順位 | 説明 |
31位
¥1,320 円
評価: 0
|
ポプリ楽器
金管楽器の抜差管に塗るグリスです。 抜差管の気密性を高め、錆や摩耗を防ぎます。 100%化学合成のグリス成分により、常に塗りやすく滑らかな抜差動作が得られます。 抜差管表面に、安定したグリス皮膜を形成します。また、防錆剤の添加により抜差管を錆から守ります スティックのりのように直接抜差管に塗れるので指を汚さず素早く塗ることができます。 ※必要に応じて指で広げてなじませて下さい。 容量 5g 本商品は2個セット商品です。 - ヤマハスライドグリスラインナップ - 【スライドグリス SG4】通常タイプのグリスです。指で塗るのでむらなくしっかりと塗布できます。 【スライドグリススティック SGK4】SG4のスティック型バージョンで、手を汚さず素早く塗れます。 【スライドグリスジェル SGG4】指を汚さずに塗れるジェルタイプ。SG4より粘度は低め。 【スライドグリス ウルトラハード SGUH4】高粘度タイプ。長年使って緩くなった抜差し管に。
|
32位
¥2,431 円
評価: 0
|
ワタナベ楽器 楽天SHOP
YAMAHA mouthpiece cleaner ヤマハ MPC3 メンテナンス 用品 マウスピースクリーナー これまでのMPC2より洗浄力がUPしました。 直接口に触れる楽器はクリーナーの成分を気にされる方も多いと思います。ヤマハのクリーナーは安全なノンアルコールタイプです。マウスピースや布にスプレーし、拭き取るだけで、洗浄・消臭ができてとても衛生的。日々、清潔なメンテナンスをすればより長くご愛用頂けることだと思います。演奏が一層楽しくなりますね。 ■ 管楽器 ハーモニカ ハープ などの クリーナー 洗浄剤 ■ トランペットなどの金管楽器、フルート、木製以外のクラリネット/サックスのマウスピース、樹脂製のブルースハープ ブルースハーモニカ 、クロマチックハーモニカ 複音ハーモニカ などのハーモニカクリーナーとして。また鍵盤ハーモニカの吹き口 などに使用可能 ■ 内容量:100ml ■ スプレータイプ ■ 使い方:お手持ちのクロスやガーゼ等やわらかい布にスプレーをして、気になる口にあたるマウスピース部分などを拭きます。※木製以外の製品にご使用下さい。ハーモニカにご使用の場合は、必ず布にとってからご使用下さい。クロマチックなどはそのまま本体にスプレーするとバルブがくっついてとれなくなったりする場合があるかもしれません。吹口部の拭き取りタイプですので中にスプレーで吹き込むことはおやめ下さい。画像とパッケージが異なる場合がございます。 マウスピースパッチ ■木管楽器 :B♭/Aクラリネット、アルトクラリネット、バスクラリネット、アルトサクソフォン、テナーサクソフォン、バリトンサクソフォン、ソプラノサックス ■パッチ シールのようなものです。 ■厚さ:0.2mm ■4枚 ■透明※ヤマハではありません。パッケージなど細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 クラリネット/サックス兼用演奏サポート用品。マウスピースに貼るシールのようなものでマウスピースパッチと言います。各楽器によってマウスピースのサイズや形が違いますが共通で使用できるものと専用で使用するものがあります。単純にサイズが違うだけなので、違うサイズのものを使用すればマウスピースによってははみ出てしまうこともあります。その場合は所定の位置より少し下げ目に貼ったり、余分な部分を切って使うこともできます。マウスピースパッチの裏側の両面テープでシワにならないようにマウスピースに装着します。 薄い方が違和感が少なく、厚いものもある程度の限度を超すとかなりのクッション性を感じることになります。耐久性は高いですがクッション性があればあるほどマウスピースを加えるときに違和感が強くなります。0.2mmはパッチとしては薄めの方ですが少しでも違和感を減らしたい方向けだと思います。 ▼こんな人におすすめ(効果) ・前歯が滑って力が入らない... ・下唇が痛いんです... ・唇のあたり具合になんだか違和感... ・マウスピース、傷付けたくないな... ・人との貸し借り、ほんとは嫌かも... ・ロングトーンが苦しくって仕方ない...
