【白ワイン】【HY】おすすめ 

検索

価格

【白ワイン】【HY】おすすめ 

92件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥10,400 円

評価: 0

ギフト対応可 【フラワーズ】 シャルドネ “ソノマ・コースト” [2023] Flowers Vineyards&Winery CHARDONNAY Sonoma Coast750ml カリフォルニアワイン×立花峰夫のゴッドブレスアメリカワインズ GOD BLESS AMERICA WINES フォートロスシービュー白

カリフォルニアワインあとりえ

■ カリフォルニアワイン商品一覧はこちらよりご覧頂けます>> ▼新着・再入荷・限定品・特価情報 ウニ サバ タコ カニ カーボニスト4種セット 「最高の寿司ワイン」と紹介された高級シャンパンより人気の自然派ナチュラルスパークリングワイン。生魚介類と好相性マリアージュ 送料無料ジ・アトム お試し3種セット ブレッド&バターの醸造家が立ち上げた革新のワイナリー。オーク樽熟成カベルネ・ソーヴィニョン+リッチな樽熟シャルドネ+高品質コスパ ピノ・ノワール 【5大シャルドネ】DRCモンラッシェに対抗する完成度 コングスガード ロバート・パーカー氏に「これ以上はない。」と至高の賛辞を贈られるジョン・コングスガード氏の醸造。シャルドネフェチにとっては垂涎の一本 混植混醸の優越性を証明した異例の1本 多様な葡萄が響き合う奇跡のマリアージュ。収穫に醸造工程も分けずに行うフィールドブレンド。その優越性を証明したこの旨味、3千円台では突出しています。 RP100点 DC100点 99点 99点... VHR 2019 パーカーポイント100点, デキャンター100点, ジェブ・ダナック99点etc..比類なきテロワールが生み出すVHRの極上年。カベルネの聖地にあって最高品質の一つ ナパ筆頭グランクリュの3トップ(超レア) ワインアドヴォケイト評「とんでもなく旨い!(Crazygood !)」コングスガードとオーベールにとっても特別なナパ二大グランクリュ、ハドソンの中でもメーリングリスト限りとされたキュヴェ 身近な本格派「お手頃価格で非常に満足できる」(ワインエンスージアスト) カリフォルニア州公式ステイトフェアでトップクラスの評価を得た安定性抜群のJ.ロアーに新規3種が加わりました 世界のワインジャーナリストが讃えるヴァーナー兄弟のフォックスグローヴ 今再び、随所で絶賛のワインを手掛けるヴァーナー兄弟。10倍超価格のワインに並び称されたカベルネも。 150ドルを打ち負かせた造り手のコスパワイン新境地 ナパで行われた目隠し品評では150ドルの品も並ぶ中、最安値にして第1位に輝いたダリオ・デ・コンティ作 エレガンス系の極み。リキッドファーム(ピノも並外れた称号) 「シャルドネのスペシャリスト」と呼ばれるリキッドファームがピノ・ノワールでも真価を見せ付ける。WA95点シャルドネに2倍価格でも滅多にない高評価のピノ 既成概念にとらわれず実現された溢れる旨味 『次世代のカルトワイン』と脚光を浴びたものの長く輸入が途絶えたリヴァイアサンが入荷。10万円超カルトを手がけるアンディエリクソンのボルドー系で1万円切りは他に見当たりません。 【6,100円で96点&94点】スクリーミング・イーグルのブルゴーニュ部門 「カルトワインの王様」スクリーミング・イーグルのブルゴーニュ部門 ヒルトと3,960円〜のペアリングが再び揃い踏み RP100点×21度 カベルネの王者で唯一の1万円台 シュレーダーのワインは概ね10万円級で原則的にカベルネ・ソーヴィニヨン100%である中、今回の1本は柔らかなメルロとフランの融合する従来には無い仕様の特別版 【送料込み定価の26%OFF】送料無料ブレッド&バター赤白6種お試しセット オーク樽熟成フルボディ。大人気のBBシャルドネ, ピノ, カベルネ, メルロ, ソーヴィニヨン, ロゼがこの1セットに。 【価格帯指折りのナパCAB】数々の銘醸を手掛けた実力者の隠れた銘品 2000年のシュヴァルブラン(ガローニ100点 パーカー99点)を担当したお方の醸造。一点豪華主義では醸し出すことの出来ない美しい調和 群を抜くターリー ジンファンデルの新着2021年 「過去10年で最も出来が良い」と評される2021年のジンファンデル。中でも「洗練と共に焦点がしっかりと定まっている」とも述べられ群を抜く高評価がターリー ファインワインの条件を満たす優秀な2千円台 世界最優秀ソムリエコンクール3大会連続日本代表ソムリエが「とても完成度が高い。」と述べブラインド試飲で第1位に推したワイン。それがこのワイナリーのこの品種。 ギフト対応 >> 御祝 御礼 内祝 祝儀 結婚式引き出物 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 成人式祝い 快気祝い 引っ越し祝い 卒業式 入社祝い お誕生日プレゼント パーティー 季節の贈り物として 母の日 父の日 お中元ギフト 敬老の日 ハロウィン お歳暮 クリスマスプレゼント ゆく年くる年新年のご挨拶 お年賀 新春ごあいさつ 成人の日 本命バレンタインデーラッピング 義理チョコ ホワイトデー 冬ギフト 人気のセット 手土産 お心づかい 御祝 御礼 ご挨拶 粗品 ご贈答品 贈答用ギフト 進物 お返し 海外旅行土産 アメリカ土産 海外土産 おみやげ イベント用 ゴルフコンペ景品 参加賞 忘年会 新年会 記念品● ワインライターの第一人者、立花峰夫とカリフォルニアワインあとりえがジョイント! 第1弾は開始記念、フラワーズのOFFセール♪ 名前が知れているわりに意外と飲まれていないフラワーズのAVAシリーズのシャルドネ&ピノは、ソノマ・コーストがもつ可能性の中心を一矢で射貫いた、「ザ・黙ってカートに入れましょう」アイテムです。昔のイメージがあるヒト、はっきりいって今のフラワーズは10年前とは別モンです。進撃の巨人です。キラークイーンです。だまされたと思って、だまされてください。 あ、ちがう、ええとなんだ、買ってください。 ■ 「みなさんコンチハ! インチキ系ワインライター&翻訳者の立花峰夫です。」 このページは、カリフォルニアを中心としたアメリカワインをこよなく愛するワタクシめが、偏愛する銘柄をドラマチックに、ドラスチックに、そしてドメスチックにご紹介するコーナーです。ワインの売上が悪いと即打ち切りという、少年ジャンプの新人作家の新連載みたいな企画なので、関係各位の皆様、どうか義理でお慈悲をください。 ポチっとね。お願いします。 とはいえ、ゼロ忖度でやります。はっきりいってワタシは業界のはぐれモノで、金魚ぐらいしかトモダチがいないのだ。だから、何を書いたっていいのだ。嫌われて困る相手が、そもそもいないんだから。訴訟になっても払う金なんかないぞ。素寒貧大王のオレ様から取れるなら取ってみろってもんだ。 ハアハア……失礼しました。ついクセで、ウチの金魚に話しかけているのと同じ調子になってしまいました。 さてフラワーズです。ワタシはね、プチ博士です、このワイナリーの。2020年2月末、雑誌の取材で訪問しました。で、醸造責任者のシャンタル・フォーサン -Chantal Forthun- にがっつり2時間インタヴューしました。録音を文字に起こしたメモは、A4用紙にちっこい字で14ページにもなりました。だから、このワイナリーの今については、むちゃ詳しいです。 ■ 劇的な変化にびっくらぽん 前に訪問したのは16年前の2004年で、そのときも雑誌の取材でした。1991年に、伝説の畑キャンプ・ミーティング・リッジ -Camp Meeting Ridge (CMR)-にぶどうを植えた、創業オーナーのフラワーズ夫妻(ウォルトとジョアン -Walt & Joan Flowers-)が案内してくれました。 フォートロス・シーヴューAVA内の山中にある自社畑までの道のりは、ソノマの人里的エリアからクルマでたっぷり2時間。ブルゴーニュの超大物ヴィニュロンが「寒すぎ」と評した、「うそーん」と驚く強烈な畑の立地と、息を呑む景観の美しさにはオシッコがちょっと出ましたが、ワインのお味は「ふーん」てなもんでした、正直なところ。だって、なんかドンクサイ感じだなあって思ったんですもの。あくまで個人の感想ですがね。だから、それからはわざわざ飲んでませんでした、ワタシ。 ところがですな、ゼンゼン違ってたんですよ。今回の取材訪問で試飲したワインの数々は。端的に言って「カッコいい〜」。激ウマいなんて、わざわざ言わなくてもいいぐらいのカッコよさ。 どれぐらい前と違うかというと、ジャクソン・ファイブだった頃のマイコーと、ビート・イットの頃の彼ぐらいの差です。 死ぬ前ではありません。あれはやりすぎ。 創業オーナーのウォルト&ジョアン・フラワーズ夫妻(2004年撮影) 伝説の畑、キャンプ・ミーティング・リッジは1991年植樹。シャルドネが主。 1998年植樹のシー・ヴュー・リッジはピノ・ノワールが主。太平洋とサンフランシスコ湾が両方見える。 ■ オーナー交替と敏腕ワインメーカーの着任 とはいえ、整形手術みたいなズルをぶっこいて、カッコよくなったわけではありませんよ。 まず、オーナーが変わりました。 フラワーズ夫妻は引退モードになって、2008年にワイナリーを売ったのですね。買ったのが、知る人ぞ知るチリ人の大立者、アグスティン・ヒューネウス -Agustin Huneeus-。チリ最大のワイナリー、コンチャ・イ・トロの育ての親で、ナパにあるカベルネ・ブレンドの雄、クインテッサの創設者・所有者としても有名な人物です。そこから、栽培をビオディナミの手法も一部用いたオーガニックに転換しました(認証は得ていません)。ヒューネウスは、クインテッサでもゴリゴリのビオディナミをやっているので、フラワーズが同じ方向に進んだのは自然な流れですね。 加えて、2012年にフラワーズにやってきた、現醸造責任者のシャンタル・フォーサンの力がとても大きい。シャンタルは、カリフォルニアの奇人醸造家ナンバーワン、ボニー・ドゥーンのランドール・グラムと、ニュージーランドのカルト系ピノ生産者の筆頭、クオーツ・リーフのルディ・バウアーのもとで、ゴリ系ビオディナミのぶどう栽培やワイン造りを学びます。 そのあと、サンタ・クルーズ・マウンテンズにある、これまた無理・無茶・無駄の三拍子揃った突き抜け系ピノ生産者、リースですこし働いたあと、フラワーズにいよいよやってきます。 最初は一秋かぎりの遊びのつもりが、「ねえ、シャンタル、ずっとここにいない?……いかないで!」、「……アタシも、同じこと考えてた…」という、激しく燃える恋の炎は誰にも消せないの♪状態になり、いきなりヘッド・ワインメーカーに抜擢、今に至るです。 「もうどこにも行かないわ」と、取材時には話していたシャンタル、ほんとにずっと去らないでほしいなあ。とはいえ、そんなふうに言ってても、アメリカ人はあっさり転職するときゃするので、わかりませんけどねえ。 ■ ワインのスタイルと原料ブドウ シャンタルのワイン造りは、実にキレキレです。スタイルとしては、IPOB/ニュー・カリフォルニアの流れに沿ったものなのですが、シャルドネもピノもアルコールは控えめ、酸がキリっ、電気ショックがビリビリ系の強烈なテンションとミネラル感がとにかく印象的で、細身なんですが出るところはしっかり出ていて、余韻がうっとりするほど美しいのであります。 これは、今回ご紹介するAVAソノマ・コーストのワインも、アゴ外れ的仰天の自社所有畑キャンプ・ミーティング・リッジ、シー・ヴュー・リッジ -Sea View Ridge (SVR)-の畑名入りピノ&シャルドネも同じです。 CMRといえば、1990年代末までこの畑のブドウをフラワーズ夫妻から買っていた、スティーヴ・キスラーのシャルドネ&ピノで有名になった畑ですが、キスラー時代のCMRがいかにも90’sの豊満系峰不二子だったのに対し、今のフラワーズのCMRは、モードな雰囲気のスーパーモデルっぽい体形ですかねえ。九頭身な感じ。でも、妙な色気があって、脱いだらスゴイんです的な。 さて、ソノマ・コーストAVAのシャルドネ&ピノは、このAVAにある5箇所のぶどうを巧みにブレンドしたものです。フォートロス・シーヴューにあるふたつの自社畑に加え、セバストポール・ヒルズ、グリーン・ヴァレー、ペタルマ・ギャップの各地区にある、20年来の長いお付合いの契約農家の畑から果実はやってきます(以下写真の地図参照)。ぜんぶ冷涼な地区ではあるものの、標高やら、海風や霧の影響やら、土壌やらが違うので、それぞれキャラが立っています。この5箇所の果実を使うシャンタルは、あたかもオーケストラを指揮するように、いろんな楽器の調べから、妙なるハーモニーとメロディを奏でるのですね。CMR、SVRのワインが、ピアノなりヴァイオリンなりのソロ演奏な感じなのと対照的です。 ソノマ・コーストAVAのワインに用いられる畑の位置(画像はカリフォルニアワイン協会のウェビナーより) 【ワイン造りについて少々】ソノマ・コーストAVAのシャルドネは全房圧搾のあと、80%は樽発酵・樽熟成ですが、20%はあえてステンレスでやります。澱とともにワインが過ごす樽は、ブルゴーニュ樽のロールスロイス、フランソワ・フレール社製がほとんど。バトナージュはしません。還元香をわざとつけることもなく、樽風味はおだやかで、生地の良さが光るシャルドネです。いっぽう、ピノ・ノワールのほうは、基本的には除梗しますが粒は破砕せず、ゆっくりと低温マセラシオンをしてからステンレスタンクで発酵開始。エレガントなのに華やかというスタイルを醸し出すための抽出のノウハウはいろいろなのですが、あまりにオタクな話になってもいけないので、ここでは深くは立ち入りません。シャルドネ、ピノともに樽熟成期間は10-11か月程度で、新樽比率は20%ぐらいです。

