【人文・地歴・社会】【ALI】おすすめ 

検索

価格

【人文・地歴・社会】【ALI】おすすめ 

1112件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   31-40   41-50   51-60   61-70   71-80   >  >>

順位説明
31位

¥2,200 円

評価: 0

戦後日本外交史〔第3版補訂版〕 (有斐閣アルマSpecialized) [ 五百旗頭 真 ]

楽天ブックス

有斐閣アルマSpecialized 五百旗頭 真 有斐閣センゴニホンガイコウシ ダイサンパンホテイバン イオキベ マコト 発行年月:2014年04月11日 予約締切日:2014年04月10日 ページ数:396p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641220188 五百旗頭真(イオキベマコト) 1943年、兵庫県に生まれる。1967年、京都大学法学部卒業。1969年、京都大学大学院修士課程修了。広島大学政経学部助手、講師、助教授、神戸大学大学院法学研究科教授、防衛大学校長を経て、現職。その間、ハーバード大学客員研究員、ロンドン大学客員研究員など。現在、熊本県立大学理事長、ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長、神戸大学名誉教授(日本政治外交史専攻)。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 戦後日本外交の構図/第1章 占領下日本の「外交」/第2章 独立国の条件ー1950年代の日本外交/第3章 経済大国の外交の原型ー1960年代の日本外交/第4章 自立的協調の模索ー1970年代の日本外交/第5章 「国際国家」の使命と苦悩ー1980年代の日本外交/第6章 冷戦後の日本外交/結章 戦後日本外交とは何か 歴史の瞬間は、その時点に立って考えれば、いつも「海図なき航海」であった。戦後日本は、20世紀後半から21世紀の今日までの国際社会をどう航海したのか。めまぐるしく変動する国際環境の中での外交的選択の戦後70年を、ここに再現する。占領期から21世紀の今日に至る日本外交を分析・考慮した、読み応えある戦後日本外交の通史。民主党政権下の日本外交の総括を中心に補訂し、21世紀の世界と日本を考えるに不可欠な視座を提供する。 本 人文・思想・社会 政治

32位

¥2,310 円

評価: 0

認知心理学 新版 知のアーキテクチャを探る (有斐閣アルマSpecialized) [ 道又 爾 ]

楽天ブックス

知のアーキテクチャを探る 有斐閣アルマSpecialized 道又 爾 北崎* 充晃 有斐閣ニンチシンリガク シンパン ミチマタ チカシ キタザキ* ミチテル 発行年月:2011年12月 ページ数:338p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641124530 道又爾(ミチマタチカシ) 1982年茨城大学人文学部人文学科卒業。1988年南カリフォルニア大学心理学部大学院博士課程修了。現在、上智大学総合人間科学部教授。Ph.D. 北崎充晃(キタザキミチテル) 1992年東京大学文学部卒業。1994年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1997年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、豊橋技術科学大学大学院工学研究科准教授。博士(学術) 大久保街亜(オオクボマチア) 1994年明治学院大学文学部心理学科卒業。1998年東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。2002年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、専修大学人間科学部准教授。博士(心理学) 今井久登(イマイヒサト) 1987年東京大学文学部心理学科卒業。1990年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1995年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京女子大学現代教養学部教授。博士(心理学) 山川恵子(ヤマカワケイコ) 1989年明治学院大学文学部英文科卒業。1994年明治学院大学文学部心理学科卒業。1999年東京大学大学院医学系研究科修士課程修了。2003年東京大学大学院医学系研究科博士後期課程単位取得退学。現在、大学非常勤講師。保健学博士 黒沢学(クロサワマナブ) 1992年東京大学教育学部卒業。1994年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。2000年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京電機大学未来科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 認知心理学の誕生と変貌ー情報工学から機能的生物学へ/第2章 知覚の基礎ー環境とのファーストコンタクト/第3章 高次の知覚ー見ることから理解することへ/第4章 注意ー情報の選択と資源の集中/第5章 表象ーこころの中身、その形式/第6章 記憶ー過去・現在・未来の自己をつなぐ/第7章 言語ー成長する心の辞書システム/第8章 問題解決と推論ー普遍性と領域固有性の間で 認知心理学は、認識と知識についての実験心理学。認知心理学のおもしろさ、生き生きとした研究のプロセスを描き出す。基本コンセプトはそのままに、初版刊行後の新しい知見を盛り込んだ入門書。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般

