【本・雑誌・コミック】【インド】おすすめ 

検索

価格

【本・雑誌・コミック】【インド】おすすめ 

32692件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥4,999 円

評価: 0

経済大国インドの機会と挑戦 グローバル・バリューチェーンと自立を志向するインドの産業発展 (電子書籍並行刊行) [ 佐藤 隆広 ]

楽天ブックス

グローバル・バリューチェーンと自立を志向するインドの産業発展 電子書籍並行刊行 佐藤 隆広 白桃書房ケイザイタイコクインドノキカイトチョウセン サトウ タカヒロ 発行年月:2023年10月07日 予約締切日:2023年09月02日 ページ数:520p サイズ:単行本 ISBN:9784561961413 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済

2位

¥4,400 円

評価: 0

揺り動かされるヒンドゥー寺院 現代インドの世俗主義、サティー女神、寺院の公益性 [ 田中鉄也 ]

楽天ブックス

現代インドの世俗主義、サティー女神、寺院の公益性 田中鉄也 春風社ユリウゴカサレルヒンドゥージイン タナカテツヤ 発行年月:2023年03月30日 予約締切日:2023年01月13日 ページ数:306p サイズ:単行本 ISBN:9784861108563 田中鉄也(タナカテツヤ) 1979年、大阪生まれ。関西大学文学部卒業。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。博士(文学)。専門は宗教学、南アジア地域研究。現在、中京大学国際学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 公益信託、マールワーリー、サティー女神(公益信託を支える宗教的・慈善的な基金をめぐる司法的言説/マールワーリーと宗教的・慈善的な基金/サティー女神を規制するということ)/第2部 公益に左右されるヒンドゥー寺院(公益とコミュニティとのあいだ/新たな利害関係者と寺院管理の変容)/第3部 公益を飼いならすヒンドゥー寺院(揺れ動く公益性/多元化する寺院の公益性) 現代インドの公益信託や寺院の利害関係者に着目し、多元化した「公益性」にもとづいて各寺院のあり方が形作られてきた経緯を検討することで、世俗主義と宗教のかかわりを考察する。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他

3位

¥3,630 円

評価: 0

インド外交の流儀 先行き不透明な世界に向けた戦略 [ S・ジャイシャンカル ]

楽天ブックス

先行き不透明な世界に向けた戦略 S・ジャイシャンカル 笠井 亮平 白水社インドガイコウノリュウギ ジャイシャンカル カサイ リョウヘイ 発行年月:2022年11月28日 予約締切日:2022年09月27日 ページ数:278p サイズ:単行本 ISBN:9784560094709 ジャイシャンカル,S.(Jaishankar,S.) インドの外務大臣、元外交官。1955年ニューデリー生まれ。デリー大学卒業後、ネルー大学で博士号(国際関係論)を取得。1977年にインド外務省に入省し、駐日大使館次席公使(1996ー2000)、駐チェコ大使(2000ー04)、駐シンガポール大使(2007ー09)、駐中国大使(2009ー13)、駐米大使(2013ー15)、外務次官(2015ー18)などを歴任した。退官後、2019年5月に発足した第2次モディ政権で外相に就任したほか、同年7月からは上院議員(インド人民党所属)も務めている 笠井亮平(カサイリョウヘイ) 1976年愛知県生まれ。岐阜女子大学南アジア研究センター特別客員准教授。中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アワドの教訓ー戦略的充足感の危険性/第2章 分断の技法ーフラット化する世界の中のアメリカ/第3章 クリシュナの選択ー新興大国の戦略文化/第4章 インドのドグマー歴史由来の躊躇をいかに乗り越えるか/第5章 官僚と大衆ー世論と西洋/第6章 ニムゾ・インディアン・ディフェンスー中国の台頭をどうマネージするか/第7章 遅れてやってきた運命ーインド、日本、そしてアジアにおけるバランス/第8章 パシフィック・インディアンー海洋世界の再登場 本 人文・思想・社会 政治

4位

¥5,280 円

評価: 0

インド・剥き出しの世界 [ 田中雅一 ]

