【本・雑誌・コミック】【API】おすすめ 

検索

価格

【本・雑誌・コミック】【API】おすすめ 

34396件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥2,838 円

評価: 0

絵で見てわかるクラウドインフラとAPIの仕組み [ 平山毅 ]

楽天ブックス

平山毅 中島倫明 翔泳社エ デ ミテ ワカル クラウド インフラ ト エーピーアイ ノ シクミ ヒラヤマ,ツヨシ ナカジマ,トモアキ 発行年月:2016年02月18日 ページ数:361p サイズ:単行本 ISBN:9784798141619 クラウドコンピューティングにおけるAPIの役割/クラウドの代表的コンポーネント/クラウドを制御するAPIの仕組み/ITインフラの進化とAPIの考え方/サーバーリソース制御の仕組み/ブロックストレージリソース制御の仕組み/ネットワークリソース制御の仕組み/オーケストレーション(Infrastructure as Code)/認証とセキュリティ/オブジェクトストレージ制御の仕組み/マルチクラウド/Immutable Infrastructure アーキテクチャ、内部構成、動作原理など特定のサービスに依存しないクラウドの本質を理解しよう! 本 パソコン・システム開発 その他 科学・技術 工学 電気工学

2位

¥2,420 円

評価: 0

Web API:The Good Parts [ 水野貴明 ]

楽天ブックス

水野貴明 オライリー・ジャパン オーム社ウェブ エイピーアイ ザ グッド パーツ ミズノ,タカアキ 発行年月:2014年11月 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784873116860 水野貴明(ミズノタカアキ) 1973年東京生まれ。フリーランスソフトウェア開発者兼技術系ライター。スタートアップを中心に開発支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 Web APIとは何か/2章 エンドポイントの設計とリクエストの形式/3章 レスポンスデータの設計/4章 HTTPの仕様を最大限利用する/5章 設計変更をしやすいWeb APIを作る/6章 堅牢なWeb APIを作る Web APIの設計、開発、運用についての解説書。本書ではAPIをどのように設計し運用すればより効果的なのか、ありがちな罠や落とし穴を避けるにはどういう点に気をつけなければいけないのかを明らかにします。ターゲットは、URIにアクセスするとXMLやJSONなどのデータが返ってくるシンプルなタイプーXML over HTTP方式やJSON over HTTP方式ーのAPIです。 本 パソコン・システム開発 その他 科学・技術 工学 電気工学

3位

¥4,180 円

評価: 0

Web APIの設計 (Programmer's SELECTION) [ Arnaud Lauret ]

楽天ブックス

Programmer's SELECTION Arnaud Lauret 株式会社クイープ 翔泳社ウエブ エーピーアイノセッケイ アルナード ロウレット カブシキガイシャクイープ 発行年月:2020年08月26日 予約締切日:2020年06月30日 ページ数:432p サイズ:単行本 ISBN:9784798167015 第1部 APIデザインの基礎(APIデザインとは何か/ユーザーを意識したAPIを設計する/プログラミングインターフェイスを設計する/API記述フォーマットを使ってAPIを記述する)/第2部 ユーザブルなAPIの設計(単純明快なAPIを設計する/予測可能なAPIを設計する/うまく整理された簡潔なAPIを設計する)/第3部 コンテキストに応じたAPIデザイン(セキュアなAPIを設計する/APIの設計を進化させる/ネットワーク効率のよいAPIを設計する/コンテキストに基づいてAPIを設計する/APIを文書化する/API成長させる) 本 パソコン・システム開発 その他 科学・技術 工学 電気工学

