Station II は、2機のメインオシレーターとサブオシレーターを装備した贅沢仕様です。 メインオシレーターは4種類の波形を生成し、自由なチューニングとシンク機能を装備します。 サブオシレーターは、ベースサウンドを際立たせるのに便利。アナログエフェクトBass Station II はエフェクトもアナログ仕様です。 フィルターオーバードライブはアグレッシブなドライブサウンド、ディストーションは暖かみのある歪みを生み出します。 さらにフィルターモジュレーションエフェクトは特徴的なサウンド効果を演出。多彩なモジュレーション2つのエンベロープと2つの LFO はアンプリチュード、ピッチ、パルスワイズおよび フィルター周波数に変調効果をもたらします。 三角、ノコギリ、矩形波、サンプル&ホールドの LFO 波形に加えて、 特別な 'スルー' パラメータによってより多彩な効果を実現。MIDI 入出力と USB接続Bass Station II MIDI機器に加えて、USB端子によるコンピューターと直接 MIDI 情報の送受信が可能。特別設計の鍵盤25鍵(2オクターブ)仕様のフルサイズ鍵盤は、シンセサイザーの演奏のために特別設計され、 ヴェロシティ、アフタータッチ アサインの対応もちろんのこと、シンセエンジンの最適化されたタッチが魅力。商品詳細仕様概要デジタル制御アナログ発振器(DCO)2基サブオシレーターアナログ信号経路 - フィルター、エンベロープ、モジュレーション伝統的な シングル・ファンクション スタイルのロータリー・コントロール可変スロープ付きLP/BP/HPフィルター独立したデュアルLFOセクションリング・モジュレーター(入力:オシレーター1、2)多彩なパターンを備えた32ステップのアルペジエーター4つのメモリーを備えた32ステップ・シーケンサー専用タイム・コントロール付きポルタメント64のファクトリーパッチをプリロードピッチホイールとモジュレーションホイールアフタータッチ付き25鍵ベロシティ・センシティブ・キーボード-5/+4オクターブ・キーボード・シフトキー・トランスポーズ機能オンキー機能 - キーボードを使って、演奏以外のサウンド・パラメーターを調整できます。パッチ選択、パラメーター調整、オクターブ設定などのLED表示接続性USB-Bソケット5ピンMIDI 入力ソケット5ピンMIDI 出力ソケットモノ出力1/4 ジャック・ソケットヘッドフォン出力1/4 ジャック・ソケット外部入力1/4 ジャック・ソケットサスティン・ペダル1/4 ジャック・ソケットDC電源入力ケンジントン・セキュリティ・スロット寸法幅457mm奥行き273mm高さ76mm重量2.48kg電源要件USBまたはDC電源最大消費電力 DC9V 300mA同梱品Bass Station IIUSBタイプB-AケーブルDC9V電源アダプター付属イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_NOVATION_新品 SW_NOVATION_新品 JAN:0815301000181 登録日:2025/08/07 シンセサイザー シンセ Synth ノベーション ノベイション