楽天ブックス

田中雅一 石井美保 春風社インドムキダシノセカイ タナカマサカズ イシイミホ 発行年月:2021年02月12日 予約締切日:2020年12月11日 ページ数:456p サイズ:単行本 ISBN:9784861106651 田中雅一(タナカマサカズ) 国際ファッション専門職大学国際ファッション学部教授。文化人類学、ジェンダー・セクシュアリティ研究 石井美保(イシイミホ) 京都大学人文科学研究所准教授。文化人類学 山本達也(ヤマモトタツヤ) 静岡大学人文社会科学部准教授。文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) インド・剥き出しの世界にむけて/第1部 人生とジェンダー(日常世界における被傷性ーリプロダクションの管理としての人工妊娠中絶/子どもの生は誰が守るのかーバングラデシュの共同体の狭間で生きる子どもたち/“剥き出しの生”が媒介する共同性ースリランカの老人居住施設における老いと看取りの現場から考える/殺人という特権ーパキスタンの名誉殺人/女性への暴力、売春、デーヴァダーシー)/第2部 集合的暴力と差別(「まなざし」を超えてー「不可触民」をめぐる暴力の位相/流動化する暴力とヒンドゥー・ナショナリズム/災害復興と宗教的マイノリティー二〇〇一年インド西部地震の事例より/剥き出しの屠りと匿名的な屠畜者たちー現代ブータンにみる屠畜規制と拡大する放生実践/ネパール・チトワンにおける森林伐採事件ー例外状態としての森林と先住民チェパン)/第3部 国家と紛争(戦争犯罪者をめぐる今日の歴史問題ーバングラデシュの独立戦争と国際戦争犯罪法廷の裁判記録から/暴力と忘却ーネパール内戦下の生活と死者、強制失踪者/かけがえのない死を悼むー内戦後のスリランカ東沿岸部タミル村落の事例から/性暴力に抗してーメイテイ女性による「裸の抗議」/暴力を目の前にした難民の苦境を考えるーインド在住チベット難民と焼身自殺) 身体、暴力、国家ー南アジア世界の“闇”とつながりへの希求。文化人類学者たちが現場から描く“剥き出しの生”。インドとむき合う15章+6つのコラム。 本 人文・思想・社会 社会科学

5位

¥1,650 円

評価: 0

図解でわかる 14歳から知るインド・中国の宗教と文化 [ 山折 哲雄 ]

楽天ブックス

山折 哲雄 インフォビジュアル研究所 太田出版ズカイデワカルジュウヨンサイカラシルインドチュウゴクノシュウキョウトブンカ ヤマオリ テツオ インフォビジュアルケンキュウジョ 発行年月:2024年01月19日 予約締切日:2023年12月15日 サイズ:単行本 ISBN:9784778319045 山折哲雄(ヤマオリテツオ) 1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、同センター所長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 インドの古代宗教ヴェーダの時代(古代インド世界の中心 スメール山と宇宙の誕生/ヴェーダ神話がインド宇宙を創造 この宇宙が東洋の世界創造の基礎になった ほか)/2 仏陀とインド仏教の誕生(青年シッダールタの覚醒から世界宗教の仏教が誕生した/仏陀のもとに多くの出家者が集った 仏陀の教えは、なぜ人々を魅了したのだろう ほか)/3 インド民衆の宗教ヒンドゥー教(ヒンドゥー教に三位一体の神が登場する/ヒンドゥー教の神々 その絢爛豪華な面々のご紹介 ほか)/4 古代中国の宗教(宇宙は1個の卵から生まれる天地の始まりの物語/「気」が全てを生成し、「天」が全てを支配する ほか)/5 シルクロードの仏教とその他の宗教(陸と海のシルクロードで仏教が東へ伝わった/道教・儒教と融合し中国仏教が生まれた ほか) かつて世界の富の8割は東洋にあった。現代西欧型文明の混迷から再び見直される、21世紀の東洋の叡智。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

6位

¥2,035 円

評価: 0

決定版 インドのことがマンガで3時間でわかる本【電子書籍】[ 関口真理 ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p><strong>グローバルサウスの盟主・インドの「本当の姿」が1冊で丸わかり!<br /> 大人気の前作を、時代に即してリニューアル!</strong></p> <p>世界一となる14億人の若い人口を有し<br /> 超富裕層は桁違いの力を持ち、<br /> 中間層も成長してきたインド。</p> <p>世界のイノベーションハブとしての注目も集まる中、<br /> 中国を回避して、<br /> インドへ進出先を変える企業も続出中です。</p> <p><strong>政治の世界でも、<br /> 途上国の盟主として存在感を出しているインドの今を、<br /> マンガで楽しくわかりやすく伝えます。<br /> 見開き展開で全ての項目にマンガがついているため、<br /> サクサク読み進めることができます。</strong></p> <p>インドで働く上で知っておきたい、<br /> ビジネス・政治・経済・文化などの情報が詰まっています。<br /> 海外進出を考えているビジネスパーソンだけでなく、<br /> インドに興味をもちはじめた人のはじめの1冊としてもおすすめです。</p> <p><strong>■目次</strong><br /> 第1章 インドビジネス最前線<br /> 第2章 インド理解のきほんのき<br /> 第3章 複雑なインドの政治と外交<br /> 第4章 躍動するインド経済<br /> 第5章 インドビジネスへの進出<br /> 第6章 多様でディープなインドの社会と文化</p> <p><strong>■著者紹介</strong><br /> <strong>関口真理</strong>:立教大学文学部博士前期課程修了。インド、南アジア近現代史。淑徳大学、大妻女子大学ほか兼任講師。月刊冊子「インド通信」(現在はウェブ版)の編集担当、メディアや一般に情報発信や取次ぎを行う。</p> <p><strong>中島 岳志</strong>:東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。大阪外国語大学でヒンディー語を専攻。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。専門は南アジア地域研究、近代思想史。</p> <p><strong>辻田祐子</strong>:日本貿易振興機構アジア経済研究所においてインドに関する調査研究に従事。</p> <p><strong>三輪博樹</strong>:筑波大学大学院国際政治経済学研究科単位取得退学。1999年-2002年、在インド日本国大使館専門調査員。現在、帝京大学法学部教授。専門は比較政治学、インド政治。</p> <p><strong>繁田 奈歩</strong>:インフォブリッジグループ代表 東京大学教育学部卒。現在、インド在住にてインド市場調査や進出コンサルティング、マーケティング・プロモーション等を行う。インド進出セミナー・講演等多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