33位

¥2,970 円

評価: 0

労働法〔第6版〕 (有斐閣アルマSpecialized) [ 浅倉 むつ子 ]

楽天ブックス

有斐閣アルマSpecialized 浅倉 むつ子 島田 陽一 有斐閣ロウドウホウ〔ダイ6ハン〕 アサクラ ムツコ シマダ ヨウイチ 発行年月:2020年04月10日 予約締切日:2020年02月10日 ページ数:554p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641221581 浅倉むつ子(アサクラムツコ) 1971年東京都立大学法学部卒業。1979年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位修得。現在、早稲田大学名誉教授 島田陽一(シマダヨウイチ) 1975年早稲田大学法学部卒業。1983年早稲田大学大学院法学研究科博士課程(後期)単位修得。現在、早稲田大学法学学術院教授・弁護士 盛誠吾(モリセイゴ) 1974年一橋大学法学部卒業。1980年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得。現在、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 労働法の魅力/2 労働法のダイナミックス/3 労働のステージ/4 私生活と労働生活のデザイン/5 集団的労使関係システム/6 変容する労働市場と法 本書は労働にまつわる問題の現状と課題を知り、法的視点から主体的に考え、労働法を生かす力を養います。最新の法改正・判例・制度を反映した、待望の第6版。 本 人文・思想・社会 社会 労働

34位

¥1,980 円

評価: 5

メディア文化論〔改訂版〕 メディアを学ぶ人のための15話 (有斐閣アルマSpecialized) [ 吉見 俊哉 ]

楽天ブックス

メディアを学ぶ人のための15話 有斐閣アルマSpecialized 吉見 俊哉 有斐閣メディアブンカロン(カイテイバン) ヨシミ シュンヤ 発行年月:2012年12月17日 予約締切日:2012年12月16日 ページ数:300p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641124875 吉見俊哉(ヨシミシュンヤ) 1957年、東京都に生まれる。1981年、東京大学教養学部教養学科相関社会科学分科卒業。1987年、同大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学大学院情報学環教授。社会学・文化研究専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) メディアとは何か/1 方法としてのメディア(メディアの時代メディアの理論/新聞学というメディアの知/マス・コミュニケーション理論の展開とその限界/メディア革命と知覚の近代/カルチュラル・スタディーズの介入)/2 歴史としてのメディア(新聞と近代ジャーナリズム/電話が誕生したのはいつだったのか/誰が映画を誕生させたのか/ラジオ・マニアたちの社交圏/テレビが家にやって来た)/3 実践としてのメディア(ケータイが変える都市の風景/パソコンとネットワーク化する市民社会/グローバル・メディアとは何か/メディアを変革するための知) メディアって何だろう?ーメディアやコミュニケーションについて勉強を始めようとしている大学生や大学院生、社会人の方々に最適。理論、歴史、実践という3つの視角から、メディアと私たちの生きる社会とのかかわりを、多面的に読み解いていく。ネット社会やグローバル化の新しい状況に対応し、第3部を中心に改訂。 本 人文・思想・社会 社会 社会学

35位

¥2,200 円

評価: 4

乳幼児のこころ 子育ち・子育ての発達心理学 (有斐閣アルマSpecialized) [ 遠藤 利彦 ]

