【車載機】【ボイス】おすすめ 

検索

価格

【車載機】【ボイス】おすすめ 

7件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥2,851 円

評価: 3.8

FVS-2 八重洲無線  FTM-500D/FTM-300D/FTM-200Dシリーズ用 ボイスガイドユニット(録音機能付) FVS2【ゆうパケ】

むせんZone25

八重洲無線 ボイスガイドユニット FVS-2(録音機能付)ボイスガイドユニットFVS-2を搭載することにより、周波数を音声で読み上げたり、受信した音声を録音・再生することができます。 メインバンドとサブバンドを入れ換えたり、VFOモードとメモリーモードの切り替え、バンドを切り替えたときなどに設定した周波数やメモリ番号を音声で読み上げます。 また、最大5分間の録音が可能で、常時30秒前までの会話を自動的に録音する機能も搭載。 FTM-500D/FTM-300D/FTM-200Dシリーズの本体に取付。

2位

¥2,998 円

評価: 0

FVS-2 ヤエス ボイスガイドユニット FTM-500D, FTM-200D など (YAESU) (FVS2) アマチュア無線

アペックスラジオ

本体に組込み、キー操作、周波数などを音声アナウンスで確認できます。交信の録音・再生も可能に。 【代表的な対応機種】 FTM-100D FTM-100DH FTM-400XD FTM-400XDH

3位

¥4,800 円

評価: 0

CL3121 28MHz アマチュアバンド 改造用水晶 40/80/120CH HC-49/U 28.205-28.645MHz CB無線 ゴリラ/スーパーゴリラ/スリーセブン/ボイス/レンジャー

カスタムライフ 楽天市場店

28MHz アマチュアバンド 改造用水晶 40/80/120CH HC-49/U 28.205-28.645MHz CB無線 ゴリラ/スーパーゴリラ/スリーセブン/ボイス/レンジャー はじめに このアマチュアバンド改造用水晶ご使用につきましては お使いの無線機の基盤に直接半田付けをした後 送受信の調整等も必要になりますのでご自分で対応が難しい場合は 28MHz専門店等にお尋ねくださいませ。 取り付けできる無線機について 100%ではありませんが取り付ける無線機の水晶の刻印が 120チャンネルの場合LOバンド35.780/MIバンド36.230/HIバンド36.680 と刻印があれば利用できる場合が殆どです。 この改造用水晶はリードタイプです。 お使いの無線機がソケットタイプの場合は受けソケットを外して 直接半田付けをして下さい。(レンジャーVX-1など) ※全ての無線機を調べた訳ではございませんので取付できない無線機もございます。 ご不安な方は28MHz専門店等にお尋ねくださいませ。 部品交換による参考周波数表(機種によって異なる場合がございます。) 1ch 28.205MHz 2ch 28.215MHz 3ch 28.225MHz 4ch 28.245MHz 5ch 28.255MHz 6ch 28.265MHz 7ch 28.275MHz 8ch 28.295MHz 9ch 28.305MHz 10ch 28.315MHz 11ch 28.325MHz 12ch 28.345MHz 13ch 28.355MHz 14ch 28.365MHz 15ch 28.375MHz 16ch 28.395MHz 17ch 28.405MHz 18ch 28.415MHz 19ch 28.425MHz 20ch 28.445MHz 21ch 28.455MHz 22ch 28.465MHz 23ch 28.495MHz 24ch 28.475MHz 25ch 28.485MHz 26ch 28.505MHz 27ch 28.515MHz 28ch 28.525MHz 29ch 28.535MHz 30ch 28.545MHz 31ch 28.555MHz 32ch 28.565MHz 33ch 28.575MHz 34ch 28.585MHz 35ch 28.595MHz 36ch 28.605MHz 37ch 28.615MHz 38ch 28.625MHz 39ch 28.635MHz 40ch 28.645MHz ※上記のチャンネル表は、方式の異なる23チャンネル機能や 同じ40チャンネル機であっても交換する部品や機種毎の違いにより チャンネルと周波数が同じになりません。 ※アマチュア無線帯での運用は、アマチュア免許の取得および コールサインが必要になります。 ※性能保証につきましては出品商品の水晶だけであり、 改造方法や機種毎の 違いによる保証は一切ございません。 上記の周波数表および取説に関しても参考として頂くもので 水晶以外の到着時保証等は一切ございません。

