【白ワイン】【Ado】おすすめ 

検索

価格

【白ワイン】【Ado】おすすめ 

528件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥2,310 円

評価: 0

アドロ・ダ・セー・エンクルザード[2021] 750ml 辛口 白ワイン ダン地方 直輸入 ポルトガルワイン

メルカード・ポルトガル 輸入食材

樽の香りとレモングラスを思わすフルボディ白 アドロ・ダ・セー・エンクルザード 750ml Adro da Se Encruzado ポルトガルで屈指の高貴な白ぶどう品種。エンクルザード100% 輝きのあるレモンイエロー。 オレンジの花、ライム、レモングラスのアロマと、 バニラなど木樽のニュアンス。 口に含むと爽やかなミネラル感とボディ、 長い余韻が楽しめます。  店長ヒロノのおすすめコメント!! 赤ワインが生産量の8割を占めるダン地方から上級の白ワインを輸入しました。 ポルトガルで最大規模の共同組合UDACA(ウダカ)が誇る、心地よいフルボディ白ワイン。ダン地方の土着ぶどうエンクルザードを100%使用。 品種の特徴でもあるシトラスやフローラルな香りとミネラル感に加え、12カ月間の樽熟成に由来するヴァニラの香りもの楽しめます。リッチな味わいの白ワインです。少し大きめのワイングラスでお楽しみ下さい。 ※ダンワインの豆知識:1900年パリ万博で金賞を受賞し、一躍世界に注目されたワインとしても知られている他、作家の檀一雄さんがワインの発音が自分の名前と同じで愛飲したワインと言われています。 ■金賞 Wine Contest Credito Agricola 2016 ■銀賞 Concours Mondial de Bruxelles 2017 ■銅賞 International Wine & Spirit Competiton 2017 ■その他 X Concurso Melhores Vinhos do Dao 2019 PLATINUM (プラチナ賞) Prestigious Award "Concurso os Melhores" - Vinhos Engarrafados no Dao 2016 Best Single Vareiety Wine ●高貴な白ぶどう品種 エンクルザード エンクルザードはダン地方で主に栽培されている、ポルトガルで屈指の高貴な白ぶどう品種。 バラやスミレなどの花、軽いシトラスや樹脂のような印象が特徴で、条件が揃えば豊かなミネラル感も感じられます。 糖分と酸味のバランスが良いのが大きな特徴で、 それゆえ長期熟成に耐えるリッチで骨格のあるワインができます。 モノバラエタルとブレンドの何れにも使われています。 ●生産量の20%、珍しいダン地方の白ワイン ダン地方では生産量のほぼ80%が赤ワイン、20%が白ワイン。 アドロ・ダ・セー・エンクルザードはその珍しい白ワインの一つです。 ●ダン地方特有のソフトで滑らかな味わい ダン地方は、年間を通して温暖な地中海性気候。 そこに花崗岩由来の土壌が相まって、 ワインはソフトで滑らかな味わいとなります。 ●ラベルに描かれている大聖堂前広場“アドロ・ダ・セー” ワイン名のアドロ・ダ・セーは、ダンの中心地ヴィゼウにある大聖堂前広場の意。 ワイナリーを代表するトップクラスのワインの一つとして、 ヴィゼウを代表する歴史的建築物がラベルに描かれています。 ●ダン地方で最大の共同組合 UDACAは1966年創立、ポルトガルのダン地方にある、5つの協同組合の連合。 各地方のぶどうではなく、それぞれの組合が醸造したワインが納品されます。 そのため、ダン地方全域から最良のロットを選び、ウダカブランドを瓶詰することがきます。 生産量の80%が輸出向けとなっており、ダン地方の特徴である地中海性気候、花崗岩由来のソフトで滑らかな味わいのワインを、良心的な値段で作り出しています。ダン地方の貴重な白ワイン うっとりするような樽の香りと長い余韻のフルボディ 長期熟成に優れた高貴品種エンクルザード100% [商品名] アドロ・ダ・セー・エンクルザード / Adro da Se Encruzado [生産者] ウダカ UDACA-Uniao das Adegas Cooperativas do Dao [地域] ダン地方 [産地] DOC Dao [内容量] 750ml [ブドウ品種] エンクルザード100% [アルコール度数] 13.5% [テイスティングノート] 輝きのあるレモンイエロー。オレンジの花、ライム、レモングラスのアロマと、バニラなど木樽のニュアンスを感じます。口に含むと爽やかなミネラル感とボディ、長い余韻が楽しめます。 甘口 ■■■■■ 辛口 軽め ■■■■■ 重め [醸造] 16℃以下の定温で3週間醗酵 [熟成] 12カ月間オーク樽熟成 [ワイナリーと畑] 地中海性気候、花崗岩および石灰性土壌。 [ワインメーカー] カルロス・シルヴァ [受賞歴] ■金賞 Wine Contest Credito Agricola 2016 ■銀賞 Concours Mondial de Bruxelles 2017 ■銅賞 International Wine & Spirit Competiton 2017 ■その他 X Concurso Melhores Vinhos do Dao 2019 PLATINUM (プラチナ賞) Prestigious Award "Concurso os Melhores" - Vinhos Engarrafados no Dao 2016 Best Single Vareiety Wine [輸入元] 株式会社メルカード・ポルトガル

