【BBクリーム】【DHC】おすすめ 

検索

価格

【BBクリーム】【DHC】おすすめ 

3件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥3,850 円

評価: 5

DHC GE 薬用BBクリーム 40g ゲルマニウムシリーズ 5カラバリ SPF35・PA+++

Saikou Store

●アレルギーテスト済み(全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。) ●内容量:40g ●原産国:MADE IN JAPAN ●発売元:株式会社ディーエイチシー ●区分:日本製・化粧品・医薬部外品 ●広告文責:saikoustore  ●デザイン等予告なく変更になる場合がございます。■ GE 薬用BBクリーム 40g:1本に6役!!! (1)濃密うるおい美容液、 (2)薬用美白美容液、 (3)化粧下地、 (4)日やけ止め、 (5)ファンデーション、 (6)コンシーラーの役割を凝縮しました。 スキンケア後、この1本でくすみのないハリ美肌へ導きます。 高い保湿効果やカバー力、うるおいあるツヤ肌な仕上がりに加え、 透明感を底上げする薬用美白有効成分を新配合した薬用BBクリームです。 水溶性有機ゲルマニウムをはじめとする美容液成分と、 メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ薬用美白有効成分トラネキサム酸を配合。 UV機能もパワーアップし、老化を引き起こす紫外線から肌を守ります。 無香料・パラベンフリー・天然成分配合・紫外線吸収剤不使用。 ■メークアップスポンジB 1袋(4個入り): リキッドファンデーションやクリームファンデーションの仕上がりを美しくする専用スポンジです。 キメ細かく弾力のあるスポンジがムラなくスピーディにファンデーションをのばし、肌にぴったり密着させます。 スポンジすべての面が使え、スポンジの鋭角部分を使うと小鼻や目のまわりなどの塗りにくい部分も美しく仕上がります。

2位

¥1,890 円

評価: 0

【医薬部外品】 DHC薬用 アクネケア コンシーラー(ナチュラルオークル02)

美的生活ヘルシーライフ本店

ニキビ跡・色ムラを徹底カバーする薬用コンシーラー【SPF22・PA++】医薬部外品 10g SPF22・PA++ 肌あれ・ニキビを予防しながら気になるニキビ跡や色ムラをしっかりカバーする、薬用コンシーラー。肌にぴったりとフィットするので、長時間ヨレないままつけたての美しさを持続します。 少量でものびがよく、肌なじみがよいのも特長。テカリ防止パウダーが、余分な皮脂を吸収し、つけた瞬間からテカリやべたつきを防いで長時間さらさらの肌をキープします。 ※無香料・パラベンフリー。

3位

¥8,328 円

評価: 0

【医薬部外品】DHC薬用PWコンシーラー (ライトベージュ)

美的生活ヘルシーライフ本店

シミ・そばかす・くすみ・クマを狙い撃ち! 即効カバー&集中美白ケアするコンシーラー医薬部外品 全3色 1.5gSPF30・PA+++指定成分:なし シミ・そばかす・くすみ・クマを狙い撃ち! 即効カバー&集中美白ケアするコンシーラー 気になるシミ・そばかす・くすみ・クマをひと筆で瞬時にカバーしながら、肌にのせている間中、美白効果を発揮する画期的な薬用美白コンシーラーです。 独自のテクノロジーを採用した抜群のメークアップ効果と高い持続性で、肌の部分的な色ムラや毛穴などの凹凸を消し去りながら、ワントーン明るい肌を一日中キープします。さらに、美白効果と高い紫外線カット効果によって、シミの元にまで集中的にアプローチ。 いつものメークにプラスするだけで、メークの完成度がランクアップ。使うほどに自信の美白肌へ導きます。 無香料・パラベンフリー・天然成分配合。 色ムラ・毛穴をカバー! 光を味方につけたワントーン明るい均一肌に 高い光拡散性を持つ“パーフェクトホワイト・パウダー”が、シミ・そばかす・くすみ・クマなどの色ムラはもちろん、毛穴などの肌の凹凸にもピタッとフィットしてしっかりカバーします。さらに、汗や皮脂と混ざることで、より明るさが増す“ラスティングホワイト・ピグメント”を配合。メークは時間とともにくすむ、という常識をくつがえす先進の技術で明るい肌をキープします。 ビタミンC誘導体配合。メークしながら美白(※1)する、スキンケア効果メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ薬用美白成分ビタミンC誘導体をシリーズ全品に配合。さらにアルブチンやクマコケモモエキスといった透明感(※2)を高める美容液成分をプラスし、メークしながら美白(※1)することを可能にしました。※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ※2 キメを整えることによる使い方手の甲などで筆先に液をなじませた後、気になる部分に直接塗布し、指先でやさしくたたきこむようになじませます。※お使いのファンデーションが液状タイプの場合はファンデーションの後に、パウダータイプの場合はファンデーションの前にお使いください。【ダイヤルの回し方】 ・初めて使用する際は、蓋を外し、筆先に液が出てくるのを確かめながら、容器底部のダイヤルを右回りにゆっくりと回してください。(10~20回転が目安です。2回目以降は少しずつダイヤルを回し、量を調節します。) ・ダイヤルを回す時は必ず蓋を外し、回しすぎないよう注意してください。※使用後は筆を清潔なティッシュペーパー等でやさしく拭きとった後、必ずしっかり蓋をしめてください。

    1-10