4位

¥45,100 円

評価: 0

アルインコ DR-735H ツインバンド 144/430MHz 50W FM モービルトランシーバー ALINCO 無線機 無線 通信 トランシーバー オプション インカム インボイス対応

無線機の専門店 ドリームモバイル

周波数範囲:144.000〜145.995MHz、430.000〜439.995MHz 受信周波数範囲:108.000〜173.995MHz、400.000〜479.995MHz 電波型式:F3E / A3E(受信のみ)/ F1E(アルインコ方式GMSK/オプション) 外形寸法 (突起物除く):約140mm(W)×操作部60mm/メインボディ40mm(H)×188(D)mm 重 量:(約)1.2kg 送信出力:High : 50W (H) / 20W(D) 送信出力:Mid : 20W (H) / 10W(D) 送信出力:Low : 5W (H) / 2W(D) 低周波出力(10%歪):2W 以上 この無線機を使用するには、総務省のアマチュア無線局の免許が必要です。 フルデュープレクス方式によるV/UHF帯の送受信と、VV/UU受信に対応。 (AMモードのエアバンドVV含む) 2バンド完全独立のダイヤル、押しやすいキーレイアウト、左右どちらでもメインバンドに指定できるVFOを採用して、あたかも2台のモノバンド機を操作している感覚を実現。 もちろん、送受・待ち受け、メイン・サブバンド状態に異なる色の割り当て、それをメモリーチャンネルに登録することもOK。(特許出願済) メモリーは左右のバンド共通メモリー1000ch、左右のバンド専用の独立メモリー各100ch、左右の状態をそのまま記憶するデュアルメモリー100chを実装。 共通メモリーはワンタッチでメモリーできるクイックメモリー機能も採用。 PTTキーを2個採用してサブバンド送信やスケルチ開放など任意の機能に割り当てられる、新型のモジュラーコネクター式ダイナミックマイクを標準付属。 よく変更する内容は基本セットモード、マイクゲインやMIDパワー出力変更な一度決めたらあまり使わなくなる設定は拡張セットモードに振り分けて使いやすさを向上。 DINソケットをメインユニット後部に搭載、パケットなどのインターフェース信号出力が容易。 長時間の運用に耐える、効率の良い冷却構造、静かなファンと大きな放熱板。 大型車の24Vが間違って流れても基板を保護する過電圧対策、異常な温度上昇を感知するセンサーの採用…車載機ハードユーザーのニーズを知り尽くしたアルインコならではのノウハウがぎっしり詰まった新設計。 デジタルユニットEJ-47Uに対応するほか、既存機種で好評の機能はもれなく装備。 反面、FM放送受信など一部のアクセサリー 機能は敢えて採用を見送り、アマチュア無線機としての性能を最重視。

5位

¥41,800 円

評価: 0

アルインコ DR-735D ツインバンド FM モービルトランシーバー 144 430MHz 20W ALINCO 無線機 無線 通信 トランシーバー インカム インボイス対応