2位

¥1,290 円

評価: 4.64

カッシェロ デル ディアブロ ヴィオニエ 2022 コンチャ イ トロCasillero del Diablo Viognier 2022 Conch y Toro

うきうきワインの玉手箱

タイプ白・辛口 生産年2022 生産者コンチャ・イ・トロ 生産地チリ / カサブランカヴァレー 内容量750ml JANコード4973480609536 注意文※こちらの商品は現行ヴィンテージが売り切れ次第新ヴィンテージでのお届けとなります ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いカッシェロ・デル・ディアブロ・ヴィオニエ[2022]年・コンチャ・イ・トロ Casillero del Diablo Viognier 2022 Conch y Toro 「悪魔の蔵」と呼ばれるコンチャ・イ・トロ社の最高のカーヴで熟成した白ワイン!デキャンター誌3つ星!!インターナショナル ワインチャレンジ銀賞('03)すっきりした鮮やかな明るいレモンイエロー。アプリコットやヴァニラアイスクリームのようなフレッシュで強いアロマ。スムーズで口当たりが良く、甘い後味の残る、余韻の長いミディアムボディの辛口 白ワイン!! 【コンチャ・イ・トロそれは、チリNo.1のワイナリー】 1883年、スペインの名門貴族コンチャ家のドン・メルチョー氏が、世界有数のワイン銘醸地ボルドーからぶどう苗をチリへ持ち込み、ぶどう栽培に最適な気候を持つマイポ・ヴァレーにぶどう畑を開拓し、コンチャ・イ・トロの基礎を築きました。 家族経営から始まった事業は急速な成長を遂げ、品質面においても自信を深めた同社は、本格的に輸出事業へ取り組むため、1923年にはサンチャゴの株式市場に上場し、さらに規模を拡大。1933年にはヨーロッパへの初の輸出ワインをロッテルダム港へ荷揚げしました。こうして世界への第一歩は踏み出されたのです。 1970年代以降、品質本位のポリシーに基づく路線を目指し、1980年代には早くも全ての醸造システムに新技術を取り入れてワイナリーの近代化に努めました。 チリ最高級の呼び名の高いワイン「ドン・メルチョー」の初ヴィンテージは1987年。この「ドン・メルチョー」は豪華客船クイーンエリザベス2世号のワインリストにオンメニューされるなど、同社の品質の高さを裏付けるように、確固たる地位も築きました。 また、1997年「シャトー ムートン・ロートシルト」で有名なボルドーのバロン・フィリップ・ド・ロートシルト家とのジョイント・ベンチャーを開始。この提携によって1998年9月に「アルマヴィヴァ」が発表されるや世界中で絶賛。 1999年ワインスペクテーター誌がおこなった世界18,000人の読者による人気投票では、「南米のベストワイナリー」に選ばれています。 「悪魔の蔵」とは・・・ コンチャ・イ・トロ社の最高のカーヴの名前。 カーヴの名の由来は昔、ワインの盗み飲みを防ぐため、 悪魔がいるという噂を流したことからついた名前。 ■生産地:チリ/セントラルヴァレー 「悪魔の蔵」と呼ばれるコンチャ・イ・トロ社の最高のカーヴで熟成した白ワイン!デキャンター誌3つ星!!インターナショナル ワインチャレンジ銀賞('03)すっきりした鮮やかな明るいレモンイエロー。アプリコットやヴァニラアイスクリームのようなフレッシュで強いアロマ。スムーズで口当たりが良く、甘い後味の残る、余韻の長いミディアムボディの辛口 白ワイン!! 【ワインメーカーによるテイスティングコメント】 アプリコットやヴァニラアイスクリームのようなフレッシュで強いアロマ。スムーズで口当たりが良く、甘いフィニッシュ。余韻が長く続きます。 03ヴィンテージ:インターナショナル・ワイン・チャレンジ・ロンドン銀賞 デキャンター誌3つ星★★★ 【料理との相性】 ナンプラーやアジア系スパイス、ハーブを使った香り豊かな料理や白身の肉とともに。