7位

¥82,500 円

評価: 0

NOVATION Bass stationII+専用ギグバッグセット

イケベ楽器 イケシブ

楽器種別:新品NOVATION/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【50,000円〜100,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/NOVATION 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!NOVATION Bass stationII+専用ギグバッグセット商品説明★専用ギグバッグセットセット内容・Novation Bass stationII・Novation Bass stationII専用gigbag★Bass Station II はNovation ブランド名を一躍有名にし、さらに現在でも人気の高いたアナログシンセサイザー Bass Station を最初から見直し、再設計したアナログシンセサイザーです。Bass Station II はベースサウンドに特化したモノボイスのアナログシンセサイザーです。しかしながらそのサウンドエンジンは非常に多彩で、鋭いリードサウンドや歯切れの良いアルペジオサウンドも魅力です。オリジナルの Bass Station の特徴を活かしつつも、新たに設計し直したモジュレーション、エフェクト、フィルターなどを装備し、オリジナルサウンドを継承しつつも、より多彩かつ良いサウンドに仕上げることに成功しました。エフェクト部も含めて、ピュアアナログのシグナルパスの Bass Station II は現在生産されているシンセサイザーの中でも希有の存在と言えます。操作パネルはオリジナル機の配置を継承し、一般的なシンセサイザーに必要なパラメーターにすべて専用のツマミやフェーダー、スイッチを用意した贅沢な設計です。さらに 64 のキラーサウンドパッチが用意され、Bass Station II の魅力をすぐに堪能できます。これとは別に 64 のオリジナルサウンドを保存するスペースが用意され、お好きな音色を保存し、いつでも呼び出すことも可能です。加えてコンピューター上でより多くの音色を管理することができます。25鍵のキーボードは、ヴェロシティーと設定可能なアフタータッチに対応します。このシンセサウンドを演奏するために開発された鍵盤は、軽いタッチとシンセエンジンへの高いレスポンスが特長です。Bass Station II は標準的なMIDI機器として、MIDI入出力とUSB接続で、外部の音源やMIDIデバイス、コンピューターと繋ぐことができます。シンセエンジン概要オシレーター:Bass Station II は、3つのアナログオシレーターとノイズジェネレーターを装備します。2つの完全独立したオシレーターと1つのサブオシレーターによって構成され、豊かなアナログ シンセベース サウンド を生み出します。オシレーター1と2はサイン、ノコギリ、矩形波と様々なパルスワイズ波形を生成し、サブオシレーターであるオシレーター3は、オシレーター1のオクターブ下または2オクターブ下で矩形、サインまたは狭いパルスワイズ波形を生み出します。これによって特徴的で図太いベースサウンドを得ることができます。フィルター:2機のディスクリート仕様のアナログフィルターは、伝統的な効果から ダイオード仕様のフィルターによる 303 風のアシッドサウンドを演出します。オーバードライブも装備したフィルターは、ハイパス、ローパスそしてバンドパスの3モードを設定可能で、12dBのなだらかなカーブまたは24dBの鋭いカーブを選ぶことが可能です。エフェクト:Bass Station II はフィルターオーバードライブ以外に、2機のエフェクトを装備します。アナログディストーションは、暖かみと5次倍音を加える際に役立ちます。もう1つのエフェクトである 'Osc Filter Mod' はオシレーターを使用した特別な FM 変調に似た効果を生み出し、ベースやリードサウンドの太さをより際立たせる際に便利です。モジュレーション:2機のエンベロープ ジェネレーターと2機の LFO を装備し、より多彩かつ生き生きとしたサウンドを演出します。1機目のエンベロープは ADSR 仕様のアンプリチュードに対して作用し、2機目はモジュレーション エンベロープとして、フィルター周波数、オシレーターピッチ、パルスワイズに適用します。4つのLFO波形を装備した2機の LFO は、オシレーターピッチとパルスワイズ/フィルター周波数のそれぞれに変調効果をもたらし、更に特別な 'LFO Slew'(LFO スルー)パラメーターで LFO 波形を変化させ、より多彩かつ特徴的なモジュレーション シェイプを生み出します。