【Top: 】【関東大震災】おすすめ 

検索

価格

【Top: 】【関東大震災】おすすめ 

680件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   41-50   51-60   61-70   71-80   81-90   >  >>

順位説明
41位

¥2,200 円

評価: 0

聞き書き・関東大震災 [ 森 まゆみ ]

楽天ブックス

森 まゆみ 亜紀書房キキガキカントウダイシンサイ モリ マユミ 発行年月:2023年08月09日 予約締切日:2023年04月27日 ページ数:340p サイズ:単行本 ISBN:9784750518091 森まゆみ(モリマユミ) 1954年生まれ。中学生の時に大杉栄や伊藤野枝、林芙美子を知り、アナキズムに関心を持つ。大学卒業後、PR会社、出版社を経て、84年、地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊。聞き書きから、記憶を記録に替えてきた。『鴎外の坂』(芸術選奨文部大臣新人賞)、『彰義隊遺聞』(集英社文庫)、『青鞜の冒険』(集英社文庫、紫式部文学賞)などがある。数々の震災復興建築の保存運動にもかかわった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 一九二三年九月一日/第2章 一夜が明けて、九月二日/第3章 本所から神田、浅草など/第4章 震災に乗じて殺された人びと/第5章 救援ー被災者のために/第6章 震災で変わった運命/第7章 帝都復興計画/第8章 今までの災害に学ぶこと 一九二三年に起きた関東大震災から一〇〇年。著者が地域雑誌『谷根千』を始めたころ、町にはまだ震災を体験した人びとが多くいた。それらの声とその界隈に住んでいた寺田寅彦、野上弥生子、宮本百合子、芥川龍之介、宇野浩二、宮武外骨らの日記など、膨大な資料を繙き、関東大震災を振り返る。地震の当日、人びとはどのように行動したのか、その後、記憶はどのように受け継がれているのか。小さな声の集積は、大きな歴史では記述されない、もう一つの歴史でもある。そこから何を学ぶことができるのだろうか。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 科学・技術 地学・天文学

42位

¥2,200 円

評価: 0

神奈川の関東大震災 100年後の視点 [ 鈴木 晶 ]

楽天ブックス

100年後の視点 鈴木 晶 小川 輝光 えにし書房カナガワノカントウダイシンサイ スズキ アキラ オガワ テルミツ 発行年月:2023年08月21日 予約締切日:2023年07月24日 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784867221211 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

43位

¥2,530 円

評価: 0

資料にみる「関東大震災から国民防空への展開」 災害教訓の使われ方を再考する [ 吉川仁 ]

楽天ブックス

災害教訓の使われ方を再考する 吉川仁 創英社(三省堂書店)シリョウ ニ ミル カントウ ダイシンサイ カラ コクミン ボウクウ エノ テンカイ ヨシカワ,ジン 発行年月:2023年02月 予約締切日:2023年03月11日 ページ数:284p サイズ:単行本 ISBN:9784879231901 吉川仁(ヨシカワジン) 1947年長野県生まれ。1975年東京大学工学系大学院都市工学専攻修士課程修了。専門:都市防災・事前復興・都市計画及び参加のまちづくり他。元職:首都大学東京特任教授、早稲田大学理工学術院・山梨大学工学部他講師。現在:都市プランナー・防災アンド都市づくり計画室代表、日本建築学会都市防火小委員会委員、日本都市計画学会会員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 本書の狙いと既往研究/第2章 国民防空の展開過程/第3章 関東大震災時の軍の活動と教訓/第4章 大阪市・東京市の非常変災要務規約と防空演習/第5章 防空法の審議と災害の教訓/第6章 防空を巡る言説と関東大震災/第7章 震災調査、火災実験・焼夷弾消火、都市の防火的構築/第8章 防空に関する国民啓発と関東大震災/第9章 「神田和泉町・佐久間町の事蹟」の防空活用/第10章 災害教訓の適切な活用に向けて 関東大震災の経験から「国民防空」が進んだことを知っていますか?関東大震災百年!いま、あらためて問う「災害教訓」の受け止め方。我が国では1923関東大震災のあと軍官民が一体になって空襲に備える「国民防空」を展開した。本書は、およそ300点に及ぶ当時の防空書や資料をふまえ、関東大震災から軍や当局は何を学び、その経験をどう使ったかを考察し、国民防空の目的や適切な災害教訓の受け止め方を提起する。 本 人文・思想・社会 軍事 科学・技術 建築学

44位

¥12,320 円

評価: 0

関東大震災と朝鮮人 普及版 (現代史資料) [ 姜徳相 ]

