【おもちゃ】【マチュピチュ】おすすめ 

検索

価格

【おもちゃ】【マチュピチュ】おすすめ 

3件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥8,800 円

評価: 0

マチュピチュの王子 (The Princes of Machu Picchu) [日本語訳付き]

バトンストア 楽天市場店

※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 日本語訳付き 時は16世紀。インカ帝国はスペイン人の侵略に怯えていた。インカの王子たちは、 神の力を借りてスペイン人の侵略を防ぐべく、マチュ・ピチュの祭壇に捧げ物をして祈りを続けた。 このゲームは、プレイヤーはインカの王子の1人となり、マチュ・ピチュの様々なエリアを回りながら、さまざまな品物を手にし、 神官や巫女を手にいれて、頂上で捧げ物をして祈りながら、勝利ポイントや黄金を獲得していきます。 ゲームの終了は2通り。神官と巫女すべてを手に入れると、太陽神タイタ・インティに祈りが通じて、 スペインの侵略からインカを守ったことになり、この場合は勝利点が多いプレイヤーが勝利します。 もう1つは、9日間が経過して1つ目の終了条件が満たせなかった場合、 インカはスペインに征服されてしまい、スペイン人へ貢ぐ黄金を最も多いプレイヤーが有利になります(勝利点が2~3倍になります)。 ロンデル3部作(古代、インペリアル、ハンブルグム)の作者、マック・ゲルツの新作で、 ロンデルこそ使用していないが、マチュピチュの地図そのものにロンデルのシステムが生かされた快作です。 ◆商品内容◆ プレイ人数:2~5人 プレイ時間:約90分 対象年齢:12歳以上 デザイナー:Mac Gerdts <内容物> 木製コマ 201個 ・時間マーカー 1個(橙) ・神殿石 8個(灰) ・物品コマ 122個(リャマ 38個・コカ 28個・壷 28個・衣服 28個) ・インカ人コマ 60個(5色 各12個) ・人形コマ 10個(王子・伝令 5個) ゲームボード 1枚 生贄カード 28枚  コーン 64個 司祭カード 9枚 巫女カード 6枚 プレイヤーエイド 5枚 太陽タイル(黄) 1枚 月タイル(円形) 7枚 マチュピチュの歴史ハンドブック 1部 取扱説明書(原文/日本語訳) 各1部

2位

¥8,400 円

評価: 0

マチュピチュの王子 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 90-120分程度 2-5人用

ジョイゲームズ

メーカー :PD VERLAG 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:90-120分程度 プレイ人数:2-5人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Mac Gerdts 王子はマチュピチュの15の区画を動き回り、そこに定められた行動を発生させます。区画のうち5つは、インカ人による物品(コーン、リャマ、コカ、壺、衣服)生産の場です。物品は主としてインカ人を増やすために、また司祭や処女を確保するために用いられます。 司祭や処女がリャマを生贄に捧げることで、走者がインカ道を進みます。山頂[20]に達した走者は、そのプレイヤーに生贄カード(勝利点になる)をもたらします。走者は再び[0]から[20]へ向けて、新たな生贄カードのために進んでいくことになります。 生贄カードからは、「窯場にいる自分のインカ人から各1点」と「自分の確保したピューマの司祭から各1点」を得られます。他の生贄カードも同様に読みます。カードに描かれている黄金像は、「スペイン人によるマチュピチュ征服」でゲームが終了した場合にのみ関係します。 昼と夜: インカ人は日に1回ずつしか生産を行えず、また生贄を捧げるのも各神殿で1日1回限りです。夜はもっぱら回復に充てられ、インカ人や司祭、処女は翌日また行動できるようになります。 ゲームの終了 ゲームの終了条件は以下の2通りあります。 マチュピチュの救出:司祭および処女15人全員がプレイヤーによって獲得されたら、ゲームは直ちに終了します。この場合、インカ人は太陽神タイタ・インティの加護を得られます。 天意の赴くところ、マチュピチュは発見されないままとなります。勝者は勝利点を最も多く集めたプレイヤーです。インカの繁栄をテーマにしたゲームです

3位

¥2,547 円

評価: 0

1000ピースジグソーパズル マチュピチュ マイクロピース(26×38cm) おもちゃ

ポッチ

他店舗でも併売しているため、一部在庫切れが起きる場合がございます。そのため一部取り寄せとなり、遅延やキャンセルとなる場合がございます。商品名M81-576 マチュピチュおもちゃ プラモデル プラモデルおもちゃ 模型 工具※宅配便またはメール便で発送致します。

    1-10