|
33位
¥2,640 円
評価: 0
|
ワタナベ楽器 楽天SHOP
こちらはティースガイドがないプレーンタイプの商品。演奏がまだ身についていない初心者にもおすすめ。シールを貼る時点で位置を間違わないようにしてくださいね。 オムニパッチ。マウスピースパッチ。 クラリネット、サックス兼用サイズ。クラリネット、サクソフォンのマウスピースに貼付してご使用ください。 アンブシュアを安定させ、マウスピースの摩耗を防ぎます。 ▼特長 食品グレードのシリコン素材&接着剤を使用。 空気漏れを防止する面取りされたエッジ形状。 ▼ラインナップ■OP01 厚さ:0.8mm(ティースガイド部分は0.5mm) カラー:ブラック、クリア セッティングしたときに歯を置くためのティースガイド付き。 (ティースガイドと呼ばれる溝が歯の滑りを制御し、安定したアンブシュアコントロールを実現します。) ■OP02 厚さ:0.35mm カラー:ブラック、クリア ティースガイドがない一般的なプレーンタイプ。 ▼こんな人におすすめ(効果)・前歯が滑って力が入らない... ・下唇が痛いんです... ・唇のあたり具合になんだか違和感... ・マウスピース、傷付けたくないな... ・人との貸し借り、ほんとは嫌かも... ・ロングトーンが苦しくって仕方ない... Silverstein OMNIPATCH シルバースタイン オムニパッチ ■品番:OP02C ■クリア ■6枚入り ■厚さ:0.35mm ■made in USA ※細かい仕様が画像と変わる場合がございます。
|
34位
¥1,661 円
評価: 0
|
ワタナベ楽器 楽天SHOP
木管楽器 クラリネット 全般 キイオイル+コルクグリスのセット YAMAHA ヤマハ キイオイル ミディアム KOM3 KEY OIL Medium ヤマハ キイオイル ミディアム KOM3は、キイポストと鍵管の間や鍵管内面に使い、錆や摩耗を防ぎます。 100% 化学合成オイルで、軽く滑らかなキイタッチが長時間持続します。 また、防錆剤の添加により、キイ内面と芯金を錆から守ります。 管楽器は個人ではなかなか修理が難しい楽器で、修理代金も高額です。お手入れを怠ると手遅れになる可能性もありますので、演奏後はしっかりと日々のお手入れを欠かさず行いましょう。 粘度は中程度でクラリネット一般の使用が適しています。容量 20ml。 ■木管楽器 :B♭クラリネット、E♭クラリネットなど、クラ全般 ■100% 化学合成オイル ■容量:20ml※パッケージなど細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 YAMAHA CORK GREASE CG4 ヤマハ コルクグリス CG4 ■管楽器用 お手入れ用品 ■楽器:木管楽器 ジョイント部のコルク部分 クラリネット、バスクラリネット、アルトサックス、ソプラノサックス、テナーサックス、バリトンサックス、オーボエ、ファゴットなど ■ジャータイプ ■容量 10g※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 コルクグリスはクラリネット、サックス類、オーボエなどには必須となるお手入れ用品です。 スティックタイプより5g容量が多いです。 グリスには様々な種類があり、基本的には楽器の箇所に合ったグリスやオイルを使用するのが望ましいですが、種類やタイプによって粘度が変わりますので季節や保管状況によって使い易いものを選びましょう。 例えば、ジャータイプの方が少し柔らかめですので気温が低い冬用に。スティックタイプはジャータイプに比べて少し固めで溶けにくいので夏用に、と使いわけしても良いと思います。 管を組み立てる際にコルク部分に塗ることによって管の気密を保ち、動きをスムーズにします。グリス専用に新開発された、化学合成オイルを主成分に使用しています。常に塗りやすく、コルク表面へのなじみの良い、滑らかな嵌合を実現しました。 ジョイントのコルク表面に安定したグリス皮膜を形成します。
|
35位
¥3,762 円
評価: 0
|
宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