4位

¥2,794 円

評価: 0

もっと思い通りに使うための Notion データベース・API活用入門【電子書籍】[ 掌田津耶乃 ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>Notionのデータを、さらに本格的に使いたい人に!本書は、NotionのデータベースとAPIについて解説する書籍です。便利に使えるNotionですが、データベースを詳しく知ることで、より効率的に使ったり、自分好みの表示にしたりすることができます。また、APIを使うことで、Notionの外部から、Notionのデータを使ったり、更新したりすることができます。「Notionは使っているけれど、もっとデータをうまく活用したい」「データの集計をしたり、複数のデータベースを連携させてみたい」「Notionの外部からも、Notionのデータを操作・活用してみたい」そんな方のために、Notionの基本から、データベースの活用方法、APIの利用方法などをまとめました。まったくNotionを使ったことがない方でもつまづかないように、1章、2章ではNotionの基本的な使い方を紹介しています。3章からはデータベースの説明に入ります。データベースとビューの関係、基本的なデータベース作成方法とプロパティの説明、フィルターやグループの使い方などについて解説します。4章ではさまざまなビュー活用方法を紹介。5章では、すこし踏み込んで、データの集計や、データベース間のリレーションの仕方などを解説します。6章では、関数を使った計算方法を紹介します。四則演算はもちろん、条件の使い方、「テキスト」「数字」「日付」といったプロパティの種類ごとのさまざまな関数を紹介します。7章から9章までは、APIの基本からAPIを活用したGoogleスプレッドシートへの連携について紹介します。7章では、Notion API利用の基本的な設定をし、その後、Google Apps Scriptと組み合わせて、GoogleスプレッドシートにNotionのデータを取り出してみます。8章では、さらに、Googleスプレッドシートに取り出すデータに条件をつけたり、ソートをしたりする方法を紹介します。9章では、Googleスプレッドシートからのデータの追加・更新・削除を一通り説明します。10章では、Pythonを使ってNotionのデータを操作していきます。基本的なデータの取得・新規作成・更新・削除の方法を解説します。11章では、Node.jsと、Notion公式の「Notion SDK for JavaScript」を使って、Notionのデータを操作する方法を紹介します。Webページにデータを表示させながら、基本的なデータの取得・新規作成・更新・削除の方法を解説します。日本初のMac専門月刊誌「Mac+」の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、Android、iOSとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けた書籍を執筆し続ける。近著:「Node.jsフレームワーク超入門」(秀和システム)「Swift PlaygroundsではじめるiPhoneアプリ開発入門」(ラトルズ)「Power Automate for Desktop RPA開発 超入門」(秀和システム)「Colaboratoryでやさしく学ぶJavaScript入門」(マイナビ)「Power Automateではじめる ノーコードiPaaS開発入門」(ラトルズ)「ノーコード開発ツール超入門」(秀和システム)「見てわかる Unity Visual Scripting超入門」(秀和システム)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

5位

¥1,001 円

評価: 0

Api(あぴ) 5 (花音コミックス Apiシリーズ) [ アンソロジー ]

楽天ブックス

花音コミックス Apiシリーズ アンソロジー 芳文社アピ ゴ アンソロジー 発行年月:2019年05月29日 予約締切日:2019年03月08日 サイズ:コミック ISBN:9784832290945 本 ボーイズラブ(BL) コミック 芳文社 花音コミックス

6位

¥4,180 円

評価: 0

実践マイクロサービスAPI [ José Haro Peralta ]