無線機の専門店 ドリームモバイル

周波数範囲:144.000〜145.995MHz、430.000〜439.995MHz 受信周波数範囲:108.000〜173.995MHz、400.000〜479.995MHz 電波型式:F3E / A3E(受信のみ)/ F1E(アルインコ方式GMSK/オプション) 外形寸法 (突起物除く):約140mm(W)×操作部60mm/メインボディ40mm(H)×188(D)mm 重 量:(約)1.2kg 送信出力:High : 50W (H) / 20W(D) 送信出力:Mid : 20W (H) / 10W(D) 送信出力:Low : 5W (H) / 2W(D) 低周波出力(10%歪):2W 以上 この無線機を使用するには、総務省のアマチュア無線局の免許が必要です。 フルデュープレクス方式によるV/UHF帯の送受信と、VV/UU受信に対応。 (AMモードのエアバンドVV含む) 2バンド完全独立のダイヤル、押しやすいキーレイアウト、左右どちらでもメインバンドに指定できるVFOを採用して、あたかも2台のモノバンド機を操作している感覚を実現。 もちろん、送受・待ち受け、メイン・サブバンド状態に異なる色の割り当て、それをメモリーチャンネルに登録することもOK。(特許出願済) メモリーは左右のバンド共通メモリー1000ch、左右のバンド専用の独立メモリー各100ch、左右の状態をそのまま記憶するデュアルメモリー100chを実装。 共通メモリーはワンタッチでメモリーできるクイックメモリー機能も採用。 PTTキーを2個採用してサブバンド送信やスケルチ開放など任意の機能に割り当てられる、新型のモジュラーコネクター式ダイナミックマイクを標準付属。 よく変更する内容は基本セットモード、マイクゲインやMIDパワー出力変更な一度決めたらあまり使わなくなる設定は拡張セットモードに振り分けて使いやすさを向上。 DINソケットをメインユニット後部に搭載、パケットなどのインターフェース信号出力が容易。 長時間の運用に耐える、効率の良い冷却構造、静かなファンと大きな放熱板。 大型車の24Vが間違って流れても基板を保護する過電圧対策、異常な温度上昇を感知するセンサーの採用…車載機ハードユーザーのニーズを知り尽くしたアルインコならではのノウハウがぎっしり詰まった新設計。 デジタルユニットEJ-47Uに対応するほか、既存機種で好評の機能はもれなく装備。 反面、FM放送受信など一部のアクセサリー 機能は敢えて採用を見送り、アマチュア無線機としての性能を最重視。

6位

¥75,558 円

評価: 0

アイコム IC-DPR100#31(IC-DPR100#31) 取り寄せ商品

コンプモト 楽天市場店

 ※こちらは【取り寄せ商品】です。必ず商品名等に「取り寄せ商品」と表記の商品についてをご確認ください。検索キーワード:ICDPR100#31

7位

¥31,900 円

評価: 0

アルインコ DR-03SX モノバンド29MHz FM 10W モービルトランシーバー ALINCO 無線機 無線 通信 トランシーバー オプション インカム インボイス対応

無線機の専門店 ドリームモバイル

【仕様】 周波数範囲:28.000?29.695MHz受信専用: 26.000?39.995MHz/FM) 電波型式:F3E(FM) アンテナインピーダンス (出力端子):50Ω 電源電圧 / 外部端子:DC 13.8V 接地方式:マイナス接地 消費電流:送信時 (HIGH) 10W 3A以下 消費電流:受信定格出力時 0.6A以下(無信号時) 周波数安定度:±7PPM以内 外形寸法(突起物除く) W×H×D:140×40×174mm 送信出力:H:10W M:5W L:約 2W 変調方式:リアクタンス変調 最大周波数偏移:±2.5kHz(ナローFM) 不要輻射強度:-40dB以下 マイクロフォンインピーダンス:約 2kΩ 受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン 中間周波数 1st:10.7MHz 中間周波数2nd:450kHz 受信感度(12dB SINAD):-12dBμ以下 選択度 -6dB:±12kHz以下 選択度 -60dB:±28kHz以下 スプリアス妨害比:60dB以上 スケルチ感度:-14dBμ以下 低周波出力(10%歪):2W以上(8Ω負荷)【製品特徴】 大型ディスプレイで視認性は抜群、安全走行をサポート 冷却効果の高い大型ヒートシンク セッティングポジションを選ばないコンパクトボディー 3段階の送信出力切り替え(10/5/2W) 100chメモリーとメモリーネーム(アルファヌメリック6桁)を標準装備 盗難警報機能 多彩なスキャン機能(タイマー・ビジー・トーン) 9段階のチャンネルステップ 39波トーンスケルチ&DCS運用に対応 レピーターシフトに対応 拡張受信モード26〜39.995MHz (FMのみ) ケーブルクローンなど、他にもシンプル機とは思えない充実の機能搭載 オプションのEMS-57(キーパッド付きマイク)を使えば、手許から周波数変更などの基本操作がリモコンで可能

    1-10