3位

¥2,332 円

評価: 4.8

五一わいん 氷果の雫 ナイアガラ 375ml / 極甘口 デザートワイン 氷菓 白 林農園 長野県 日本ワイン ナイヤガラ ANM 016968

カクマンFUNBOX

商品情報 内容量 375ml 原材料名 ぶどう(長野県産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) ぶどう品種 長野県産ナイアガラ100% タイプ 白 極甘口 アルコール度数 8度 飲み頃温度 6〜10℃製造者 株式会社林農園(五一ワイン) 備 考 「氷果の雫」は「氷菓の雫」に生まれ変わりました。 名称の変更を致しましたが、原料・造り・味わい等に変更はございません。 引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。 受賞歴 日本ワインコンクール2019 銅賞 お届けは現在発売中のヴィンテージ品をご用意致します。 ※商品情報につきましては製造ロットにより変更となる場合がございます。 ※商品名にヴィンテージ表記がない場合、お届けのワインが受賞ヴィテージのワインと異なる場合がございます。 正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前に『商品についてのお問合せ』よりお尋ね下さい。 こちらもオススメ凍結させた完熟ナイアガラをゆっくり搾り醸しました。 蜂蜜のように甘く濃厚で芳醇な極甘口のデザートワインです。 凝縮されたナイアガラの華やかな香りととろみのある極甘口のデザートワインです。 よく冷やして食前、食後のワインとして、またデザートワインとしてもお楽しみください。 <受賞歴> 日本ワインコンクール2019 銅賞 ※お届けは現在発売中のヴィンテージ品をご用意致します。 <夏場の配送便について> 気温の高い時期は輸送中等に起こる、高温による液漏れや劣化等を防ぐためにチルド便の使用をお勧めしております。 2

4位

¥1,980 円

評価: 0

(HYDEがアンバサダーを務めるワイン 白ワイン) カッシェロ デル ディアブロ デビルズ カルナバル フェノメナル ソーヴィニヨン 2023年 L'Arc〜en〜Ciel

ワインと洋酒のヴァミリオン

L'Arc〜en〜Ciel、VAMPS、THE LAST ROCKSTARSのボーカリストでありソロアーティストのHYDEさんが、カッシェロ デル ディアブロ デビルズ カルナバルのアンバサダーに就任しました。 HYDEさんと悪魔のコラボレーションが素敵で、HYDEさんもオススメのカッシェロ デル ディアブロを是非ご堪能下さい。 2023年10月に発売されたHYDEさん監修のウォッカ、サイコ ラヴ(psycho love)が発売と同時に大きな話題を集めましたが、2024年3月、YOSHIKIさんに続き今度はワイン業界に新たな風を巻き起こします。 このワインは『人生の素晴らしい瞬間を祝おう。人生はカーニバルである。』というコンセプトで生まれ、ワインを飲み慣れていない方にも飲みやすい味わいです。 商品名:カッシェロ デル ディアブロ デビルズ カルナバル フェノメナル ソーヴィニヨン (Casillero Del Diablo Devil’s Carnaval Phenomenal Sauvignon) ヴィンテージ:2023年 ブドウ品種:ソーヴィニヨン ブラン85%、マスカット オブ アレキサンドリア15% 熟成:ステンレスタンクで3か月 飲み口:やや甘口 原産国:チリ タイプ:白ワイン 内容量:750ml 輸入元:メルシャン スクリューキャップ 結婚祝い 出産祝い 引越し祝い 昇進祝い ギフト グルメ お酒 内祝い お礼 成人式 進学 卒業 就職 長寿祝い 新築 改装 改築 増築 転勤 退院 退職 開業 開店 受賞 昇進 昇格 寄贈 還暦 緑寿 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 卆寿 白寿 百寿 茶寿 皇寿 大還暦 バレンタイン ホワイトデー クリスマス 正月 お盆 お中元 お歳暮 お年賀 敬老の日 誕生日 記念日 父の日 母の日 ギフト プレゼント 酒 洋酒 ワイン Y by Yoshiki

5位

¥8,712 円

評価: 0

リース シャルドネ サンタクルーズマウンテン Rhys Chardonnay Santa Cruz Mountains カリフォルニアワイン 白ワイン 100点生産者