2位

¥6,270 円

評価: 0

フィス・デュ・シヨン [2021] アド・ヴィヌムAd Vinum FILS DU SILLON

MARUYAMAYA

赤・750ml シラー 100% 醸造:3つの区画からなるシラーを使用。ダイレクト・プレス後、タンニンをしっかり抽出する為に長時間圧搾を行う。樹脂製タンクにて発酵、6ヶ月熟成。SO2 無添加。 キラキラ光る淡いレッドピンクの外観。さくらんぼやクランベリーの瑞々しく甘酸っぱい果実滴る!これがシラー100%?と思わず疑ってしまうようなピュアで透き通った液体に、セバスチャンの新たな魅力を感じずにはいられない!11.5%とソワフな飲み心地ながら長時間しっかりプレスしているので、十分な骨格にエキス感たっぷりな長い余韻を演出!「フィス・デュ・シヨン」は肉屋の守護聖人のこと。シラー100%で鉄っぽい香りがあったことからこの名に。(輸入元資料より)

3位

¥7,370 円

評価: 0

レ・ザマン・モディ [2020] アド・ヴィヌムAd Vinum LES AMANTS MAUDIS

MARUYAMAYA

赤・750ml グルナッシュ、ユニ・ブラン グラップ・アンティエールのグルナッシュを4日間のインフュージョン(マセラシオンより軽い漬け込み)。その上に、ユニ・ブランの ダイレクト・プレスした果汁をブレンド。プレスし、さらに7日間のマセラシオン。マロラクティック発酵を活性化する為、リオのゲヴュルストラミネールの澱をブレンド。ステンレスタンクで8ヶ月間の熟成。SO2無添加。 ロマン・ル・バールのぶどうを使用。60年代の映画名で『運命に逆らえない恋人たち』。グルナッシュとユニ・ブランの組み合わせは 良くないと言われているからこの名前に。洋ナシのタルトのような風味と初期のワインに見られた酸化熟成のニュアンスを揮発酸をうまく使い酸を補っている印象。(輸入元案内より) 【アド・ヴィヌムの2020は?】 2020年はとても雨が多い春で、湿気が多かったため、べと病の被害と、6月中旬にうどん粉病の被害も。自社ぶどうの80%ほど失ったため、ぶどうを購入。せっかくなら。といろいろな品種を買って楽しむことに。自然を尊重したぶどうのみを厳選し、またアルザスのピノ・ブラン、ピノ・グリ、ゲヴェルツトラミネールと、もちろんガールのぶどうも確保。そんな2020年のテーマはずばり『映画』なんで映画をテーマにしたかって?そんなの聞くのは野暮ですよ。 多分聞いても(理由はあっても)「なんとなく」と返ってくるでしょう。まさに「考えるな、感じろ!」なワインたちをとくとご堪能あれ。