楽天ブックス

現代史資料 姜徳相 琴秉洞 みすず書房カントウダイシンサイトチョウセンジン カンドクサン クムビョンドン 発行年月:2023年08月04日 予約締切日:2023年07月11日 ページ数:726p サイズ:全集・双書 ISBN:9784622096382 付録付 姜徳相(カンドクサン) 1932ー2021。朝鮮慶尚南道咸陽郡に生れる。1955年早稲田大学文学部史学科卒業。一橋大学教授を経て滋賀県立大学名誉教授 琴秉洞(クムビョンドン) 1927ー2008。福岡県に生れる。本籍、朝鮮慶尚北道聞慶郡。元朝鮮大学校講師、元朝鮮大学校図書館副館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 政府の処置と対策(治安当局の所感と戒厳令/船橋送信所関係文書 ほか)/第2部 流言と虐殺(流言の流布と自警団/全国主要地方紙流言記事 ほか)/第3部 強制収容と調査(強制収容と労働/収容朝鮮人の陳述 ほか)/第4部 事件の反響(朝鮮国内における反響/朝鮮国外における反響)/第5部 論評その他(日本人の論評/外国人の論評 ほか)/附録 震災から100年。朝鮮人虐殺関係資料を普及版で。警察・陸軍・海軍の文書、全国主要地方紙の報道、吉野作造ほか民間人による調査書類等を中心に、事件に関する当時の文書を網羅的に編纂した基本資料集。新付録として初版時の書評と月報など併収。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

45位

¥1,034 円

評価: 0

関東大震災 その100年の呪縛 (幻冬舎新書) [ 畑中 章宏 ]

楽天ブックス

幻冬舎新書 畑中 章宏 幻冬舎カントウダイシンサイソノヒャクネンノジュバク ハタナカ アキヒロ 発行年月:2023年07月26日 予約締切日:2023年06月28日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784344987012 畑中章宏(ハタナカアキヒロ) 1962年大阪生まれ。民俗学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 関東大震災という“大事件”(“当事者性”と“非当事者性”/流言蜚語が招いた暴力/復興と奉仕と)/第2部 100年の呪縛(破壊から生まれた“郷愁”/中央と地方と戦争/“郷土”を滅ぼす開発/呼びおこされる“自然回帰”)/第3部 災害を“社会現象”として捉える(何を捉えそこねたのか/“天譴論”再考/“運命論”の心理的効用 ほか) 東京の都市化・近代化を進めたといわれる関東大震災(大正12年/1923年)は、実は人々に過去への郷愁や土地への愛着を呼び起こす契機となった。民俗学や民藝運動の誕生、民謡や盆踊りの復興は震災がきっかけだ。その保守的な情動は大衆ナショナリズムを生み、戦争へ続く軍国主義に結びつく。また大震災の経験は、合理的な対策に向かわず、自然災害への無力感を“精神の復興”にすりかえる最初の例となった。災害時につきまとう日本人の諦念と土着回帰。気鋭の民俗学者が震災後100年の歴史とともにその精神に迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 その他

46位

¥2,200 円

評価: 0

写真集 関東大震災 被害→避難→救援→慰霊→復興 [ 小薗 崇明 ]

楽天ブックス

小薗 崇明 東京都慰霊協会 西日本出版社シャシンシュウ カントウダイシンサイ ヒガイ ヒナン キュウエン イレイ フッコウ 発行年月:2023年08月17日 予約締切日:2023年07月27日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784908443855 1 被害/2 避難・救援/3 慰霊/4 復興 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 写真集・タレント その他

47位

¥1,980 円

評価: 4.25

九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響 [ 加藤 直樹 ]

楽天ブックス

1923年関東大震災ジェノサイドの残響 加藤 直樹 ころからクガツトウキョウノロジョウデ カトウ ナオキ 発行年月:2014年03月 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784907239053 加藤直樹(カトウナオキ) 1967年東京都生まれ。法政大学中退。出版社勤務を経てフリーランスに。鹿島拾市の名で、宮崎滔天や「蟻の街」をつくった松居桃楼、朝鮮人女性飛行士の朴敬元など、近現代史上の人物論を中心に「社会新報」他の媒体に執筆。『九月、東京の路上で』が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 1923年9月、ジェノサイドの街で(1923年9月1日土曜日午前11時58分関東地方ーマグニチュード7.9/9月2日日曜日未明品川警察署前ー「朝鮮人を殺せ」 ほか)/第2章 1923年9月、地方へと拡がる悪夢(1923年9月北関東ー流言は列車に乗って/9月4日火曜日夜熊谷ー「万歳」の声とともに ほか)/第3章 あの9月を生きた人々(あまりにもひどい光景だったーノンフィクション作家・保阪正康の父が生きた人生/「鮮人の頭だけがころがつて居ました」ー子どもたちの見た朝鮮人虐殺 ほか)/第4章 90年後の「9月」(悼む人々 「四ッ木橋」のたもとに建った碑/憎む人々 よみがえる「朝鮮人を殺せ」 ほか) 関東大震災の直後に響き渡る叫び声、ふたたびの五輪を前に繰り返されるヘイトスピーチ。1923年9月、ジェノサイドの街・東京を描き現代に残響する忌まわしい声に抗うー路上から生まれた歴史ノンフィクション! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