しあわせワイン倶楽部

よく一緒に購入されている商品リース ピノノワール サンタクルーズマウンテン8,690円アルタ・マリア シャルドネ サンタマリアヴァレ3,212円シックス・エイト・ナイン ”サブミッション” 2,365円類似商品はこちらリース ”ホースシュー・ヴィンヤード” ピノノ19,580円リース ピノノワール サンタクルーズマウンテン8,690円リース ”アルパイン・ヴィンヤード” ピノノワ19,580円リース ”パーペチュアル・リザーブ” スパーク17,820円ダイアトム シャルドネ サンタバーバラ Dia6,930円ケラー ”ラ・クルーズ・ヴィンヤード” シャル5,456円オー・ボン・クリマ シャルドネ サンタバーバラ3,920円ロア ワインズ シャルドネ サンタ ルシアハイ8,800円リッジ・ヴィンヤード シャルドネ ”モンテベロ21,780円新着商品はこちら2025/5/21ロジャーグラート コンパルティール リュナイト2,530円2025/5/21シャトー・ペイボノム・レ・トゥール ラムール・3,488円2025/5/20オーベール シャルドネ ”パウダー・ハウス・エ41,778円再販商品はこちら2025/5/21送料無料 カリフォルニアワイン フルボディ2本2,727円2025/5/21ボーグル ソーヴィニヨンブラン カリフォルニア2,519円2025/5/21ベンド カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア1,078円2025/05/21 更新 全米史上5番目の100点ピノノワール生産者! リース シャルドネ サンタクルーズマウンテン 【新旧世界の融合】 柑橘系果実、レモン、ライムがクラッシュしたような爽快感にミントや白コショウ、白い花、洋ナシ、アーモンドのニュアンスも加わり、味わいはカリフォルニアの明るい果実とフランス・ブルゴーニュのムルソーのような厚みと凝縮感の中に心地よい酸と砕石のミネラル感が共存します。 車海老のビスク、鶏むね肉とキノコのバターソテー、バジルソースのペンネ ワイン名 リース シャルドネ サンタクルーズマウンテン 原語 Rhys Chardonnay Santa Cruz Mountains ヴィンテージ 2020/2021 タイプ 白ワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 カリフォルニア、サンルイスオビスポ、サンタクルーズマウンテン 造り手 リース・ヴィンヤーズ<Rhys Vineyards> ぶどう品種 シャルドネ100% 熟成 フレンチオークにて13カ月熟成 アルコール 12.2% 容量 750ml 飲み頃温度 10〜12℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 ブルゴーニュスタイルのプレミアム・ピノノワールの新星 ブルゴーニュラバーが驚くようなワインを生み出すリースのオーナーのケヴィン・ハーヴェイ氏が理想としたものは極めて一貫したものでありますが、それを成し遂げるのは世界でも一部の造り手だけでしょう。 それは、全ての管理が自分で出来る自社畑であること、涼しい風が吹く南東向き斜面、表土は薄く粘土が混ざり、その下の土や母岩は海洋性堆積・隆起土壌、標高は300m以上の高地が好ましく、密植で樹に多くのストレスを与え、ビオディナミ農法、ドライファーミング、等々と非常に厳格に高品質の葡萄を求めたのです。 それはブルゴーニュの中でも選ばれた特別なグランクリュのような状況でした。 ケヴィンが目を向けたワイン産地はサンタクルーズマウンテンでした。カリフォルニアワインを学ぶと必ず出てくる土壌を学ぶのに最重要なカリフォルニアを縦断するサン・アンドレアス断層です。ここはケヴィンの理想郷でした。断層の周りには地層が隆起し複雑な要素を持つ土壌に葡萄の根を届かすことが出来るのです。 「見つけたら迷わず手に入れてほしい」〜アントニオ・ガローニ〜 そしてケヴィンは他の造り手はなかなか出来ない大きな事をやってのけます。 それはもとからあった葡萄畑を購入するのではなく元は葡萄が植えられていなかった場所に自らで開墾したのです。葡萄畑は灌漑をしないドライファーミングで育てる事によって葡萄は地中深くまで根を張り、断層によって隆起した複雑な土壌が生み出す他にない味わいを生み出すことに成功したのです。 サンタ・クルーズ・マウンテン地区に6つの自社畑とリース・チームで栽培管理をする1つの契約畑を持ち、スパークリングワイン用葡萄の銘醸地であるアンダーソンヴァレーの最北、河口近くもっとも冷たい海の影響を受ける地区にも自社畑を所有しています。 そのワインはワイン評価誌より称賛を浴び、ヴィノスのガローニは最高99点を与え「見つけたら迷わず手に入れてほしい」とコメント、2018年の自社畑アルパインヴィンヤードにてジェブダナックより初の100点を獲得しました。ジェブダナックはリースのワインを”カリフォルニアのヴォーヌ・ロマネ”と表現し、「今まで味わったカリフォルニアのピノノワールの中で最も偉大なものの1つを造ったリースのチームに脱帽」と賛辞を送っています。 ガローニの言う通りワインはメーリングリストでほとんどが完売し一般市場にはほとんど流通しないコレクターズワインとなっています。 クリュッグのクロ・デュ・メニルやサロンなどが名を馳せるメニル・シュール・オジェ村で、100年以上の歴史を持つピエール・ペテルスをコンサルタントに招聘し最高峰のスパークリングワインを生み出しています。 シャルドネとして考えられる要素=果実の厚み、樽のニュアンス、秀逸な酸、土壌を感じさせる鉱物的なニュアンスが複雑に絡み合い、それぞれがオーバーすぎず、洗練されたレベルでバランスを保ち、驚くべき気品を備えています。

6位

¥10,400 円

評価: 0

【フラワーズ】 シャルドネ “ソノマ・コースト” [2023] Flowers Vineyards&Winery CHARDONNAY Sonoma Coast750ml カリフォルニアワイン×立花峰夫のゴッドブレスアメリカワインズ GOD BLESS AMERICA WINES フォートロスシービュー白ワイン