4位

¥6,501 円

評価: 0

ナチュラルワイン レットル・ダン・フー(白)2017 アド・ヴィヌム Lettre d un Fou Blanc AD VINUM

青葉台しんかわ

品種:グルナッシュ・ブラン 40%(樹齢7〜10年)、  グルナッシュ・グリ 40%(樹齢7〜10年) 、 ルーサンヌ 20%(樹齢約20年) 土壌:サン・マメール・デゥ・ガール村。北ニーム地方。黒い火山岩、花崗岩、ガレ・ルレ、石英など。 醸造:全品種混醸造。ぶどうを冷やしてからの低温度醸し。除梗無し、破砕無しの全房を5日間マセラション・セミ・カルボニック。 二酸化炭素で密閉。破砕無し、ルモンタージュ無し。プレスして樽入れ。 熟成:スロヴェニア産のアカシアと樫の木製の500L樽と ジュラのガヌヴァのサヴァニャンが入っていた樽でアルコール発酵と熟成12カ月間。 ウィヤージュはほとんどしておらず、軽く酸化熟成。バトナ—ジュ無し。 キュベの意味:レットル・ダン・フーは直訳だと「狂人からの手紙」。 モーパッサンが1886年に書いた小説「ル・オルラ」の第一バージョンのタイトル。 その後第二第三編集がル・オルラになる。今年はモーパッサンをテーマにする。 この小説ではル・オルラという主人公にしか見えない幻想の「生き物」「よそ者」を指す。 その「よそ者」に脅迫され主人公は少しずつ狂気に落ちてしまう暗い話。 このワインの造り方がイタリアやスロヴェニアの醸造法、いわゆるスキンコンタクトと継ぎ足し・ウィヤージュを少なくして軽い酸化熟成にする。 そんな「よそ者」の醸造法をするのでこの銘柄になったという。 【輸入元資料より】 フランス・ローヌ地方のヴァンナチュール! 人気の自然派ワインです!

5位

¥7,689 円

評価: 0

【6本~送料無料】6月21日(金)以降発送予定 アド ヴィヌム コルヌ 2022 白ワイン フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

Corne Ad Vinumアド ヴィヌム (詳細はこちら)これってたったのマセラシオン3日間!?と目を疑うほどのべっ甲色。よほど暑かったことがうかがえる少し焦げたニュアンス。セバスチャンらしい謎めいた酸化熟成の風味。どこを切り取っても面白い味わいが広がりこれぞアド・ヴィヌム!真骨頂が楽しめる。グラップ・アンティエールのぶどうを3日間のマセラシオン。品種ごとにミルフィーユ状に重ねる。ドゥミ・ミュイ樽に8〜9ヶ月熟成。SO2無添加。750mlグルナッシュ ブラン、ヴィオニエ、ヴェルメンティーノフランス・ラングドック ルーション・ガール白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。BMO株式会社

6位

¥7,370 円

評価: 0

ファーレンヘイト [2020] アド・ヴィヌムAd Vinum FAHRENHEIT

MARUYAMAYA

赤・750ml グルナッシュ、シラー、ソーヴィニョン・ブラン グルナッシュとシラーをそれぞれ4日間のマセラシオン。その上に、ダイレクト・プレスしたソーヴィニヨン・ブランの果汁をブレンド。 さらに3日間のマセラシオン後、プレス。アルコール発酵が終了する前に澱引き。木製樽で8ヶ月間熟成。SO2無添加。 レオンと同じアッサンブラージュながら少し畑が違いそう。しっかりとしたタンニンの中にハツラツとした果実味が見え隠れ。本ヴインテージの中で一番の長熟タイプと思われる。将来有望株、もう少し寝かせて味の変化を楽しみたい。(輸入元案内より) 【アド・ヴィヌムの2020は?】 2020年はとても雨が多い春で、湿気が多かったため、べと病の被害と、6月中旬にうどん粉病の被害も。自社ぶどうの80%ほど失ったため、ぶどうを購入。せっかくなら。といろいろな品種を買って楽しむことに。自然を尊重したぶどうのみを厳選し、またアルザスのピノ・ブラン、ピノ・グリ、ゲヴェルツトラミネールと、もちろんガールのぶどうも確保。そんな2020年のテーマはずばり『映画』なんで映画をテーマにしたかって?そんなの聞くのは野暮ですよ。 多分聞いても(理由はあっても)「なんとなく」と返ってくるでしょう。まさに「考えるな、感じろ!」なワインたちをとくとご堪能あれ。