楽天ブックス

子育ち・子育ての発達心理学 有斐閣アルマSpecialized 遠藤 利彦 佐久間 路子 有斐閣ニュウヨウジノココロ エンドウ トシヒコ サクマ ミチコ 発行年月:2011年06月18日 予約締切日:2011年06月17日 ページ数:340p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641124295 遠藤利彦(エンドウトシヒコ) 東京大学教育学部准教授 佐久間路子(サクマミチコ) 白梅学園大学子ども学部准教授 徳田治子(トクダハルコ) 高千穂大学人間科学部准教授 野田淳子(ノダジュンコ) 東京経済大学経営学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 乳幼児のこころとは(赤ちゃんのこころに引き込まれるー錯覚と発達/赤ちゃんのこころに向き合うー錯覚から脱錯覚へ/生命が芽生えるとき)/第2部 乳幼児のこころとからだの謎を解くー初期能力と発達の諸側面(赤ちゃんが世界と出会うとき/人との関係の中で育つ子ども/何から何を学んでいるの?ー知的能力と学び/はじめのことばはママかマンマ?!/わたしはわたし/けんかしても、一緒にいたい/おもしろくってためになるの?)/第3部 乳幼児の発達・育ちを支えるー子育て・保育の現場から(楽しいだけじゃない子育てー発達臨床心理的援助の基礎/ママ・パパのこと大好きなのにー乳幼児虐待/なんとなく気になる子ー発達のかたよりと支援) 子育てや子どもの発達の可能性を切り拓くために、親や環境はどうあるべきか。親・保育者の視点から学べる内容・構成で、「実践に生きる知見」をふんだんに盛り込んだ、ニュー・スタンダード・テキスト。豊富な図表・コラムとストーリー性のある叙述で読みやすい。 本 人文・思想・社会 法律 法律

36位

¥1,980 円

評価: 0

生涯発達心理学 認知・対人関係・自己から読み解く (有斐閣アルマSpecialized) [ 鈴木 忠 ]

楽天ブックス

認知・対人関係・自己から読み解く 有斐閣アルマSpecialized 鈴木 忠 飯牟礼 悦子 有斐閣ショウガイハッタツシンリガク スズキ タダシ イイムレ エツコ 発行年月:2016年12月12日 予約締切日:2016年12月11日 ページ数:238p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641220744 鈴木忠(スズキタダシ) 白百合女子大学人間総合学部教授 飯牟礼悦子(イイムレエツコ) 大東文化大学文学部講師 滝口のぞみ(タキグチノゾミ) 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 発達を支えるもの(発達の可塑性ー生涯発達心理学とは/認知発達の基盤1ー胎児と0歳児/認知発達の基盤2ー表象の獲得)/第2部 生涯にわたる発達(他者との関係性のはじまりー基礎と展開/子どもの自己発達ー自己のはじまりと表現/認知能力の生涯発達/関係性の発達ー人間関係の広がりと深まり/大人の自己発達ー自己を未来へつなぐ/成熟と英知ー人生を上手に生きること) 子どもが認知や社会性の基礎を獲得する過程から、社会のなかで自己を確立し未来へと世代継承していく生涯発達のダイナミズムを、豊富な図版をまじえてわかりやすく解説。 本 人文・思想・社会 心理学 発達心理学

37位

¥2,970 円

評価: 0

経済法 第9版補訂 独占禁止法と競争政策 有斐閣アルマSpecialized / 岸井大太郎 【全集・双書】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら内容詳細確約手続の導入、課徴金減免の柔軟化、各種ガイドラインの改定など、改正法施行後の制度の説明を充実。最新の判決、審決、排除措置命令などを補った。各所の記述をブラッシュアップしてより分かりやすく。経済法のダイナミズムを客観的に理解する。目次 : 第1章 独占禁止法の目的・構成と手続/ 第2章 私的独占の禁止/ 第3章 共同行為の規制/ 第4章 結合・集中の規制/ 第5章 不公正な取引方法の規制/ 第6章 知的財産権と独占禁止法/ 第7章 政府規制と独占禁止法/ 第8章 国際取引と独占禁止法