カリフォルニアワインあとりえ

■ カリフォルニアワイン商品一覧はこちらよりご覧頂けます>> ▼新着・再入荷・限定品・特価情報 ウニ サバ タコ カニ カーボニスト4種セット 「最高の寿司ワイン」と紹介された高級シャンパンより人気の自然派ナチュラルスパークリングワイン。生魚介類と好相性マリアージュ 送料無料ジ・アトム お試し3種セット ブレッド&バターの醸造家が立ち上げた革新のワイナリー。オーク樽熟成カベルネ・ソーヴィニョン+リッチな樽熟シャルドネ+高品質コスパ ピノ・ノワール 【5大シャルドネ】DRCモンラッシェに対抗する完成度 コングスガード ロバート・パーカー氏に「これ以上はない。」と至高の賛辞を贈られるジョン・コングスガード氏の醸造。シャルドネフェチにとっては垂涎の一本 混植混醸の優越性を証明した異例の1本 多様な葡萄が響き合う奇跡のマリアージュ。収穫に醸造工程も分けずに行うフィールドブレンド。その優越性を証明したこの旨味、3千円台では突出しています。 RP100点 DC100点 99点 99点... VHR 2019 パーカーポイント100点, デキャンター100点, ジェブ・ダナック99点etc..比類なきテロワールが生み出すVHRの極上年。カベルネの聖地にあって最高品質の一つ ナパ筆頭グランクリュの3トップ(超レア) ワインアドヴォケイト評「とんでもなく旨い!(Crazygood !)」コングスガードとオーベールにとっても特別なナパ二大グランクリュ、ハドソンの中でもメーリングリスト限りとされたキュヴェ 身近な本格派「お手頃価格で非常に満足できる」(ワインエンスージアスト) カリフォルニア州公式ステイトフェアでトップクラスの評価を得た安定性抜群のJ.ロアーに新規3種が加わりました 世界のワインジャーナリストが讃えるヴァーナー兄弟のフォックスグローヴ 今再び、随所で絶賛のワインを手掛けるヴァーナー兄弟。10倍超価格のワインに並び称されたカベルネも。 150ドルを打ち負かせた造り手のコスパワイン新境地 ナパで行われた目隠し品評では150ドルの品も並ぶ中、最安値にして第1位に輝いたダリオ・デ・コンティ作 エレガンス系の極み。リキッドファーム(ピノも並外れた称号) 「シャルドネのスペシャリスト」と呼ばれるリキッドファームがピノ・ノワールでも真価を見せ付ける。WA95点シャルドネに2倍価格でも滅多にない高評価のピノ 既成概念にとらわれず実現された溢れる旨味 『次世代のカルトワイン』と脚光を浴びたものの長く輸入が途絶えたリヴァイアサンが入荷。10万円超カルトを手がけるアンディエリクソンのボルドー系で1万円切りは他に見当たりません。 【6,100円で96点&94点】スクリーミング・イーグルのブルゴーニュ部門 「カルトワインの王様」スクリーミング・イーグルのブルゴーニュ部門 ヒルトと3,960円〜のペアリングが再び揃い踏み RP100点×21度 カベルネの王者で唯一の1万円台 シュレーダーのワインは概ね10万円級で原則的にカベルネ・ソーヴィニヨン100%である中、今回の1本は柔らかなメルロとフランの融合する従来には無い仕様の特別版 【送料込み定価の26%OFF】送料無料ブレッド&バター赤白6種お試しセット オーク樽熟成フルボディ。大人気のBBシャルドネ, ピノ, カベルネ, メルロ, ソーヴィニヨン, ロゼがこの1セットに。 【価格帯指折りのナパCAB】数々の銘醸を手掛けた実力者の隠れた銘品 2000年のシュヴァルブラン(ガローニ100点 パーカー99点)を担当したお方の醸造。一点豪華主義では醸し出すことの出来ない美しい調和 群を抜くターリー ジンファンデルの新着2021年 「過去10年で最も出来が良い」と評される2021年のジンファンデル。中でも「洗練と共に焦点がしっかりと定まっている」とも述べられ群を抜く高評価がターリー ファインワインの条件を満たす優秀な2千円台 世界最優秀ソムリエコンクール3大会連続日本代表ソムリエが「とても完成度が高い。」と述べブラインド試飲で第1位に推したワイン。それがこのワイナリーのこの品種。 ギフト対応 >> 御祝 御礼 内祝 祝儀 結婚式引き出物 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 成人式祝い 快気祝い 引っ越し祝い 卒業式 入社祝い お誕生日プレゼント パーティー 季節の贈り物として 母の日 父の日 お中元ギフト 敬老の日 ハロウィン お歳暮 クリスマスプレゼント ゆく年くる年新年のご挨拶 お年賀 新春ごあいさつ 成人の日 本命バレンタインデーラッピング 義理チョコ ホワイトデー 冬ギフト 人気のセット 手土産 お心づかい 御祝 御礼 ご挨拶 粗品 ご贈答品 贈答用ギフト 進物 お返し 海外旅行土産 アメリカ土産 海外土産 おみやげ イベント用 ゴルフコンペ景品 参加賞 忘年会 新年会 記念品● ワインライターの第一人者、立花峰夫とカリフォルニアワインあとりえがジョイント! 第1弾は開始記念、フラワーズのOFFセール♪ 名前が知れているわりに意外と飲まれていないフラワーズのAVAシリーズのシャルドネ&ピノは、ソノマ・コーストがもつ可能性の中心を一矢で射貫いた、「ザ・黙ってカートに入れましょう」アイテムです。昔のイメージがあるヒト、はっきりいって今のフラワーズは10年前とは別モンです。進撃の巨人です。キラークイーンです。だまされたと思って、だまされてください。 あ、ちがう、ええとなんだ、買ってください。 ■ 「みなさんコンチハ! インチキ系ワインライター&翻訳者の立花峰夫です。」 このページは、カリフォルニアを中心としたアメリカワインをこよなく愛するワタクシめが、偏愛する銘柄をドラマチックに、ドラスチックに、そしてドメスチックにご紹介するコーナーです。ワインの売上が悪いと即打ち切りという、少年ジャンプの新人作家の新連載みたいな企画なので、関係各位の皆様、どうか義理でお慈悲をください。 ポチっとね。お願いします。 とはいえ、ゼロ忖度でやります。はっきりいってワタシは業界のはぐれモノで、金魚ぐらいしかトモダチがいないのだ。だから、何を書いたっていいのだ。嫌われて困る相手が、そもそもいないんだから。訴訟になっても払う金なんかないぞ。素寒貧大王のオレ様から取れるなら取ってみろってもんだ。 ハアハア……失礼しました。ついクセで、ウチの金魚に話しかけているのと同じ調子になってしまいました。 さてフラワーズです。ワタシはね、プチ博士です、このワイナリーの。2020年2月末、雑誌の取材で訪問しました。で、醸造責任者のシャンタル・フォーサン -Chantal Forthun- にがっつり2時間インタヴューしました。録音を文字に起こしたメモは、A4用紙にちっこい字で14ページにもなりました。だから、このワイナリーの今については、むちゃ詳しいです。 ■ 劇的な変化にびっくらぽん 前に訪問したのは16年前の2004年で、そのときも雑誌の取材でした。1991年に、伝説の畑キャンプ・ミーティング・リッジ -Camp Meeting Ridge (CMR)-にぶどうを植えた、創業オーナーのフラワーズ夫妻(ウォルトとジョアン -Walt & Joan Flowers-)が案内してくれました。 フォートロス・シーヴューAVA内の山中にある自社畑までの道のりは、ソノマの人里的エリアからクルマでたっぷり2時間。ブルゴーニュの超大物ヴィニュロンが「寒すぎ」と評した、「うそーん」と驚く強烈な畑の立地と、息を呑む景観の美しさにはオシッコがちょっと出ましたが、ワインのお味は「ふーん」てなもんでした、正直なところ。だって、なんかドンクサイ感じだなあって思ったんですもの。あくまで個人の感想ですがね。だから、それからはわざわざ飲んでませんでした、ワタシ。 ところがですな、ゼンゼン違ってたんですよ。今回の取材訪問で試飲したワインの数々は。端的に言って「カッコいい〜」。激ウマいなんて、わざわざ言わなくてもいいぐらいのカッコよさ。 どれぐらい前と違うかというと、ジャクソン・ファイブだった頃のマイコーと、ビート・イットの頃の彼ぐらいの差です。 死ぬ前ではありません。あれはやりすぎ。 創業オーナーのウォルト&ジョアン・フラワーズ夫妻(2004年撮影) 伝説の畑、キャンプ・ミーティング・リッジは1991年植樹。シャルドネが主。 1998年植樹のシー・ヴュー・リッジはピノ・ノワールが主。太平洋とサンフランシスコ湾が両方見える。 ■ オーナー交替と敏腕ワインメーカーの着任 とはいえ、整形手術みたいなズルをぶっこいて、カッコよくなったわけではありませんよ。 まず、オーナーが変わりました。 フラワーズ夫妻は引退モードになって、2008年にワイナリーを売ったのですね。買ったのが、知る人ぞ知るチリ人の大立者、アグスティン・ヒューネウス -Agustin Huneeus-。チリ最大のワイナリー、コンチャ・イ・トロの育ての親で、ナパにあるカベルネ・ブレンドの雄、クインテッサの創設者・所有者としても有名な人物です。そこから、栽培をビオディナミの手法も一部用いたオーガニックに転換しました(認証は得ていません)。ヒューネウスは、クインテッサでもゴリゴリのビオディナミをやっているので、フラワーズが同じ方向に進んだのは自然な流れですね。 加えて、2012年にフラワーズにやってきた、現醸造責任者のシャンタル・フォーサンの力がとても大きい。シャンタルは、カリフォルニアの奇人醸造家ナンバーワン、ボニー・ドゥーンのランドール・グラムと、ニュージーランドのカルト系ピノ生産者の筆頭、クオーツ・リーフのルディ・バウアーのもとで、ゴリ系ビオディナミのぶどう栽培やワイン造りを学びます。 そのあと、サンタ・クルーズ・マウンテンズにある、これまた無理・無茶・無駄の三拍子揃った突き抜け系ピノ生産者、リースですこし働いたあと、フラワーズにいよいよやってきます。 最初は一秋かぎりの遊びのつもりが、「ねえ、シャンタル、ずっとここにいない?……いかないで!」、「……アタシも、同じこと考えてた…」という、激しく燃える恋の炎は誰にも消せないの♪状態になり、いきなりヘッド・ワインメーカーに抜擢、今に至るです。 「もうどこにも行かないわ」と、取材時には話していたシャンタル、ほんとにずっと去らないでほしいなあ。とはいえ、そんなふうに言ってても、アメリカ人はあっさり転職するときゃするので、わかりませんけどねえ。 ■ ワインのスタイルと原料ブドウ シャンタルのワイン造りは、実にキレキレです。スタイルとしては、IPOB/ニュー・カリフォルニアの流れに沿ったものなのですが、シャルドネもピノもアルコールは控えめ、酸がキリっ、電気ショックがビリビリ系の強烈なテンションとミネラル感がとにかく印象的で、細身なんですが出るところはしっかり出ていて、余韻がうっとりするほど美しいのであります。 これは、今回ご紹介するAVAソノマ・コーストのワインも、アゴ外れ的仰天の自社所有畑キャンプ・ミーティング・リッジ、シー・ヴュー・リッジ -Sea View Ridge (SVR)-の畑名入りピノ&シャルドネも同じです。 CMRといえば、1990年代末までこの畑のブドウをフラワーズ夫妻から買っていた、スティーヴ・キスラーのシャルドネ&ピノで有名になった畑ですが、キスラー時代のCMRがいかにも90’sの豊満系峰不二子だったのに対し、今のフラワーズのCMRは、モードな雰囲気のスーパーモデルっぽい体形ですかねえ。九頭身な感じ。でも、妙な色気があって、脱いだらスゴイんです的な。 さて、ソノマ・コーストAVAのシャルドネ&ピノは、このAVAにある5箇所のぶどうを巧みにブレンドしたものです。フォートロス・シーヴューにあるふたつの自社畑に加え、セバストポール・ヒルズ、グリーン・ヴァレー、ペタルマ・ギャップの各地区にある、20年来の長いお付合いの契約農家の畑から果実はやってきます(以下写真の地図参照)。ぜんぶ冷涼な地区ではあるものの、標高やら、海風や霧の影響やら、土壌やらが違うので、それぞれキャラが立っています。この5箇所の果実を使うシャンタルは、あたかもオーケストラを指揮するように、いろんな楽器の調べから、妙なるハーモニーとメロディを奏でるのですね。CMR、SVRのワインが、ピアノなりヴァイオリンなりのソロ演奏な感じなのと対照的です。 ソノマ・コーストAVAのワインに用いられる畑の位置(画像はカリフォルニアワイン協会のウェビナーより) 【ワイン造りについて少々】ソノマ・コーストAVAのシャルドネは全房圧搾のあと、80%は樽発酵・樽熟成ですが、20%はあえてステンレスでやります。澱とともにワインが過ごす樽は、ブルゴーニュ樽のロールスロイス、フランソワ・フレール社製がほとんど。バトナージュはしません。還元香をわざとつけることもなく、樽風味はおだやかで、生地の良さが光るシャルドネです。いっぽう、ピノ・ノワールのほうは、基本的には除梗しますが粒は破砕せず、ゆっくりと低温マセラシオンをしてからステンレスタンクで発酵開始。エレガントなのに華やかというスタイルを醸し出すための抽出のノウハウはいろいろなのですが、あまりにオタクな話になってもいけないので、ここでは深くは立ち入りません。シャルドネ、ピノともに樽熟成期間は10-11か月程度で、新樽比率は20%ぐらいです。