48位

¥2,200 円

評価: 0

シリーズ紙礫17文豪たちの関東大震災 [ 児玉 千尋 ]

楽天ブックス

児玉 千尋 皓星社シリーズカミツブテ ジュウナナ ブンゴウタチノカントウダイシンサイ コダマ チヒロ 発行年月:2023年06月30日 予約締切日:2023年05月26日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784774407937 児玉千尋(コダマチヒロ) 東京都生まれ。成蹊大学文学部日本文学科を卒業後、中央大学大学院西洋史専攻博士前期課程を修了。現在は大学図書館司書で、東京大学総合図書館、東京国立博物館、国立国会図書館、成蹊大学、共立女子大学等に勤務した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1(大震雑記(芥川龍之介)/大震前後(芥川龍之介)/追想 芥川龍之介(抄)(芥川文)/杏っ子(抄)(室生犀星)/大火見物(川端康成)/芥川龍之介氏と吉原(川端康成)/震災見舞(日記)(志賀直哉))/2(古簾(与謝野晶子)/悪夢(与謝野晶子)/震災十首など(与謝野鉄幹)/東京災難画信(抄)(竹久夢二)/全滅の箱根を奇蹟的に免れて(谷崎潤一郎)/生きて行く私(抄)(宇野千代)/凶夢(抄)(尾崎士郎)/露宿(泉鏡花)/かの子と観世音(抄)(岡本一平)/鎌倉にて遭難(岡本かの子))/3(入道雲(内田百間)/長春香(内田百間)/荻窪風土記(抄)ー関東大震災直後・震災避難民(井伏鱒二)/震災画報(抄)(宮武外骨)/火の子を浴びつつ神田橋一つ橋間を脱走す(菊池寛)/震災余譚(一幕)(菊池寛)/転換期の文学(抄)(横光利一)/汚ない家(横光利一)/難に克つ(沢田正二郎)/エプロンの侭で(西条八十)/大震災の一夜(西条八十))/4 皮肉な報酬(加藤一夫) 文豪たちは自身が目にした災害をどう描いたか?「大震前後」芥川龍之介、「追想 芥川龍之介(抄)」芥川文、「杏っ子(抄)」室生犀星、「大火見物」川端康成、「震災見舞(日記)」志賀直哉、「古簾」与謝野晶子、「露宿」泉鏡花、「長春香」内田百間、「荻窪風土記(抄)」井伏鱒二、「震災余譚(一幕)」菊池寛、「難に克つ」沢田正二郎、「皮肉な報酬」加藤一夫など29編。 本 人文・思想・社会 文学 文学全集

49位

¥1,980 円

評価: 0

そのとき、被災障害者は… 取り残された人々の3・11 [ 東北関東大震災障害者救援本部 ]

楽天ブックス

取り残された人々の3・11 東北関東大震災障害者救援本部 いのちのことば社 いのちのことば社ソノ トキ ヒサイ ショウガイシャ ワ トウホク カントウ ダイシンサイ ショウガイシャ キュウ イノチ ノ コトバシャ 発行年月:2015年04月 ページ数:251p サイズ:単行本 ISBN:9784264033424 1 震災をいかに生き延びたかー被災障害者たちの証言(地域で当たり前に暮らせる街に/地域のつながりがあればこそ/綱渡りの電源確保 ほか)/2 なにが求められるのかー被災障害者への支援(入所施設の集団避難/孤立する患者さんに電話相談で情報を/精神障害者・なくてはならないケア ほか)/3 終わらない震災(白石清春さん/山田昭義さん/青田由幸さん/鈴木絹江さん) 東日本大震災の時に障害のある人たちに何が起こっていたのか。障害者たちの避難の実態と試行錯誤の支援の様子が鮮明に描かれた証言の数々。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉

50位

¥1,980 円

評価: 0

植民地文化研究(第22号) 資料と分析 特集:100年目の関東大震災

楽天ブックス

資料と分析 特集:100年目の関東大震災 植民地文化学会 不二出版ショクミンチ ブンカ ケンキュウ 発行年月:2024年02月 予約締切日:2024年03月06日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784835071121 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

<<   <   41-50   51-60   61-70   71-80   81-90   >  >>