楽天ブックス

José Haro Peralta 株式会社クイープ 翔泳社ジッセンマイクロサービスエーピーアイ ホセ ハロ プロータ カブシキガイシャクイープ 発行年月:2023年10月18日 予約締切日:2023年08月25日 ページ数:480p サイズ:単行本 ISBN:9784798179735 プロータ,ホセ・ハロ(Peralta,Jos´e Haro)(プロータ,ホセハロ) PythonとDevOpsを専門とするフルスタック・ソフトウェア・コンサルタント。IoT、金融サービス、小売などさまざまな業界で、レガシーコードをPythonへと移行し、オンプレミスソフトウェアをクラウドへと移行し、モノリスアーキテクチャをマイクロサービスアーキテクチャへと移行するなど、さまざまな問題に直面する顧客を支援してきました(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 マイクロサービスAPIの概要(マイクロサービスAPIとは何か/基本的なAPIの実装/マイクロサービスの設計)/2 REST APIの設計と構築(REST APIの設計原則/OpenAPIによるREST APIの文書化/Pythonを使ったREST APIの構築/マイクロサービスのサービス実装パターン)/3 GraphQL APIの設計と構築(GraphQL APIの設計/GraphQL APIを使う/Pythonを使ったGraphQL APIの構築)/4 マイクロサービスAPIのセキュリティ、テスト、デプロイ(APIの認証と認可/APIのテストと検証/マイクロサービスAPIのDocker化/KubernetesによるマイクロサービスAPIのデプロイ)/付録 本書の目的は、マイクロサービスを構築し、APIを使ってそれらの統合を推進する方法を学ぶことにあります。具体的には、CoffeeMeshと呼ばれる架空のオンデマンド・コーヒー・デリバリー・プラットフォームを設計し、そのコンポーネント間の通信を可能にするよう、RESTとGraphQL APIを使ったマイクロサービスを構築する方法です。もちろん、リアルワールドでは必須のマイクロサービスAPIのテストと検証、セキュリティの確保、クラウドへのデプロイと運用についても取りあげます。コード例はPythonで書かれていますが、Pythonの知識は必要ありません。というのも、新しいコードを紹介する前に、すべてのコンセプトを徹底的に説明しているからです。本書は、設計戦略、ベストプラクティス、開発ワークフローに重点を置いているため、さまざまなAPI戦略のどれを選択し、機能的なシステムとなるようどのように統合するかを見極める力を与えてくれます。 本 パソコン・システム開発 その他

7位

¥3,531 円

評価: 0

Notion API 活用術 [ 小林 弘幸 ]

楽天ブックス

小林 弘幸 シーアンドアール研究所ノーションエーピーアイカツヨウジュツ コバヤシヒロユキ 発行年月:2023年04月17日 予約締切日:2023年02月27日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784863544130 小林弘幸(コバヤシヒロユキ) 1968年、埼玉生まれ。東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科電気電子工学コース教授。令和6年度からは情報システム工学コース教授。職場ではRuby on Railsによるデータベースシステムを開発・運用中。研究では画像符号化の研究に従事。令和4年4月よりNotion Ambassadorとしてボランティア活動を開始。毎週金曜日に「Notion座談会」というYouTubeチャンネルにてライブ配信に参加。Notion Essentials、Apple Teacherの資格を保持(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 Notion APIの概要と利用準備/02 Notion APIで理解するNotionのデータ構造/03 Notion APIの基本(CRUD別の紹介)/04 Google Apps Scriptによる応用/05 ショートカットによる応用/06 NotionRubyMappingを利用したツール Notion APIでタスクの自動化をはじめよう!APIを使い始めるための準備から各要素のデータ構造やAPIの基本はもちろん、サンプルアプリで実践的なテクニックも解説!Notion APIを系統立てて説明しているので、リファレンスとしても使える! 本 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理

8位

¥4,400 円

評価: 0

ハッキングAPI Web APIを攻撃から守るためのテスト技法 [ Corey Ball ]

楽天ブックス

Web APIを攻撃から守るためのテスト技法 Corey Ball 石川 朝久 オライリージャパンハッキングエーピーアイ コーリー ボール イシカワ トモヒサ 発行年月:2023年03月27日 予約締切日:2023年02月10日 ページ数:432p サイズ:単行本 ISBN:9784814400249 第1部 APIセキュリティの原理(セキュリティテストへの準備/Webアプリケーションの仕組み/Web APIの解剖学/一般的なAPI脆弱性)/第2部 APIテストラボの構築(APIハッキングラボの構築/脆弱なAPIラボ環境の準備)/第3部 APIへの攻撃(APIの検出/エンドポイント分析/認証への攻撃/ファジング/認可への攻撃/マスアサインメント/インジェクション攻撃)/第4部 実世界におけるAPI攻撃(バイパス技術の応用とレート制限テスト/GraphQLへの攻撃/データ侵害とバグバウンティ) Web APIは近年急速に利用が拡大しています。APIの呼び出しが全Webトラフィックの80%以上を占めるほど、Webサービスに欠かせない技術となっている一方で、Web APIに対するサイバー攻撃も急増しており、そのセキュリティ対策はあらゆる組織で重要な課題となっています。本書の目的は、Web APIの基本をしっかり押さえ、脆弱性が存在しないかどうかテストする方法を示すことです。攻撃者(APIハッカー)の視点から、あらゆるAPI機能と特徴を活用するための知識を学ぶことで、これから起こり得る情報漏えいの危機を防ぐことができます。まず、WebアプリケーションやWeb API脆弱性の種類などの基礎知識を学んだのち、実際に検証用ラボを構築しながら、脆弱性の調査方法、ツール、さまざまな攻撃手法などを、実践的に解説していきます。Webアプリケーションで最も一般的なAPI形式であるREST APIのセキュリティテストに焦点を当てていますが、GraphQL APIへの攻撃もカバーしています。情報セキュリティに携わるエンジニアのみならず、Webアプリケーションのエンジニアリングチームにとっても有益な内容です。 本 パソコン・システム開発 インターネット・WEBデザイン インターネットセキュリティ パソコン・システム開発 プログラミング その他 パソコン・システム開発 その他 科学・技術 工学 電気工学