7位

¥37,400 円

評価: 0

●正規品【コングスガード】 シャルドネ “ナパヴァレー” (ハイド×ハドソン・ヴィンヤード) [2022] Kongsgaard Chardonnay Los Carneros, Napa Valley (Hudson×Hyde Vineyard) 750ml 高級ナパバレー白ワイン ロスカーネロス カリフォルニアワイン

カリフォルニアワインあとりえ

■ カリフォルニアワイン商品一覧はこちらよりご覧頂けます>> ▼新着・再入荷・限定品・特価情報 ウニ サバ タコ カニ カーボニスト4種セット 「最高の寿司ワイン」と紹介された高級シャンパンより人気の自然派ナチュラルスパークリングワイン。生魚介類と好相性マリアージュ 送料無料ジ・アトム お試し3種セット ブレッド&バターの醸造家が立ち上げた革新のワイナリー。オーク樽熟成カベルネ・ソーヴィニョン+リッチな樽熟シャルドネ+高品質コスパ ピノ・ノワール 【5大シャルドネ】DRCモンラッシェに対抗する完成度 コングスガード ロバート・パーカー氏に「これ以上はない。」と至高の賛辞を贈られるジョン・コングスガード氏の醸造。シャルドネフェチにとっては垂涎の一本 混植混醸の優越性を証明した異例の1本 多様な葡萄が響き合う奇跡のマリアージュ。収穫に醸造工程も分けずに行うフィールドブレンド。その優越性を証明したこの旨味、3千円台では突出しています。 RP100点 DC100点 99点 99点... VHR 2019 パーカーポイント100点, デキャンター100点, ジェブ・ダナック99点etc..比類なきテロワールが生み出すVHRの極上年。カベルネの聖地にあって最高品質の一つ ナパ筆頭グランクリュの3トップ(超レア) ワインアドヴォケイト評「とんでもなく旨い!(Crazygood !)」コングスガードとオーベールにとっても特別なナパ二大グランクリュ、ハドソンの中でもメーリングリスト限りとされたキュヴェ 身近な本格派「お手頃価格で非常に満足できる」(ワインエンスージアスト) カリフォルニア州公式ステイトフェアでトップクラスの評価を得た安定性抜群のJ.ロアーに新規3種が加わりました 世界のワインジャーナリストが讃えるヴァーナー兄弟のフォックスグローヴ 今再び、随所で絶賛のワインを手掛けるヴァーナー兄弟。10倍超価格のワインに並び称されたカベルネも。 150ドルを打ち負かせた造り手のコスパワイン新境地 ナパで行われた目隠し品評では150ドルの品も並ぶ中、最安値にして第1位に輝いたダリオ・デ・コンティ作 エレガンス系の極み。リキッドファーム(ピノも並外れた称号) 「シャルドネのスペシャリスト」と呼ばれるリキッドファームがピノ・ノワールでも真価を見せ付ける。WA95点シャルドネに2倍価格でも滅多にない高評価のピノ 既成概念にとらわれず実現された溢れる旨味 『次世代のカルトワイン』と脚光を浴びたものの長く輸入が途絶えたリヴァイアサンが入荷。10万円超カルトを手がけるアンディエリクソンのボルドー系で1万円切りは他に見当たりません。 【6,100円で96点&94点】スクリーミング・イーグルのブルゴーニュ部門 「カルトワインの王様」スクリーミング・イーグルのブルゴーニュ部門 ヒルトと3,960円〜のペアリングが再び揃い踏み RP100点×21度 カベルネの王者で唯一の1万円台 シュレーダーのワインは概ね10万円級で原則的にカベルネ・ソーヴィニヨン100%である中、今回の1本は柔らかなメルロとフランの融合する従来には無い仕様の特別版 【送料込み定価の26%OFF】送料無料ブレッド&バター赤白6種お試しセット オーク樽熟成フルボディ。大人気のBBシャルドネ, ピノ, カベルネ, メルロ, ソーヴィニヨン, ロゼがこの1セットに。 【価格帯指折りのナパCAB】数々の銘醸を手掛けた実力者の隠れた銘品 2000年のシュヴァルブラン(ガローニ100点 パーカー99点)を担当したお方の醸造。一点豪華主義では醸し出すことの出来ない美しい調和 群を抜くターリー ジンファンデルの新着2021年 「過去10年で最も出来が良い」と評される2021年のジンファンデル。中でも「洗練と共に焦点がしっかりと定まっている」とも述べられ群を抜く高評価がターリー ファインワインの条件を満たす優秀な2千円台 世界最優秀ソムリエコンクール3大会連続日本代表ソムリエが「とても完成度が高い。」と述べブラインド試飲で第1位に推したワイン。それがこのワイナリーのこの品種。 ギフト対応 >> 御祝 御礼 内祝 祝儀 結婚式引き出物 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 成人式祝い 快気祝い 引っ越し祝い 卒業式 入社祝い お誕生日プレゼント パーティー 季節の贈り物として 母の日 父の日 お中元ギフト 敬老の日 ハロウィン お歳暮 クリスマスプレゼント ゆく年くる年新年のご挨拶 お年賀 新春ごあいさつ 成人の日 本命バレンタインデーラッピング 義理チョコ ホワイトデー 冬ギフト 人気のセット 手土産 お心づかい 御祝 御礼 ご挨拶 粗品 ご贈答品 贈答用ギフト 進物 お返し 海外旅行土産 アメリカ土産 海外土産 おみやげ イベント用 ゴルフコンペ景品 参加賞 忘年会 新年会 記念品DRCモンラッシェに対抗する完成度 キスラー、マーカッサン、ピーター・マイケル、オーベールに並ぶ「加州五大銘醸シャルドネ」《コングスガード》 シャルドネ ナパヴァレー ロバート・パーカー氏に「これ以上はない。」と至高の賛辞を贈られると共に、「まるでコシュ=デュリ」と言わしめたシャルドネを手掛けるジョン・コングスガード氏がオーナー醸造家。「完璧」こそを唯一無二の目的とし、「常識」の目線で捉えられぬ神秘の様は世界中で激しい争奪戦を巻き起こしたザ・ジャッジに象徴されます。その年産は年によって僅か5樽(1,500本程)。1エーカー(0.4ha)当たりの収量は0.75tに留まります。世界中のワイン生産者に醸造指南を請われ、あまたの作業を目にするミッシェル・ロランさえも驚いたハーランエステートのそれがおよそ2t。完璧を求めるあくなき志は、まさしく「求道者」と評されるに相応しいものです。 同畑の中であっても、目的とするは卓抜の果実を実らせた最有望区画のみ。老巧な摘み手による判断の下、畑では一週間もの時を要し日毎に完璧な状態の果房のみを厳選。後の工程は尚一層と厳しく、選果は粒選り。非の打ち所のない果粒のみが次の工程へと残された結果、1本の樹から得られるワインはハーフボトル1本分(375ml)程。採算度外視から生まれたジャッジこそが、「現代のネクター 〜神々の酒〜」と言えるものかもしれません。スタンダードに位置付けられるキュヴェでさえも、パーカー氏により「世界屈指のシャルドネ」と評されるフェチにとっては垂涎の一本です。 《コングスガード》 シャルドネ ナパ・ヴァレー (ハイド×ハドソン・ヴィンヤード) 創業より続く代表的一作。年産は概ね1000cs程と少なく、顧客リストと米国の高級料飲店需要、そして僅かに残される海外向けにより消え去る希少性の高い1本。ファインシャルドネの源、ナパ側カーネロスの中でも代表的な2つの銘醸畑、ハドソンとハイドの果実より構成。