38位

¥1,980 円

評価: 0

金融恐慌が始まるので金は3倍になる/副島隆彦【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店

著者副島隆彦(著)出版社祥伝社発売日2023年12月ISBN9784396618148ページ数217Pキーワードきんゆうきようこうがはじまるのできんわ キンユウキヨウコウガハジマルノデキンワ そえじま たかひこ ソエジマ タカヒコ9784396618148内容紹介世界は“脱ドル化”に向かう—金1gは今の10,000円から30,000円にハネ上がる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 金の値段は3倍にハネ上がる(金は再高騰して、1グラム=1万4000円へ/なぜ「売り」と「買い」の差額が、わずかなのか ほか)/2章 世界で「脱ドル化」が進んでゆく(世界の中心が、欧米から貧乏大国同盟に移ってゆく/脱ドル化(ディー・ダラライゼーション)が世界で進む ほか)/3章 金利の上昇から不景気突入へ(造幣局の職員が金貨を売る/中央銀行は、財務省の振り出す国債を引き受けてはいけない ほか)/4章 お金も腐る(中古品が投げ売りになって、モノが腐る/銀行が買った日本国債を日銀の口座に寝かせておくと… ほか)/5章 半導体の先端技術で読むこれからの世界(ファーウェイの最新スマホ「Mate60」の衝撃/半導体の「6分野」を説明する ほか)/巻末特集 半導体の新技術で大成長する15銘柄

39位

¥1,870 円

評価: 0

法社会学〔第3版〕 (有斐閣アルマSpecialized) [ 村山 眞維 ]

楽天ブックス

有斐閣アルマSpecialized 村山 眞維 濱野 亮 有斐閣ホウシャカイガク ムラヤマ マサユキ ハマノ リョウ 発行年月:2019年03月14日 予約締切日:2019年02月18日 ページ数:246p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641221246 村山眞維(ムラヤママサユキ) 1981年カリフォルニア大学バークレーロースクールJurisprudence and Social Policy Program博士課程単位取得、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。法学博士(東京大学・法社会学)、LL.M.(バークレーロースクール)。現在、明治大学教授 濱野亮(ハマノリョウ) 1989年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。現在、立教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 法社会学とはどのような科目か/第1章 法社会学における法の概念/第2章 法専門職/第3章 民事司法過程/第4章 刑事司法過程/第5章 行政過程/第6章 日本の法と社会 実際の社会のなかで、法は一体どのように作動しているのだろうか。法社会学の基礎的な考え方を提供する、スタンダードテキストの最新版。司法制度改革に伴う一連の法改正を経た「いま」を、最新統計とともに描いた。 本 人文・思想・社会 法律 法律

40位

¥3,520 円

評価: 0

KOBE BRYANT THE MAMBA MENTALITY HOW I PLAY【電子書籍】[ コービー・ブライアント ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>コービー・ブライアント引退記念公式本</p> <p>マンバ・メンタリティー=「強い意志と猛烈な集中力」。</p> <p>はじめて本人の言葉で語られる、最も知的で分析的で創造的なアスリートの頭の中身。</p> <p>序文:フィル・ジャクソン(1999-2011LAレイカーズ・ヘッドコーチ)<br /> 写真:アンドリュー・D・バーンスタイン(LAレイカーズのオフィシャルフォトグラファー)<br /> 監訳:島本和彦</p> <p> 今でも、子どものころはじめて本物のバスケットボールを手にしたときのことを思い出す。</p> <p> あの手触りがしっくりきた。あまりにもいい感触で、床についたりプレイするのがもったいないような気持ちだった。皮革表面のつぶ状の作りや整った黒いゴム溝が削れないように、大切にしたかった。</p> <p> 音も最高だった。ボールがフロアではずむときの、ダム、ダム、ダムというあの音。乾いた、清らかな音。未来を乗せた音。命と導きの音。</p> <p> ボールと、そしてゲームのそんなところが気に入った。 それが私の生き方と技巧の核となり、根となった。すべての体験、すべての精進、すべての探求の源なのだ。</p> <p> すべてはあの、いいようのないダム、ダム、ダムという音からはじまった。少年だった私の心は、どんどんと引き込まれていったのだ。</p> <p>(コービー・ブライアント「はじめに」より)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

<<   <   31-40   41-50   51-60   61-70   71-80   >  >>