【日用品雑貨・文房具・手芸】【葵祭】おすすめ 

検索

価格

【日用品雑貨・文房具・手芸】【葵祭】おすすめ 

4件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥1,050 円

評価: 0

【和紙レターセット】葵祭/便箋・長4封筒3セット【風流お便りセット】京都かみんぐオリジナル 和柄 おしゃれ

京都かみんぐ 楽天市場店

おしゃれでかわいい京都かみんぐ限定のレターセットです。 懐かしくて新しい和モダンなレターセットは伝統的な大礼紙と雲竜紙を使用しています。 【レターセット-風流-(ふうりゅう)】 風流(ふうりゅう)シリーズは京都のお祭りや歳時記の柄や伝統文様、和柄をモチーフにした便箋と封筒をセットにした可愛いレターセットです。 【内容物】 ・封筒 3枚入り(長4サイズ) ・便箋 6枚入り(B5サイズ) ※長4サイズ…90×205mm B5サイズ…182×257mm 【素材】 ・封筒 大礼紙 ・便箋 雲竜紙 京都かみんぐ【レターセット風流シリーズ】は京都かみんぐ本店のお店とオンラインショップ他の通販サイトにて販売しております。

2位

¥3,093 円

評価: 0

西陣織 パスポートケース 小物 NISHIJIN TEXTILE パスポートカバー nisizin7_passトラベル 海外旅行用 旅行 お土産 京都 和小物 和雑貨 平安絵巻 花柄 桜 ぶどう房 ストライプ十二単 束帯 侍 牛車 寺 日本庭園 葵祭 鼓笛隊 金襴 日本製 長角堂

長嘉堂

・西陣織の帯や着物の生地の端切れを使って作られた物や伝統工芸の西陣金襴の小物用の生地を使って 職人がひとつひとつ丁寧に手作りした一点物のパスポートケース(パスポートカバー)。 ・パスポート以外に搭乗券の一時保管にも。 ◆商品仕様 横開き 表:帯地他 材 質:西陣織金襴、シルク100% サイズ:H約130 × W約90(mm) デザイン:絵巻(十二単、侍、牛車、日本庭園※柄は選べません)、市松ピンク、雪と三日月ブラック、ストライプ、花柄ホワイト、花柄ブラック ※商品のイメージ写真は、ご使用のモニターの機種や環境により実際の商品と色目が異なって見える場合がございます。 ※柄・サイズについて:職人によるひとつひとつ手作りの為、サイズ・重量の多少の誤差がございます。  また裁断の仕方によって、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。柄のご指定は出来かねます。  イメージ違いなどの返品・交換はお断りしておりますので、予めご了承下さい。 ※縫製時に糸の継ぎ目や多少のほつれ等が生じる場合がございますが品質上の問題はございませんのでご了承ください。 nisizin7-pass_emaki nisizin7-pass_stl nisizin7-pass_Flower_wh nisizin7-pass_Flower_bk

3位

¥2,640 円

評価: 0

手ぬぐい 京の年中行事五月「葵祭り」

永楽屋細辻伊兵衛商店 楽天市場店

昭和の初期、1年間に百柄以上製作していた永楽屋の手ぬぐい事業部「百(もも)いろ会」。その中で昭和10年に製作したデザインを復刻したものです。 葵祭は京都三大祭の一つ。五穀豊穣を祈願するお祭りで、王朝装束に身を包んだ総勢500名の華やかな行列で知られています。 その中で手拭いのモチーフとなったと思われるのは御所車と呼ばれる牛車のシーンで、藤の花が飾られています。サイズ:約91×36cm素 材:綿 100%初版年代:昭和10年 「京の年中行事」シリーズ 昭和の初期、1年間に百柄以上製作していた永楽屋の手ぬぐい事業部「百(もも)いろ会」。その中でも最高傑作と言われる「京の年中行事」シリーズ。 このシリーズは、日本画家の中島荘陽(なかじまそうよう)氏による京都の年中行事を描いた100点以上もの作品の中から永楽屋の年中行事シリーズとして各月1枚ずつの京都の年中行事を染めたものです。(昭和10年) ——「京の年中行事」—— 一月「建仁寺 十日戎」 ¥2,200円(税込) 二月「盧山寺節分」 ¥2,200円(税込) 三月「祇園都踊り」「 ¥2,200円(税込) 四月「島原太夫道中」 ¥2,200円(税込) 五月「葵祭」 ¥2,200円(税込) 六月「藤森祭り」「 ¥2,200円(税込) 七月「祇園祭」「 ¥2,200円(税込) 八月「松ヶ崎題目踊」 ¥2,200円(税込) 九月「石清水放生会」 ¥2,200円(税込) 十月「広隆寺牛祭り」 ¥2,200円(税込) 十一月「八坂の舞楽」 ¥2,200円(税込) 十二月「南座顔見世」 ¥2,200円(税込) ※モニターの発色の具合により実際の商品と色が異なる場合がございます。〜永楽屋の手ぬぐいについて〜 「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を昔ながらの織機を使って、国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地はきめが細かくなめらかな肌触りです。 永楽屋の手ぬぐいは主に、日本の代表的染技法のひとつである、友禅染で染めています。図案をもとに色の数だけ型を作り、一枚一枚丁寧に色を重ねていきます。発色が鮮やかで美しく、手拭の存在感を引き立たせています。 〜手ぬぐいのお手入れについて〜 手ぬぐいは江戸の昔より小巾木綿で作られていて、長さ方向は様々な用途に対応するため、切りっぱなしになっています。そのため、使用しているうちに横糸が少しずつほつれてきますが、何度かお洗濯いただくと馴染んでまいります。ほつれてきた横糸は無理に引っ張ったりせずに、はさみで余分な糸をカットしてください。 〜お洗濯について〜 洗濯機などのたっぷりの水で洗って下さい。濃い色の商品は色落ちする可能性がございますので、他のものと分けてお洗濯下さい。 長時間の浸け置きや濡れたままの放置、生地が重なった状態で干したりしますと色移りの原因となります。洗濯後はすみやかに形を整えて陰干ししてください。

4位

¥11,440 円

評価: 0

【送料無料※一部地域を除く】【茶道・茶道具】【表千家・裏千家】寺尾陶象作 乾山葵祭 蓋置

茶道具専門店 松風園まつの

■サイズ:高さ50mm×57mm×47mm ■木箱 75×67×75 ■ボール箱付 ■作者寺尾陶象

    1-10