超吸水加工を施したマイクロファイバー素材生地を採用。優れた吸水性能と滑らかな通し心地を実現。ファゴット用。それぞれのジョイントは楽器の形状にあった2種類のスワブ布でクリーニングができます。スワブ全長(紐含む) : 1,250mm Tenor Joint、1,440mm Double Joint生地寸法: 500mm×240mm Tenor Joint、 490mm×440mm Double Joint
|
36位
¥33,000 円
評価: 0
|
ワタナベ楽器 楽天SHOP
一部のパールフルート製品の専用品です。 以下パールフルート頭部管には加工が必要になります。ご相談下さい。 プレスト PF-505E、PF-505RE、PF-505EU、PF-505RBE ブリランテ PF-525E、PF-525RE、PF-505EUS、PF-525RBE ドルチェ PF-665E、PF-665RE、PF-665RBE 対応モデルであっても、互いの個体差や本体の使用による状態変化などによってスムーズな装着ができない場合、技術者による処置が必要な場合がございます。 基本的にはドルチェプリモ以上のモデルのヘッドクラウンを対象としております。 ご不明な点はお問い合わせ下さい。
|
37位
¥16,456 円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
-REEDCURE- UVライトとオゾンの効果により、リードを活性化させるとともに、殺菌消臭効果をもたらすリードケース。 REEDCUREは、放置しておくと様々な感染を引き起こす菌種や微生物に対して実験室で試験されており、 大腸菌、黄色ブドウ球菌、肺炎桿菌、MRSAを含むいくつかの注目すべき感染体に対して99.9%の効果をもたらします。 付属のUSB充電ケーブルにて1回のフル充電(約2〜3時間)で約 30回稼働します。 ※シングルリード用はソプラノサックス、B♭クラリネット、アルトサックス、テナーサックスまでお使いいただけます。 ※本製品はリードを長持ちさせる効果はございますが、鳴りにくいリードを鳴りやすくしたり、鳴らなくなったリードを復活させる効果は基本的にございませんので、あらかじめご了承ください。 -SPECIFICATIONS- シングルリード用/オーボエ用 Black(ブラック)/White(ホワイト)
|
38位
¥2,343 円
評価: 0
|
ワタナベ楽器 楽天SHOP
YAMAHA mouthpiece cleaner ヤマハ MPC3 メンテナンス 用品 マウスピースクリーナー これまでのMPC2より洗浄力がUPしました。 直接口に触れる楽器はクリーナーの成分を気にされる方も多いと思います。ヤマハのクリーナーは安全なノンアルコールタイプです。マウスピースや布にスプレーし、拭き取るだけで、洗浄・消臭ができてとても衛生的。日々、清潔なメンテナンスをすればより長くご愛用頂けることだと思います。演奏が一層楽しくなりますね。 ■ 管楽器 ハーモニカ ハープ などの クリーナー 洗浄剤 ■ トランペットなどの金管楽器、フルート、木製以外のクラリネット/サックスのマウスピース、樹脂製のブルースハープ ブルースハーモニカ 、クロマチックハーモニカ 複音ハーモニカ などのハーモニカクリーナーとして。また鍵盤ハーモニカの吹き口 などに使用可能 ■ 内容量:100ml ■ スプレータイプ ■ 使い方:お手持ちのクロスやガーゼ等やわらかい布にスプレーをして、気になる口にあたるマウスピース部分などを拭きます。※木製以外の製品にご使用下さい。ハーモニカにご使用の場合は、必ず布にとってからご使用下さい。クロマチックなどはそのまま本体にスプレーするとバルブがくっついてとれなくなったりする場合があるかもしれません。吹口部の拭き取りタイプですので中にスプレーで吹き込むことはおやめ下さい。画像とパッケージが異なる場合がございます。 YAMAHA polishing cloth M PCM3 ヤマハ お手入れ用品 PCM-3 楽器 メンテナンス お掃除 ポリシングクロスは、楽器表面のツヤだしに適した柔らかいクロスです。 管楽器には演奏後に必ずお手入れが必要となります。これを怠るとサビや汚れが発生し、最悪な場合には修理が必要になってしまいます。楽器を良い状態で維持できるよう細かいお手入れをしましょう。 お手入れはどちらかというと内面のお手入れが大事なのですが、こちらのクロスは内面ではなく外観のお手入れに使いやすいと思います。内面には別売りのポリシングガーゼがおすすめ。 