9位

¥4,400 円

評価: 0

GCPの教科書III【Cloud AIプロダクト編】 機械学習API、AutoML、BigQuery ML、AI Platformを詳解【電子書籍】[ クラウドエース株式会社 ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>クラウドのAIをレベル別に詳解!</p> <p>現在ではAI(人工知能)は、社会に溶け込むまで普及してきました。</p> <p>スマホでのテキスト入力時の変換予測、あるいはカメラ撮影時の顔認</p> <p>識など、生活のあらゆる場面に出てきます。</p> <p>このようなAI技術は、機械学習のアルゴリズムや統計学などの高度な</p> <p>技術で構成されており、開発者にとって高いハードルでした。それを</p> <p>「ヒョイと」乗り越えられるのが、Google Cloud のAIプロダクト</p> <p>です。</p> <p>本書では様々なAIプロダクトをレベル別に詳しく解説しました。</p> <p>◆本書の内容(抜粋)</p> <p>第1章 GCPのAIについて </p> <p> 1.1 GCPとは</p> <p> 1.2 機械学習とは</p> <p> 1.3 GCPのAIとは</p> <p> 1.4 GCPの機械学習APIとは</p> <p> 1.5 AutoMLとは</p> <p> 1.6 BigQuery MLとは</p> <p> 1.7 AI Platformとは</p> <p>第2章 機械学習API</p> <p> 2.1 機械学習APIを利用するために</p> <p> 2.2 Cloud Vision API</p> <p> 2.3 Cloud Video Intelligence API</p> <p> 2.4 Cloud Speech-to-Text API</p> <p>第3章 AutoML概要</p> <p> 3.1 AutoMLの概要</p> <p> 3.2 AutoMLの種類</p> <p> 3.3 AutoMLモデルのエクスポート</p> <p>第4章 AutoML(視覚系)</p> <p> 4.1 Cloud AutoML Vision</p> <p> 4.2 Cloud AutoML Vision Object Detection</p> <p> 4.3 Cloud AutoML Video Intelligence</p> <p>第5章 AutoML(言語系)</p> <p> 5.1 Cloud AutoML Natural Language(テキスト分類)</p> <p> 5.2 Cloud AutoML Natural Language(感情分析)</p> <p> 5.3 Cloud AutoML Translation</p> <p>第6章 AutoML(テーブルデータ・Edge)</p> <p> 6.1 Cloud AutoML Tables</p> <p> 6.2 Cloud AutoML Vision Edge</p> <p>第7章 BigQuery ML</p> <p> 7.1 BigQuery MLとは</p> <p> 7.2 BigQueryMLでできること</p> <p>第8章 AI Platform I</p> <p> 8.1 概要</p> <p> 8.2 AI Platformでデータ探索</p> <p> 8.3 画像ラベリング</p> <p>第9章 AI Platform II</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