比率は概ねハドソン2/3,ハイド1/3。ワイン造りは天然酵母を100%として区画毎に樽発酵。極冷涼なセラーでは予期せぬ発酵停止あり得る中、無理をさせずに気長に待ち、その間は1年に及ぶ時さえも。1年目は1年落ちの古樽を用い2年目は2年使いの樽に移動。清澄・濾過なし。 同じナパ・カーネロスにあっても、双方の違いは「爆発的に濃厚な果実の中に緊張感のある酸が長い余韻を引くハドソン。」「圧倒的なミネラル感とギュッとしまった果実の凝縮感が素晴らしいハイド。」と評される。それについてジョン・コングスガード氏は次のように述べる。「ハドソンは味わいの横の部分が豊かなので上下に引き延ばすことを。片やハイドは鋭角なので横への膨らみをイメージし、その絶妙なポイントでブレンドを仕上げる。」 ■ ナパ・ヴァレー二大グランクリュの融合 ワイナリー訪問の際、ジョン・コングスガード氏による特別な計らいから、ロット別サンプリングを試みる機会がありました。 対象となったナパ・ヴァレー銘柄は、ハドソン×ハイドの構成。仕込み中の樽から抽出したブレンド前の両畑産を個別に試飲すると、持ち味の違いは歴然です。 それぞれヴィンヤードの詳細は、各種ドメーヌ版の頁をご参照下さい。 1)ハドソン・ヴィンヤード 果実供給先には錚々たる大物生産者が並び、トップカルトのオーベール -Aubert-やマーカッサン -Marcassin-に|レイミー -Ramey-|キスラー -Kistler-|ベッドロック -Bedrock-|プランプジャック -Plumpjack-等がある。オーナーのリー・ハドソンは、醸造を学んだUCデイヴィスでジョン・コングスガードと知り合う。やがてコングスガードに果実を供した際、二人の間で交わした栽培契約は「(収量制限を伴う)面積単位」。今では珍しくないものの、それまで一般的な「(質を不問とする)重量基準」に代わる初の契約内容と伝えられる。 ※詳細はこちらドメーヌ版《ハドソン・エステイト》の頁>> 2)ハイド・ヴィンヤード 「定義上の頂点」DRCモンラッシェを凌駕するシャルドネはここから?ロマネ・コンティ社の当主、オベールド・ヴィレーヌ氏が母国以外で唯一つ携わる畑がハイド。(所有者のラリー・ハイド氏とは縁戚関係) 通称「1976年パリ事件」ことジャッジメント・オブ・パリ(パリスの審判)から30年後の米仏再対決にて、欧州の重鎮達が第1位に選んだ加州シャルドネもハイドの単一畑銘柄。(レイミー) ハイドの果実が渡る先もまた、キスラー|オーベールといったビッグネームばかりが並ぶ。 ※詳細はドメーヌ版《ハイド・エステイト》の頁にて>> 【品種構成】シャルドネ【原産地呼称】カリフォルニア州>ナパヴァレーAVA (ロスカーネロス)【タイプ】[白] コクのある辛口 Dry【内容量】750ml ■ ジョン・コングスガード -John Kongsgaard- 若かりし日に夢見たクラッシック音楽家としての将来を断念したジョン・コングスガードは、ナパに五世代続く稼業(土地に根差した農業、造園業、岩切り出し業)を家族と共に継いでいく事を、妻のマギーと共に決意した。(1970年代) やがてナパ市街に程近いクームスヴィル(Koomsville)の丘の上にある土地に白葡萄の栽培を着手する事となるが、当時、このロケーションに太鼓判を押した人物が伝説の偉人、故アンドレ・チェリチェフ。「岩だらけで遮るものもない丘の上。強い風が通るこの土地から、絶対無二のものが出来る」と述べられた。畑の名はザ・ジャッジ・ヴィンヤード。判事であった父への畏敬の念が表されたその畑から、後世語り継がれる伝説のワインが生み出されることとなる。処女作のリリースは1996年。叩き上げの氏は、長い間自らの設備を有せずにいた。2005年、共同所有であったアリエッタの株を売却することで大きな資本を得たコングスガードは、アトラスピークの山奥に土地を購入する。斜面の岩盤を息子のアレックスや家族と共に掘削の上、迷路のようなカーブを伴うワイナリーを建設し、今では全てのワイン造りを当所で進める。(2006年産より) 自然に任せたその結果、完成形は極少量のみ。スターターを介さぬ土着の野生酵母による発酵、低温セラーにおける長時間のマセラシオン、自発的MLF(乳酸発酵)。オリ下げはするものの清澄濾過は一切無し。温度調節を施さぬ低温セラーで行う発酵とはかかる時間の予測がつかぬ上、長い時間を要する。それは、アロマの抽出等種々の優位性を備える反面、発酵の進行に長ける培養酵母とは異なり、途中でそれが止まってしまう危険性も伴われるが、あくまでも自然の流れに委ねるのみ。コングスガードと言えば、その代名詞として「ノンフィルター」、「ノンフィニング」(人工的な清澄作業をしない)が挙げられる。今や珍しくない手法であるも、氏の場合は最新鋭の設備を用いるわけでもなく、ほぼ全ては手作業で進められる。「眼鏡にかなう葡萄が出来なければそのワインを造らない。」「満足の行く質でなければ年産が極端に変わる。」自然に委ねると称するよりも、「コングスガード氏のフィルターを介して造られる。」と言うべきか。そのような厳格な姿勢こそが、多くの信望者を集める由縁でもある。 ■「ブルゴーニュのコピーではなく、カリフォルニアの典型とも違う。リスキーな手法で独自の味わいを切り開く。」 果実の源については専ら自家畑産に限られない。ナパヴァレーきっての銘醸畑とも契約を交わしつつ、その際の取引形態は「(収量制限を伴う)面積単位」。質の保証を伴わぬ「重量単位」の契約に一線を画す。今やファインワイン生産者にとっては珍しくない取引手法だが、それを始めた第一人者としても、コングスガード氏の名が挙げられる。また、氏は自身のワインを手掛ける傍ら、ニュートン、アリエッタといった他の造り手においてもワインメーカーを務め、それらを余すところなく、世界の檜舞台へと立たせた事でも知られる。 スクリーミングイーグルをRP100点に返り咲きさせたアンディ・エリクソン&アニー・ファヴィア夫妻。RP100点生産者のモルレ(Morlet)のルーク・モルレ。ピーターマイケルから独立したバネッサ・ウォン&ニック・ペイ夫妻。クインテッサ、ブラックバードの醸造家,アーロン・ポット。アリエッタ(Arietta)のフリッツ・ハットンetc... 共に働いた関係者の他、僅か1年でも彼に関わった人々は、曲げない信念、人生観、シリアスながら大きく人を包み込むようなオーラを発する氏から多くを学ぶと共に、多大な影響を受け師と仰ぐなど、その影響はどこまでも伝播し続ける。 コングスガードのシャルドネは、口蓋を覆う深みとミネラル感の調和があまりにも見事であり、グラスを空けるまでの間、自分が理性を保っていたのかを忘れさせ、まるで“心ここにあらず”の状態に陥いらせます。パーカー氏は「ゴージャスでフルボディの中に新鮮な酸が生き生きとしている。」と述べ、スティーヴン・タンザー氏は「このバランスたるや感動に値する。」と讃える逸品です。 正規インポーター税込定価41,800円

8位

¥39,600 円

評価: 0

[2021]ハイド・ド・ヴィレーヌ ”コマンダンテ” シャルドネ カーネロス ナパヴァレー Hyde de Villaine ”Comandante” Chardonnay Carneros Napa Valley カリフォルニア ワイン