サイズや素材のわりには安いですので、管楽器だけに留まらず他の楽器にも幅広くご使用いただけます。 サイズはMサイズです。別途、SサイズやLサイズもあり、楽器や使用箇所によってサイズはお好みでお選び下さい。 ク ロスは様々なものがありますが、素材の違い、キメの細かさの違い、サイズの違い、これ以外に研磨材の有無などがあります。キメが細かく柔らかいものほど 楽器の表面の傷はつきにくいですし、研磨材が入っていない方が楽器には優しいです。研磨材が入っているものはもちろんかなり綺麗にはなりますが、綺麗にな るのは表面の塗装を削っているからかもしれませんよ。 例えばシルバーポリッシュを含んだシルバークロスなどがありますね。長期放置して黒くなってしまった楽器は通常のクロスでは取れませんので、そういうときにいわゆる研磨材が使用されているクロスを使うのが一般的です。こちらのポリシングクロスは研磨材などが入っていないので安心して使用していただけます。 日々楽器を使用している方は何も入っていない質の良いクロスでやさしく拭くのが一番です。何も入っていないクロスでも質が悪いものは表面を分からない程度でも傷つけているので注意ですよ。 吹奏楽入門者、初心者にはお手入れはどうすればいいか、何を買えばいいかすら難しいですので各楽器に合ったお手入れ用品とお手入れを行いましょう。 ■ヤマハ 管楽器 お手入れ アクセサリー ■楽器:木管楽器/金管楽器、他楽器全般 ■サイズ:290mm×310mm ■1枚入り※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。
|
39位
¥2,992 円
評価: 0
|
NONAKA MUSIC HOUSE楽天市場店
スタイリッシュなデザインの管楽器アクセサリー専門ブランド【BEAUMONT】。本国イギリスを中心に、世界中で愛用者が増え続けている注目のブランドです。 単調なカラーばかりだった楽器アクセサリーをスタイリッシュ、ファッショナブルにすることで、奏者がいつでもどこでも楽器とともにいられるようにとの願いがこめられています。あなたらしく楽器を楽しみたい。そんな方にピッタリのアクセサリーです。 フルートを湿気や埃から守り、パッドのベタ付きを防ぐのは非常に重要です。糸くずの発生しないバンブー(竹)素材 のこのスワブは、静電気がおきにくくわずかな綿毛も残すことなく、フルートの内部の湿気や埃を確実に取り除き、パッドを長持ちさせることができます。また、綿素材よりも優れた吸収力でフルートを清潔に、最高のコンディションに保つことができます。 ●サイズ:25cm×25cm
|
40位
¥2,640 円
評価: 0
|
ワタナベ楽器 楽天SHOP
マウスピースパッチで前歯が当たる箇所に溝があります。演奏がまだ身についていない初心者にもおすすめ。ご注意点として、例えばサックスなどは出す音域によってマウスピースの噛み具合を調節しながら演奏されるので場合によっては使いにくいかもしれません。またシールを貼る時点で位置を間違わないようにしてくださいね。 オムニパッチ。マウスピースパッチ。 クラリネット、サックス兼用サイズ。クラリネット、サクソフォンのマウスピースに貼付してご使用ください。 アンブシュアを安定させ、マウスピースの摩耗を防ぎます。 ▼特長 食品グレードのシリコン素材&接着剤を使用。 空気漏れを防止する面取りされたエッジ形状。 ▼ラインナップ■OP01 厚さ:0.8mm(ティースガイド部分は0.5mm) カラー:ブラック、クリア セッティングしたときに歯を置くためのティースガイド付き。 (ティースガイドと呼ばれる溝が歯の滑りを制御し、安定したアンブシュアコントロールを実現します。) ■OP02 厚さ:0.35mm カラー:ブラック、クリア ティースガイドがない一般的なプレーンタイプ。 ▼こんな人におすすめ(効果)・前歯が滑って力が入らない... ・下唇が痛いんです... ・唇のあたり具合になんだか違和感... ・マウスピース、傷付けたくないな... ・人との貸し借り、ほんとは嫌かも... ・ロングトーンが苦しくって仕方ない... Silverstein OMNIPATCH シルバースタイン オムニパッチ ■品番:OP01C ■クリア ■6枚入り ■厚さ:0.8mm(ティースガイド部分は0.5mm) ■made in USA ※細かい仕様が画像と変わる場合がございます。
|