7位

¥2,365 円

評価: 0

家庭で作れる 東西南北の伝統インド料理【電子書籍】[ 香取薫 ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>インドの食文化は気候風土や古の王朝の影響が色濃いもの、民族の移動に伴い生まれたものなど非常に多彩で奥深い。37年間、現地の味を習得してきた著者が教える本格レシピと現地の食文化。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

8位

¥1,980 円

評価: 5

TRANSIT 59号 東インド・バングラデシュ 混沌と神秘のベンガルへ (講談社 Mook(J)) [ ユーフォリアファクトリー ]

楽天ブックス

講談社 Mook(J) ユーフォリアファクトリー 有限会社 euphoria factoryトランジット 59ゴウ ヒガシインド バングラデシュ コントントシンピノベンガルヘ ユーフォリアファクトリー 発行年月:2023年03月15日 ページ数:204p サイズ:ムックその他 ISBN:9784065312421 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 人文・思想・社会 地理 地理(外国)

9位

¥1,100 円

評価: 0

『RRR』で知るインド近現代史 (文春新書) [ 笠井 亮平 ]

楽天ブックス

文春新書 笠井 亮平 文藝春秋アールアールアールデシルインドキンゲンダイシ カサイ リョウヘイ 発行年月:2024年02月16日 予約締切日:2024年01月16日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784166614431 笠井亮平(カサイリョウヘイ) 1976年愛知県生まれ。岐阜女子大学南アジア研究センター特別客員准教授。中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。専門は日印関係史、南アジアの国際関係、インド・パキスタンの政治。在インド、中国、パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務後、横浜市立大学、駒澤大学などで非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 『RRR』をご存じか?/第1章 「非・非暴力」の反英植民地闘争/第2章 映画が描いたインド独立闘争の一〇〇年/第3章 いまなぜ、インドで愛国映画が大ヒットするのか/第4章 それでもガンディーは偉大だった/第5章 日本はインド独立運動をどう描いたか?/終章 映画が描き出すインドの過去と現在、そして未来 超高速ダンス曲「ナートゥ・ナートゥ」で世界的な大ヒットとなったインド映画『RRR』。映像にちりばめられた数々の対英独立闘争の意匠と背景を解説、その他のインド関連映画にも触れながら、極上のエンタメ作品を深掘りして激動のインド近現代史を知る! 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(外国) エンタメ・ゲーム その他 新書 その他

10位

¥2,200 円

評価: 0

食べ歩くインド 南・西編【電子書籍】[ 小林 真樹 ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>知られざる一皿を求めて、インドの奥地まで食べ歩くこと二十年、全インド料理を網羅して解説した日本で初めての全インド料理案内書。現地食堂の名店も徹底ガイド。これでインド旅行の食事が一変する!<br /> インドに単なるカレーは存在しない!</p> <p>1990年代初頭からインド各地をあまねく旅した著者は、インド料理に深い興味を抱き、それからおよそ20年にわたってインド各地を食べ歩きます。インド料理と言えば、北インドのチャパーティなどの小麦の平パンにターリー、南インドではライスにミールスといった料理がよく知られていますが、実はインド各地に個性あふれる様々な料理が存在することを本書は紹介します。<br /> ただ一皿の料理を求めて、バスに何時間も揺られていく小さな食堂、一見すると単なる路上の屋台に過ぎないところに存在する名品、街の裏路地にあるささやかな定食屋に隠された特別な料理、これまで旅行者が気がつかなかったインドの料理をあますところなく紹介します。本書でインド旅行の食生活が一変することでしょう。新型コロナが収束したら、ぜひ本書を手にインドの食の旅へお出かけ下さい。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>