しあわせワイン倶楽部

よく一緒に購入されている商品ハイド・ド・ヴィレーヌ ”ベル・クジーヌ ” 21,780円類似商品はこちらハイド・ド・ヴィレーヌ ”HDV” シャルドネ19,800円ハドソン シャルドネ カーネロス ナパヴァレー12,980円ハイド・ド・ヴィレーヌ ”ベル・クジーヌ ” 21,780円ハイド・ド・ヴィレーヌ ”イグナシア ” ピノ27,500円ハドソン ”リトル・ビット” シャルドネ カー20,900円ハドソン ”レディーバグ” シャルドネ カーネ22,000円トルシャード シャルドネ カーネロス ナパヴァ6,138円パッツ&ホール ”ハイド・ヴィンヤード” ピノ14,300円ハドソン ”シーシェル” シャルドネ カーネロ21,780円新着商品はこちら2025/5/21ロジャーグラート コンパルティール リュナイト2,530円2025/5/21シャトー・ペイボノム・レ・トゥール ラムール・3,488円2025/5/20オーベール シャルドネ ”パウダー・ハウス・エ41,778円再販商品はこちら2025/5/21送料無料 カリフォルニアワイン フルボディ2本2,727円2025/5/21ボーグル ソーヴィニヨンブラン カリフォルニア2,519円2025/5/21ベンド カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア1,078円2025/05/21 更新 JS99点!遂に本家が動いた・・・これぞカリフォルニア版”ロマネ・コンティ” [2021]ハイド・ド・ヴィレーヌ ”コマンダンテ” シャルドネ カーネロス ナパヴァレー 【新鮮な酸と芳ばしさの均衡】オレンジの花とアプリコットの繊細なアロマにほのかに感じるメイヤーレモンと海風のニュアンス。快活な酸とミネラル感のある焦点のあったスタイルにパイナップルのターンオーバーケーキとほのかなキャラメルの温かみのある要素がリッチさをもたらし、洗練された長い余韻の中に完全に表現されています。 ロブスターのグリル、スズキやサーモンのグリル、ローストダック ワイン名 ハイド・ド・ヴィレーヌ ”コマンダンテ” シャルドネ カーネロス ナパヴァレー 原語 Hyde de Villaine "Comandante" Chardonnay Carneros Napa Valley ヴィンテージ 2021年 タイプ 白ワイン 飲み口 辛口  原産国・地域 カリフォルニア、ナパヴァレー 造り手 ハイド・ド・ヴィレーヌ<Hyde de Villaine> ぶどう品種 シャルドネ100% 熟成 フレンチオークにて熟成 アルコール 13.5% 容量 750ml 飲み頃温度 10〜14℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 【2021 James Suckling 99点】 【2021 Vinous 98点】 【2020 James Suckling 98点】 【2020 Vinous 94+点】 【2019 James Suckling 99点】 【2019 Vinous 95点】 【2018 James Suckling 98点】 【2018 Vinous 95点】 【2017 James Suckling 98点】 【2017 Vinous 95点】 【2016 Vinous 94点】 【2015 Vinous 95点】 【2014 James Suckling 97点】 遂に本家が動いた・・・これぞカリフォルニア版”ロマネ・コンティ” 世界で最も有名にして愛好家の羨望の的、ワインの頂点として君臨するロマネ・コンティを有するドメーヌ・ド・ラ・ロマネ コンティ(以下DRC)。そしてDRCの共同経営者であるのがフェナル家とド・ヴィレーヌ家です。そのDRCの共同代表として手腕を握るのが1971年よりDRCを支え続けるオベール・ド・ヴィレーヌ氏。そのオベール氏が海を越え、カリフォルニア屈指の葡萄畑ハイド・ヴィンヤードで名を馳せる名葡萄栽培家であるラリー・ハイド氏とカリフォルニアの地で手掛けるワインがハイド・ド・ヴィレーヌです。ド・ヴィレーヌ家がフランスを超えてワイン造りを行うのは初めての試みです。DRCの代表としてオベール氏は長年にわたり、ブドウ栽培と醸造の手法を高めるためにあらゆる事象を注意深く研究してきました。伝統を守りながらフランス最高のワイン醸造技術を培ってきました。一方、ラリー・ハイドはカーネロスの名声を世界に広め、自身が育て上げたハイド・ヴィンヤードからパリスの審判出品ワインや100点ワインなどカリフォルニアを代表するワインをいくつも生み出してきました。その世界を代表する2人を”縁”が結びつけます。それはオベール氏が結婚したお相手であるパメラ夫人がラリー・ハイド氏の従姉妹だったのです。お互いを認め合う2人の縁から2002年に遂に夢の共演が誕生しました。 カリフォルニア屈指の栽培家×愛好家の羨望の的ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ コンティの夢の競演 ワイン醸造はDRCでもワインづくりの経験のあるジャン・ローラン ヴァシュロン氏を起用。その後、ブルゴーニュで研鑽を積んだステファン・ヴィヴィアー氏を経て現在はボルドーのトップシャトーやカリフォルニアのソノマコーストの地でワインを手掛けてきたギヨーム・ブデ氏が行っています。ギヨーム氏は葡萄畑に関するあらゆる面でもラリーと密接に協力しながら担当し、ワイン醸造についてはオベールの元、ワイン造りを行っています。ナパのダウンタウンにある醸造所はとても小さな設備でいたってシンプルなアプローチを行います。ステンレスタンク、コンクリートタンク、大樽、熟成樽が必要最低限の数だけこじんまり並んでいます。テロワールを表現したワインを造るために、樽香を付け過ぎないようにしています。DRCオーナーが海外で初めて手掛ける待望のワイン、ですが手掛けるワインに当初ピノノワールはありませんでした。否が応でもそのワインはロマネ・コンティと結びつけられるのを分かっていたのでしょう。ですが2012年に遂にピノノワールがリリースされます。その初めてのピノノワールの葡萄をオベール氏が選んだのはカーネロスを離れソノママウンテンの畑でした。当初ハイド・ド・ヴィレーヌに使われる予定だったハイド・ヴィンヤードの葡萄にはオベール氏が求めるワインとならなかったのです。その後、2013年からハイドの葡萄を使用してピノノワールを手掛け2018年を最後にハイドの葡萄のみに一本化されています。カリフォルニアのトップワイナリーにのみ供給されるハイド・ヴィンヤードのブドウを使い、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティのオベール ド ヴィレーヌ氏がディレクターを務めるハイド・ド・ヴィレーヌ。世界中から注目されるワイナリーには多くの重圧がかかるのは当たり前かも知れません。ですが少人数で営まれているこのワイナリーは家族経営のような温かい雰囲気が漂い、伸び伸びとワイン造りを行いカリフォルニアだけでなく世界のワイン史にその歴史を刻み続けています。 1979年に植樹されたハイド・ヴィンヤードで最も古いシャルドネの樹から生まれる超限定品。準パーフェクト99点まで到達する年産100ケースほどの至高の逸品。

9位

¥2,860 円

評価: 0

了美ワイナリー 白ウィン 辛口 ゼフィール甲州2023 宮城 日本ワイン 国産ワイン 750ml

了美ワイナリー

商品情報内容量750 mL原材料ぶどう(日本産)・酸化防止剤(亜硫酸塩)アルコール度数12%製造者株式会社みらいファームやまと宮城県仙台市青葉区川平4-26-34製造場了美ヴィンヤード&ワイナリー宮城県黒川郡大和町吉田字旦ノ原36-15白ウィン 辛口 ゼフィール甲州2023 宮城 日本ワイン 国産ワイン 750ml グレープフルーツ、シトラスなどの柑橘系のニュアンスを持ち、香り豊かですっきりとした味わいのドライな白ワインです。和食の持つ繊細な味わいを引き立てる 和食の持つ繊細な味わいを打ち消すことなく、引き立てながらより一層味わいの奥深さをご堪能していただけます。 8

10位

¥5,500 円

評価: 0

ルーマニアワイン ヒュペリオン ピノグリージョ リミテッドエディション 2021 Hyperion Pinot Grigio 2021 アレクサンドリオンライン1892 アレクサンドリオングループ

ユーロアジア交易販売

生産国:ルーマニア 生産者:アレクサンドリオンライン1892 格付け等:DOC デアルマレ (原産地統制呼称ワイン) タイプ:白 辛口 品種:ピノグリージョ 100% 味わい:フルボディ アルコール度数:13.5% 飲み頃の温度:10℃〜12℃ 栓:コルク 料理:食前酒として、またはテリーヌ、白身の肉、サラダ 青リンゴの美しいフレーバーとジューシーな洋ナシのヒントを備えたエレガントで複雑なワインです。味わいはフレッシュで、熟したマルメロの素晴らしいノートで満たされています。

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>