10位

¥4,785 円

評価: 0

APIデザイン・パターン【電子書籍】[ JJ Geewax ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>Web API設計のベストプラクティス集APIとはアプリケーション、サービス、コンポーネントがどのように通信するかを定義する仕様です。本書『APIデザイン・パターン』は、Web APIを構築するための安全かつ柔軟で再利用可能なパターンを提供するために執筆されました。一般的な設計原則の説明からはじめ、APIを構築する際の仕様、デザイン・パターンを紹介していきます。Manning Publishing: API Design Patterns の翻訳書。本書 "APIデザイン・パターン(API Design Patterns)" は、Web APIを構築するための一連の設計原則、安全かつ柔軟で再利用可能なパターンを提供するために書かれました。Google Cloud PlatformとそのAPI設計に取り組む著者が、・APIの一貫性、拡張性、可用性を確保する方法について・安全かつ柔軟で再利用可能なAPIパターン・一般的なAPIの設計を改善する手法について解説します。コード例はTypeScriptで解説。詳細なシナリオ・図解により、API設計についての理解が深まります。提供するAPIが他の開発者から信頼され、便利に使ってもらえるようにするためのベストプラクティスを提供します。[本書まえがきより]ソフトウェアが「うまく設計されている」とはどういうことなのか、「よく設計されたWeb API」とは何か。私は自分自身で答えを出そうとし、実際に使ってみた情報などを何年もかけ集約し、Luke Sneeringerと私でGoogleのルールとして明文化し、それは最終的にAIP.dev(google.aip.dev)という形で提供することになりました。これらのルールはある種の法律のようなもので「何をすべきか」は書かれていても、「なぜそうすべきか」は書かれていません。この本で私が目指したのは実践的なガイドラインと、その理由を論理的に説明することです。この本で取り上げたトピックが、APIデザインという魅力的かつ複雑な世界において、多くの会話や将来の仕事のきっかけとなることを願っています。[対象読者]Web APIを構築している人、構築する予定の人。APIを一般に公開することを検討している場合に本書は有用です。JSONなどのシリアライゼーション・フォーマットや一般的なストレージ知識、HTTPとそのメソッド(GETやPOST)に精通していることは本書を理解する助けとなります。目次:PART 1 はじめに第1章 API入門第2章 APIデザインパターン入門PART 2 設計の原則第3章 名前付け第4章 リソースの範囲と階層第5章 データ型とデフォルト値PART 3 基礎編第6章 リソース識別子第7章 標準メソッド第8章 部分的な更新と取り出し第9章 カスタムメソッド第10章 ロングランオペレーション第11章 再実行可能ジョブPART 4 リソース間の関係第12章 シングルトンサブリソース第13章 相互参照第14章 アソシエーションリソース第15章 カスタムメソッド: add、remove第16章 ポリモーフィズムPART 5 コレクションの操作第17章 コピーと移動第18章 バッチ操作第19章 条件に基づく削除第20章 匿名書き込み第21章 ページ分割第22章 フィルタリング第23章 インポートとエクスポートPART 6 安心と安全第24章 バージョンと互換性第25章 論理削除第26章 リクエストの重複実行回避第27章 リクエストの検証第28章 リソースリビジョン第29章 リクエストの再試行第30章 リクエストの認証[著者] JJ Geewax: はGoogle のソフトウェアエンジニアで、リアルタイム決済システム、クラウドインフラ、API 設計を専門としている。“Google Cloud Platform in Action”(Manning Publications)の著者であり、GoogleではじまったAPI設計標準に関する業界全体のコラボレーションであるAIP.devの共同設立者。[翻訳] 松田晃一: 博士(工学、東京大学)。コンピュータで人生を「少し楽しく」「少しおもしろく」「少し新しく」「少し便利に」すること、HCI/AR/VR/UX、画像処理、機械学習、説明可能性、MLOps、モバイル機器、書籍の執筆、技術書、SF、一般書の翻訳などに興味を持つ。著書に『WebGL Programming Guide』(Addison-Wesley Professional)など、訳書に『プログラミングのための数学』(マイナビ出版)、『生成Deep Learning』(オライリー・ジャパン)、『デザインのためのデザイン』(ピアソン桐原)などがある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>