【科学・医学・技術】【みずほ銀行】おすすめ 

検索

価格

【科学・医学・技術】【みずほ銀行】おすすめ 

2件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥1,980 円

評価: 0

ポストモーテム みずほ銀行システム障害 事後検証報告 / 日経コンピュータ 【本】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら

2位

¥1,980 円

評価: 0

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」 / 日経コンピュータ 【本】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ついに完成した「IT業界のサグラダファミリア」、その裏側に迫るみずほフィナンシャルグループ(FG)が2011年から進めてきた「勘定系システム」の刷新・統合プロジェクトが2019年7月、ついに完了した。富士通、日立製作所、日本IBM、NTTデータを筆頭に1000社ものシステムインテグレーターが参加したものの、2度にわたって開発完了が延期になったことから、なかなか完成しないスペイン・バルセロナの教会にちなんで「IT業界のサグラダファミリア」とまで呼ばれた史上最大級のITプロジェクトだ。みずほFGは完了までに8年もの年月と、35万人月、4000億円台半ばをつぎ込んだ。1980年代に稼働した「第3次オンラインシステム」の全面刷新は、第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行の3行が統合したみずほFGにとって、2000年の発足以来の悲願だった。しかしシステム刷新は何度も挫折し、2002年と2011年には大規模なシステム障害を引き起こした。80年代の非効率的な事務フローが残ったままになるなど、勘定系システムの老朽化は経営の足かせになっていた。なぜみずほ銀行のシステム刷新は、これほどまでに長引いたのか。そして今回はどうやって完了に導いたのか。「メガバンクの勘定系システムとして初となるSOA(サービス指向アーキテクチャー)全面導入」「AS IS(現状通り)を禁止した要件定義」「1000社のシステムインテグレーターを巻き込んだプロジェクト管理」など、新勘定系システム「MINORI」開発の全貌と、みずほ銀行がこれから目指す金融デジタル化戦略を、みずほFGにおける19年の苦闘の歴史を追いかけ続けた情報システム専門誌「日経コンピュータ」が解き明かす。多くの日本企業が直面する情報システムの老朽化問題、「2025年の崖」を乗り越えるヒントがここにある。目次はじめに第一部 IT業界のサグラダファミリア、ついに完成す第1章 三十五万人月、四千億円台半ば、巨大プロジェクトはこうして始まった第2章 さらば八〇年代、新システム「MINORI」の全貌第3章 参加ベンダー千社、驚愕のプロジェクト管理第4章 緊張と重圧、一年がかりのシステム移行第5章 次の課題はデジタル変革第6章 「進退を賭けて指揮した」    みずほフィナンシャルグループ 坂井辰史社長 インタビュー第二部 震災直後、「またか」の大規模障害第7章 検証、混迷の十日間第8章 重なった三十の不手際第9章 一年をかけた再発防止策第三部 合併直後、「まさか」の大規模障害第10章 現場任せが諸悪の根源第11章 無理なシステム統合計画を立案第12章 大混乱の二〇〇二年四月おわりに

    1-10