アルペジエーターとステップシーケンサー:Bass Station II にはアルペジエーターとステップシーケンサーを装備し、更なるパフォーマンスに役立ちます。32 のリズミックアルペジオパターンはオクターブ範囲とアルペジオの方向を自由に変更できます。ステップシーケンサーは、最大で4つのシーケンスを扱うことが可能で、32 のリズミックパターンの1つとして設定することも可能です。ステップシーケンサーは、パフォーマンスからフレーズのアイディアスケッチ、さらには音色の試聴にも利用できる便利な機能です。■主な特長アナログシンセサイザー:最新バージョンの Bass StationBass Station II はピュアアナログのシグナルパスで、オリジナル Bass Station の魂を宿し、シンセベースに特化した新設計2機のディスクリート仕様のアナログフィルターを装備オリジナル Bass Station と同じ 12/24dBのマルチモード仕様のクラシックフィルターに加えて、 新設計の 'アシッド' フィルターを装備豊富なキラープリセットBass Station II は 64 のファクトリープリセットに加えて、 64 のユーザープリセットエリアを用意しています。お好きなサウンドをいつでも呼出しと保存が可能ステップシーケンサーとアルペジエーターBass Station II は、リズミックなパターンのアルペジエーターとオリジナルパターンを プログラミング可能なステップシーケンサーを装備専用のパラメーターコントロールシンセサイザーの操作に必要なパラメーターそれぞれに専用のコントロールを用意し、 直観的な音作りとパフォーマンスをサポート合計3機のオシレーターBass Station II は、2機のメインオシレーターとサブオシレーターを装備した贅沢仕様です。 メインオシレーターは4種類の波形を生成し、自由なチューニングとシンク機能を装備します。 サブオシレーターは、ベースサウンドを際立たせるのに便利。アナログエフェクトBass Station II はエフェクトもアナログ仕様です。 フィルターオーバードライブはアグレッシブなドライブサウンド、ディストーションは暖かみのある歪みを生み出します。 さらにフィルターモジュレーションエフェクトは特徴的なサウンド効果を演出。多彩なモジュレーション2つのエンベロープと2つの LFO はアンプリチュード、ピッチ、パルスワイズおよび フィルター周波数に変調効果をもたらします。 三角、ノコギリ、矩形波、サンプル&ホールドの LFO 波形に加えて、 特別な 'スルー' パラメータによってより多彩な効果を実現。MIDI 入出力と USB接続Bass Station II MIDI機器に加えて、USB端子によるコンピューターと直接 MIDI 情報の送受信が可能。特別設計の鍵盤25鍵(2オクターブ)仕様のフルサイズ鍵盤は、シンセサイザーの演奏のために特別設計され、 ヴェロシティ、アフタータッチ アサインの対応もちろんのこと、シンセエンジンの最適化されたタッチが魅力。商品詳細仕様概要デジタル制御アナログ発振器(DCO)2基サブオシレーターアナログ信号経路 - フィルター、エンベロープ、モジュレーション伝統的な シングル・ファンクション スタイルのロータリー・コントロール可変スロープ付きLP/BP/HPフィルター独立したデュアルLFOセクションリング・モジュレーター(入力:オシレーター1、2)多彩なパターンを備えた32ステップのアルペジエーター4つのメモリーを備えた32ステップ・シーケンサー専用タイム・コントロール付きポルタメント64のファクトリーパッチをプリロードピッチホイールとモジュレーションホイールアフタータッチ付き25鍵ベロシティ・センシティブ・キーボード-5/+4オクターブ・キーボード・シフトキー・トランスポーズ機能オンキー機能 - キーボードを使って、演奏以外のサウンド・パラメーターを調整できます。パッチ選択、パラメーター調整、オクターブ設定などのLED表示接続性USB-Bソケット5ピンMIDI 入力ソケット5ピンMIDI 出力ソケットモノ出力1/4 ジャック・ソケットヘッドフォン出力1/4 ジャック・ソケット外部入力1/4 ジャック・ソケットサスティン・ペダル1/4 ジャック・ソケットDC電源入力ケンジントン・セキュリティ・スロット寸法幅457mm奥行き273mm高さ76mm重量2.48kg電源要件USBまたはDC電源最大消費電力 DC9V 300mA同梱品Bass Station IIUSBタイプB-AケーブルDC9V電源アダプター付属イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_NOVATION_新品 SW_NOVATION_新品 JAN:0815301000181 登録日:2025/08/07 シンセサイザー シンセ Synth ノベーション ノベイション