7位

¥7,392 円

評価: 0

【6本~送料無料】6月21日(金)以降発送予定 フェデ アンブリアック アド ヴィヌム ブラン 2018 白ワイン ブールブーラン フランス 750ml 自然派

トスカニー イタリアワイン専門店

Ad Vinum Blanc Fede Imbriaqueフェデ アンブリアック (詳細はこちら)アド ヴィヌムのぶどうを使用。これが白?と思わせるようなサーモンピンクの液体の秘密は、カリニャンの搾りかすを一緒にプレスしているから!白いバラの華やかさに、さくらんぼの甘酸っぱさ。樹齢50年の古木由来の出汁の旨みやミネラル感、ホワイトペッパーのスパイス感がアクセント。まるでジュラのプールサール?と思わせるような液体は、口中でコロコロ表情を変え、誰もがゾッコンになること間違いなし!ブールブーラン単一なんて滅多にお目にかからない、しかも色も産地も不明!ワイン造りをスタートした2018年に、こんな奇をてらった造りをするなんて、天性の才能としか言いようがない!エチケットはセバスチャンと相談して、パワーレンジャーのように描いた!750mlブールブーランフランス・ラングドック ルーション・ラングドック白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。BMO株式会社

8位

¥8,679 円

評価: 0

【6本~送料無料】6月21日(金)以降発送予定 アド ヴィヌム オ ヴォン 2021 白ワイン ソーヴィニョン ブラン フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

Au Vent Ad Vinumアド ヴィヌム (詳細はこちら)同じ地域でソーヴィニヨン ブランと言えば、親友のヴァランタン。やはり心なしか「ゴエラン」と同じ雰囲気が漂う。程よい塩味(えんみ)、コクと深みがあるパンパンのエキスながら、グレープフルーツのような爽やかみが最高。3日間のマセラシオン。4日目、5日目には上からダイレクト プレスのカベルネ ソーヴィニヨンを流し込む。樹脂製タンクでアルコール発酵。このワインのために特別に作られた20HLのフードル樽で熟成。SO2無添加。750mlソーヴィニョン ブランフランス・ラングドック ルーション・ガール白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。BMO株式会社

9位

¥6,897 円

評価: 0

【6本~送料無料】6月21日(金)以降発送予定 アド ヴィヌム レグザルテ 2021 白ワイン フランス 750ml 自然派

トスカニー イタリアワイン専門店

L'Exaltee Ad Vinumアド ヴィヌム (詳細はこちら)オレンジがかった落ち着いたイエロー。洋梨やカリン、はちみつのような甘やかな香りに、たっぷりした果実感。樽熟成によるリッチな香りと、複雑味の奥に感じる柑橘の酸とほろ苦さがたまらない!混醸造。全品種をダイレクトプレス。木樽にて熟成。SO2無添加。750mlルーサンヌ、ユニ ブラン、ヴェルメンティーノ、カリニャン グリフランス・ラングドック ルーション白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。BMO株式会社

10位

¥6,380 円

評価: 0

サム・ピープル [2019] アド・ヴィヌムAd Vinum Some People

MARUYAMAYA

白・750ml ソーヴィニヨン・ブラン 『Some People』はジミー・クリフ(Jimmy Cliff)の曲。 ダイレクト・プレス、アルコール発酵後オーク樽で熟成。 味わい:濁りめの黄色がかった白色におのずと期待が膨らみます。オリエンタルな要素たっぷりの魅惑的ワインでドライなトロピカルフルーツのニュアンス。ふっくらした口当たりながら、浸みこみまくる透明感。浸透圧が体と完全一致。アド・ヴィヌム史上最高のグビグビ白ワイン。(輸入元案内より)

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>