8位

¥4,818 円

評価: 0

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Unbalanced Jack Cable 300cm夏休スペシャル

ミュージックハウス フレンズ

elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 300cmの事ならフレンズにご相談ください。 elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 300cmの特長!ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケー...... elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 300cmのココが凄い! elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 300cmのメーカー説明 ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケーブル短い接続から長い接続まで、アンバランスジャックケーブルをご利用ください。さまざまなギャップを埋めるための5つの異なる長さがあります。エレクトロンのロゴが入った編み込みシールドとコンパクトなプラグデザイン。ニッケルメッキの6.35mm / 1/4? TSジャック。42cm、62cm、92cm、150cm、300cmから選べます。※画像はイメージです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 300cmの事ならフレンズにご相談ください。 elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 300cmの特長!ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケー...... elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 300cmのココが凄い! elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 300cmのメーカー説明 ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケーブル短い接続から長い接続まで、アンバランスジャックケーブルをご利用ください。さまざまなギャップを埋めるための5つの異なる長さがあります。エレクトロンのロゴが入った編み込みシールドとコンパクトなプラグデザイン。ニッケルメッキの6.35mm / 1/4? TSジャック。42cm、62cm、92cm、150cm、300cmから選べます。※画像はイメージです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

9位

¥3,608 円

評価: 0

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Unbalanced Jack Cable 62cm夏休スペシャル

ミュージックハウス フレンズ

elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 62cmの事ならフレンズにご相談ください。 elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 62cmの特長!ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケー...... elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 62cmのココが凄い! elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 62cmのメーカー説明 ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケーブル短い接続から長い接続まで、アンバランスジャックケーブルをご利用ください。さまざまなギャップを埋めるための5つの異なる長さがあります。エレクトロンのロゴが入った編み込みシールドとコンパクトなプラグデザイン。ニッケルメッキの6.35mm / 1/4? TSジャック。42cm、62cm、92cm、150cm、300cmから選べます。※画像はイメージです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 62cmの事ならフレンズにご相談ください。 elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 62cmの特長!ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケー...... elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 62cmのココが凄い! elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 62cmのメーカー説明 ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケーブル短い接続から長い接続まで、アンバランスジャックケーブルをご利用ください。さまざまなギャップを埋めるための5つの異なる長さがあります。エレクトロンのロゴが入った編み込みシールドとコンパクトなプラグデザイン。ニッケルメッキの6.35mm / 1/4? TSジャック。42cm、62cm、92cm、150cm、300cmから選べます。※画像はイメージです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

10位

¥4,158 円

評価: 0

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Unbalanced Jack Cable 92cm夏休スペシャル

ミュージックハウス フレンズ

elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 92cmの事ならフレンズにご相談ください。 elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 92cmの特長!ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケー...... elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 92cmのココが凄い! elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 92cmのメーカー説明 ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケーブル短い接続から長い接続まで、アンバランスジャックケーブルをご利用ください。さまざまなギャップを埋めるための5つの異なる長さがあります。エレクトロンのロゴが入った編み込みシールドとコンパクトなプラグデザイン。ニッケルメッキの6.35mm / 1/4? TSジャック。42cm、62cm、92cm、150cm、300cmから選べます。※画像はイメージです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 92cmの事ならフレンズにご相談ください。 elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 92cmの特長!ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケー...... elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 92cmのココが凄い! elektron(エレクトロン) / Unbalanced Jack Cable 92cmのメーカー説明 ELEKTRONオリジナル・アンバランスジャックケーブル短い接続から長い接続まで、アンバランスジャックケーブルをご利用ください。さまざまなギャップを埋めるための5つの異なる長さがあります。エレクトロンのロゴが入った編み込みシールドとコンパクトなプラグデザイン。ニッケルメッキの6.35mm / 1/4? TSジャック。42cm、62cm、92cm、150cm、300cmから選べます。※画像はイメージです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

    1-10   11-20   21-30       >